chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
築地まぐろ屋3代目 https://blog.goo.ne.jp/matsuisuisan

築地場内のまぐろ屋さんの毎日の仕入れ情報満載

築地場内のまぐろ屋さんならではの情報を毎日ご提供しております。 ・こんな仕入れがあったんだ! ・こんな情報はみんな知らないな! みたいなことが満載です。

松井水産
フォロー
住所
品川区
出身
品川区
ブログ村参加

2007/12/16

  • 旋網デー(^^;)

    新年度が始まり早くも今週末からゴールデンウィーク開始!市場も土曜日はカレンダー通りにお休みですが、明日の水曜日は営業です。そんなGW前、今日の生マグロの競り場はほとんどが三陸塩釜産の旋網漁の天然本マグロ。延縄は本当に数本だけで、キハダもメバチもあったのかな??という程度。とにかく見渡す限り「塩釜・旋網」の表示。前回の漁でヤケが多いと言うのは情報として回っているので、仕入れるにしてもヤケを覚悟の上でか、とにかくヤケていなさそうなマグロを探すか。。こういう状況になると「ヤケを避ける=脂薄い」なのでどっちを取るか??みたいになってきますね。か、万に一つのラッキーに賭けるか・・・魚体が130キロ位で脂があって色がキレイな魅力的なマグロがたくさんあったんですが、やっぱり身の質を見ると「水っぽい」そそるんですけどね~...旋網デー(^^;)

  • 買っておいて、良かった??(^^)

    全国的に風が強かった週末。単純に売れていないのか?それとも時化で漁が無かったのか??いつもはガタガタ荷を積んでいる場所にトラックが1台もおらず、一瞬「あれ??もしかして曜日間違えた?」と思ってしまったほど(^^;)いろいろな方に話を伺ったところ、小物類も時化で少ないことは少ないけどまぁそれより売れてないよ・・・・とのこと。。なるほど、ダブルパンチってやつですね(><)今日のガラガラさも・・・納得です。まーあれだけ数も吹いていたのでマグロ類も少ないです。銚子の沖縄の石垣島の延縄が幾らか、数本ずつあったのと、あとは銚子の旋網漁の本マグロが延縄よりちょっと多いくらいかな??バチはオーストラリア産が5本くらいのみ。キハダが銚子の旋網漁もあったりで幾らか本数もありました。延縄のキハダも出ておりましたが、今日のは旋網...買っておいて、良かった??(^^)

  • 旋網出ましたが・・・

    週末の土曜日。GW前の土曜日・・・週末なのですが、暇です(><)飲食店関係のお得意様が口を揃えて「4月入ってから売れないよ~」とおっしゃられておりますが、それもGWに備えて使い控えなのかな??なんて思ったりします(^^;)そんな状況ではあるのですが、今日は塩釜の旋網漁の天然本マグロ、出てきました!魚体もみんな100キロ以上は余裕で超えるサイズで、平均150キロくらいかな??110キロくらいだと小さく感じるくらいでした。「塩釜の旋網」と聞いて、先日の良かった大船渡の定置網系のマグロなのかと思いきや聞いたところでは伊豆七島の島周りまで取りに行っているとのことで、これはヤケもあるな・・・・と。。案の定、身の質をみると水っぽい物が多く、色持ちに一抹の不安が・・・そして魚体が大きいことからやはりヤケは怖い・・・と。...旋網出ましたが・・・

  • 養殖、どーれだ(笑)

    突然ですが問題です!この中に養殖の本マグロがあります。どれでしょう??(笑)と問題にできるほど、今日仕入れた養殖の本マグロ、天然みたいでした。今やすっかり高くなってしまった養殖の本マグロですが、高くなっても普段から養殖をお使いになられている方は養殖のほうが使いやすいようで、依然として養殖の需要は多くなってます。で養殖を使うということは、イコール「脂」が欲しいわけでして・・・こういった一見「良いマグロ」なのですが、養殖という観点では脂が薄いとなります。個人的にはこういった見た目がキレイなマグロは売りやすいのですが、養殖を好まれているお得意様からするとなかなか・・・・・です(><)ただこういうマグロは色が悪いマグロと比べると色さえあれば使えるは使えるので大きくロスを出すということは少ないですね。そういう点では...養殖、どーれだ(笑)

  • NZランド(^^)

    休市が明けまして、明け方の肌寒さもかなり感じなくなってきました木曜日!天気予報では今日は25度以上の夏日まで上がるとかで、春になったと思ったらすぐ「夏」という感じですね。そうなってくると水温が・・・となりますが、まぁ水温はすぐには上がらないのですが、水温、海流、潮流に非常に敏感なマグロは魚の質にはすぐに影響してきます。実際、近海の天然本マグロはそろそろ脂が抜け始めてきているのも事実。。。とはいってもまだまだ良いマグロも出てます。ただその絶対数は減ってきてますね。そして時期的には良くなってくるのが、毎年のことなのですが北半球とは季節が逆の南半球、特にニュージーランド産の天然本マグロ、天然インドマグロが良くなってきます。もちろんオーストラリアからもインドにバチも良くなってきますね!!そのニュージーランド産、今...NZランド(^^)

  • まだ縮れてる(^^;)

    今日は久しぶり~に本数の寂しい生マグロ競り場でした。その中でも最近はすっと近海の天然本マグロが一番本数が多く今や「希少価値」で言ったらメバチのほうが全然少ない状況が続いております。今日もバチは全体で3本?4本??キハダはまだケープタウンの輸入キハダが少しあったんですが、バチは本当に少ないです。で本マグロですが・・・・今日は北は三陸塩釜、南は沖縄と両極端な延縄漁のマグロが中心と言うか殆どでその他は千葉の勝浦延縄と長崎県の定置網を1本ずつ見かけたくらいで・・・・久しぶりに数が減ると今の現状ってのがよく分かる相場で、物の良いマグロだけは競り合われますが、それ以外のマグロは物が悪いというわけではないんでしょうが、出る値段は浜値以下のよう。結局、今の浜値の単価から1000円くらい安ければ売れる感じの値段の出方です。...まだ縮れてる(^^;)

  • 卸したて(^^)

    休み前の大船渡フィーバーから日曜日挟んで週明け。今日はさすがに大船渡の定位置網は止めものっぽいのが数本だけと漁は無かった感じです。変わって多かったのは塩釜の延縄漁天然本マグロ。他に延縄漁は銚子や紀州那智勝浦産も出ておりました。同じ延縄ですが沖縄の本マグロも幾らか出てきてます。沖縄産は基本的に台湾系統のマグロなので、太平洋岸の他の近海延縄漁のマグロとはちょっと質や感じが違うと思います。島周りの釣りも結構ありましたね。あとは今日数があったと言えるのはニュージーランド産の天然インドマグロ。インドも良いものとそうでないもの、はっきり別れちゃっている感じはしました。先週から本マグロが比較的数出ているのでインドはあまりちゃんとは見ていないんですが、ちらっと見るとそんな感じです。伊豆の島まわりのキハダも結構出ておりまし...卸したて(^^)

  • 活け物みたいに(笑)

    ここのところお出かけが多くてスミマセン(><)できる限り更新しようと思ってはいるのですが、自宅に戻るのが夜になってしまうとほぼ「バタン・・・」です歳かな~??(^^;)昨日も多かった岩手県の大船渡産定置網漁。昨日仕入れたものも品物良かったですが、今日はさらに本数も多く競り場が大船渡定置だらけになってました(汗)しかも魚いい・・・正直、今日は「どうしても必要」という仕入れではなかったのですが、競り場で魚を下付けしたらもう最後・・・ついつい買ってしまう、そして買わずにはいられないような相場で「どっちでもいい」はずが大量仕入れ!?に(^^;;)全体的に魚みてもほとんどの魚がまだブリブリに縮れてて、すごいのになると身が掘れないほど。。魚体の大きい定置網漁なのですがヤケも少なくて、縮れがすごいくらいですから鮮度は抜...活け物みたいに(笑)

