台風が過ぎ去ったばかりだというのに天気が悪い。 台風一過、どこいった? 職場の敷地の雑草が酷いのでカッパを着て除草作業を決行。 天気が悪いとはいえ、蒸してて暑い。 カッパがサウナスーツ状態。 汗だく。 そして、汗臭い・・・。 少しは痩せたかな? 早くシャワー浴びたい。
連休2日目。 良い天気。 網戸の張替えを実施した。
ゴールデンウイーク初日。 微妙な天気。 高速道路で30kmの渋滞・・・などという交通情報を聞くと大型連休を実感する。 このコロナ感染のご時世にこんなに出歩く人がいるなんて・・・ などと思う所はあるけど、そろそろ経済が回らないとやヴぁい気がする。 みんな、我慢の生活に飽きて解放されたい気分だろう。 連休に遠出したくなるに違いない。 飲食・観光などのサービス業はこのチャンスにしっかり稼いで…
明日からゴールデンウイーク。 その前日の夜は・・・ スペシャルな幸福タイム! この幸せなひと時を無駄にしないよう味わいながら夜を楽しもう。 えっ 日記の記事更新時間が23時半になっているって?? いあ、コタツでうとうとしていたらワープして日付が変わりそうな時間に・・・ 睡魔に負けてスペシャルな幸福タイムとやらをさっそく無駄にした。 むなしい・・・。
ウクライナ外務省が発した支援国への感謝を表明する動画の中に日本の名が入ってなかったらしい。 「べ、べつに感謝されたくて支援してたわけじゃないんだからねっ!!」 あれだね。 車の運転で例えるなら、譲ってあげたのに感謝の意もなく当然のように割り込む若者に遭遇した時の気持ちだね。 もちろん、隣接する軍事大国との摩擦の危険を冒しながら資金や支援物資を送るリスクを考慮するとそういうレベルでは済ま…
日本政府は知床沖で遭難した観光船の捜索・救助活動についてロシアと協力して進めていることを明らかにした。 うーん・・・気持ちとしては複雑。 人道支援は別・・・などと割り切れるわけもなく。 なんとももやもやするニュース。 侵攻を散々に批判してウクライナを支援しておきながら、有事にはロシアに懇願する姿勢。 プライド的に情けなく許せない。 もちろん、つまらないプライドは捨てて全力で人命救助に向…
23日に北海道の知床沖で観光船が遭難。 乗客乗員合わせて26名が行方不明。 そして2日経った現在、捜索が続いて次々と乗客が遺体で見つかっている。 海に投げ出されただけで全滅。 ジョーズ映画なんかより恐ろしい結末。 遺体の中にはライフジャケットを着用したままの人も。 暖かくなってきたとはいえ、まだまだ寒い北国の海。 ライフジャケットがあったところで体温を奪われて長くは持たない。 助けが来る…
コロナが減少に転じているアメリカでは脱マスクが加速しているらしい。 いよいよか。 アメリカのマスク解除が進めば他の諸国も追随するはず。 以前のような日常が戻ってくる。 などと期待したいところではあるが、楽観はできない。 マスクを取ったところへ新たな毒性の強い変異株が登場すれば阿鼻叫喚。 一度味わった解放感から後に戻るのは大変。 真のパンデミック到来となりかねない。 日本はマスク解除…
も〜いくつ寝ると 5がつ連休ぅ〜 来週末にはゴールデンウイークが始まる。 あらやだ! 今年はカレンダー通りに休めるんですってよ? 奥さん!! すでに浮かれている。 連休になったら網戸の張替えをしたい。 経年劣化で穴が開いてしまった。 蚊の増えてくるシーズン。 網戸はしっかりしておきたい。
