chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • みおつくし料理帖

       AMAZON・NHKオンデマンドで一気見。      面白かったぁ。    将軍は徳川家斉(いえなり・オットセイ)・元号は「文化」時代です。 江戸文化が…

  • ニッポンの大学に潜ニュー!

      ニッポンの大学に潜ニュー!(初回放送日:2024年2月24日) - ニュー試www.nhk.jp  NHKの番組『ニュー試』 入学試験は、私にとっては、4…

  • 龍の指

      東京メトロの今年のポスター。日本では珍しいところがある。 指が5本。中国では、 「皇帝の竜のみが、足に5つの鈎爪を持って描かれた。王子クラスでは鈎爪が4つ…

  • 憶測の域をでていない

      刑事訴訟法第128条 裁判所は、事実発見のため必要があるときは、検証することができる。 確かに、事実発見のために必要があるときは、裁判官は検証することがで…

  • 社会保険料、若干値下げ

    令和6年度。協会けんぽの健康保険料(東京都)、介護保険料が若干値下げ。 厚生年金保険料・雇用保険料は変わりません。  健康保険料が3月から改定で「値上げ・値下…

  • しかるべく

    相手方の訴訟行為に対する意見を裁判所(裁判官)から求められたときに、「積極的に賛成するわけではないが反対するものでもない、裁判所にお任せします」というようなニ…

  • 黙秘権・・・『イチケイのカラス』#4

     イチケイのカラス - フジテレビイチケイのカラス - オフィシャルサイト 2021年4月スタート 毎週月曜よる9時放送 主演:竹野内豊www.fujitv.…

  • 2000万円問題再考

    「2,000万円」という金額は、夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみの無職世帯では毎月約5.5万円の不足が生じるため、30年間の不足額が約1,980万円に上る…

  • 刺激を求めて

    昨日は、刺激を求めて散歩。 

  • 【10】中学生にわかる民事訴訟の仕組み(1)

     国税審判官(特定任期付職員)リレーコラム 国税審判官(特定任期付職員)に関する情報 国税不服審判所www.kfs.go.jp よく読んでいるネットコ…

  • 【9】具体と抽象

      思考法のベストセラーですね。なぜかといえば、思考の基本だから。 人間以外の動物と異なる人間の思考は、抽象化とそれを理解でき、具体化できること。すなわち、具…

  • 【8】税務調査を法的に視る―「法的三段論法」使いこなしガイド

    平成23年の税制改正で税務調査の規定は、それまで各税法にあったが国税通則法に移行し、まとめられた。また、税務調査の手続きが法定化された。 これは何を意味してい…

  • 刑事訴訟法は、弁論主義ではないんだ!

