有田川解禁まであと二日河川状況をお知らせいたします。雨が少なかったせいで水は少ないですが、絶望的な少なさではありません。水面が鏡のところは鮎がよく見えています。 放流はこれまで3回行われ1回目は日高漁協の人工産と和歌山県沿岸域の海産を和歌山内水面で中
人生は出会いだな。そのすばらしき瞬間をここにしるしておきましょう。皆さんに感謝、鮎釣りに感謝。
高知県出身で、和歌山と神戸を行ったり来たりの生活。 鮎釣りのホームグランドは和歌山の有田川と日高川です。よろしく(^^ゞ
釣、魚釣り、フィッシングに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
『日常生活のちっぽけなできごとにも愛情をそそぐ』ことをライフスタイルの目標としています。 たわいのない日々の暮らしこそ、楽しくこころ豊かに過ごしたいですね。
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 0人
ジャンルは問わず色々なことを記事に載せている人のトラコミュです。
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 0人
日記、ダイアリーに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 0人
何気ない日常...でもそれは「今」しかない大事な瞬間。「わたしがいる場所」を確認する写真日記です。 みなさんの写真ブログを通じて、幸せを、そして生きている喜びを共有しませんか?
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 0人
色んな思いやつぶやき、記事の中に独り言があれば、どんな事でもお気軽にTBしてくださいね♪
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 0人
小さな幸せ ささやかなしあわせ 嬉しかったこと。なら、どんなことでもOK。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 0人
ジャンル問わずあらゆるレビューをココに! 映画・ドラマ・マンガ・アニメ・ゲーム・ 雑貨・家電・飲食店なんでもあり!!
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 0人
政治・経済・雇用・格差・教育・環境・事故・犯罪・保険・年金 etc・・・ 身近な問題から国際問題に至るまで社会全般におけるあらゆる問題についてアナタの思いをお聴かせ下さい。 主観的意見も記事引用も大歓迎です。 お気軽にトラックバックしてください。 ※明らかにテーマから外れる記事に関しては、予告なく非表示にさせて頂く場合がございますので、予めご了承下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
県民総みかん星人と思われている和歌山県! なんしか岡山県と間違えられる和歌山県!! 扇風機の裏側とかまでののしられてしまう和歌山県!!! ざじずぜぞとだぢづてどが使い分けられない和歌山県!!!! でも、ほんとは何気に凄い和歌山県。 そんな和歌山を愛する出身者・住民などなどの方々で構成する(予定)のトラコミュです。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
生活に関することならなんでもトラックバックして下さい♪
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 0人
自作(オリジナル)小説であれば、ジャンルは不問です。 短編でも、長編でも、ショートでも何でもいいです! ただし、商用目的やアダルト系などのトラックバックはやめてください。 ご参加、心よりお待ちしております☆
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
日々の随筆や思いの丈を綴ったエッセイをトラックバックしてください。 ◆エッセー(エッセイ)とは? 自由な形式で意見・感想などを述べた散文。随筆。随想。?コトバンク・デジタル大辞泉の解説より(http://goo.gl/yiAfmc) ※宣伝目的のブログや2chまとめ等の転載ブログは非表示にさせていただきます。あしからずご了承くださいませ。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
日記ブログならなんでもトラックバックOKです♪
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 0人
ノンジャンルに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
不満に思ってる事、疑問に思ってる事、くだらないこと。なんでもOK! ブログのネタなんて思いついたこと書けばいいよ★
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
主婦のみなさーん。はまっていること(趣味でも可)って何ですか?? はまっていることが分かる記事でしたらどのようなものでも可です。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
政治・スポーツ・芸能・・・。主婦の気になったニュースを皆で話し合えたら嬉しいです。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
様々なニュースについて、お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
最近の出来事を書いたブログでしたら何でもOK。 お気軽にトラックバックしちゃってください!! 但し、アダルトやアフィリエイト誘導、違法ブログのトラバは禁止させていただきます。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
日々の出来事の日記、ダイアリー、ひとり言、オススメ情報、気になることやテレビ番組、好きなタレントさんのことなどなんでもお好きな話題でOKです。 あまり考え過ぎずにお気楽にトラックバックしてください。 どんなことでも良いですよ。 皆んなで楽しく盛り上がりましょう。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 0人
せっかくの人生、楽しいだけじゃなく やっぱり喜怒哀楽があって 刺激があるんじゃないかなぁ〜って思います。 日々の暮らし方、充実した休日の過ごし方、熱中していることなど色々感じたこと、思ったこと、様々な「喜怒哀楽人生」を提供していきましょう!!!