  • 強風続きではありますが・・・

    昨日も家が揺れるほどの強風が吹いていた東京ですが、今朝の生マグロ競り場の状況を見ると、太平洋岸の塩釜や銚子の延縄漁の天然本マグロはそこそこの本数があって、時化ていることを感じさせない感じの競り場でした。ただ小物類などを見ても結構な品薄状態なので、海がしけていることは間違いないんじゃないかなぁ~と思ってます。延縄の他には日本海の定置が数本。あとは大船渡の定置も数本。ニュージーランド産の天然本マグロ、インドマグロありました。近海のキハダもありましたが、あいかわらずバチだけは本当にありません。ここのところ、本当にバチは無いですね~今、一番貴重なマグロというと「生バチ」ってことになりそうです(^^;)4月に入っていろいろなものが値上げとなっての影響なのか?お見えになられるお得意様はこぞって「4月にはいってぱったり...強風続きではありますが・・・

  • 美味そう(^^)

    昨日はちょっと減った近海の天然本マグロですが、1日経ってまたすぐに出てきました(^^;)ただ「増えた」といっても延縄漁は漁に出てすぐに捕れるわけでもなく、多かったのは大船渡の定置網漁。定置網ですが魚体はどれも大きく、見るからにヤケが心配な感じ。同じくヤケの怖い神津島や神奈川県長井産の島周り系の釣りも数本出ておりましたが、やっぱり魚体も大きいので、明日が休市と考えてしまうとできるだけ色持ちの良い延縄漁がよいかな~と。。。ただ今日は延縄は本数も少なく、またその中で値段が合うもので良いものとなるとなかなか高いハードルとなってしまっていたのが現状。面白そうな銚子の延縄もあったんですが、ちょっと脂が薄いかな~と。特に良いものを除くと、今日の延縄は色が良いか、色がダメで脂がそこそこか・・・という二者択一のような感じで...美味そう(^^)

  • 時化てるの??

    休み明けの月曜日。週末は強烈に風が吹いておりましたんで、さすがに今日は「時化で無いかな~」と思っていたんですが、思いのほか釣りの本マグロだけは少しあって延縄漁の本マグロは少なめ。それでも塩釜に銚子、紀州那智勝浦とありました。釣りは基本島周りですかね??静岡県沼津や神奈川県長井といった表記でした。あとは今日は千葉県の外房千倉と内房岩井の定置網が数本。千倉は外房ですし、たまにくるのでわかるんですが、岩井って結構内房だったんじゃないかな~って(^^;)東京湾内にもマグロが入ってきているもんなんですね。ただ今日出ていた本マグロ、特の良さげな数本以外はかなりセリ残っておりました。釣りと定置網はヤケが怖いですし、延縄は面白そうな魚もあったんですが、基本的に色がちょっと怖いかな~と。。千倉の定置網は脂が全然無かったです...時化てるの??

  • 時化??

    影響が出るのが早い小物類はもうさっそく昨日からの強風の影響で物が少なかったみたいですが、マグロは止め物もあったのだと思いますが、昨日よりもかなり減りながらもまだ、塩釜や銚子などの延縄漁のマグロがありました。そして近海物が減ったからというわけではないのでしょうが、このタイミングでニュージーランド産の天然本マグロがたくさん出ておりました。昨日に引き続き、全体的には以前よりは相場、下げてます。「下げてる」というか・・・「買いやすくなった??」結構目ぼしいマグロを競り合わずに買えるようになった!が正解かな??しかし「競り合わない=高くならない」なので、競り人が売れる値段とこっちの「買いたい値段」がぎりぎり折り合えているという感じですかね。「うわぁ~今日、高くて買えん!!」という状況ではないです。見た感じではやっぱ...時化??

  • とっても静かな金曜日(泣)

    東京都内の桜はほぼ終わり、入学式なども今週がピークですかね??そんな新年度の週末、金曜日。お花見も終わりでしょうね~昔ですと「歓迎会」などで忙しかった時期なのですが、今の時代は「歓迎会」って若い子たちには支持されないんでしょうね~この時期の金曜日とは思えないほど、朝から静かな豊洲の場内です。競り場の方はマグロは変わらず多めにあります。今日も日本海の定置網漁はありましたが今日は小マグロばかり。多かったのは太平洋岸の延縄漁。塩釜に気仙沼、銚子に紀州那智勝浦。定置網は石巻や女川、あとは神奈川県長井の釣りや房州勝浦のチャンキ。要するに釣り系統ですね。競りを似ていると、今の売れ口を表すかのように値段出てませんね~今日は魚がどうこうというよりも「売れてない」感じがすごかったです。おそらく値段がもうちょっと安ければ売れ...とっても静かな金曜日(泣)

  • 定置が多いですが・・・

    まず休市前にブログの更新できず申し訳ございません。おかげさまでここのところバタバタと、動き回っております(汗)とりあえずセリにはおりましたので状況だけお伝えしますと、休市前は太平洋岸の延縄が多かった感じです。伊豆の島周りの釣りと三陸の定置網の大きいのも数本ありましたが、脂のあるところはヤケが多いみたいですね~今の魚、ヘタすると延縄でもヤケがあるので、釣りや定置網はかなり要警戒!なんならヤケていることを覚悟して仕入れないとかもしれませんね(^^;)ってヤケていてお客様にお使いになっていただけるのかは微妙なところですが・・・で今日、休市明けは延縄よりも日本海と三陸女川の定置網が多め!日本海は京都の舞鶴と福井県がありましたね。魚体も200キロ以上の物もありましたが、そこまで大きいとやっぱりヤケが気になります。特...定置が多いですが・・・

  • 数だけは・・・

    新年度、最初の週初め。生マグロの競り場はここ1ヶ月で一番か、それに近い本数が出ました。主な産地は塩釜に銚子、紀州と房州の勝浦の延縄漁。伊豆の神津島の釣りに女川に定位置網漁も何本か。最近ではすっかり見なくなった地中海のスペイン産のデカい天然物。昔、父がよくこの地中海のデカいスペイン産をよく仕入れてきて私が卸しました(笑)私にとっては懐かしい魚です!とまぁ、あさイチ競り場に入った瞬間の印象は「今日は下げるでしょ」と。。ただ聞いて回ると浜値は安くない・・・特に塩釜の延縄漁。。そして魚を見ていくにつれ「塩釜の魚、古くないか??」と。鮮度でいけば延縄では銚子や房州勝浦のほうが良くて浜値も塩釜よりは安い。神津島の釣りも焼けは怖いものの、鮮度、脂も平均良さそう。女川の定置網はたぶんヤケ。。。となると狙うのは銚子、房州勝...数だけは・・・

  • ウソはつきませんが・・・(笑)

    本日はエイプリルフール(笑)ということなんですがウソはつきません・・・ウソはつきませんが、本マグロが高い、、です(><)高いというか、底上げですかね??わずか数本の「特の上」を除いて、全体的に上の物と下(というべきか・・・)の物の値段の差がどんどんなくなってきている感じですかね??平均して高値で安定。自分のほしいと思う値段と、周りのみなさんが欲しいと思う値段はほぼ同じだと思うんですが、競り人が言う浜値よりも単価で500円くらいの差があるかな??と。その500円を超えると途端に皆さんの値段を出す手が止まります(^^;)まー「ここまで」という値段も皆さんほぼ一緒??そこを200から300円出すと買える感じです(笑)物としては塩釜に銚子、紀州那智勝浦の延縄、房州勝浦の釣り、ニュージーランドと地中海ギリシャ産の輸...ウソはつきませんが・・・(笑)

  • ぎりぎり(^^;)

    在庫が心許なくなってしまった年度末。今日は仕入れないと売るものが・・・という状況の中で競り場には本マグロ、あまり多くはありませんでした(汗)中心は塩釜の延縄で、今日は私が見た限りでは銚子は見かけませんでした。あとは紀州那智勝浦の延縄に神奈川県長井産の伊豆の島周り系が数本。ニュージーランド産の本マグロが数本、インドが少し。近海のキハダやメバチも幾らかありましたが、まぁバチ、キハダも相場が高いのなんのって・・・・まぁ本マグロは安定の高さなので、安価なところを皆さん探している感じは競り場見ていてもすごく感じるのですが、競り合って結果安くない・・・みたいな(笑)そんな状況のなかで、狙っていた延縄のマグロはことごとく買えず。徐々に脂が抜けつつある近海物を尻目に、ニュージーランド産のマグロは全部ではないですが物が良い...ぎりぎり(^^;)

