ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
JAZZを聴いて蕎麦を啜る
海老名駅から拡がる田んぼを南下し東名高速を更に走り抜け本日相方のススメで個人経営のお蕎麦屋さんが見えてきます周囲を見回しても目印になる場所が見当たらないの...
2018/10/28 19:29
「東京會舘とわたし」
この所3冊/月を借り、実際読むのは2冊ペースが続いている。辻村深月さんの作品を好んで読むようになり、他の方の作品も合間に入れて、新鮮さを保ってみたり......
2018/10/28 01:30
クレープの食べ歩き その1
海老名ショッパーズプラザへ所要で出掛け、帰り際に見つけた「ディッパーダン」。今や海老名ショッパーズプラザ(元ダイエー)自体が東口に建ち並ぶ高層マンションの...
2018/10/27 23:19
北海道を応援します!! 北菓楼編
今年も実りある秋の北海道物産展にまたお邪魔してきた鬼嫁です。職場に北海道出身の友達がおり、帰省の際お土産に戴いたのがきっかけで機会を見つけては、『北菓楼』...
2018/10/13 18:58
バスを乗り継いで、鷺ノ宮へ
今回は、時間もあるので阿佐ヶ谷駅から回り道をしてバスを乗り継ぎ、西武新宿線鷺ノ宮駅経由で新宿へ移動です。鷺ノ宮までは、ほぼ一直線で見渡しの利く後部座席に座...
2018/10/13 18:04
阿佐ヶ谷で煮干し系ラーメン
阿佐ヶ谷『ユジク』を後に、ランチタイムの予習を全く怠っていた鬼嫁です駅南口/北口をウロウロ歩き回ってみると、この街は夕方から高架下周辺にJAZZを聴きなが...
2018/10/13 15:22
♬家は、暮らしの宝石箱でなくてはいけない...建築家ル・コルビュジェ
図書館で料理本に気を取られていると、陳列された津端英子さん著の書が目に留まり、走り読みすると、2年間限定で建築家故津端修一さんと奥様英子さんによるこのお二...
2018/10/10 22:34
北海道を応援します!!
秋晴れが気持ちイイ季節になりましたそして神奈川県北西部に拡がる丹沢山々は、紅葉迄あと1か月ぐらいかなぁ~と今年も期待です。さて今回は、激戦地区札幌から全国...
2018/10/09 14:27
あなたのMyブームと重なりませんか?
昨年代々木にある銀杏並木を歩いた時のこと。流れで建設中の国立競技場から新宿御苑まで道中迷いながら歩くと、偶然にも「将棋会館」を見つけ、折角なので入館ですサ...
2018/06/03 13:44
なるほど~♬ menageの意味ッて?
女子会を催すには、お店選びも難しいものです。料理がまずまず美味しく、話しが聞き取りやすい雰囲気であり、時間制限がない(主婦の主張?)最後に1500円前後で...
2018/06/02 23:39
六本木、走ってみる??
東京ミッドタウンHARBS入り口で こんな素敵な薔薇がお客様をお迎えしているのよ~このCityBikeで、カメラを肩に掛けて、六本木始点で何処まで廻れるか...
2018/05/29 21:49
2018梅酒作り(3kg)
今年は、梅酒の美味しさに開花し、ダブルでいただく鬼嫁です。自家製の梅酒は、不純物を感じさせないクリアな味覚だけが残るよね~ッ。昨年は、梅酢、梅酒とブランデ...
2018/05/29 21:02
六本木に増田屋さんがあるとは
千代田線乃木坂駅から路地を歩いて、目的地に着き、解放された13時前には、インターナショナルな会話が飛び交う六本木で団欒する姿が視界に入ってきます。所用で都...
2018/05/27 10:54
人気の手作りデザート
時間に余裕あると、あれも、これも、、欲を出しながらも何から手を付けて良いのか?諦めて時間を見送ることがよくある鬼嫁ですそれでいて切羽詰まると、時間を忘れて...
2018/05/21 16:38
ヤクルトvsDragons
GW中盤には、神宮球場へ出向き 友人含めて4人で野球観戦でしたぁ~ バックネット裏から実況中継を再現致すると~~夜18時から雨予報が出ていた神宮には、黄緑...
2018/05/21 15:48
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、orange-mamalaydeさんをフォローしませんか?