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 0人
ブログの記事、ブログの話題に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
日常に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
「読まれたい」方、知恵を絞り合いましょう。 国語作文教育研究所・宮川俊彦教育研究室 http://www.miyagawa.tv 指導対象170万人の実績を誇る作家・教育評論家宮川俊彦による昇格論文講座・受験実践論文講座・作文教室の詳細は上記ホームページをご参照ください。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
春は新緑や花々、夏は海、秋は紅葉、冬は雪景色など、季節を感じる写真入り記事をトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 0人
写真ブログを更新したら、トラックバックしてください。 『銀塩(フイルム)、デジタル、クラシックカメラ、トイカメラ、携帯写真 、組写真、アート、ポートレート、ファッション、モノクロ、スナップ、ノンフィクション、コンテスト、写真展、写真日記、家族、スポーツ、犬、猫、兎、馬、鳥、虫、ペット、動物、家畜、四季、星、月、空、雲、水、海、山、花、山野草、自然、車、オートバイ、自転車、鉄道、飛行機、船、重機、電線、建築、ビル、神社仏閣、工場、廃墟、街、下町、夜景、朝・夕焼け、Cooking、食べ物、グルメ、ブライダル、和洋、俳句、詩、五行詩、イベント、お祭り、歳時記、下町、地域、散歩、旅、...etc。』 Photo Blogで仲間になりましょう♪
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 0人
なんでもどうぞ!
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 0人
おすすめ本についてのトラバ下さい^^
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
消え去りゆく珠玉の言葉があります。 新しく興る清新な言葉があります。 純文学、大衆文学、児童文学、歴史文学etc... 文学と名のつくもの、文学と名のつきそうなもの、あるいは、これも文学と紹介したいもの、何でも構いません。 文字と文学を愛する人々全てのコミュニティとして、何でもお気軽にトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
高知や高知旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 0人
幸せに関することなら、何でもトラックバックしてください! ・幸せになる方法 ・不幸になる原因 ・「幸せ」とは何か ・「幸せ」と「不幸」の分け目について ・幸福論 ・幸せに関する疑問 など
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
「生きる上で大切なこと」について、あなたのご意見をお聞かせください。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 0人
魂、心(こころ、ココロ)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
主婦でも独身でも、40歳以上の女性が書いた日記であればトラバってください。 共感できる部分もたくさんあると思います。 これからの人生の栄養分をくださーーい! ※アフィリエイト目的の方はご遠慮ください。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
風景や花、動物・・カラダで季節を感じませんか〜・・ 近所でも・・ちょっと遠くでも・・ブラッと歩いて見つけた素敵なもの・・写真に撮ってみました〜♪
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 0人
ゆ る ゆ る 写 真 。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
ブログ(サイト)のアクセスアップやSEOに関する記事
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
ソルトルアーフィッシングを楽しむアングラーの集い♪ アオリイカ・メバル・シーバス・青物・その他ルアーフィッシングなら何でもOK☆ シーズナブルなターゲットを追い求めるアングラーの情報を共有しよう! 血液に黒潮が流れてる熱い人!集まれ〜(笑)
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
釣り に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
バス釣り、ブラックバス釣りに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
投げ釣り、エギング、メバリング、その他etc・・・ 海釣り全般、何でもござれ^^ みなさんのトラックバックをお待ちしております☆
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 0人
楽しい、楽しい釣りについてのブログのトラコミュです。釣りが好きな人、釣りをやっている人、集まれ〜!
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
釣ってきた魚は美味しく戴きたいですね♪ どんなに旨い高級魚でも、釣りたての新鮮な魚でも、ワンパターンでは自分も家族も飽きがきてしまうと、次回の釣行に影響しちゃいますよね。(笑) 皆さんの釣魚料理を持ち寄ってレパートリーを増やしませんか?? シンプル調理から、地元ネタ、拘り料理・・・等々 沢山持ち寄りましょう!