  • 縮れテル(笑)

    あっという間に3月末!明日は年度末!!!早い・・・・(汗)と月末な本日。休市明けが関係はしていないと思うんですが、月末だってのにマグロが高いのなんのって・・・(汗)特に高かったのは日本海の定置網。福井県の小浜の定置。本数も数本でしたが、久しぶりに「たつっけぇなぁ~!!!」と(驚)同じ日本海の魚体の小さめな佐渡ヶ島の定置網漁も小マグロの割には値段出ており、そんな状況をみても、太平洋岸のマグロが徐々に品物というか・・・特に脂が、、、抜け始めてきているというをよく表した状況だと思います。ただ本数だけは相変わらず、多くもなく少なくもなく・・・微妙に高いまま。。。塩釜に銚子、紀州那智勝浦が中心です。決して物が悪いというわけではなく、鮮度と色目をちゃんと見れば十分に良い魚もあると・・・思います。この魚は休市前に仕入れ...縮れテル(笑)

  • やっぱり銚子!

    昨日は所用にに外出しておりブログをお休みしてしまってスミマセンでした!昨日の状況としては全体に本数が少なく、またその少ない中の良い物だけが目立つので、そういった品物だけが高いような状態。今日は本数こそそこそこあれど、冬の時期のように平均どの魚も物が良いというわけではなく気温、水温の上昇とともに魚の質も落ち始めて来ている中、特に三陸のマグロは色がボケている物が多く、その割に値が高いのでなかなかセリでは売れていないのが現状。でやはり今日も見ていると色が良くて安心して買えるのは銚子の延縄のマグロ。その銚子のマグロでも色が危ないのは値段で出ません。やはり今は『色が良くないと・・・』ですね。延縄以外では定置網が少し出ていたのと、今日は地中海のスペイン産天然本マグロも1本だけ出ておりましたが、地中海は残ってましたね。...やっぱり銚子!

  • 今日も銚子(^^)

    桜が満開になって初の週末なんですが・・・残念ながら、今日明日の天気予報はあいにくの雨。本当に、恨めしいです・・・・お花見や歓送迎会のシーズンというのは、年末ほどではないにしろ私どもにとっては書入れ時!この週末の雨は・・・響きます(泣)そんな天候と関係が無いことはないと思いますが、今日の相場はここ最近では一番値が出ていなかったような気が・・・します。「値が出てない」からといって安いわけではなく、そこは浜値がありますのでそんなにメタメタに安くはならないのですが、セリを見ていると結構な本数が浜値に届かずセリ残っている状態でした。あとは交渉でどこまで値を下げるか?場合によっては月曜日まで止めるか??はたまた他の市場に回すのか??というパターンも有るようですが、どちらにしても売れているのは「極上」のみで、あとはあま...今日も銚子(^^)

  • 近海多し!ですが・・・

    昨日の更新、サボってしまってスミマセン(T0T)子供の卒業式があったのですが、まさにそんな季節ですね。あいにくのお天気でしたが、コロナも落ち着き、無事に式を行うことができたのが何よりかな?と思いました。そして市場にも外国からの観光客の方々も徐々に戻ってきており、徐々にではありますが、コロナ前を思い出せる感じにはなってきてます。ちょうど時期的にも東京は桜が満開!お花見シーズンということもあって需要は多くなっていると思います。競り場にも近海物の天然本マグロが多めに出ております!産地は主に太平洋岸、塩釜、銚子、紀州那智勝浦の延縄に沼津などの伊豆の島周り系の釣り。日本海の定置網も長崎県産など数本ありましたが、基本的には太平洋岸が多いです。ただ太平洋岸の延縄漁・・・暖かくなってきて水温が上がっていることも影響してい...近海多し!ですが・・・

  • 本数はあったんですが・・・

    普段、水曜日が休市のことが多い市場。今週のような「火曜日に祭日で休み」ということがとってもイレギュラー(^^;)つねに「日持ち」のことも考えながらの生マグロですので、競り場では「今日は水曜日・・・」と頭にしっかり入れておかないとどうしても今日が木曜日のような感じがしてしまって・・・(笑)ということで、今週はあと4日!基本的には魚体の大きいマグロは、色持ちのこともかなり考慮しながら下付け。なので競り場に並んでいる時点で色の悪いもの、鮮度が微妙なものは、「早使い」として、値段つけるにしても高値にはできません。。今日は天然の本マグロ、塩釜の延縄漁が一番多かったかな??他に銚子や房州勝浦などもあり、輸入物はニュージーランドの本マグロにインド。韓国船の旋網漁もわずかですがありました。定置網は長崎県の50キロ~30キ...本数はあったんですが・・・

  • 旋網出ましたが・・・

    今日は韓国船の捕った日本海の旋網漁の天然本マグロ、本数も結構出ました!ただ出たのは良かったんですが~肝心の魚の内容が・・・イマイチ、いやイマニ?イマサンか(><)私の見立てでは全体の3分の1しか値段、付けられませんでした。。まず見た目の魚のクタクタ具合でNG。しっぽの色でNG。身が水っぽすぎてNG。。の3段階(^^;)選りすぐって、なんとかヤケもなく、身も良いものを仕入れられましたが、なかなかのギャンブルでした(汗)旋網以外では紀州や塩釜の延縄と、神奈川県の長井の釣りがぼちぼち。最近の太平洋岸のマグロも脂が抜けてきている+ヤケが多いということで、脂が強い魚よりも、色目と身の質がしっかりした魚のほうがしっかり値段出ているように感じました。春が近づくにつれて、マグロの質も変わってきますので、寒い間はあまりヤケ...旋網出ましたが・・・

  • 本マグロと名のつくものは・・・

    今日は生の競り場、近海の天然本マグロは各地多めにありましたが、相変わらず高くて参ってます(><)太平洋岸は塩釜に下田、紀州など延縄に沼津など島周りの釣り。魚体も大きいんですが、聞くところでは今日のは結構ヤケが多かったみたいですね。釣りだけでなく、紀州の縄にも焼けがあったとか・・・釣りのヤケも結構悲惨ですが、延縄漁のヤケはもっと悲惨。延縄で焼けることってあまり無いんですが、稀にあるんですよね。。いままで寒くて水温も低かったのでヤケの心配ってあまりしなくてもよかったのですが、まぁもうそういう時期になったってことですね。。今後仕入れの際には最新の注意をしながら・・・ですね。ただそんな状況でもとにかく「本マグロ」と名のつくものは何でもめっちゃくちゃ高い状態です。輸入者のニュージーランド産の天然本マグロも高かった~...本マグロと名のつくものは・・・

  • これ、うまっ(^^)

    今日はなんとしても天然物の本マグロを仕入れなければならなかった状況で塩釜の延縄漁が少し多めにありました。他には紀州那智勝浦の延縄に釣り物は沼津の島周り系。あと三重県の定置網が2本。日本海の定置網小マグロ幾らかありましたが、今日の狙いは魚体の大きいところ。小マグロは見ませんでした。脂は抜けつつある三陸のマグロとはいえ、平均してまだ品物はよいので相変わらず塩釜の浜値は高いんで、その中で「狙い目」なものを探す毎日(^^;)今日はもう買わなければしょうがなかったので、思い切っちゃいました(汗)シハライがコワイ(笑)まー品物は良かったので、お得意様にお喜びいただければ本望かな!?(笑)ただ今、本マグロは何でも全般に本当に高くなっちゃってます。。で個人的に今、一番「安くて美味しい」と思うマグロはこれっ!!宮崎県油津産...これ、うまっ(^^)

  • 追い詰められて・・・初インド(^^;)

    休市明けても状況は休み前と変わらず、相変わらず本マグロは品薄状態。今日は近海が紀州那智勝浦と高知県産、静岡県沼津で水揚げされた島周りの本マグロに塩釜もあったかな??それに佐賀県の50キロ~60キロの定位置網が5本くらい。長崎県と仙崎の20キロ後半~30キロ台の小マグロが数本と全体的には少ないです。あとは輸入者でニュージーランド産と地中海ギリシャ産。ギリシャのマグロは相変わらず魚体が細いんですが中は悪くないのかな~??という感じです。安ければ面白いんですが。。ニュージーランド産は物は良さそうなんですが、魚体がでっかいんですよね~ただこうマグロが少なくなってくるとなんでも高い!!魚体が大きいとか小さいとか関係なくなります。ただ唯一、色も悪い物は売れません!!今、特に色の悪いのはNGなので、そこら辺は荷主の皆さ...追い詰められて・・・初インド(^^;)

  • 品薄、めちゃ高!!