    民事訴訟法の特徴は、弁論主義。事実認定の証拠として法廷に提出されなければ、なかったものとされる。その証拠は、当事者が提出しなければならない。 刑事訴訟法も、警…

  • 初任給

     第一生命HD 4月入社の大卒社員の初任給16%引き上げへ NHK【NHK】生命保険大手の第一生命ホールディングスはことし4月に入社する大卒の社員の初任給…

  • スマホ特殊詐欺の最新手口 ー 「刑事・片桐優一」を名乗る男

     「刑事・片桐優一」を名乗る男――スマホ特殊詐欺の最新手口 NHK WEB特集【NHK】特殊詐欺の“入り口”といえば固定電話。狙われるのは高齢者や資産…

  • 『備えない防災』フェーズフリー

    先日、NHKのニュースを見ていたら、「フェーズフリー」という言葉に出会った。     防災でいえば、「いつも」と「災害時」の境目がないことを言うらしく、「災害…

  • 【7】リーガルマインドの新しい教科書

       同じ個所を何度も読んでも、ざっくりと理解はできるものの、腹落ちした感じがしてこない。 そもそも、「定立」ってなんだ? 探して探して、やっとわかりやすい解…

  • センノシド

    本日は、青天なり。本日は、健康診断なり。 健康診断のクリニックへ、今回は健康のために歩いて行きました。前回までは自転車で行っていた。 バリウムを飲む胃の検査。…

  • 【6】成長論

       高齢者のための著書を多く執筆している和田秀樹さんと、和田先生を私淑していた(読者の)愛宕翔太さんの対談集。  和田秀樹先生の本は、私も多く読んでいます。…

  • 人口減少時代の再開発

       そう思いますね。 東京で体験できること・見ることができることを地方で行っても、人は来ない。なぜなら、東京に行けばいいから。  その地方に行かなければ体験…

  • 「年率2%」とは。PPAとは。

    「年率2パーセント」。これは杉やヒノキが成木になるまでにおおよそ50年かかることから、その成長を年率に換算したもの。    この本に書かれていたもの。 この一…

  • メルカリポスト⇒ファミロッカーへ

      近くのファミマに置かれていたメルカリポストが、2か月前くらいかなぁ・・・ファミロッカーに変わりました。     操作は基本的に同じ。 小包(宅急便・ゆうパ…

  • 吉田寮訴訟

     築111年の京大・吉田寮 「家」存続求める寮生の思い 毎日新聞 現存する国内最古の学生寮とされる、京都大学「吉田寮」(京都市左京区)。1913年建設の「…

  • 【5】東京スリバチの達人 分水嶺東京北部編

      「山の手」の語源ってなんだろう? 人間の手のように、5本の指がような形の台地からだろうと、勝手に思っていたが、それは間違いだった。 下町に対して、山の方に…

  • 定年退職後も自分に刺激を与え続ければよい

     定年退職後はヒマを持て余すのか、充実できるか?私の同期が続々と年齢理由による退職となっており、「退職後、どうしているんだい?」と聞けば一様にそれなりに忙しく…

  • 毎日午後を「探究学習」に

     東京 渋谷区立の全小中学校で毎日午後を「探究学習」に|NHK 首都圏のニュース【NHK】東京・渋谷区は、ことし4月から区立の全小中学校で毎日午後の授業時間を…

  • 経済合理性を重視する形に変わりつつある。

    第一生命ホールディングス(HD)は8日、福利厚生代行のベネフィット・ワンを買収することで同社の親会社パソナグループと合意したと発表した。9日からTOB(株式公…

  • 定年後「幸せを感じる人」と感じない人

     定年後「幸せを感じる人」と感じない人の決定的差 迷わずに人生の区切りを迎える重要なテクニック(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース多くの会社勤めの…

  • 所得税法における配偶者の区分

    ●所得税定額減税 「給与等の源泉徴収事務に係る令和6年分所得税の定額減税のしかた」https://www.nta.go.jp/publication/pamp…

  • 義務教育現場での「マネー教育」は本当に必要か?

     義務教育現場での「マネー教育」は本当に必要か?「日本は子どもたちへのマネー教育が遅れている」「義務教育の現場でマネー教育を充実させるべきだ」という意見がよ…

  • 難民受け入れ問題と育成就労制度

     政府 技能実習制度を廃止し「育成就労制度」新設する方針決定 NHK【NHK】政府は技能実習制度を廃止して新たに「育成就労制度」を設けるとした方針を決定し…

  • 個人住民税の復興増税が無くなったと思ったら、森林環境税

      10年間にわたって課税されていた個人住民税の復興増税・1000円/年が無くなったと思ったら、森林環境税1000円/年が新しく課税される。・・・所得税は25…

  • 対話型の学びが生まれる場づくり

     対話型の学びが生まれる場づくり|Works Report|リクルートワークス研究所企業内教育の質的変化が求められています。学ぶことは、コンテンツを詰め込むこ…

  • 時間制限駐車区間(パーキング・メーター等)

     時間制限駐車区間について 警視庁www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp   知らなかったぁ。てっきり、駐車料金(課税取引)だと思って…

  • 未来が加速する!DNA解読“ナノポアシークエンサー”