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 0人
海釣りを楽しんでいる方、お気軽にトラックバックしてください。又、タックル、釣りに関する面白い事も大歓迎です。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
川・沼・池・湖・海・・・などの釣り場・ポイント・探索をした記事を書いたらトラックバックお願い致します。 釣れても釣れなくても、ただ見に行ったりたまたま見つけたり、今後行きたい場所やあこがれの場所など、とにかく釣り場に関する記事を書いたらトラックバックを送ってください。(魚が釣れなかった時の救済トラバです)
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
楽しい釣りから美味しい魚 自然が好き、遊ぶ事、寝る事・・・スローライフ
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 0人
どんなトラックバックでもOKです♪
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
どんな記事でもトラックバック大歓迎です。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
どんな内容でもかまいませんから、どんどんトラバしてください!!
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 0人
独り言ネタ、つぶやきネタ、想いネタ、感動ネタなどなど、写真でも言葉でも表現は自由です〜 基本的には何でも良いんですが^^; 楽しく、のんびり、ボチボチしたいですね^^; 宜しくお願いします〜〜^^! 皆さん、参加して下さいね〜 待ってます^^!
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
ふと季節を感じた瞬間・・ そんな素敵な彩りをみつけたら・・どうぞ〜♪ 光・・風・・空・・緑・・海・・山・・街・・ 植物・・動物・・ 感じるままに・・
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 0人
自然写真・ネイチャー写真に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 0人
散歩をしながら平凡な日常をカメラで切り取ってゆくことは楽しいですね。 散歩とカメラをこよなく愛する方 お気軽にトラバしてください♪
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
旅先で切り撮った写真をご紹介ください♪
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 0人
日々の、ちょっと素敵な出来事や風景を撮った写真。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
海・山・川、アウトドア好き、集まれ〜\(^o^)/♪ 自然があれば何だって出来る〜 キャンプ、ハイキング・登山、スキー、ダイビング、釣り、散策〜etc 虫、動物、魚、野草、山菜などなど、遊びや野外料理、自然に関する事なら何でもOK!! 写真なども載せて、ちょっとした自然情報交換の場にしましょうネ♪ もちろん秘湯も・・(●^o^●) そこに自然があると・・http://ameblo.jp/garamarine/
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
全国の釣り関連ニュースや釣り情報サイトのリンク集。仕掛けの手ほどきや最新の釣果など。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
ジャンル不問!!しゃった〜ちゃんすを見逃すな!! 写真ブログ大歓迎♪ TBじゃんじゃん受け付けます♪
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
国内(日本)旅行に関することならなんでも! 国内旅行のカタログを作ってしまいましょう。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
関西限定、日帰り旅行、小旅行、お出かけ情報 などのお勧め記事をトラックバックしてください。 よろしくおねがいしま〜す♪
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
自分にも出来た♪ 『地球にいいコト』 ・リサイクルやエコの事、もっと知りたい! ・木や花を植えたり、家庭菜園を楽しんでいる ・職場でも自宅でも省エネを心がけてるよ 健康にいい事は、地球にとってもいいこと♪ エコ ⇒ 家計費の節約にもなるよね? 環境について見たり、聞いたりした事、 小さな事だけど、やってみたら楽しかった事etc… ちょっと疑問に思った事などでも、気軽にトラックバックしてみて下さい。 著しく、内容のかけ離れ、周りに不快感を及ぼす恐れのある トラックバックにつきましては、こちらの判断で削除させていただく場合がございます。 みんなで工夫してエコロジーライフを楽しみましょう。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
毎日を楽しく&幸せに暮らす記事を書いたら参加してくださいね。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
たくさんの人と出会いたい♪ ちょっとした幸せを分け合いたい♪ つらいときには手を差し伸べてくれる仲間が欲しい♪ ひとつでも共感してくれた方にぜひ参加してもらえればって思います。 日々感じている喜びや悲しみなどいろんな気持ちをつづっています。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
生活全般についてのトラックバックをお願いします。ジャンルにこだわらずトラックバックしてください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
どんなトラックバックでも大丈夫です!
