“春の桜鯛フェア” ご来店いただいた皆様ありがとうございました。 今年はGW中...
東京都板橋区大山のイタリアンレストラン “トラットリア セレーノ”のシェフの独り言
シェフといってもコック一人、ソムリエ一人の小さなお店のセレーノです。 板橋区大山でイタリアワインの布教活動をしております。
“春の桜鯛フェア” ご来店いただいた皆様ありがとうございました。 今年はGW中...
今年のGWもセレーノは皆様にのんびり過ごしていただくために、4/30(水)にお...
満開の桜は散り、葉桜の緑が眩しい今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか? ...
18周年記念感謝フェアーご来店いただいた皆様ありがとうごいざいました。 ご贔屓...
18周年記念感謝フェアーご来店いただいた皆様ありがとうございます、お陰様でどう...
いよいよ1月も終わり、2月。 といえば、セレーノの開店記念日! きたる28日で...
新年おめでとうございます、今年もよろしくお願いします。 あ、もう松の内は過ぎた...
国産ジビエフェアご来店いただいた皆様有難うございました。 長野 大鹿村の信州鹿...
緊急の告知です。5日(木)に長崎 江迎町から天然猪入荷します。 昨日獲れたと連...
急に寒くなり、やっと冬らしい気候、皆さんそろそろジビエが食べたくなった頃では...
いよいよ今年最後のフェア、"国産ジビエフェア”はじまります。 やっと寒くなって...
皆様のお陰でどうにか“秋のフレッシュポルチーニフェア”完走できました。 予約...
さて10月に入り、朝晩少し涼しくなっていくぶんかは過ごしやすくなりましたが、皆...
初回小さいものばかりで大慌てしたポルチーニですが、今のところ順調に大きいものも...
すいません、バタバタして先週からポルチーニフェア始まってたのにブログ更新するこ...
皆様、うだるような猛暑の中、いかがお過ごしですか? またまた間隔が開いてすいま...
大変申し訳ありません、ソムリエが右手を骨折したため、7月下旬ごろまでお休みさせ...
もう夏がそこまで来て、今日は真夏日か?というのに、ブログは春の鯛のまま… すい...
いよいよ桜鯛のフェアもラストスパート、まだ食べていない方、もう一度食べたい方、...
いよいよ桜鯛のフェアも佳境、 今までの桜鯛の料理はこちら↗2008 ...
満開だった桜も散り始めましたが、セレーノの桜はこれから! 毎年恒例の“春の桜鯛...
新年度早々に申し訳ありません。 コぺルト(席料、パン代)を300円から400円...
皆様、17周年記念感謝フェアご来店ありがとうございました。 たくさんの方にお祝...
17周年記念フェアもいよいよ佳境! 既にご来店いただいた皆様、楽しんでいただけ...
皆様ご心配おかけしました、どうにか二人とも体調を取り戻し、大丈夫?と心配して来...
新年おめでとうございます、今年もよろしくお願い致します。 新年早々、心が穏やか...
国産ジビエフェアご来店いただいた皆様有難うございました。 大鹿村の信州鹿と江迎...
いよいよジビエフェアも12/10(日)まで、折り返し地点を迎えました、急に...
急に寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしですか? 僕は急いでコタツとフリースを...
ポルチーニフェア、皆様ご来店有難うございました! 2回3回とリピートして下さっ...
今週もどうにかフレッシュポルチーニ入荷しました! 状態も良く、中くらいのものも...
皆様お待たせしました、やっと大きなイタリア産 フレッシュポルチーニ入荷しまし...
皆様お待たせいたしました、やっとイタリア産 フレッシュポルチーニ、注文した量...
まだまだ日中は暑さが続きますが、ようやく秋の気配も感じられはじめられるこの頃皆...
暑いですね~ あ、その前に更新久し振りでごめんなさい、ウニのフェア終わった時点...
あつい、もうその一言ですね、梅雨が終わりそうなのはうれしいけど、暑すぎて6時前...
いよいよ梅雨入り、鬱陶しい季節、最近は梅雨の晴れ間は極端に暑いのも手伝って、こ...
GW、お忙しい中ご来店いただいた皆様ありがとうございました、春の桜鯛フェアにご...
皆様GWいかがお過ごしでしょうか 9連休という方もいるようですが、はい、セレー...
例年より早く桜も葉桜となり、一気に暖かくなって初夏の陽気のこの頃、皆様いかがお...
16周年記念フェアにご来店いただいた皆様本当にありがとうございました。 お客様...
