chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サウレECOリュクスIN南青山 https://ameblo.jp/sauleirdangus/

主にスウェーデン・北欧から買い付けたエコ子供服のウェブショップ−サウレエコリュクスのブログです。

大学時代、内緒で受験し「合格」を手にしてから親に知らせ、決まってしまったのならと諦め半分で送り出されたスウェーデン留学。→日本での社会人6年目、これが最後のチャンスと旅行のふりして出掛けた先のシンガポールで面接、「就職内定書」を手に帰国。1ヵ月後、日系繊維商社のシンガポール支店にて就労開始。→その帰国後、北欧より子供服を買い集め起業。2008年1月、南青山にエコ子供服のウェブショップをオープン!

saule
フォロー
住所
港区
出身
千葉県
ブログ村参加

2008/02/09

  • さあ、帰る!

    用事を終えて、遅いお昼にほうとうを食べてでも、子どもたちはざるそば(笑)クイック温泉♨️に入って帰途についています。予定より1時間遅れ…だけど、この1時間を見…

  • 山梨へ

    急遽、山梨へ行くことになりました。剣道はお休みしたくないので(明日は月例会)夕方までに戻ります🫡

  • 鳥と卵

    学校の図工で  かなり"くせ強め"の鳥を作ってきたチビゾウ。その翌日、近くの公園で、この子のために  鳥の巣を作ってきて(しかもどうやって作ったのか、かなりク…

  • もうどく展へ

    運動会の振替で、土日は混んでて足が遠のきそうな「もうどく展」に行ってきました♪  チビゾウが「毒」好きなんで(男の子ありがち・笑)行くことにはしたものの、めち…

  • ジローの週末

    あれもやりたい、これもやりたい!と興味の向くままに習い事が増え続け、ジローの週末が大変なことになっています 土曜日:月1の土曜授業や、大学生との勉強遊び交流会…

  • くまのキーホルダー

    子ども部屋が静かな時は、子どもたちが何やら夢中になっている時。「こっそりiPad」など悪いことしている時もあるけどチビゾウが何やら一生懸命何かを作っていること…

  • 自宅でバーベキュー

    このGW、これまでの帰省とは違う試みがひとつ・・それはおばあちゃん宅の駐車輪場でのバーベキュー🍖  やっすーいバーベキューコンロを購入し、焼き担当はいつもの通…

  • カステラ作って

    少し前に児童館のイベントで作ったカステラをジローが作ってみんなに振る舞ってくれました♪なかなかの焼き具合👍膨らまない…というトラブルを避けるためなのか、厚みの…

  • たけのこ

    GW帰省中。この時期は、家の前の小山にたけのこが生えているので収穫に精を出す2人。立派なたけのこが取れたので、今夜はたけのこ焼きの予定です

  • だいこん

    「ねー大根買ってきて」ある日、チビゾウに言われ、理由を尋ねると 育てたいから チビゾウ、そういうの好きよねぇ〜というわけで、大根を買ってきましたら、自分で葉っ…

  • 夫婦の時間

    2ヶ月に1回、夕方から子どもたちを預かってご飯まで食べさせてくれる(しかも無料!!)子ども食堂みたいなものが近所にあって、先日また子どもたちを送り込ませていた…

  • う〜ん、上手い!

    親バカだけど、ほんとうに上手👏チビゾウ3年生チビゾウ上手ネタが続いてしまった

  • ほんと上手!

    区の教育プログラムに参加した後(プログラム多数なものの、なかなか抽選に当たらず、今回はほんとラッキーでした)、プログラムが開催されたセンターの工作室で  チビ…

  • 竹原古墳

    竹原古墳、かなり興味深い面白い場所でした!この古墳では、1500年前の壁画がみれるのですが、保存状態がとてもよく、色鮮やかで素晴らしかったです↑こちらが古墳。…

  • 温泉とお蕎麦と大福と

    脇田温泉に来ましたーなんとも雰囲気のある!早く温泉に入りたいけれど、まずはお昼。昨日の夜の爆食いから、朝のバイキングを経てなので、さっぱりお蕎麦で。お蕎麦を待…

  • 結果は…

    コドモドラムコンテスト終わりました。結果は何もなく…でしたが😅初めての舞台を頑張ってやり遂げたと思います。これをきっかけに、もっともっとドラムの世界を楽しんで…

  • 会場到着!