    ここのところずっと温かいので、今日がホワイトデーと思うと『まだ3月だったか(^^;)』と、逆に季節が進んでなかったことに気が付きますね(笑)そしてまさに今は、卒業式シーズン!!4月に入ればあっという間にゴールデンウィークなんでしょうね~で、春といえば嵐(笑)時化の影響と徐々に上がってくる海水温で漁にも、魚の品質にも影響の大きい季節。近海の天然本マグロも徐々にですが、身質が変わり、脂も抜け始めてきてます。マカジキも同じで、脂は抜け始めてきていることは否めないかな~と。。ただ今日はマカジキだけは何故か、本数ありました(^^)今日は伊豆下田や神津島といった島周り系。魚体は70キロ以上と大きく、鮮度も素晴らしいです!正直、今日は身が縮れてて全然味がないと思います(汗)2~3日は置いたほうがいいでしょうね~でマグロ...品薄、めちゃ高!!

  • そろそろか~

    来週には桜も咲いてしまうかもしれないなんてテレビで言っておりましたが、もうすっかり春になった感じの週末。花粉もすごいですね(^^;)この時期は風が強い日も多いので、仕入れも海の状態を読みながら・・・って感じになります。その時化の影響もあってか、今日も太平洋岸のマグロは少なめ。日本海側は長崎県の定置網が多めに出ておりましたが、小マグロが多く競りでも結構な本数が売れ残っておりました。冬に比べて物も落ちてきているのだと思いますが、その割に値段が変わっていないのも要因かと思います。。暖かくなってきて、日本海側だけでなく、太平洋側のマグロもぼちぼち脂が抜け始めてきている感じもしてます。まーこればっかりは仕方ないんですがね~・・・自然が相手なので(汗)そして春になると時季の終わってしまう近海のマカジキ。秋ぐらいに三陸...そろそろか~

  • 時化??

    強い風で花粉の強烈な週末。「風が強い=海は時化る」ということで今日の生マグロ競り場は少なめ。太平洋岸は延縄が数本あっただけで、あとは日本海の定置網が長崎県産の小さいが10本あったか無かったか??と大きいのも数本のみ。本マグロは久しぶりに本数がなく、品薄となっておりました。そんな中でキハダだけは多かったですね~紀州那智勝浦や伊豆の島周り系ですが、バチは少なかったですがキハダはたくさんありました!しかも物も良いんですが・・・キハダって人気ない。。私、個人的にはキハダって脂のあるものならすごく美味しいですし、とても好きなマグロなのですが、一般的に持たれているイメージなのか??どうしても認知度が無く、競り場では人気のないマグロとなってしまってます。よく『本マグロよりウマい』とかってテレビでは言いたがりますが。私が...時化??

  • 沼津(^^)

    もうすっかり春ですが、競り場の魚も春っぽくなってきてます!小さかったですが、カツオなんかもけっこう出てましたね。春といえば強風。。時化で魚が少ない日も多くなります。今日も本マグロは決して多いとはいえない本数でしたが、バチやキハダは幾らか普段よりも多い感じでしたね。本マグロは日本海側もわずかに長崎県の定置網はありましたが、中心は太平洋側のマグロ。塩釜と紀州和歌山県の延縄に今日は静岡県沼津や神奈川県の長井というところで水揚げされた釣りの島周り系のマグロが幾らかあり助かりました(^^;)塩釜も紀州も、延縄は相変わらず浜値が高いのか!?結構な本数がセリ残っていた状況。対して釣りはすべてセリで売れていました。感じとしてはやっぱり値段なんですよね~延縄は競る前からもう釣り以上の値段なので、今の釣りの品物の良さ。延縄漁...沼津(^^)

  • 塩釜が多かったですが・・・

    休市明けの本日も近海の天然物は日本海側よりも太平洋側のほうが本数はきております。今日多かったのは三陸塩釜の延縄漁。ただ相変わらず塩釜の縄は浜値が高い・・・品物は悪いわけでは無いのですが、今は他の産地も天然物が出ているので、塩釜だけに限らず、相対的に浜値で引っかかる魚はセリ残る傾向にありますね。もうずっとそうですが、浜値も品物も中途半端に良くて高いのが一番残ります。浜値が高くても品物が突き抜けて良いか、脂が全然なくても色だけ赤くて値が安いものは売れます。その「中途半端」ってのが日によって、漁と需要によって基準が変わってしまうのが難しいところ。今だと塩釜の品物と値段、他の産地・・・今日ですと僅かにあった日本海の定置網や伊豆の島周りの品物と値段で比較され、やっぱり「高い」と思うものは残ってました。もちろん塩釜で...塩釜が多かったですが・・・

  • チャンキ祭り(笑)

    先日、日本海でイワシがたくさん捕れているというニュースをやっておりましたが、それに関連して、今年は日本海側にも多くのマグロが入ってきているようです。先週辺りまでは日本海側の定置網漁のマグロが豊洲にもたくさんきておりました。漁獲枠が各産地ともかなり上限に近づいているという話は聞いておりますが、そろそろ枠、いっぱいのようですね。ただ、ここで一つ問題が・・・・定置網漁は他の漁と違ってその名の通り「定置」なので捕りにいっているわけでも無いのだと思います。今年は魚影が濃い日本海・・・その定置網にいまだたくさんのマグロが入るそうです。ただ先日の大間の件もあったように、漁獲枠上限に達してしまった産地はそのマグロを流通させるわけにはいかないんですよね。でどうするのかというと、網に入ったマグロを逃がすらしいのですが、ただで...チャンキ祭り(笑)

  • ひさびさ延縄!

    週の初め、月曜日。ここのところの風の強さに春の訪れを感じますが、この風の強さは海を荒れさせる原因に(^^;)先週まで多かった長崎県産の定置網や韓国船の旋網漁のマグロはなく、少し多めにあったのは太平洋側の延縄漁と釣り、活け縄漁の大きめなところ。釣りと活け縄は主に伊豆の島周り系だと思います。延縄は銚子や紀州那智勝浦など。魚は全体的に悪くはないのですが、徐々にマグロにも「春っぽい」のが出始めてきてます。冬の寒い時期の魚とは明らかに身が違ってくるんですよね~そして相変わらず、太平洋側の大きめなところは浜値が高め。。出だしからつまずきます(泣)日本海の定置網は京都の舞鶴と仙崎などの大きいところに舞鶴の小マグロが数本。ただ日本海の定置網のほうが太平洋のマグロより高いです(><)京都あたりの定置網ほうが、今の太平威容側...ひさびさ延縄!

  • マカジキさん、どこへ??

    ここのところ、無いか、あっても魚体が小さくて物がイマイチなマカジキ。今日も「ゼロ~」でした(><)競り人に聞くと「今まで捕れていた海域からいなくなってしまったらしい」とのこと。。まーそこは回遊魚なので仕方ないとして、それにしてもきれいにいなくなっちゃったなーと(T0T)まだまだ需要があるので、毎日期待しつつ競り場に入るのですが・・・ただまーこればっかりは自然のものなので仕方ないといえば、仕方ない。。マカジキは暖かくなるにつれてどんどん南下していきますので、そろそろ紀州や四国あたりかな??銚子や波崎からもまだくるとおもいますが・・・今日は近海のキハダやバチも少なかったので、海も時化ているのだと思います(><)なので太平洋岸のマグロは少なかったのですが、日本海側は相変わらず(笑)長崎県の定置網に、同じようなと...マカジキさん、どこへ??