いよいよ花粉も飛び始め、16周年記念フェアも後半戦に突入! 1月の静けさが嘘の...
皆さんいかがお過ごしですか? 急に寒くなって出不精になっていませんか? 1月の...
新年おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年はウサギ年という...
クリスマスが終わったと思ったらもう年の瀬、あわただしく毎日が過ぎ去り、ゆっくり...
急に寒くなって、師走ということを改めて意識しだしたら、ブログの更新が滞っている...
いよいよ今年も最後、ジビエフェアも第2弾に突入です! いろいろバタバタでブログ...
今年は11月だというのに暖かい日が続いたせいで、なかなか猪が獲れず、もう冷蔵庫...
国産ジビエフェア開催していました。 ブログ遅くなって申し訳ありません。 12...
空前絶後のフレッシュポルチーニフェア終了しました! ご来店いただいた皆様、2回...
一ヶ月以上にわたったポルチーニフェアもいよいよラストスパート! フレッシュポ...
ポルチーニフェアが始まって半月順調にイタリアから状態の良いものが入ってきていた...
やっと朝晩涼しくなり、過ごしやすい季節になってきましたが、皆様いかがお過ごしで...
いよいよ禁断のポルチーニフェアはじまりました! 去年の悪夢からのリベンジとい...
いよいよこの時がやってまいりました。 皆様お待ちかねのポルチーニ祭り、どうにか...
台風の襲来で南のほうは大変なことになっておりますが、こちらもなんだか不安定な天...
日本各地で災害、コロナも政治もあいかわらず、東京は今年15回目の猛暑日。 それ...
本日23日は土用丑の日、さあみんなで鰻を食べよう(笑)じゃなくて、セレーノでは...
短い梅雨が明けたと思ったらスコールのような雨、蝉の声も聞こえず夏はまだまだです...
あっという間に梅雨も終わり、スパークリングワインフェアまだやってるのに~ まあ...
とうとう梅雨入りしましたね。 雨男の僕(笑)には一番大変な季節。 曇り空で出か...
GWのご来店、桜鯛フェアのご来店有難うございました。 赤ワインにあう鯛料理いか...
毎日気温の変動が激しくて、桜は散ったのに花冷えってやつですかね~ 一番暑いとき...
しばらくブログ更新せずに申し訳ありません。 燃え尽き症候群の上、花粉症やら、排...
長らくブログお休みしてて申し訳ありません。 確定申告という深淵の迷宮に迷い込み...
僕のビッグデータによる予想(笑)に反して、感染者数は高止まり、そもそも3/6に...
ギリギリまで待ってみましたが、いつ緊急事態がでるかわからないこの状況では15周...
まん防でました、なんとか祈りが通じたのか、禁酒令は出ずに済みました。 が、昨年...
新年おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 昨年は緊急事態でほと...
大晦日みなさんいかがお過ごしですか? 僕は最難関のカウンターのニス塗も終わり、...
国産ジビエフェアご来店いただいた皆様ありがとうございました。 今年はいつにもま...
前回のブログで長いの期待しといてくださいと大風呂敷を広げて、幾星霜、すいません...
例年より自粛の影響で少し遅れましたが、今年も国産ジビエフェアを12/12(日)...
フレッシュポルチーニフェア、最後の週、またしてもポルチーニの入荷がありませんで...
やっとフレッシュポルチーニどうにか入荷しました。 ただやはり入荷量が少なく、...
やっと規制解除になりました! まあ、これではっちゃける訳にもいかないので、皆さ...
またポルチーニ入荷しませんでした。 イタリアの天候ということでしょうがないので...
皆様申し訳ありません。 先ほど輸入業者さんから今週はポルチーニ入荷しないとの連...
いよいよ負けられない戦いがやってきました。 皆様お待たせいたしました、遅ればせ...
緊急事態宣言の解除により10/1(金)よりセレーノは再開します。 皆様お待たせ...
申し訳ありません、緊急事態宣言の再延長によりセレーノは9/12(日)まで休業い...
緊急事態宣言の再発令、東京都のよる酒類提供禁止の要請に従い、セレーノは7/12...
なんかタイトルが回転ずしのテレビCMみたいになって安っぽい感じですが、セレーノ...
梅雨空の中、テイクアウトに来て下さった皆様ありがとうございました。 3週連続で...
いきなり始めたテイクアウトですが、想像を超える反響(計算違い?)でバタバタです...
テイクアウト注文して下さったお客様、ありがとうございました! いろいろとミスが...
