chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
事業再生コンサルタント・シーエーエム http://blog.livedoor.jp/cam7/

経営危機への予防。貴社の得意先が 明日突然に倒産しない保証はありますか?

経営危機は、徐々に拡大したり、突然にやってきたりします。徐々に拡大する時は、予め対策を講じたり心の準備もできますが、突然にやってきた時には経営者の資質が問われる場面になります。どちらの場合でも経営者の対応次第で、今後の展開が大きく変わってくることは間違いありません。正しい情報と知識さえあれば必ず打開できます。冷静になって、基本事項を認識してください。

株式会社 シーエーエム
フォロー
住所
奈良市
出身
中央区
ブログ村参加

2008/02/01

arrow_drop_down
  • 経営危機打開の勉強会・・・

    経営危機の打開・・・この事業に取り組み始めてから24年になろうとしています。常に事業再生の最前線で、経営危機を打開すべく取り組んできました。その間、様々な情報を現場の実例から蓄積することかでき、それを『経営危機打開学』としてまとめてきました。その情

  • 時効についてのご相談・・・

    時効についてのご相談が、確実に増えてきています。時効を活用する機会が増えたわけではなく、ようやく、時効の認識が向上してきたのではないでしょうか。時効など債権者が援用させてくれるはずがない・・・といわれる専門家も多いようですが、そんなことはありません。

  • 専門家に遠慮する経営者・・・

    事業には、様々な立場で、多くの関係者が絡んできます。従業員にはじまり、取引先や得意先など、多くの人に支えられて成立しているのです。事業を維持し発展させるためには、それら多くの人と健全な関係を維持することが重要になるのですが、これが簡単ではありません。

  • 店舗や工場も継続可能・・・

    金融事故になると、担保になっている不動産などは、たちまち競売されてしまうと考えられているようです。賃貸で借りているテナントなども、維持し継続するのは困難になると捉えておられる経営者は少なくありません。そして、必要な資産が無くなってしまうと、事業の継続

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株式会社 シーエーエムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株式会社 シーエーエムさん
ブログタイトル
事業再生コンサルタント・シーエーエム
フォロー
事業再生コンサルタント・シーエーエム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用