chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ymgch
フォロー
住所
南区
出身
南区
ブログ村参加

2008/01/13

arrow_drop_down
  • ジムニーシエラで焼き芋ソロキャンプ

    キャンプシーズン到来ということで、ジムニーシエラで初めてソロキャンプを試してきました。お手軽でお決まりの愛川町中津川の河原。いつものところじゃなくて、初め...

  • とちぎ旅(7)〜 輪王寺大猷院

    東照宮では人混みで参っちゃったけど、やっぱり静かに日光の社寺を散策しとかないとね!ということで2019年と同じ道を辿り、輪王寺の大猷院にやってきました。東...

  • とちぎ旅(6)〜 日光東照宮

    鬼怒川から向かった先は、同じ日光の東照宮。2019年のキャンプ時に立ち寄ったばかりという印象だが、その時は「平成の大修理」で有料区画の境内までは入っていな...

  • とちぎ旅(5)〜 界 鬼怒川(朝餉)

    朝ごはんは9時からだった。遅めだよね。時間は早い者順なのか、チェックインが遅かった訳でもないけど、我々の選択肢はこの時間辺りしか残されていなかった。せっか...

  • とちぎ旅(4)〜 界 鬼怒川(夕餉)

    温泉にも浸かり、あとは眠るだけみたいにまったりと微睡んでいた19時30分、夕食の時間となりました。夕食は宿泊のメインイベントと言っても過言ではありませんの...

  • とちぎ旅(3)〜 界 鬼怒川

    今回のとちぎ温泉旅、宿泊したのは界 鬼怒川です!ついに泣く子も黙る星野リゾートに宿泊する日が来ました。別に「星のや」とか「リゾナーレ」ではないので、少し奮...

  • とちぎ旅(2)〜 eat me sandwich

    佐野ラーメンを食べたあと向かったのは栃木駅方面。両毛線沿いに駅3つ分くらいの距離の移動。栃木駅から程近くにあるeat me sandwichにやってきまし...

  • とちぎ旅(1)〜 佐野ラーメン

    直前に思いつきで企画した旅で、仕事にちょっと空きがあったので、母親を連れて少し贅沢な温泉宿にでもと思ったところ叔母も参加することになり、ロードスターRFで...

  • 27th「紀伊半島ぐるり旅」(11)〜 松阪牛丼、浜松餃子、浜松城

    旅の3日目(最終日)は特に予定もなかった。松阪市から神奈川へ向けて帰りがてら何かあったら寄ろうかというスタンス。バンガローでの朝食は、和田金で買っておいた...

  • 27th「紀伊半島ぐるり旅」(9)〜 松阪牛すき焼き

    那智大社を出発したのが13時30分、ここからはやや急ぎます。まだ昼過ぎなのに何故そんなに急ぐというと、この日は松阪市でバンガローキャンプをして、そこで豪勢...

  • 27th「紀伊半島ぐるり旅」(9)〜 那智の滝

    熊野那智大社を参詣した後はもうひとつ行っておかなければならない場所がありますよね。どっちを先に行くかにもよるが、我々は三重塔方面から裏参道を下っていきます...

  • 27th「紀伊半島ぐるり旅」(8)〜 熊野那智大社

    11時55分、熊野那智大社を表参道から登りはじめる。「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界文化遺産に登録されたのが2004年だから、以前訪れた4thキャンプはま...

  • 27th「紀伊半島ぐるり旅」(7)〜 潮岬、橋杭岩

    旅の2日目は少々急ぎの行程になる。紀勢自動車道の無料区間を南紀白浜I.C〜すさみ南I.Cまで一気に南下し、10時前には本州最南端 潮岬までやってきた。ここ...

  • 27th「紀伊半島ぐるり旅」(6)〜 湯快リゾートプレミアム

    旅の1泊目は南紀白浜。真っ白な白良浜や、円月島のサンセットを見て、そのまま白浜町に泊まる。泊まったのはホテルで、中部から西日本に展開している湯快リゾートの...

  • 27th「紀伊半島ぐるり旅」(5)〜 円月島

    真っ白な白良浜を観光したあとは、すぐに宿にチェックインした。時系列的にはホテル内を探索して、温泉に浸かって長旅の汗を流し、部屋で休んで、夕食前にこの夕景を...

  • 27th「紀伊半島ぐるり旅」(4)〜 南紀白浜

    秋分を過ぎ、刻一刻と日没が早くなる季節。西日がちになる直前の15時30分、一行は白良浜(しららはま)に到着した。この日は暑さもぶり返し、まだまだ気温が高く...

  • 27th「紀伊半島ぐるり旅」(3)〜 和歌山ラーメン

    和歌山城を後にして、いよいよ本格的に紀伊半島を南下する。旅1日目の目的地は南紀白浜。一度行ってみたかった場所で、白い砂浜で有名な白良浜(しららはま)へ早め...

  • 27th「紀伊半島ぐるり旅」(2)〜 和歌山城

    朝食後、堺から和歌山方面へ南下。すっかり腹が満たされ、ほぼ徹夜だった私はぐっすりと助手席で深い眠りに落ちていた。眠りから覚めたのは、やたら山道で身体を右左...

  • 27th「紀伊半島ぐるり旅」(1)〜 銀シャリを求めて

    恒例の夏キャンプも今年で27年目。もはや「キャンプ」ではないのが恒例であろう。今回はいつもの4名ではなく、ひとり欠員が出て3名での旅となる。割り勘分の負担...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ymgchさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ymgchさん
ブログタイトル
Photolog
フォロー
 Photolog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用