  • 春も近くなると・・・

    今日は桃の節句、ひな祭り(^^)早いですね・・・時間がすぎるのが(汗)ついこの間年が明けて、まだまだ寒いと思っていたのですが気がつけばもう3月。気がつけばひな祭り。今日はちらし寿司の日でもありますね(笑)そんな本日、週末金曜日。今日も長崎県の定置網漁、小マグロ多いですが本数出ております。韓国船の旋網漁は本数も減って、魚体の大きいところも出なくなってますが、中サイズ~小マグロサイズで出ております。大きいのは主には太平洋側のマグロですが、日本海の定置網漁にも長崎県産や石川県産、そして京都舞鶴の定置網も2本だけ出ておりました。今日一で高かったのはその舞鶴の2本。まぁそれも競り合われての高値なのですが、それでもやっぱり品物は一番良かったのでは??と思います。ニュージーランド産の天然インドなんかも出ているのですが、...春も近くなると・・・

  • 日本海マグロ祭り!?

    営業日としては3月の初日。今週に入って出始めてきました韓国船の旋網漁による日本海の天然本マグロ。数がものすごく多いというわけでもありませんが、それでも・・・まぁそれなりには出ております。その他にも長崎県の定置網、佐渡ヶ島の定置網、数は多くはないですが京都の舞鶴などの日本海定置網もあります。プラスして太平洋岸の延縄、釣り。沖縄の延縄もありました。輸入物ではニュージーランド産のインドもあったり、伊豆の島周り系のキハダが多かったり、バチも数は多くないですが出ております。そんなにすごい「動きがいい」という経済状況ではありませんが、ここにきて生マグロの競り場はマグロだらけ(笑)まー品物もだいぶ微妙なものも出始めてますが、平均してまだ良いものが多いです。これだけ多いとさすがに相場は「高すぎ」とはなりませんが、それでも...日本海マグロ祭り!?

  • 月末なのに・・・

    もともと短い2月ですが、今年もあっという間に月末(^^;)どのお店もそうだと思いますが、月末は比較的仕入れを控える傾向にある中、この月末に近海物の天然本マグロがいっぱい(汗)主には長崎県(壱岐含む)や新潟県の佐渡ヶ島など、日本海の定置網が多くありましたが、太平洋岸の銚子や塩釜の延縄漁、島周りの釣りもわずかですがありました。あとこの時期にして大間の延縄漁も数本。大間はあまり魚体は大きいものではありませんでしたが、もう2月も末という時期に出てくるのは珍しいですね。それと韓国船の日本海旋網漁のマグロが少しだけ。その日本海の旋網漁のマグロ、昨日仕入れですがなかなか物は良いです。この魚は35キロと魚体が小さいものなのですが、その大きさでも脂あります!味は旋網漁ですからね!お墨付きです(笑)朝のニュースでもやっており...月末なのに・・・

  • いきなりマグロがいっぱい(^^;)

    いつもながらに長いと思っている冬も、2月が終わる頃にはぼちぼち春っぽさも感じ始め、過ぎてしまえばあっという間。この仕事をしていると、マグロの産地で季節を感じることが多く、年が明けて津軽海峡が終わり、日本海の定置網が出始めて少し経つと韓国船が捕る、日本海の旋網漁のマグロが出てきます。そうすると「もうすぐ春」を強く感じますね!職業病です(^^)その韓国船の日本海の旋網漁マグロ、今日は大量に出てきました!魚体のサイズは大きいもので60~50キロ台、主だったところは30キロ台中心でした。肝心の中身ですが、魚自体は悪くないというか・・・良いと思います。うちでも1本卸しましたが、まぁ良かったですよ(^^)ただなにせ魚が古い・・・・今日出ていた150本くらいの中からできるだけ鮮度の良いものを選んだんですが、それも一苦労...いきなりマグロがいっぱい(^^;)

  • 昨日のと・・・

    ここところずっと生の天然本マグロが高い状況が続いておりましたが、祭日明けての昨日今日と、さらに非常に高い状況になってしまっております。もう小マグロが小マグロの値段じゃないんですよね~今日も出ておりました長崎県の定置網漁。もう小さいものも値が合わないくらい高いので、それならちょっと値段プラスしてでも大きめ仕入れてしまったほうが色が持つので逆に損がないかも!?と・・・なりますよね。中には小さい子マグロを敢えて好む方もいらっしゃいますが、何故に魚体の大きさが値段に影響してくるのか??やはり小さいマグロは魚自体に力がないんですよね。。。味も美味しいものもありますし、魚も半分くらい脂があるものもあります。小さいからこそ筋が弱いので、大きい魚に比べればしっぽまで使いやすいという利点もあります。メリットとデメリットなの...昨日のと・・・

  • とにかく高い(><)

    ここのところ物が少ない日が続いておりますが、今日も数自体はあまり多くはなく、その中で物が良いものとなると更に少なくなり・・・時期的なこともありますが、ニュージーランド産の天然本マグロは見た目が良いものもありますが、腹を見ると良くなかったり、鮮度が良さそうでも脂が薄そうだったりで・・・太平洋岸も気をつけないとぼちぼち「ん?」と思うような魚も混じってきてます。日本海の定置網は相変わらず品物良いんですが、魚体の小さいものはやはり色持ちに問題を抱えますね。どうしても魚自体に力がないので、大きいマグロよりはちょっと色持ちではどうしたって劣ってしまいます。。となるとなかなか競り場で「魚体が大きくて色持ちが良さそうな値段の合うマグロ』を探すのは至難の技!!魚が良ければ当然、値が張ってしまいますからね。。ここ最近は魚体が...とにかく高い(><)

  • 水曜なのに・・・

    普段は休市の事が多い水曜日。今週は明日が天皇誕生日ということで祭日。お得意様の中にはお休みを市場に合わされておらっしゃる方も多く、たまに水曜日営業しても1日ガラガラに終わるパターンがほとんど。水曜日は休市なので荷主さんも合わせて火曜日お休みの所も多いとか??なので水曜日は基本荷が少ないことが多いです。。ということで、水曜日だからなのか?はたまた時化ているからなのか??今日は小物も少なかった感じです。マグロは少なかったですよーー(><)塩釜や紀州など太平洋岸と日本海は長崎県、京都舞鶴の定置が少しあっただけで、あとはニュージーランド産の天然本マグロが2本とインドがぼちぼち。鉢やキハダなんかも少なかったです。そして明日が祭日ということで、普段ならあまり水曜日は相場が高くなることも少ないのですが、今日は需要も多く...水曜なのに・・・

  • ひさびさデカい(^^)

    ここのところずっとメインで仕入れておりました日本海の定置網漁のマグロ。たしかに物は良いんですが、魚体のサイズがちょっと物足りない・・・やっと買えました、114.6キロの銚子の延縄漁。小さい魚体にすっかりなれた目には、久しぶりの100キロサイズは大きく感じます(^^;)おそらくは島周り系だと思いますが、延縄漁なので比較的ヤケの心配はしないで仕入れることができました。まぁ島周り系もぼちぼち身が緩くなってきている感はありますが、脂はしっかりとのっていて、まだまだ品物は良いと思います。今日は銚子の他に塩釜が昨日同様に、他の産地よりはちょっと多めにあってあとは気仙沼だったり、長崎県は壱岐の定置や仙崎の定置にも大きめは1本づつありました。小さめはその分!?減っており、長崎県定置網の20後半~30キロ台前半が幾らかある...ひさびさデカい(^^)

  • やっと、マカジキ(^^)