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
今の世の中、様々な情報が飛び交っています。 そして、個人の生き方も様々です。 いろいろあって、どんな生活をしていようとも、「生きている」それが一番大切なんだと思うようになりました。 このトラコミュは、「生きる」ことをテーマに、様々な思いを結びつけていけたらいいなぁと思っています。 どんなことでも、トラバしてくださいね。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
「被災されている方々に、出来ることは?」を、考え、少しでも行動に移したいと思っています。 今まで災害を経験された方からの情報も、頂けると助かります。 * 被災時に必要だったもの * 支えになったこと * して欲しいこと など等 どうぞよろしくお願いいたします。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
どんなジャンルでもいいじゃない!! いろんな人が気軽にTB(トラックバック)して、 友達の輪を広げましょうね。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
いろんな話題。他愛もないこと。 思いつくままに書いたブログを たくさんの人に見てもらうために なんでもトラバしましょう!!
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
どんな内容でも どんな記事でも なんでもかまいません☆ とにかくトラックバックしちゃってください♪
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
お酒・音楽・一人旅・政治・・・ 様々な思いを語って下さい。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
車に荷物を詰め込んで、いざキャンプ場へ!デイキャンプ(バーベキュー)、泊まりのキャンプ問いません。オートキャンプ場の情報交換の場になれば嬉しいです。オートキャンプに関する日記を書いたらトラックバックしてください♪
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
山登り・キャンプ・スキー・アウトドアご飯・アウトドアファッション・・ 女子のアウトドア記事なんでもOK♪ 初心者でも上級な方でも♪
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
遠くに出かけられない私が、毎日の生活の中で出会った小さな自然の姿を、そよ風に乗せてお届けしています。 野の花や、昆虫や、葉っぱや、水滴や、雲や風がお好きな方に、ぜひ見ていただきたいです。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
野の花、野鳥、青い空、自然・・・ 四季の自然の移り変わりを楽しんでいる方 空を見上げるのが大好きな方 身近な自然を愛している方 写真に興味のある方 息を殺して野鳥をそっと観察するのが大好きな方 時間を忘れて野の花に見入ってしまう方 外で遊ぶのが大好きな方・・・ このコミュニティで、「見つけたもの」「感じたもの」を見せ合いっこしませんか? ご参加、心よりお待ちしております。 関連ワード: 写真 自然 四季 癒し 花 園芸 空 森 野鳥 山野草 草 野の花 ガーデニング アウトドア つぶやき 徒然 詩 散文 日記 野原 夕焼け ヒーリング
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
何気ない日常の気ままなスナップ写真をトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
ブログに掲載されるお写真です。じやんるを問わな い総合写真です。(但しあだると不可)。 ジャンジャンお越しくださいませ〜。 お待ちしていま〜す♪
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
スナップ、スナップ写真に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
日記 何でも
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
日本の自然を愛する心のこもった作品を作ったらTBして下さい。写真はもちろん詩や絵、俳句や短歌、書などの作品も歓迎します。 季節の花々、四季折々の鳥達、風感じる風景、闇を照らす月光などなど、風流を感じる写真や言葉、心の琴線に触れる作品で風雅な遊びを楽しみ、日本と言う四季ある国に暮らす喜びを分け合いましょう。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
春の桜や渡り鳥、夏の新緑や花火祭り、秋の紅葉や昆虫たち、冬の雪景色やイルミネーションなどなど、貴方の周りで四季の訪れを告げる風物詩の写真、それらを閉じ込めた風景写真やスナップ写真などをTBして下さい。 自然のものばかりでなく料理(食べ物)や歳時、雛人形や鯉のぼりなどのショットも歓迎です。四季の風物詩をカメラで切り取りましょう。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 0人
日々出会うさまざまな風景・・ 小さな風景・・大きな風景・・ ジャンルのボーダーをつくらずに・・すべての風景を・・♪
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 0人