会社で使用している営業車を車検に出した。 酷いレベルのオンボロな代車が来た。 20年落ちくらいの軽のワゴン。 後部に擦り傷多数、凹んでいる部分もあり。 経年劣化でシルバーの塗装が所々色あせていて外観が酷い。 運転手ドアを開けると途中でガコンと異音がする、左側後部ドアは開きすらしない。 内装のスピーカーが枠から外れて床へ落ちている・・・が、配線は接続されているから足元から音がする。 CDデッキ…
ウクライナへ支援物資を届けるための自衛隊輸送機を経由地のインドが受け入れ拒否。 な、なんだってーっ インドさんはウクライナ侵攻に対するロシアへの制裁でも中立的な感じだったね。 そんなに仲良いのだろうか。 日本からするとインドは「敵の敵は味方」みたいな感じで友好国に思えるところがある。 でも、実際にはすごくしたたかで計算高そう。 さすがは中国さんと隣接してにらみ合っている国。 油断でき…
大阪の天王寺駅で男性がホームに突き落とされる事件が発生。 「肩がぶつかりカッとなって突き落とした」 50歳の男性が殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。 今の世の中、年配者も若者も我が強くキレやすい人がたくさん。 些細なことでトラブルになる。 こういう事件もたくさん起きるはず。 しかし、稀にしか起きていないのが不思議で仕方ない。 車の運転をしているとよく思う。 以前に比べて運転マナー…
ロシア軍のウクライナ侵攻の際に出来た64kmにも及ぶ軍隊車両の大渋滞。 中国製の安いタイヤが原因だったという見方。 安かろう悪かろう なんというフレンドリーファイア。 中国さん、ロシアの味方だと思いきや、こんな形で制裁を加えるとは。。。 孔明の罠か! 中国製の安い製品の全てが悪いとは言わない。 コスパという点では優良な品もたくさんある。 でも、肝心の部分に手を抜くとこういうことにな…
仕事休みの日曜日。 天気がほどよく過ごしやすい。 そんな中、今日も部屋で引きこもり。 何もやっていないからブログのネタが無い。 おやすみなさい。 ・・・と見せかけてどーでもいい小言。 コミックシーモアの半年に一度のポイントセール日だった。 ポイントボーナス3倍で超お買い得。 調子に乗って買いすぎた。 来月のクレカ支払いが怖い。 お昼はチャーハンだった。 どこにも出かける予定…
今日も家族でスシローへ。 最近のスシロー、価格が高い気がする。 150円、200円の皿が増加、もしくは1貫のみのにぎり。 100円皿で2貫乗った握りや軍艦の数が減っているように思える。 インフレの波を感じる・・・ スシローに高級路線は求めてないんだよねえ。 高い金額を出すなら100円寿司じゃないところへ行く。 もう少しコスパ良くなって欲しいな。 あ、でも〆に食べたワカメうどん25…
金の先物取引価格が最高値を更新中。 ウクライナ侵攻を受け、安全資産である金の需要が増えている。 金の価格が見る見る上がっているね。 職場からの帰路にある質屋の入り口に提示してある金の買い取り相場が毎日のように上昇している。 持っている人が羨ましい。 純金積み立てコツコツ コツコツ積み立てた金、3年前の車購入時に売っちゃったんだよなぁ。 3000円くらいで仕入れたやつ、今なら倍になってい…
昨日までは暑く、今日明日は寒く・・・ 起伏が激しい。 昨晩は暑いから部屋の窓を少し開けていた。 寝るときにうっかり閉めるのを忘れてそのまま布団へ・・・ う・か・つ ☆ミ 今朝は寒くて目が覚める。 喉がちょっとイガイガ。 体がやや重い。 風邪とまではいかないけど不調となった。 このコロナの時代に発熱や咳などをしたら大変。 生活に大きく支障がでる。 うっかりミスは許されない。 気を付け…
