chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほっと、バイク! https://rokube.org/

MTS950とXR230、JA07でのバイクライフを中心に、"ほっと"出来る話題を綴りたいと思います

ふとしたことから大型バイクに乗りたいと思い、2007年に大型自動二輪免許を取得。CBR1100XX(SBB:スーパーブラックバード)を購入し、大型デビューを果たしました。そして現在 MULTISTRADA950 と XR230に乗っています。

ろくべ
フォロー
住所
津幡町
出身
石川県
ブログ村参加

2008/01/09

arrow_drop_down
  • 2024/05/26 JA07 令和6年能登半島地震 早期復興祈願祭

    走行前:68,030Km走行後:68,081Km[51Km] 令和6年能登半島地震 早期復興祈願祭が、羽咋市の深江八幡神社で行われました。 ところで、御刻印ってご存じですか? 神社ソムリエである佐々木優太さんが発起人となって立ち上げた「

  • 2024/05/25 MD36 能登ボランティアミート Vol.02 参加

    走行前:20,392Km走行後:20,552Km[160Km] ルートマップ 今日は、能登ボランティアミート Vol.02 に参加してきました。にっぽん応援ツーリング2024のイベントの一つです。 4/28スタートセレモニー直後に行われ

  • 2024/05/19~20 令和6年能登半島地震 災害ボランティア参加(珠洲市)

    珠洲市でのボランティアに参加しました。 2/9についでの2回目の珠洲市でのボラ活です。ただ、二カ月以上経ちますが、町の様子からは、目立った復旧は見られないのが現状です。当時は20人程度のボランティアメンバーでしたが、今回は平日にも拘わら

  • 2024/05/12 MD36 チームツーリング to 牛首林道

    走行前:20,171Km走行後:20,392Km[221Km] ルートマップ 四国アドベンチャーラリーの余韻が残る中、今日は牛首林道を走りました。 私と同じく、余韻を残しているMついさん、とある事情でアドベンチャーラリー参加不能という辛

  • 2024/05/03~05 MD36 四国アドベンチャーラリー2024

    <XR230(MD36)>走行前:19,982Km走行後:20,171Km[189Km] ルートマップ 昨年(2023年)のG.W.、数名の知合いから”四国アドベンチャーラリー参加してきたよ。楽しかったよ。”というお話を聞き、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ろくべさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ろくべさん
ブログタイトル
ほっと、バイク!
フォロー
ほっと、バイク!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用