自分らしい表現を大切にしている方、 自分らしさにこだわっている方、 個性的なブログを心がけてる方など、 ポエム、小説、日記、哲学・思想 その他、 幅広く自分らしい記事のトラックバックをお願いします♪
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 0人
素晴らしき人生を実感する方法。 それは、人生に>>>張り<<<を与えることです。 こんな張りのある日常を送っている、あるいはこうすれば生活に張りをもつことができるというようなノウハウなど、みなさんの知識と経験を共有しませんか。 そして、あなたの人生に>>>張り<<<を与えましょう。 ついでに、わたしにもちょっとね。^^
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
日記 心の癒し 心のはけ口 お悩み解決 情報共有 夢 希望 人間関係 職場問題 自己啓発 メンタルヘルス 人生体験談 成功哲学 日記 などなど どーーんなことでも ブログ村住人みなさんのテーマは、ささいなことでも誰かに感動を与えると思いますので、お気軽にトラックバックくださいませ(^O^)
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
より良く今を生きるためにはどうしたらいいのか? そんなテーマのトラックバックをお待ちしています。 人間関係、家族、恋愛、結婚、 仕事、学校、就職、趣味、読書などなど。 「生きる」ことに関するテーマなら何でもOKです。 よろしければ、こちらもどうぞ。 私が管理人をさせてもらっている別のコミュニティです。 セルフエンパワーメント総合 http://career.blogmura.com/tb_entry92178.html
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
アメーバブログ日記仲間を増やしましょう! ピグ、なう、アメーバ申請、読者登録、ペタなど! オールジャンルの日記です!
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
人生/自分の事/なりたい自分/大切な事/etc... 人生の中で起きた小さい事から大きなことまで全て書いていきたいと思います。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
大切な人へ、遠くの誰かへ、 大きな声で叫びたいこと、 小さな小さな呟きや、 伝えたいのに伝えられない想い、 心の赴くままに 生まれてきた 言の葉。 どんな姿も、あなたです。 ここに綴ってみて下さい。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
花や昆虫、鳥や小動物など身近にある自然の写真を撮ったらトラックバックして下さい。ネイチャースナップも歓迎。もちろん風景もOKです。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 0人
”写真にことばを添えた”詩、日記などを掲載したらトラックバックしてください。 ここへ来られた方々同士の交流が楽しくできたら最高ですね
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
何か素敵なものに出会えたら・・フォトに・・♪
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
心に響く1枚を撮ってみましょう♪ 空・都心の何気ない風景・動物・人・植物・美しい景色・花、建物外観や内装・ライフスタイル・インテリアetc 素敵な1枚で心を癒しましょう!
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
風景や街並みの写真を撮ったらTBして下さい。 大自然の風景や原風景、大都会の街並みや田舎の町並み、空、山岳、海、朝日、夕景、夜景、星景、雪景色や花景色から心象風景まで。街角スナップも大歓迎。 一眼レフ、コンパクトカメラ、トイカメラ、カメラ付き携帯、広角、望遠、マクロ、デジカメでもフィルムカメラでも機材は問いません。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
旅の写真や日々の出来事を写真で公開。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
観光・国内旅行・海外旅行・レジャー&地域の情報をぜひ、楽しくトラコミュしましょう。いろんな地域の雰囲気が分かれば楽しいですね!(観光・レジャー・イベント・祭り、楽しい写真、また、地域の情報、日々の楽しい生活日記など…)
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
この国は四季折々の美しい自然に恵まれています。 花、鳥、小動物、風景等などを写真で綴られている方 トラックバックして美しい写真を共有しましょう。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
何のブログでもOKです。どんどんトラックバックしましょう。これをきっかけにお互い「縁」で結ばれるようなコミュニティになれたら嬉しいです。本当になんの内容でもいいのでぜひトラックバックしてくださいね。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
「ブログリーダー」を活用して、ガバチャさんをフォローしませんか?