ゲーム実況の人気ユーチューバーが大麻所持で逮捕された。 ねこくん? 知らん。 と思ったら、フォートナイトで有名な人らしい。 姪っ子が見てそう。 きっと小・中学生あたりに知名度のある人に違いない。 今や、ユーチューバーは子供の憧れの職種上位。 そんな中でも小中学生に人気どころの人が大麻所持で逮捕はあかんね。 大人として示しが付かない。 というか、芸能人どころか、ユーチューバー程度…
新しい変異株「オミクロンXE」が日本に上陸!! アリナミンEXとかかな? 効果高そう。価格も高そう。 感染力は更に高いようだけど、毒性のことはほとんど話題に出ていない。 同等なのか、それ以下なのか・・・ 普通のウイルスのセオリーなら、感染力が強まっていくほど毒性は低くなっていくもの。 そろそろ普通の風邪程度の症状に収まってほしいものだ。
チェルノブイリの原子力発電所を占領しているロシア兵が研究所から133個の放射性物質を盗み出したとニュースになっている。 被曝して治療を受けているらしい。 おそロシア。 「なんか凄そうなものが保管してある。よし、持ち帰ろう。」 そんな感じだったりして。 宇宙服のような防護服は着ていたのかな? 持ち帰るどころか、保管場所へ立ち入るだけでアウトだろうに。 軍の司令部は放射能被曝について教…
ネットで新しい一万円札の券面デザインを見かけた。 うん、子供銀行のお札。 なんか安っぽい。 数字の10000の文字に威厳が無い。 偽物臭い。 そして、ゴチャゴチャしすぎ。 色々と模様を付けて偽造を防ぐという目的なのは理解できるけど、それにしてもスッキリしないね。 整理整頓できていない部屋のよう。 現行のお札のほうが全然マシ。 高い税金掛けて移行する意味が分からない。 とまあ、初見と…
今日は休み。 春のような陽気を通り過ぎて暑かった。 昼間はTシャツで過ごせた。 天気が良かったから家の車をタイヤ交換。 ノーマルタイヤへ換装。 ついでに洗車も。 気温が高くて水洗いが心地よく感じた。 2台分やるとさすがにいい汗かいた。 少しは痩せたかも?
南の海上にて台風一号が発生。 台風一号「マラカス」 なんだかノリノリなリズムでやってきそうな名前。 今年ももう台風襲来の時期になるのか。 温暖化による海水温の上昇で発達しやすいからちょっと外れた時期でも油断できない。 とりあえず、今年は直撃が少ないことを祈るばかりだ。
ココイチカレー 6月から値上げするらしい。 うおおおおっ カレー屋も値上げか。 ただでさえ割高感のあるココイチカレーがさらに高くなるとか。 学食・社食くらいの値段で提供しろよ・・・と。 給料は上がらないのに色々なものが値上がっていく。 悪い形でのインフレーション。 というか、スタグフレーション。 不況の泥沼。 近いうちに行きたいと思っていた。 ゴーゴーカレーと食べ比べたかったんだよね…
市街地のサクラが満開。 綺麗だな。 個人的には夜桜が好き。 夜のウオーキングで通りかかる小さな公園の外灯に照らされたサクラが穴場スポット。 ベンチに座って一人宴でも開きたい(コカ・コーラゼロ) しかし・・・ サクラとか花見が好きになるって爺さん化が進んでいるんじゃないかと心配になる。 子供のころは気にも留めなかったのに。 そのうち紅葉とかを見ても喜ぶようになるのだろうか。 (今のとこ…