明けない夜はないというけれど、なんだか白夜のなかずっとさまよっているような感じ...
緊急事態宣言が明けるまで、ブログはお休みするつもりでしたが、終わりの見えない状...
14周年記念フェアご来店いただいた皆様ありがとうございました。 このコロナ禍...
緊急事態宣言の延長、東京都からの休業要請を受け、5/31までセレーノは休業...
緊急事態宣言の発令、東京都による休業要請を受け、4/25~5/11の期間中、セ...
蔓延防止等重点措置のさなか、皆様いかがお過ごしでしょうか? セレーノは今日も...
14周年記念フェアご来店いただいた皆様ありがとうございました。 このコロナ禍...
熊本直送! 天草ホロホロ鳥 胸肉のアッロースト リストレットソース&モモ肉のオーブン焼き ペヴェラーダソース
今回の14周年記念の特別感謝メニューの食材は、熊本 天草直送! ホロホロ鳥です...
なんだかタイトルだけみると、反体制派のゲリラみたいですが、セレーノでは14周年...
きのう2/28はセレーノの14回目の開店記念日。 皆様に支えられてどうにかこ...
悪い予感はあたるものとは思いたくないのですが、緊急事態宣言が3/7まで延長され...
また間が空いちゃってすいません。 どうにか元気にやっております。 セレーノは、...
新年おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 セレーノは、新年7日...
クリスマスコース、ディナーご来店ありがとうございました。 黒い雪は楽しんでいた...
「ブログリーダー」を活用して、yoshikiさんをフォローしませんか?
“春の桜鯛フェア” ご来店いただいた皆様ありがとうございました。 今年はGW中...
今年のGWもセレーノは皆様にのんびり過ごしていただくために、4/30(水)にお...
満開の桜は散り、葉桜の緑が眩しい今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか? ...
18周年記念感謝フェアーご来店いただいた皆様ありがとうごいざいました。 ご贔屓...
18周年記念感謝フェアーご来店いただいた皆様ありがとうございます、お陰様でどう...
いよいよ1月も終わり、2月。 といえば、セレーノの開店記念日! きたる28日で...
新年おめでとうございます、今年もよろしくお願いします。 あ、もう松の内は過ぎた...
国産ジビエフェアご来店いただいた皆様有難うございました。 長野 大鹿村の信州鹿...
緊急の告知です。5日(木)に長崎 江迎町から天然猪入荷します。 昨日獲れたと連...
急に寒くなり、やっと冬らしい気候、皆さんそろそろジビエが食べたくなった頃では...
いよいよ今年最後のフェア、"国産ジビエフェア”はじまります。 やっと寒くなって...
皆様のお陰でどうにか“秋のフレッシュポルチーニフェア”完走できました。 予約...
さて10月に入り、朝晩少し涼しくなっていくぶんかは過ごしやすくなりましたが、皆...
初回小さいものばかりで大慌てしたポルチーニですが、今のところ順調に大きいものも...
すいません、バタバタして先週からポルチーニフェア始まってたのにブログ更新するこ...
皆様、うだるような猛暑の中、いかがお過ごしですか? またまた間隔が開いてすいま...
大変申し訳ありません、ソムリエが右手を骨折したため、7月下旬ごろまでお休みさせ...
もう夏がそこまで来て、今日は真夏日か?というのに、ブログは春の鯛のまま… すい...
いよいよ桜鯛のフェアもラストスパート、まだ食べていない方、もう一度食べたい方、...
いよいよ桜鯛のフェアも佳境、 今までの桜鯛の料理はこちら↗2008 ...
いよいよ桜鯛のフェアもラストスパート、まだ食べていない方、もう一度食べたい方、...
いよいよ桜鯛のフェアも佳境、 今までの桜鯛の料理はこちら↗2008 ...
満開だった桜も散り始めましたが、セレーノの桜はこれから! 毎年恒例の“春の桜鯛...
新年度早々に申し訳ありません。 コぺルト(席料、パン代)を300円から400円...
皆様、17周年記念感謝フェアご来店ありがとうございました。 たくさんの方にお祝...
17周年記念フェアもいよいよ佳境! 既にご来店いただいた皆様、楽しんでいただけ...
皆様ご心配おかけしました、どうにか二人とも体調を取り戻し、大丈夫?と心配して来...
新年おめでとうございます、今年もよろしくお願い致します。 新年早々、心が穏やか...
国産ジビエフェアご来店いただいた皆様有難うございました。 大鹿村の信州鹿と江迎...