有田川解禁まであと二日河川状況をお知らせいたします。雨が少なかったせいで水は少ないですが、絶望的な少なさではありません。水面が鏡のところは鮎がよく見えています。 放流はこれまで3回行われ1回目は日高漁協の人工産と和歌山県沿岸域の海産を和歌山内水面で中
考えるところあってブログをこちらの方に移行しようかと考えています。釣りガバchでは全国の鮎釣り河川の河川状況やオトリ屋などを示したガバチャマップも見られるので、スマホに表示しておいていただければ何かと便利かと思います。釣りガバch内にあるガバチャマップはシー
8年ぶりぐらいにフィッシングショー大阪に行ってきました。(三子の手作りストラップありがとう)思い返せば、40代の頃は釣りクラブのみんなで毎年楽しみに繰り出していました。それは、各メーカーのパンフレットがもらえるのと竿などの新製品がテスターの解説付きで見て触
すっかり明けてしまいましたが改めて明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。去年の三子らとの日高川納竿あたりから仕事が多忙を極めブログが沈滞していました。65才と言えども今は働きながら年金をもらう時代です。自分のアイデンティティーで
令和6年も良く遊びました。ひと月を一枚の写真ではなかなか表せませんが振り返ってみたいと思います。1月毎年恒例となった親族の集まり。紀ノ川から持って帰ったズガニが好評でした。2月高知の沖ノ島で行われたグレ釣り大会に参加。釣果は安定のグレぼうずでイサギのみ。
釣りキチさん子CUPの余韻冷めやらぬ昨日日高川に皆で行ってきました。午前中は写真撮るの忘れてたけどターポンとヒトミンも一緒でした。ターポンのあさイチ2連発はいずれも良型のウグイでした( *´艸`)隣に竿を構えるヒトミンその周りをウロチョロとほとんどストーカー状態
このイベントは楽し過ぎました!8月、私の元に「紀ノ川の鮎が釣れないので今年も鮎釣り大会は無理です」との声が届き、その後には「代替イベントを考えてください」との声が添えられました。代替って、だいたい(シャレのつもり)鮎がいなけりゃなんにもできんでしょうがと突
世の中に数多あるイベント史上鮎のつかみ取りをトーナメント形式で行うなんて恐らく日本初、いや世界初となる紀ノ川鮎のつかみ取り選手権大会がいよいよ10月5日(土)に開かれます。優勝者には賞金3万円が、準優勝には2万円、3位は1万円、参加賞は全員にあり参加費の
貴志川では9月下旬にも関わらず灼熱地獄にあいました。とにかくこの日は暑すぎてまたまた熱中症の前触れなのか手がつり始めます。この両手のつりの後に衝撃の両足がつったのがひと月前の有田川ダム上でした。ちょうどスマホが壊れていた時で誰にも連絡は取れないし、河原で
原因不明で壊れていたスマホがやっと正常化しました。正常化と言っても結局新しいのに買い替えたという結末です。両面開きのスマホを2台も支払っていくのは大変だけど背に腹は代えられません。おかげで約ひと月もソフトバンクに通い担当のひときわガーリーな店員さんとすっ
8/25に鳥取県の千代川に釣りに行った時にスマホが壊れてしまい、やっと今日ソフトバンクでの長い対応が終わります。 この三週間ソフトバンクに延べ10日通い、修理する専門店にも2回通いました。 どう壊れたかと言うと、スマホの画面の上半分がタッチしても反応しない。
奈良の大仏様が祀られている神殿の一角に 柱に開いた大きな穴があり、ここを通り抜けると幸せになれるという。 誰かから、この穴を通り抜けようとしたおばさんが途中で引っかかって、皆に引っ張り出されたという話を聞いたことがある。 ところ変わって香川県の高松市
ボクが鮎釣り師になったのは加藤さんという人と出会ったからに他ならない。 高知の片田舎で育ったボクは社会人になると和歌山市に就職し、その職場に加藤さんは自動車運転手として働いていた。 夏のある日、加藤さんの主催で職場レクが開かれる。場所は紀ノ川の中流部に