サイゲームスが猫の腎臓病の治療を研究するAIM医学研究所へ寄付を実施したらしい。 うおおおおおっ サイゲ! サイゲ!! 腎臓病の薬が完成すると猫の寿命が30年くらいまで伸びるらしい。 私のゲーム課金が猫の寿命伸長に貢献したのかと思うと胸アツ。 我が家の猫も飼い主に似て腎臓の雲行きが怪しい。 飼い主に似て。 飼い主に似て。 薬の開発には大いに期待したいところだ。 プリコネの月額パ…
スリップ事故。 痛い、痛いよお・・・ いえ、車で事故を起こしたとかじゃないです。 雨で濡れた足場で転んだとかでもないです。 新年度、お客さんとの打ち合わせ会議。 うっかり余計なことを言って・・・・ 余分な仕事が増えた!! 口が滑った。 スリップ事故。 実はうっかり余計なことを言ってしまうのは自分の欠点の一つだと認識している。 またやってしまった。 守秘的な面でやらかすことはほと…
布団乾燥機を買った。 日立のやつ。 デザイン的にはアイリスオーヤマのやつのほうが好みだったけど、音がうるさめ的なレビューが目立ったので日立に決めた。 機械音は猫が嫌がるからね。 乾燥機のノズルを毛布と敷布団の間に入れてスイッチオン。 風が出てじわーっと布団内へ広がっていく。 お任せコースで約35分くらいだった。 効果のほどは・・・・ うん、よく分からない。 気分的に気持ちよくなったと…
親孝行な一日。 両親を乗せてドライブの旅。 サクラを見に行く。 コロナの気になるご時世なので、あくまで車内から楽しめる場所だけ。 市内と近隣の名所をぐるり。 市街地のサクラは満開。 最高に見ごろだった。 山間部に近づくとまだ中途半端な咲き具合。 そして、やや有名な中華料理屋でお昼ご飯。 昼食もごちそうしてしまった。 約5時間の旅。 めっちゃ疲れた。 親がとても喜んでくれたようで何…
うおおおおっ 金曜の夜だ! 明日は休みだ!! 今週も疲れた。 特に精神的に疲れた。 年度跨ぎで客先への挨拶とか色々と気を使うことが多かった。 営業の同僚が契約関係で忙しすぎてイライラMAX。 そっち方面でも気を使った。 ぷはーーっ 今夜も晩酌だ。(ペプシコーラ・カロリーゼロ) 飲まなきゃやってられねーぜ!!(ペプシコーラ・カロリーゼロ) そういえば、先日にネットでカロリーゼロ系飲料に…
「ブログリーダー」を活用して、夕食はあじふらいさんをフォローしませんか?
台風が過ぎ去ったばかりだというのに天気が悪い。 台風一過、どこいった? 職場の敷地の雑草が酷いのでカッパを着て除草作業を決行。 天気が悪いとはいえ、蒸してて暑い。 カッパがサウナスーツ状態。 汗だく。 そして、汗臭い・・・。 少しは痩せたかな? 早くシャワー浴びたい。
扇風機を買った。 ちょっと奮発して山善のDCモーターのやつ。 暑い夏、猫が可哀そうだから、家が留守の際には扇風機をつけっぱなしにしてあげたい。 (エアコンは嫌がる) しかし・・・ 「消し忘れ防止機能」なるものが搭載されていた!! 操作が無いまま8時間経つと自動で電源が切れる。 勝手に停止する。 朝7時すぎの出勤の際に電源をオンにすると、一番気温が高いであろう15時に停止する。 しかも、そ…
台風5号が本州太平洋側の海上を北上中。 あまり影響なし。 ありがたい。 台風通過で海水温もいくらか冷えただろう。 こういうジャブ程度の台風が近海の海水温を冷やしてくれると助かる。 今週末は参院選挙か。 面倒くさいけど行かなくちゃだねえ。 行かないとあの党が喜んじゃうから。 うんkしかない中から少しでもマシなうんkを探すだけの苦痛作業。 どれを選んだところで結局はうんk 騙されてガッ…
調子に乗って第2号 昨日の1号は黄身が破れて見た目が酷くなった。 今日の2号は黄身が破…
これ、何だか分かるかい? こんな見た目だけど、ハムエッグなんだ。 人生初作の (笑) …