    会場に到着しました‼️私がめちゃくちゃ緊張してきましたー

  • こういうお店がありがたい!

    夕食はトモゾウが調べてくれてあった定食屋さんへ。これが大当たり!!というのも・・・  このボリューム  このボリュームトモゾウのプレートなんて  火炙りまであ…

  • ラッピング飛行機でした!

    お天気が良かったので、富士山がとてもきれいに見えましたそして飛行機を降りて気付いたことには乗っていたのは、スペシャルラッピング飛行機でした描かれている人たちを…

  • ‼️

    (知らない間に・笑)持参したブロックで遊ぶジローと座っていたらなんと!真っ黒飛行機着陸して来たー‼️

  • コドモドラムコンテストへ

    お正月の帰省中にたまたま見つけたコドモドラムコンテスト。見つけた時には関東大会のエントリーが終わっていたため、勢い余って福岡大会にエントリーしたところ、動画審…

  • 学校でます釣り

    今日は午前中に和太鼓クラブの発表会(先生たちのミニコンサート付き)がありました。今年で3回目となりますが、毎年、プロの太鼓打ちである先生方の演奏が本当に素晴ら…

  • お家が美術館

    子どもたちが通う小学校では、2年に一度、美術展覧会があります。1年生から6年生まで全校生徒が1年かけて色々な作品に取り組み、体育館ぜーんぶを使ってアートな空間…

  • 雨の梅まつり

    近所の羽根木公園では毎年この時期、梅まつりが開催されます。遠方からも結構な人が来園するお祭りで、毎週末色々なイベントが催されて大賑わい。チビゾウは先週、和太鼓…

  • 剣道に、チョコレート

    今日は子どもたちの剣道級審査会。剣道はもっぱらトモゾウ担当なので、審査会場までの付き添いはトモゾウにお願いして、私はのんびりチョコレートタイム今年もバレンタイ…

  • 油絵発表会

    今日は、チビゾウが通っているアトリエの発表会でした🖼️今年はバナナと  (なぜバナナ?!笑)  家族の干支を描きました。干支の絵は、小さなキャンパスに描かれて…

  • 親子で漢検

    昨日、人生初の漢字検定を受けてきました。ジローと一緒に 親も一緒にやることで、ジローの学習を促すことになればと私も受験を決めたけど、なんか全然できなくて、ジロ…

  • スウェデーンから

    年に一回、多い時だと2回ぐらい遊びに来るスウェーデン人の友人Elin✨今年も年明け早々に来日していて、外でお茶をした後に時間があるからということで急遽、家まで…

  • 大雪の次の日に

    関東地方でなかなかの大雪となった翌日・・・ 「雪だるま作るよ」と寝室にやってきたチビゾウ。時計を見れば、朝5時半さすがに早いよ・・とトモゾウに言われ、再びベッ…

  • 節分豆まき

    近所の八幡様で豆まきがあるというので行ってきました。コロナでしばらく開催されずだったそうで、我が家は八幡様での初めての豆まきでした。行く前は、豆が入った小さな…

  • 大谷石

    (旅から戻り、冬休みも終わり、子どもたちは学校に行き始めており、新年の旅はすでに遠い昔の出来事のようですが(笑)記録のために・・・) 旅の最後は、しーちゃんが…

  • フィンランドの森

    フィンランドの森に着いてみると、思った以上に飲食関係のショップがメインで、予想とちょっと違った。私としーちゃんはそれでも楽しめそうだけど、男どもはハテどうした…

  • 旅の2日目

    那須の旅2日目は温泉神社でのお参りからスタート⛩️  鳥居をくぐり本殿に向かう途中に、とてつもない傾斜の階段があったので、登ってみました。もちろん、殿としーち…

  • 年明け恒例

    新しい年になりました。今年の年明け旅行は、那須。今回は下道で行くと決めて、途中、道の駅ましこでランチをしレストランが混んでいたので色々買い込んでの青空ランチ🍙…

  • 一位になったよ

    先日、今年最後の剣道月例会がありました。幼稚園の時から剣道を始め、小さいながらに意外にしっかり動ける感じがあったので、月例会でも2位、3位を取ったことがあるジ…

  • クリスマスの朝

    クリスマスの今日。寝ている私たち夫婦の元に突如としてやってきたチビたち。 「サンタさん、来たよ!!プレゼントあったよ!!もう、ずっと起きてる。全然眠れないよ!…

  • サンタ剣士

    クリスマスなので  チビサンタで剣道へ🤶準備運動だけ、帽子かぶってやりたかったらしいけど、先生にダメって言われたんだって。代表の先生、ちょっとお堅いから・・笑…

  • 元通り?