私がまだ鮎釣りを始めて間もない30歳代の頃の事です。 高知の鏡川で鮎を釣っていました。 釣れているという情報を得て来た川なのにあまり釣れず、たまに釣れても小さい鮎しか釣れませんでした。私の背後で「こんな小さい鮎釣っても全然おもろないわ」と数人の釣り人ら
一人暮らしの敦子に宅急便が届いた。冷凍の鮎だ。きれいな文字で差出人に中平祐二と書かれてある。明らかに父の字ではない。宅急便の受付女性にでも書いてもらったのだろう。鮎は見事な大きさで、三十匹ほど入っていた。 敦子は父に電話することをためらった。父は耳が遠
千代川に釣りに行ってきました。と言うか、30分しか離れていない鳥取市に2晩泊って酒を飲んで来ました。の方が大正解かも~( ;∀;)日本酒とジャックダニエルが胃袋でちゃんぽんちゃんぽんしながらヒィヒィ二日酔いで竿を出しました。明らかに顔が腫れているし・・・( ;∀;
お盆に親族が老若男女20人以上も集まり普段は母一人の実家は沈んでしまうのではないかと言うほどの大騒ぎでした。恒例のバーベキューは今年は流しそうめんまでセッティング!皆さん大はしゃぎでした( *´艸`)鮎も私がこの日のために友釣りで釣って来てちゃんと塩焼きにし
毎年夏が暑くなったように感じるのは地球温暖化のせいか歳のせいかその両方か。 私の鮎釣り熱も還暦を過ぎて下がるのかと思いきやますます上がるばかりです。 鮎釣りのできる川には本流と支流がありその両方を合わせれば、私がこれまで30年間で行った川は西日本で100河川
マドンナハウスカップの後は仕事がブリブリ忙しかったです。その合間を縫ってちょこっとだけ高知の安田川に帰ってきました。今年の安田川は鮎の数が少なく場所ムラが激しいです。なのでこの鮎釣り号であちこちリモートセンシングをしながらでないとなかなか一か所で数を確保
貴志川にて7/21㈰マドンナハウスカップが行われました。この大会のきっかけは先週飲みに行ったときアマンダが泳ぎに連れて行って~とスケベじじいに頼んだからです。そのスケベじじいとはかつて紀ノ川釣りキチ三子CUPでもウロチョロしていた酒を飲んだら人格が540度(一回
ゴールデンウィークの家族イベントも終わり子供たちは大喜びでした。さて、やっとこさ私の解禁かと思われましたが自宅の屋根修理のガルバニウムが材料不足で調達できないとのことで工期が延び延びに。おまけに家内はまたまた欧州ツアーに行って10日間不在。私が工事の調整
有田川ダム上が5月1日にアユ釣り解禁となりました。当日はあいにくの雨ながら思ったよりかは雨脚は強まらず増水もありませんでした。NHKの取材も無事行うことができ今年はモリケンと鮎世界がズームイン男になりました。ちーむ・どかんぴゅのニューカマーブッチチもちゃ
待ちに待った明日の5月1日は有田川鮎釣りの解禁祭りです!今年もNHKが取材に来るとのことです。当日取材にご協力いただける方はガバチャまでお声掛けください。8時30分に柴崎オトリ店集合となっております。今年の有田川ダム上は河川工事による河床の変化や沈泥が気にな
鮎釣りが近づくにつれてアクセスがぐんぐん伸びているガバチャマップ【ガバチャマップ】 (有田川ダム上の鮎釣り駐車場マップはこのマップの中にビルトインしました。また、Koji Ohtaさんの作った七川の釣り場マップもリンクしています。)今回その中の有田川ダム上の駐車場マ
5月1日に鮎釣りの解禁を迎える有田川ダム上の河川画像です。とにかくあちこちで河川工事が行われており沈泥(ちんでい)が顕著な場所とそうでない場所が遠望してもわかるような状態となっています。有田川ダム上を上流から下って見てみます。花園のカミ沈泥は確認されず。
毎年この時期になると日高川にミノーイングに行っています。ヨッシーと二人旅釣行です。釣りキチ三子はこの日は都合が悪く後日に持ち越しました。ヨッシーが彼女に素敵なプレゼントを持ってきていたのに残念です( ;∀;)この日の日高川は増水のためなのか針先が痛んでいたのか
本日の日曜日貴志川に巨アマゴが放流されました。どんだけ巨かと言えばこんだけ~巨よぉぉ~( ゚Д゚) そしてキョと言えば恐妻組合の幹部も 放流トラックに乗って来ていました。「粗にして野だが卑ではない」つーか「粗にしてエロいが卑ではない」 な感じのナイスオッサンで