      未来が加速する!DNA解読“ナノポアシークエンサー” - サイエンスZERO生命の設計図・DNAの解読に技術革新を起こした「ナノポアシークエンサー」の登場…

  • 消費税の指導誤りだろうな。

     東京都 福祉施設に提供のマスク 法解釈誤り2900万円余支払い NHK【NHK】東京都はコロナ対策として社会福祉施設に無償で提供したマスクの購入にあたり…

  • 定額減税は、理解が難しい

    令和5年度の住民税は均等割も非課税だった世帯は、10万円の給付がありましたね。 ●令和4年に給与収入等があり、令和5年度の住民税は課税だったけど、退職して令和…

  • 再建外科医

     心までをも、つなげてこそ 〜再建外科医 山本匠〜 - プロフェッショナル 仕事の流儀損傷した体の一部を前例なき移植手術で次々とよみがえらせてきた再建外科医・…

  • 【4】大江戸トイレ事情

    自然災害後の避難所での2大困難。 飲み水の確保と排泄物の処理。    江戸時代はどうしていたのか? 徳川家康が江戸に移封されて、まず手を付けたのが飲み水の確保…

  • 座り過ぎに注意

    オーストラリアのシドニー大学の研究グループが、約2年10か月の期間にわたり追跡し、座っている時間の違いによる死亡率を調査しました。対象は45歳以上、22万人あ…

  • 牛すじ

    おでんの具を購入。 牛すじも入れたいなぁと、スーパーに行くと、すでに煮てあるものとそうでないもの。 おでんの汁で煮ればよいかと後者を選択。   豚汁と並ぶ冬の…

  • 老後のお金大全・・・定年後の働き方の心得

       項目を見て、知っているものがほとんど。 1日あたり最低いくら必要かをまずは知ることから始めないと、不安だけが大きくなるだけ。それをベースに、年金受取額で…

  • ワラビスタン

    川口、蕨市内にクルド人コミュニティが生まれた。一帯はペルシャ語で「~人の国」を意味する言葉「スタン」と掛け合わせ、「ワラビスタン」と呼ばれる。  埼玉・川口市…

  • ペットボトル飲料水には「マイクロプラスチック」が入っている

       ペットボトル飲料水が人体に悪影響!? 「マイクロプラスチック」従来想定の10~100倍 メディカルドックアメリカのコロンビア大学らの研究グループは、…

  • 【3】SPPARMαへの期待

      新しく処方された薬である「パルモディア0.2mg」を調べていたら、見つけた一冊。 選択的PPARαモジュレーターである。PPARαは、脂肪代謝に関わる核内…

  • 時給50円引き上げ

     USJがパート・アルバイトの時給50円引き上げ…入場者が急増、賃上げで人材確保【読売新聞】 大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)…

  • 『ジャンヌの裁き』第1回 クジでヒーローに選ばれました!

      タイトルのジャンヌは、ジャンヌ・ダルクのことだろう。 ジャンヌ・ダルクは何をした人かと思い出そうにも、知らない自分に気が付き、調べたがよくわからん。ひとつ…

  • 【2】税理士のための「事実認定」の実務

    事実認定は直接証拠や間接証拠を基に争いのある主要事実について認定を行うプロセスをいい、書証や人証、処分証書や報告文書、さらには形式的証拠力や実質的証拠力、「動…

  • 定額減税事務は大変になりそう・・・それに複雑怪奇

    1/30に国税庁から「給与の支払者のための令和6年分所得税の定額減税のしかた」が広報された。  定額減税 特設サイト|国税庁www.nta.go.jp  読ん…

  • 「世帯」と「生計を一にする」は違う

    同じ世帯であることによって、住民票も一緒になり、世帯とは同じ住民票に載るか否かで判定される。 一方、所得税には世帯概念がなく、あるのは「生計を一にする」という…

  • 立ち上がる能力を奪い取ってきた日本企業

     勝ち残れない社員の行くところ:立ち上がる能力を奪い取ってきた日本企業50代のサラリーマンの方々は会社からいつ自分の「最後のお勤め先」を告げられるか戦々恐々と…

  • 厚生労働省×薬屋のひとりごと

    毎週、楽しみに観ています『薬屋のひとりごと』。   電子処方箋で、厚生労働省とタイアップ。   電子処方箋www.mhlw.go.jp  ところで、電子処方箋…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MAPPYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MAPPYさん
ブログタイトル
Be HAPPY! with MAPPY45
フォロー
Be HAPPY! with MAPPY45

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用