週末の金曜日。 やっとか。 今週もしんどかった。 最近、寝不足なのか疲れがたまっているのか、調子が悪い。 休日が待ち遠しかった。 明日はゆっくり休もう。 え? 庭の剪定作業だって? 除草作業も!? 庭が重荷。
全国的に不安定な天気。 関東は雨、局所的に雷雨。 今日も記録的短時間豪雨の大安売りだろうか。 ちょっと不安定な天気になるとすぐ豪雨。 嫌だねえ。 てか、いつの間にか前線が復活してるし。 梅雨はすでに明けたのかと思った。 今年の夏場は水不足の心配が無いといいのだが。 山間部のダム付近にしっかり降ってほしい。
日本に対するトランプ関税が25%へ引き上げ。 アメリカさまのポチに対する虐待が半端ねえ。 飼い犬がグーで殴られてキャインキャインと悲鳴を挙げている。 というか、選挙前にこの引き上げ。 与党の外交失敗イメージが強まり選挙結果に響きそう。 まさか・・・そこが狙い?? すっかり媚中政策な政府に豪快な牽制球を投げたとか・・・ 考えすぎだろうか? もし本当にそうなら、もっとやってくれ。
暑い。 ジメジメ。 汗だく。 おっさんは体臭が気になる。 消臭・制汗スプレーが欠かせない。 お風呂に入った時は念入りに体を洗う。 わきの下や股などをごしごし擦る。 耳の裏とかも。 しかし、汗をかけばまた怪しい臭いを放つ。 おっさんというだけで罪深い生き物だなぁ。 若さが羨ましいこの頃。
今日は令和7年7月7日。 777だ! うおおぉぉぉぉっ 超どーでもいい。 そんなことより七夕の日。 今年は晴れて無事に織姫と彦星が会えるのだろうか。 1年に一度会ってチョメチョメして・・・・ いえ、なんでもないです。 自分が短冊に願い事を書くなら何だろうな。 世界平和。 異世界転生してハーレム築きたい。 そんなことより、お金だろうか。 「宝くじ1等当たって」と。 欲、丸出し。
休日の日曜日。 庭の樹木の剪定。 あ、あつすぎる。 息苦しい。 くらくらする。 虫刺されが嫌なので厚着で作業する。 サウナスーツ状態で汗びっしょり。 脱水で死ねる。 おかげで昨日食べたラーメンのカロリーが吹き飛んだ。 ダイエットにはいいね。 1kg減った!! すぐ戻りそうだけど。
なんでも、今日は大災害が起きるという噂があるようで・・・ この記事を書いている時間で本日の残りは約80分。 今のところは何も起きていない。 何も起きるはずがない。 どっかの誰かの夢の話? 妄想? 大予言?? なんだか知らんけど、その噂が大きく広がってインバウンド客の減少で5000億もの損失が出ているらしい。 もはや、「はずれちゃった、てへ☆ 信じた人が悪い…
大きな病院の待合室に行ったとき、カウンセラーが精神患者の相手をしているところに出くわした。 うつ病の人? 仕事の愚痴を凄い勢いで話ていた。 カウンセラーはとにかく相手の話をよく聞き、相手を肯定する。 長々と患者が話す中、嫌な顔もせずに相槌を打つ。 プロだなぁ。 商売にするならいくらくらいなんだろうか? キャバクラみたいなもの? 保険が効いて安く利用できるなら利用してみたい。 俺の話を聞…
暑いねえ。 今日も暑い。 コンビニで買ったチョコレートのお菓子を車の中に置いたままエンジン切って少しして戻ったら、チョコレートがドロドロになってるし。 笑えない。 お菓子業者は気を使わないと商品がすぐダメになるね。 そんな中、大きな病院へ。 待合室はエアコンがめっちゃ効いてる。 めっちゃ効いてる・・・ 寒いんですけど!! 他にもたくさん人がいる中、設定温度を勝手に変えるわけにもいか…