明日の4月7日㈰の午前9時15分より貴志川のアマゴを放流いたします。場所はたまゆらの里の下手の谷口橋上流部から将軍橋の下手の公衆トイレまでです。前回は30㎝も出ているので仕掛けは太めでお越しください。今日は有田川ダム上に鮎が放流されました。見に行こうかとも
土曜日の貴志川のアマゴ放流で昨日は泥のように眠りました。この疲れは何だろうと考えてみたら木曜日は神戸で遅くまで飲んで帰宅したら午前様。翌金曜日は連チャンで和歌山市内のライブで午前様でした( ゚Д゚)してそのライブとやらはとある知り合いに誘われて行ったのですが会
本日3月30日㈯ 貴志川にアマゴを放流しました。放流区間は上流側がたまゆらの里から下流側は柳生橋の下手の公衆トイレまでです。貴志川マドンナのヘッドクォーターよろしく的確な指示の元でオジサンたちの士気も上がりっぱなしでした。私はすぐにアゴが上がって息切れがし
釣りキチさん子のマネージャーからいただいたズガニと一緒に南海フェリーに乗り込みます。行き先は高知県の馬路村にある釣りバカのアジトガバチャハウスズガニは宴会ではこんな感じで色づいて参加!例のごとく母は10匹以上たいらげていました(*^_^*)とにかく夜の更けるのも
のっけから悲報です。一昨日までの板取川釣行の写真が全て消えてしまいました(T_T)私のスマホ誤操作です。なのでフェイスブックに上げた分だけスクショしてアップします。毎年鮎釣りに行きたいと法サンと計画しながら荒天などで行けていなかった板取川上流にアマゴを求めて彷
とあるネットショップからこんな電話がありました。なんでも私の注文したシモツケのウェーダーが先割れではなく中丸で仕上がってショップの方に届いたというものです。電話をしてきた女性担当者は非常に困った様子でしたが私は「別にそれでいいですよ」と即答しました。実は
3月9日㈯に有田川のアマゴが解禁されました。特別解禁と言って一日限りで6050円もするヘタクソの私にとってはコスパ最悪の自殺行為です( ;∀;)が、翌日の一般解禁は日曜日なのに大阪で仕事が入っておりスケジュールを見ても3月は仕事と遊びでカレンダーが真っ赤っかつーこ
民宿やまびこで3泊して古座川でアマゴを追い求めました。先週はグレ釣りで高知の沖ノ島に3泊と最近自宅で寝るより釣り宿で寝る方が多くなっています( ;∀;)さて、待望のアマゴ解禁当日(3/1)昨夜からの雨で川は増水し本流は釣りになりません。たまらず地元名手の福ちゃんを
なかなか投稿がリアルタイムに追い付きません。釣り友らに誘われて高知の沖の島に初めてグレ釣りに連れて行ってもらいました。クラブの大会ということもあって猛者がもさもさ集まっていました。初心者の私とほんわかイチポンは一番安全なという磯に上げられましたがそれでも
三連休は毎度おなじみの川口旅館にしけこんでいました。前夜、やっと慣れてきたFGノットを一杯やりながらクリクリ作成します。初日は、ガバチャのお気に入りのコバエ先端に上がりました。しかしながらこの日は潮が全く動かず生命反応無し。生のオキアミからボイルに作戦変
二日目は百戦錬磨の腕利き男マジカル・モリケンにアテンドいただきましたm(__)m仕事も忙しいでしょうに初心者マークのガバチャのために駆けつけてくれて誠に「意気に感ず!」デス(*´ω`)ブッダは人間の苦悩は執着心にあると解きます。グレ坊主の続く自分はたった一匹のグレ
巷ではガバチャ死亡説まで飛び交っていたらしいですが大丈夫! 生きてマス。去年の12月15日にインフルで今度は年が明けたら1月16日にコロナというダブルインパクトにあい、三途の川のほとりまでトボトボ歩いて行ったら阿弥陀如来さんに追い返されました。で、ノコノコ現世
令和6年となり新年のあいさつブログでも書こうかと思った矢先に元旦から能登半島で大地震、その翌日には羽田の事故と立て続けに大変なことが起こりました。地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げるとともに一日でも早く平穏な日常が戻ることを心よりお祈りいたしま