    ここのところめっきり数がなかった今が旬のマカジキ。今日はマグロはあまり数も多くはなかったですが、マカジキはありました!産地もこの時期ですので千葉銚子や茨城波崎、伊豆の下田など近いところ(^^)延縄に活け縄に釣りと漁の方法もいろいろ。なかでも今日仕入れました伊豆下田のマカジキは82キロとマカジキとしてはかなり大きいサイズ。競り場の中でも今日一のサイズでしたね!!魚も時季のものらしく、脂も鮮度も良く、質の良いカジキでした(^^)やっぱり背の脂のところがですね~最高に美味しそうでした♫マグロは多かったのは塩釜の延縄漁。ですが浜値高すぎ(><)もともと浜値が高い傾向の塩釜の魚ですが、最近はもう市場の中がついていけなくなってます(><)実際、今日のせりでも塩釜はせり残っているんですよね~魚は悪くな無いんですよ!確か...やっと、マカジキ(^^)

  • 日本海、小さいシリーズ(笑)

    昨日に続いて、今日も相変わらずの品薄。。ただ昨日よりはちょっとはマシかなーと(^^;)全体的には魚体の大きいものと小さいもので4:6くらいかな?大きいのは気仙沼に伊豆下田、あと同じ静岡県の舞阪。日本海ですと京都の舞鶴に定置網の大きいのも何本かありました。小さいのでは舞鶴、島根、長崎といったところ。今の日本海は平均、物は良い物が多いです。ただ魚体の小さいのは色の変わりがですね~ちょっと早いかもしれません。。そこはまぁ・・・魚自体に力がないのでどうしてもなのですが(><)でも脂があって味も美味しい♫島根県産の定置網のマグロ、やっと仕入れました。日本海小マグロシリーズ、今日は島根県編です(笑)相場は品薄も相まって、正直めっちゃ高いです。。動きが悪いのに高いという・・・一番堪えるパターンですね(T0T)マカジキは...日本海、小さいシリーズ(笑)

  • 参った~(><)

    いくら動きの悪い2月と言えど、週末の金曜日。ただでさえ在庫の手持ちが少なかったところで、今日は壊滅的に入荷量が少ない。。いやー参りました(><)もうこうなっちゃうと私にできることは「ごめんなさい」と謝ることだけ。。競り場に無い物は仕入れられませんので・・・(汗)マグロの大卸は5社あって、今日は全部合わせても20本あったか無かったか?という程度。うち、5本以上は20キロ台のほぼメジ。30-50キロ台が10本。大きいのは伊豆下田の延縄のみ。それが5本くらいでした。鉢にキハだといったところも非常に少なく、マカジキはゼロ。小物類も時化ていて少ないみたいですね~『自然のことだから』といってご理解していただけるお得意様にはもう・・・申し訳ない気持ちと感謝しかありません。。明日も少なそうですが、仕入れられるように頑張り...参った~(><)

  • 似てる(笑)

    休市明けの本日。再三「動きの悪い」と言っている2月ですが、今日は品物の少なさもあってか全体的に相場が高かったように感じました。出ていたのは銚子などの太平洋岸の延縄漁と、壱岐を含む長崎県の定置網漁。日本海の定置網に山口県と京都は無しでした。あとこの時期にしては珍しいニュージーランド産の天然インドと本マグロ、出ておりました。本来、ニュージーランド産の良い時季と言うのは向こうが寒い時期の6月~8月。今でいうと南半球は暑い時期?だと思いますので品物的にはどうなのかな??と思います。見た感じ、良さそうなインド、マグロ、数本ありましたが、基本的には時季のものではないかな~という感じはあったような、無かったような(^^;;)それでも値段はしっかりしておりましたね。現状、本マグロは相変わらず高値で安定してしまい、バチも高...似てる(笑)

  • 今日ものちっさ(^^;)

    暖かかった週末から一転、またまたさむーい出勤時(^^;)まだまだ「冬」ですね。。マグロの方は紀州の那智勝浦も出てき始めて、ぼちぼち春っぽさも感じますがまだ2月ですもんね・・・もう1ヶ月、我慢ですかね!?(笑)ただこの寒い時期っていうのは毎年のことなのですが、冷たい食べ物のお刺身物ってのは売れ口悪くなるんですよね~今日もホント、全体的に動きの悪さを競り場にいても感じました。今日は比較的数あったのは塩釜の延縄漁の大きめのところと銚子や紀州、あとは伊豆の島周り、三宅島など。日本海の定置網も舞鶴に大きいのが1本だけありましたが、舞鶴はそれと小さいのと2本だけ。長崎県の定置網で小マグロが全部で50本あったかどうか??ってとこですかね。相場は、はじめにも書きましたように売れ口もイマイチなので全体的にはそんなに高くはな...今日ものちっさ(^^;)

  • 相変わらずちっさいけれど・・・

    連休明けの本日、月曜日。驚くほど場内、ガラガラです(T0T)雨の影響もあるんですかね~??とは思うんですが、それにしたって連休明け、月曜日でこれ・・・もともと毎年動くが悪い2月。。「さすが2月」と言いたくなるほどです(泣)競り場の方も連休明けとは思えないほど品薄で、太平洋岸は銚子の延縄は少し数ありました。塩釜はあったのかな??あとは長崎県の中サイズ~小マグロサイズの定置網漁。それに京都の舞鶴産の定置網。舞鶴は50キロ~30キロ台が全部で10本くらいしかありませんでした。魚は京都の舞鶴が見た感じは1番良く感じました。長崎の定置は水揚げが金曜日のもののようで、ちょっと魚が疲れているのかな??という感じはありましたが、まぁあとは値段かな??という感じ。舞鶴は多少値段も出せるかなーー??とも思うんですが、なにせ魚...相変わらずちっさいけれど・・・

  • うまそっ(^^)

    雪のちらつく東京、豊洲。さすがにこうなると連休前といえど買い出しに来られるお客様も少なく、9時前にして皆さんもう「終了」モード(^^;)まー仕方ないですね、今日は。。今日仕入れに来る方はもう、雪の降る前の早い時間にいらしておりましたし、あとはただただ積もらないことを祈るばかりです。。競り場の方も今日は数も少なめ。日本海の定置網は壱岐を含む長崎県産が30キロ~60キロ台の大きさの本マグロが幾らかあったくらいで、あとは萩が1本あったのと他は・・・あったかな??太平洋岸は塩釜産が少しと銚子や紀州が数本。三重の定置網ってのもありましたが・・・これは脱走かな??という感じですね。相場も良い物数本だけが値段出ますがあとは残っている感じ。残っていてもなかなか買い手がついていない感じが今の売れ口を物語っていましたね。まっ...うまそっ(^^)

  • ぜーんぶ天然です(^^)

    この写真に写っている魚、ぜーんぶ天然物です(^^)今日は日本海の定置網が少なくて、太平洋岸の塩釜の延縄と、伊豆の島周り系が比較的本数多かったように思います。あと多かったのはマカジキですね!マカは昨日も多かったですが、今日も物が良いものありました!その中でも、一番良いのを仕入れられたかな!?と思います(^^)マグロは正直、魚体の大きさの関係から、日本海の定置網が欲しかったのですが、狙った長崎県の50キロ台と萩の50キロ台は値段が・・・もう1本、萩の定置があったのですがそっちは残ったのですが浜値が高いと売ってはくれませんでした~(T0T)まーそこはお互い売りたい、買いたい値段がありますので・・・仕方ない。。30キロ台の長崎なら買えたと思うのですが、今日は50キロ以上で欲しかったので。。。今のマグロもカジキも全...ぜーんぶ天然です(^^)

  • ちょっと大きめ(笑)

    今日は仕事来る前から覚悟していましたが、さすがに普段休市の水曜日。。。めっちゃヒマです(><)市場の中もガラガラ。。中には事前に申請を出してお休みしている仲買さんもいらっしゃいます。「自営業」なのに自分で営業する日を決められない・・・不思議な経営者(笑)市場が開市でも事前に申請をだせば店はお休みにすることもできるのですが、市場が空いている以上、なかなかお店をお休みにすること、難しいんですよね~数年前からは青果のみ休み、水産のみ休みの日も出てきましたが、個人的に思うのは青果市場のお休みが一番「正解かな?」って思いますね。12月30日を除いて(笑)ちなみに今日も青果はお休みです。でなぜ今日、水産は営業しているかというと、土曜日が祭日だからなのですが、結論を言うと土曜日が祭日だからといって「じゃあ水曜日に仕入れ...ちょっと大きめ(笑)