    先日、頭の上にいたチビゾウお気に入りのシカさん。  気づけば・・・  中綿詰められ、元通りになってるじゃあ、ないのぉぉぉ足がだいぶん短いですけどね。。。

  • こうもりと第九

    10月にお邪魔し、とてもよかったので「また来よ〜」とアンテナを張っていたKIOI CONCERT♪今日は、声楽アンサンブルコンサートが開催されるということで紀…

  • クリスマスツリー作ったよ

    面白いイベントを見つけてはお邪魔している東京ミッドタウン・デザインハブ。この週末はこちらで、クリスマスツリーを作ってきました。  ツリー型を作り、それぞれ好き…

  • サンタが豚汁を売る

    10月ぐらいからずーっと忙しい週末を過ごしている我が家ですが、この週末は地域のイベントで、トモゾウが豚汁作って売りました。今年に入って参加したオヤジの会での出…

  • かてぃんピアノ

    ピアニスト角野隼斗さんのアップライトピアノプロジェクト「子どもたちに音楽をつなぐ」という思いの詰まったかてぃんピアノがニコタマの高島屋に来ていて、弾いてきまし…

  • ジローのピアノ

    子どもには何か楽器をやらせたい!と、親・・というより私の個人的な願望により、子どもが習う予定もない頃から電子ピアノを購入していた我が家(正確には、私の両親が娘…

  • とうとう頭の上に・・・

    "ぬいぐるみ"とか"ふわふわ"とか、かわいいもの大好き男子のチビゾウ。昨年イベント的なもので、どうしてもほしくてほしくて選んだシカさん。  このシカさん、小学…

  • 伊之助になったチビゾウ

    仲良しのママ友Mちゃんにもらった2枚の上着と、Mちゃんのパパ、通称じいじからもらった伊之助のぬいぐるみを大いに活用してインフルエンザで登校停止最終日を満喫して…

  • オリジナルの四字熟語

    我が家の長男チビゾウは、ザ!男子!という、いわゆる「ママにはわからない男の子の生態」といったものにバッチリ、がっつりハマる言動が多くて、学校から持ち帰ってくる…

  • お箸作り

    産業フェスタで檜のお箸作りを体験中。カンナで削ってお箸の形にしていきます。形が決まったら紙ヤスリでやすります。チビゾウがカンナをする横で、さっさとヤスリかけに…

  • クラシック音楽に夜空に、ひこにゃん

    昨晩は、紀尾井町で夜を満喫してきました。一番の目的は「100万人のコンサート」。音楽を身近にということで全国を移動しながら開催されているコンサート、ということ…

  • ジローのカメラ

    小学校一年生の時に図工の授業で作ってきたカメラ  いまだに大事にしてあって、いつもは壁にかけてあるのだけど久しぶりに"写真"を撮ってました。  カメラの下にぶ…

  • 部屋を片付ける

    最近、我が家は収納力が低いなあと感じていて、もっと効果的に収納できる方法はないかと、時間を見つけてはちまちま片付けをしているのだけど・・昨日は、5段の衣装ケー…

  • 地域の運動会

    先週末、地域の運動会に参加してきました。こちらも4年ぶりの開催。色々なものが本格的に動き出してきたなあという感じがして嬉しいです。子どもたちはエントリーできる…

  • 国旗のお顔が

    訳あって、チビゾウがある国の国旗を描いたのだけど真ん中のお顔がいとこのいっちんそっくりと、我が家で盛り上がりました本当に似てるかどうかは、親族しかわからないと…

  • 日の丸弁当