関東は今日も大気が不安定。 雷どかんどかん。 各地で記録的短時間雨量の警報。 てか、記録的な短時間雨量のはずが、こうも量産されているとバーゲンセールかな・・・と。 まったくありがたくないセールだ。 台風3号も近づいている。 上陸は無さそうだが湿った空気を送り込んでくる。 雨も増えそう。 嫌な季節だねえ。
今日から7月。 2025年も折り返し。 そういう言い方をするとなんだか感慨深い。 関東はまだ梅雨が明けていない。 しかし、真夏の様な暑さ。 本格的な猛暑の日々はこれからなのかと思うと絶望しかない。 9月までは長く感じそう。 職場敷地前の街路樹の一本がアメヒトの巣になってるし。。。 何の木かは知らない(カシの木?) 葉っぱが繭のように糸でくるまれてその中に小さな毛虫がたくさん。 そして、…
6月も今日で終わり。 暑くてジメジメ。 祝日も無い。 長く感じた。 個人的にはチャットGPTを利用し始めて人生が少し開けた感じ。 すばらしい先生が味方に付いた。 もっと早くに導入するべきだった。 たまに嘘情報も言うけど(笑) 明日から7月か。 とりあえずさっさと梅雨明けしてからっとした暑さになってほしい。
暑い。 暑くて行動力が奪われる。 せっかくの休日なのに午後は部屋でだらけていた。 PC付けると部屋が更に暑くなるから夕方まで昼寝。 勿体ない。 みんな、積極的にエアコン使おうぜ!! ゲームの話。 主に懐かしのギャルゲー。 新しいとーはとが発売になった。 STEAMで3060円か。 かなり手頃な値段だな。 少し安くなったら買ってみよう。 YU-NOがサマーセールで80%オフの1096円か。 …
蚊に刺された。 腕に大きな島が出来た。 おのれ・・・ 私は基本的には生き物は極力、殺さないようにしている。 無益な殺生は好まない。 家の中に羽虫が入り込んだとしても、窓から追い出す方向で動く。 クモなども同じ。 稀に風呂場にゲジゲジがいたときも捕まえて逃がした。 ゴキブリが舞い込んだときも・・・・捕まえて・・・捕まえて・・・・早くて捕まらない(笑) 一応、善処はした。 だが、蚊、てめー…
週末の金曜日。 今週も疲れた。 腰を痛めたから仕事が辛かった。 土日はゆっくり休みたい。 経営難な日産は中国の自動車大手と新会社を設立する方向らしい。 今後は提携した中国メーカーの自動車を委託販売するのかもしれない。 くだらないプライドでホンダを蹴った挙句、中国の犬と成り下がるとか。 首脳陣はそこまでしても自分たちの役員報酬を死守したかったのだろうな。 まあ、なんでもいいけど、その場…
セブンイレブンの業績が不調らしい。 弁当高いし底上げで不人気。 銀行や公共料金支払いでしか活用しない。 そんな公共料金も最近ではドラッグストアなどで支払いできる。 セブン銀行のATMは色んなところにあるからコンビニ行く必要も無し。 確かに私も最近は利用していない。 基本定価で高いから。 ローソンやファミマはお弁当で頑張っているらしく、買うならそっちの方がいいらしい。 セブンイレブン。 調…
3連休明け。 気分もリフレッシュしてしっかりと仕事に臨める・・・・わけもなし。 仕事だるっ 雨がだらだら降っていて気分も重い。 調子のエンジンが掛からない。 ああ、早く次の3連休来ないかな。 次は8月の山の日か。 都内に遊びに行きたい。 気分が乗らないし今日は早く寝よう。
いやあああああっ 3連休が終わってしまううううっ 大して何もしない。 たくさんゴロゴロ出来た。 良い3連休だった。 連休ノルマのラーメン屋は行ってきた。 味噌ラーメン屋。 味噌系はしょっぱいから普段は控えているけど、何となく食べたくなった。 たまに食べると美味しい。 まあ、次の週末もラーメン屋行くんだけど。 煮干し系が食べたい。