  • 定置♫

    今週は土日で連休ということで、明日の水曜日は豊洲の市場は水産のみが開市なのですが、水産は全国的に開市だと思っていたのは私だけだったようで(汗)地方の市場は全国的には休市らしいです。その、明日も市場は営業という関係もあって、特に焦ることもなく競り場には向かいました。出ているのは相変わらずの長崎県の定置網、京都舞鶴の定置網、島根県なんかも数本。あとは塩釜、気仙沼の延縄漁と、伊豆の島周りの釣りが幾らか。全体的にはそれほど多くはないのですが、競り場の雰囲気も明日も営業ということもあるのでしょうが、動くは非常に悪い感じだなぁ~と。。ただ最近は売れ口悪くても、浜の値段を大きく下回ることはあまりなく・・・大幅に安くなるということは無いですね。。言うなれば「高くはない」とでも言いましょうか。。。今日も京都の舞鶴に長崎県の...定置♫

  • 定置もぼちぼち

    週明け、月曜日。九州は時化ていたんでしょかね?今日は長崎県の定置網は少なく、萩や仙崎といった山口県も極少。京都の舞鶴は魚体の大きいものも含めて幾らかは数ありましたが、まぁそんなに「多い」というほどでもなく。。。島根県の定置網もありましたが、数本でした。時化もあるようですが聞いたところ、長崎も舞鶴も漁獲枠の事がありあまりまとまって本数を挙げることができなくなってきているようですね。まぁこればっかりは仕方ないのですが、今の状況で日本海の定置網が減るとなかなか厳しい状態になるのは目に見えているというか・・・(^^;)あとは今日も出ておりましたが、太平洋岸の塩釜と伊豆の島周り系。日本海も他の産地はまだ枠は残していると思われますので、そのへんにきたいしていきたいところですね。今日はなんとか舞鶴の30キロ台、仕入れま...定置もぼちぼち

  • 定置もぼちぼち

    週明け、月曜日。九州は時化ていたんでしょかね?今日は長崎県の定置網は少なく、萩や仙崎といった山口県も極少。京都の舞鶴は魚体の大きいものも含めて幾らかは数ありましたが、まぁそんなに「多い」というほどでもなく。。。島根県の定置網もありましたが、数本でした。時化もあるようですが聞いたところ、長崎も舞鶴も漁獲枠の事がありあまりまとまって本数を挙げることができなくなってきているようですね。まぁこればっかりは仕方ないのですが、今の状況で日本海の定置網が減るとなかなか厳しい状態になるのは目に見えているというか・・・(^^;)あとは今日も出ておりましたが、太平洋岸の塩釜と伊豆の島周り系。日本海も他の産地はまだ枠は残していると思われますので、そのへんにきたいしていきたいところですね。今日はなんとか舞鶴の30キロ台、仕入れま...定置もぼちぼち

  • 予想外(^^)

    週末の今日も長崎県の定置網漁は数が出ており、今日は太平洋岸の塩釜や銚子の延縄漁もあったり、日本海も仙崎や京都舞鶴にも魚体の大きめのものが数本ですがあったりとなんだかんだで全体に数もありました。近海だけでなく、ノースカロライナ産やフロリダ産の大西洋ジャンボも何本か出ておりました。この時期になるとボストン・カナダのジャンボがフロリダ辺りまで南下し昔からちょいちょい出てくるんですよね。パッと見て魚は相変わらず脂はありますが、この時期のノース、フロリダは色の持ちがどうなのかな~と。。まー大西洋マグロとと太平洋マグロ、脂の質は違いますが、この時期の近海物も脂では大西洋に負けないくらいのってますからね(^^)ここは好みも関係してきちゃいますが、同じくらいの値段なら・・・・近海買おう!!ってなっちゃいますね(^^;)と...予想外(^^)

  • マカと舞鶴!

    昨日に比べると、日本海の定置網漁の本マグロがグッと減ってしまった週末、金曜日。今日は長崎県の定置網のみ多くありましたが、昨日の山口県萩に仙崎、京都舞鶴といったところは、萩が少しあったくらいで他はなかったように思います。太平洋岸が房州勝浦の釣りや塩釜の延縄など幾らか。相場としては昨日よりは若干しっかりはしておりましたが、そんなに高いという程でもなく、結果昨日が若干下がっていたのかな??と思います。ここまでの感じを垣間見まして、物的には舞鶴が一番良いかな?と思います。ついで萩や仙崎、長崎定置は品物こそ良いと思いますが、どうしても地理的にも一番遠く、舞鶴などに比べると1日遅れているかな??という感じ。魚体が小さいものが多いので、その1日が大きく作用してくる場合もありますので・・・ただ今日の品物見ても、舞鶴のマグ...マカと舞鶴!

  • 定置網DAY(笑)

    休市明け、今日も日本海の定置網天然本マグロがいっぱい(^^)長崎県から山口県の萩に仙崎、京都の舞鶴、その他もろもろ(笑)魚体も萩と仙崎の定置は50~60キロ台、中には70キロ台というのも数本。長崎県産と京都舞鶴は30~40キロ台が多いですが、今の日本海の定置網、平均どれも物は良さそうに感じます。太平洋岸も延縄に釣りと何本か出ており、小物類が少なそうな中、カジキを含めた大物は結構数も出ておりましたね。マカジキも千葉の銚子、勝浦ですが結構良いものがあり、魚体も80キロ台のサイズも有りました!その80キロサイズ仕入れましたが、脂もあって良さそうでした(笑)さっき、ちょっとつまんでましたがやっぱりマカジキは美味いですね~私はマカは薄切り派(笑)薄く切ったほうが筋も掛かりにくくて舌触りも良いような気がしてます(^^...定置網DAY(笑)

  • こういうのが美味い♫

    冬なんで寒いのは当たり前なのですが、やっぱり寒いです(><)ただ築地の頃と比べると雲泥の差なんですけどね~周りの方とも話しますが、もう昔の築地の頃の寒さには耐えなれないね!!と(笑)「住めば都」とはまさにこのことで、もう戻れないです(^^;)そんな寒さの中でも漁師さんは漁に出てくれてます!昨日に続いて日本海の定置網もあり、今日は長崎県定置も数ありました。少ないですが、萩などは魚体の大きいのも混じってます。それと今日は島周り系だと思いますが、銚子と茨城県の大津というところの旋網漁の大きいマグロもあったりでした。この旋網漁はもともとイワシを捕りにいった船が、イワシを捕食中のマグロも一緒に捕れたという経緯のようで、もともとマグロを狙っていったのではないので問題はその手当なんですよね・・旋網漁は手当のスピードと扱...こういうのが美味い♫

  • 続・小さいけれど・・・(^^)

    休み明けの月末、30日。今日も三陸の本マグロはほぼ無く、津軽海峡が数本あったかな??という感じ。代わりにあったのは日本海側の定置網漁の本マグロ。山口県萩に仙崎、京都の舞鶴、あとは日本海とは言えないかもしれませんが、長崎県の定置のマグロも数本。魚体は大きいもので50キロ台、小さいのは30キロギリギリ欠けるかどうか??といったところ。ただ日本海の定置網漁のマグロ、魚体は小さくても品物はめちゃくちゃ良いです(^^)私は今日は京都の舞鶴を仕入れましたが、舞鶴も物のが良いですね~今の日本海定置網、基本的には物は素晴らしいものが多いです。その中でも特に舞鶴は日本海では今、一番の「ブランドマグロ」になってますね。魚体は小さいですが・・・今日のマグロを見てそれも納得できるくらい物が良かったです。他に長崎県の定置網も仕入れ...続・小さいけれど・・・(^^)