    先週、子ども達の通う小学校で遠足がありました。遠足といえば、親の私の気になりどころはお弁当🍱 実は、チビゾウの学年は一度遠足が延期になり、でも遠足を予定してい…

  • ちびぞうラーメン店、開店!!

    土日お休みの日の朝、我が家では、トモゾウが子どもたちにラーメンを作ることが多いのだけど、ある日「今日はラーメン作れないよ〜」ということがあって、 じゃあ、チビ…

  • お神輿担いで

    この三連休、地元のお祭りに参加してきました♪  チビゾウが楽しんで子ども神輿を担いでいる間  ジローは、仲良しの友人が建てている御神酒所でアイスをご馳走になっ…

  • 校庭でキャンプ

    夏休みが終わったすぐのこの週末に、4年ぶりの開催となった校庭キャンプに参加してきました。トモゾウがめちゃくちゃ喜んで参加している(笑)「おやじの会」のお父さん…

  • 初めてのロックライブ

    ドラムを練習しているチビゾウが招待を受けて初めてのロックライブに行ってきました。2時間立ちんぼだし、大音量のロックライブだし、どうかなあと思いながらお邪魔しま…

  • 木工教室

    以前、かわいい椅子を作らせてもらった木工教室で道具箱を作らせてもらえるとのことで、参加してきました♪  設計図をもらっているけれど、これはなかなか難しい💦この…

  • 立体駐車場

    日産のショールームでトミカをもらって、トミカ熱が再燃している様子の子どもたち。家にあるトミカたちのために、近所にある区の施設(自由に工作ができるお部屋がありま…

  • 宝箱

    お盆の最中に宝箱を作るワークショップに参加しました。同じワークショップに、ジローがまだ幼稚園児だった頃、チビゾウだけ参加したことがあり、彼は2度目の参加。たか…

  • アリアに乗ったよ

    謎解きをしてもらったトミカと同じ車に  試乗させてもらって大喜びのおチビさんたち。  電気自動車ってとっても静かで、自動運転についても、ほーへーと驚くことばか…

  • 日産ギャラリーへ

    何も予定のなかった山の日。急遽、日産ギャラリーに来てみました♪⇧こんなイベントをやっていて謎解きしながらショールームをぐるぐる。これが思った以上に難しく、本格…

  • スティールパンの夏休み

    昨日は変なお天気で、自転車で走りながら途中、ゲリラ豪雨の襲撃を受け、雨をやり過ごすために雨宿りなんかもしながら、アットホームなコンサートに行ってきました。この…

  • 子どもたちのピラフ

    昨日、児童館のイベントでクッキングをしてきたチビさんたち。カレーピラフとコンソメスープ、デザートにスムージー♪というのがメニューでした。美味しかったと、きちん…

  • 夏のアイススケート

    今日はチビゾウが1ヶ月前(申込日)からずーっと楽しみにしていた早朝スケート。朝6:09の電車に乗って(我が家にとってはめちゃくちゃ早い)スケート場に向かってま…

  • 盗聴器?!

    少し前のお話。ジローが学校から持ち帰ってきて、なにやらワクワクそわそわ・・  耳にはめてるのは・・  (本人いわく)盗聴器 ???なんだそりゃ?いやいや・・・…

ブログリーダー」を活用して、sauleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sauleさん
ブログタイトル
サウレECOリュクスIN南青山
フォロー
サウレECOリュクスIN南青山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用