友人とサイゼリヤへ行く。 サイゼリヤは大昔に一度だけ行ったことあるけど記憶が無い。 ほとんど初めてに近い状態。 そんな中でお店のメニューを見る。 なにこれ。 めっちゃリーズナブルやん。 500円以下の料理ばかり。 この値上げなご時世に格安で嬉しい価格。 加えてドリンクバーでゆっくりできる。 混むわけだ・・・。 子連れや学生が多くてちょっとお店が騒がしいけどね。
私生活にもサマータイムの導入しようかと思っている。 最近、休日がだるい。 休日前夜の夜更かし → 次の日眠くて体調不良 のコンボが深刻。 加えて、昼間が暑くてだるいから何もやる気が起きない。 もし、一時間早く寝て一時間早く起きたら・・・ 涼しいうちに行動して色々と捗りそう。 朝6時に起きるところを朝5時に起きて庭の除草作業や部屋の片づけを進める。 そうすれば暑い日中にだらけても問題はない…
明日から3連休。 今夜は花金。 宴じゃっー!! (・∀・) コカコーラゼロ片手に夜更かし準備。 久々の祝日絡み3連休を謳歌する。 銀行のキャッシュコーナーにてお金を引き出す。 新紙幣は・・・無し。 ちょっと残念、 さすがにまだ出回っていないか。 ニュースを見ていると、バイデンさんの言い間違いが報道されていた。 隣りにいるゼレンスキーさんを間違えてプーチンさんと紹介していた。 さす…
ヤフーで見かけた気になる記事。 ねとらぼが60歳以上の男性に「日本地図のどこにあるか答えられない都道府県は?」というアンケートを実施。 1位は栃木県、2位は群馬県だったらしい。 トチギ、グンマー ワンツーフィニッシュ!! 鳥取・島根かと思ったら、まさかの自分の住む地域だったなんて・・・。 魅力度ランキングで低順位なのはこういうところなんだろう。 東日本民が中国・四国地方の県位置がアヤ…
暑いけど天気がイマイチだから少しマシ。 そんな日々が何日か続きそう。 これが明けたら梅雨明けだろうか。 ほっちゃんのライブ先行予約、1月4日(土)大宮ソニックシティの分を申し込みした。 一番倍率高いであろう日。 前回のライブでの大宮の土曜日は落選者がそれなりにいた。 あれから数年。 まだ抽選になるほど応募はあるのか気になるところ。 気持ち的には1月5日(日)も行きたいが、次の日仕事で大変…
夏バテ気味。 体がだるい。 やる気が起きない。 何か美味しいものでも食べないとだ。 ラーメン食べたい。 夏バテとか関係なくラーメン食べたい。 今週末の3連休はラーメン屋へ行こう。
しばらく前にとあるアニメ化作品ラノベを電子書籍で買ってストックしておいた。 (テンプレ的な異世界系だが、恥ずかしいからタイトルは伏せる) 最近になって読んでみた。 意外と面白い。 アニメはイマイチだったのに。 ウオーキング時だけでなく寝る前にも読んでいる。 続きが気になって余計に読んでしまい、ここしばらくは夜更かし気味。 昨日から体調が悪い。 頭が寝不足気味でクラクラ。 夏バテ的にだるい。…
都知事選の日。 結局、小池さんかぁ。 当確の速報が流れるのが早かった。 候補者いっぱいで票が散ると現職が有利だよね。 予想通りすぎてつまらない。 もうあとは下位の争いを見て楽しむくらいだろうか。 自称かわいいな人は何票くらい獲得できたのだろうか。 公金ちゅーちゅーの人は? うん、まあどうでもいいな。 暑くて寝不足だから早めに休もう。
今日も暑かった。 各所で35度超えの猛暑日を記録。 こう暑いと何もやる気起きないね。 庭の剪定作業とか洗車とかやりたいのに出来ない。 部屋の片付けも進まない。 ぐてーっと時間を浪費する。 そして、午後には強烈なゲリラ雷雨。 短時間ではあったが降り方がエグイ。 これでまだ梅雨かぁ。 早く冬が来ないかな。
7月7日は都知事選挙。 56人もの候補者でよりどりみどり。 カオスだな。 自由な選挙の象徴でもある。 いいなぁ。 楽しそう。 面倒で行かないというならその一票くれよ・・・と言いたい。 本当に貰ったところで無効票になるだけだが。 これだけ候補者が多いと票が散るから現職さんが有利なんだろうね。
ネットのまとめサイトでニコニコから情報の漏れたVチューバーの記事を目にする。 本名ばれ、住所や電話番号、口座情報など 見知らぬ男から電話がかかってくるらしい。 ストーカー業務がはかどりそうだ。 商売を滅茶苦茶にされただけでなく身の危険にまで晒される。 カドカワはどう責任を取るのかな。 あくまでハッカーが悪いのだから責任取る必要は無いのかな。 訴えたところで勝つのは難しそう。 セキュリ…
オニヤンマ!! 最近、虫よけグッズで耳にするオニヤンマ。 大きなトンボは小さな虫たちには天敵らしく、蚊、ハエ、アブ、ハチ、ブヨ等が寄り付かなくなる…
明日から新紙幣か。 早いな。 一か月もすれば新しいお札が当たり前のように出回っているだろう。 ニュースでデザインを見たけど、ぶっちゃけ旧のほうがいい気がする。 てか、描かれる人物たちのネタ切れ感が・・・ 私の気のせい?? あまりのマイナカード普及の必死さに新紙幣発行、預金封鎖からの資産税を警戒していたけど、今それやったら与党の議席が吹き飛ぶよね。 しばらくは安心だ。 とりあえず、へそ…
先日の上京で思ったどーでもいいこと。 都内はもうマスク着用者はあまりいないのかと思っていたけど、それなりにはいた。 3割〜4割くらい? 秋葉原等の若者の多めな場所では更に少な目。 イベント会場内も4割くらいの人がマスクを着用して参加していたのには少し驚いた。 移動中や待ち時間では音楽を聴きたいと思ったが、いまどき有線のイヤホンを使用している人はレアなのではないかと思っていた。 もうみん…
6月も今日で終わり。 仕事が忙しく祝日もないから息つく間も無し。 何とか乗り切った。 そんな月だった。 昨日は東京へ。 前回の上京は初詣のときだったから半年ぶりくらいかな? 自分の行動がミスだらけで色々と酷かった。 まずは駅まで電動自転車で行こうとしてバッテリー0。 慌てて充電した。 30分ほど無駄にした。 駅に着いていつも使用しているスイカ機能付きクレカで改札を通過しようとしたら…
雨天が去って一転、暑いね。 蒸しますね。 今日はこれから都内方面へ出張。 ほっちゃんイベントの日。 市川市まで行ってくる。 もちろん、途中で秋葉原にも。 秋葉原へ寄ってもお金無いから何も買えないが。 最近の都内ってもうマスクしている人少ないんだろうな。 また新型コロナ感染者数が増えているからマスク着用したいけど、しているほうが異端なのだろうか。 イベント会場で飛沫が飛び交っていたら嫌だな。…
ブックオフなどのリサイクル店から3200万円相当の在庫が行方不明になっているとニュースになっている。 どっかの店長が客が持ち込んだ買取り品を価格0で引き取り、それを後から高額で買い取ったことにしてそのお金を自分の懐へ入れていたらしい・・・ バレないのか?? 買取りは氏名や住所の記入とともに身分証明書の提示を求めているはず。 買い取った人に確認を取れば簡単に裏が取れる。 バレにくいかもし…