  • 小さいけど・・・

    10年に一度と言われた火曜日、水曜日の寒波以降、木曜日の休市明けから日に日に本数が減っていっております。今日は大きいのは塩釜の延縄が私が見たのは2本。あとは長崎県と山口県の仙崎産の定置網漁の30キロ~50キロ台の小マグロばかり。ただ魚体は小さいですけど、品物的には魚は良いものが多いです(^^)長崎県の定置網をなんとかやっと1本(^^;)あとは脂のある紀州那智勝浦のキハダを仕入れてます!キハダも物はとてもよい魚でした~ただ小物も少ないところを見ると近海の海、全体に時化ているのだと思います。それに交通状況も・・・とくに西日本から関東にかけてはいまだ影響大きいと思います。色んな意味で、自然には勝てないので・・・・与えられたものでやるっきゃ無いです(^^;)休み明け、三陸にも期待したいところですが・・・・(^^;...小さいけど・・・

  • バチしか買えん(><)

    今日も品薄、生マグロ競り場~ということで、やはり最強寒波の影響は運搬だけにとどまらず、寒波がくれば海が時化るということで・・・・かろうじて塩釜と大船渡の延縄漁の天然本マグロが数本と、日本海の山口県仙崎の定置網、そして長崎県の定置網が魚体も小さいんですが合わせて10本もあったかな??という感じです。あとは八丈島の釣りが6~7本くらいですか・・・出ておりました。塩釜は相変わらず浜値が高いのでセリ残りもある感じですが、その他定置網や八丈の釣りも結局競ると高くなってしまう感じ。。あとは皆さん、「値段で欲しい」という感じもあって、上物よりもちょっと下の値段が高くなってっしまっている感じですね。ということで、もちろん無理して買えば仕入れられるのですが、どうしても「物と値段が合わない」と思うとか浮きにはなかなかなれず・...バチしか買えん(><)

  • カジキやさん(^^)

    10年に一度という強烈寒波が西日本の交通状況に多大な影響を及ぼしてしまい、今日の市場には西日本からの入荷はほぼ無し。改めて、「毎日物が届く」が普通のことではなく、運送業の方々のおかげだということがよく分かる休市明けとなりました。ちょうど時期的には山口県の萩や仙崎、長崎県といったところからの定置網漁が。そして時期関係ないですが、国産の養殖本マグロはほとんどが四国、九州からですが、そういったところのマグロが完全にゼロとなりました。西に比べて被害が少なかった東日本からは塩釜、気仙沼、大船渡、千葉勝浦、八丈島と本数はそんなに多くはなかったですが、多少の本数は出てきておりました。津軽海峡の大間もホント数本でしたが、まだ出ておりました。これも運んでいただいた運転手さんに感謝ですね!で相場はといいますと、売れ口は悪いも...カジキやさん(^^)

  • 日本海の定置網!

    10年に1度の強烈な寒波!が襲来!!「不要不急の外出は避けて!!」なんて言われている最中、市場の買い出しに来られる方が少ないのも納得。。場内もガラガラなら、競り場もガラガラでした~今日はわずかに宮城県の塩釜産の延縄や島周りっぽい大きめな本マグロと、こちらも本数は決して多くはないですが、萩や仙崎、あとは長崎県の定置網の30キロ~40キロの小マグロ。定置網は鮮度は良く、品物も良いんですが、やはり魚体が小さいなぁ~・・と(^^;)基本的に萩や仙崎といったところの定置網は小さめが多いですが、平均で物が良いのも特徴(^^)中にはこういった「小マグロ」をお好みになられる方もいらっしゃいます。魚体が小さい分、筋は弱いんですけどね。あと今日は今年一でマカジキが数出ました!産地は銚子に波崎、房州勝浦。大目網に活け縄とありま...日本海の定置網!

  • さむーい(><)

    年に数度はあろうかという都内の雪。まだ降っているわけではないのですが、今朝の天気予報ではもう今日の夜中?または明日には都内でも積雪がありそうだとの事。降っても降らなきても・・・この「雪の予報」だけでもう影響大です。週明けとは思えないほどのガラガラさ。小物も大物も荷も少なく、まさに「冬」という感じです。出ていたマグロも本マグロは塩釜の延縄漁と後は長崎県の定置網など少量。本数が少ない分、値段は浜値くらいは出ていたかと思いますが、出ていた本数からするとそんなに高いという印象は無いですね。まー「それなり」という感じで(^^;)今の塩釜の延縄漁、とにかく脂があります!対して今日は出ていませんでしたが、先日仕入れた銚子産の延縄漁は色が良いというマグロでした!休み前にご紹介させていただきました塩釜の延縄と比べると、その...さむーい(><)

  • 脂 塩釜!

    今日も塩釜の延縄漁の天然本マグロ、仕入れてます(^^)今年の三陸は例年にくらべ脂がすごいのが多いですね!津軽海峡も今年は豊漁でしたが、三陸も多いです。その津軽海峡、大間はそろそろ終わりのようで、とある競り人が言うには今日のが最終便とのことです。その「最終」がその卸会社だけのことなのか?全体のことなのかは不明ですが、そろそろ海峡は終わりというのは毎年のことですので。。。今日は全体的には少ないです。海峡と塩釜のほかは長崎県の定置網というのと、同じ長崎県ですが五島の定置網が全部で30本あったかな??という程度。バチとキハダは少ないながらもポツポツ出てましたが、競り場全体で少ないです。昨日、やっと「今年1号」を買えたマカジキですが、今日は塩釜の延縄のマカジキ、仕入れましたよ!昨年中、気仙沼のカジキが良かったですが...脂塩釜!

  • やっと、今年初(^^)

    昨年末までは「今シーズンは当たり年かな?」と思ってましたマカジキ。年が明けてからというもの、数も減り、品物自体も色も脂も抜けてしまった感じで相場の高さもあってなかなか「買う気になれなかった」というのが正直なところ。値が高いのに自分の納得いかない魚、あまり買いたくはないですからね~そしてやっと、持ちに待って、耐えに耐えて(笑)今日の魚なら納得です!伊豆七島は三宅島!!いちおう「東京都産」ってことになります。まずもって何がいいって、鮮度と身の質。マカジキは身の質、かなり大事です。脂は鮮度からしても、もっと出てくると思います。この状態でも十分出ておりますが・・・(^^;)今頃が最盛期のはずなのですが、年末のように物が良くて数もある!ではないのがかなり残念なところではあるのですが、これから良くなってくるのか??は...やっと、今年初(^^)

  • 相変わらず・・・

    今年初の水曜休市日が明けての木曜日。早いものでもう1月も3分の2が終わろうとしています。。2月はただでさえ日にちが少ないですし、あっという間に3月になるのでしょうね。時期的にはそろそろ津軽海峡も終わる頃。競り場にも数自体、かなり減ってきました。しかし三陸の天然本マグロは相変わらず多くあって、塩釜の延縄漁に加え今日は女川の定置網漁も出ておりました。延縄と釣り、定置網・・・色持ちの延縄、味の釣り、定置網とよくどっちが良いか論争になるのですが、こればかりは完全の使う方の好みではっきりと分かれてしまいます。私はどちらが好みか?と聞かれれば、消費者としては釣り、網。業者としては延縄・・・というのが正直なところですね(^^;)自分で食べるのであれば多少色が変わっても私はそんなに気にならないので(まぁマグロがわかってい...相変わらず・・・

  • 今日もです(^^;)

    今年初の水曜休市日前の火曜日。今日も変わらず・・・三陸の本マグロ、特に塩釜の延縄漁が多く出ておりました。「多い」というか、ほぼ塩釜で(^^;)次に多かったのは千葉県銚子の延縄漁。それが10本も無かったですかね~??後は気仙沼の延縄漁、大目網が数本と八丈島の釣りが数本。それと津軽海峡が数本と、気仙沼の小さい魚体の大目が幾らかでした。相場は値の安いところが相変わらず無い状態で、気仙沼の小さい大目がまぁなんとか・・・安価で使える値段なのかな!?という感じ。八丈島の釣りも高くはないと思いますが、魚体が大きいのとおそらく色持ちという点で懸念があるのか?出ていた数本、セリでは値段付きませんでしたね。まー今の売れ口が悪い状態ですからね~ただ全体、浜値は相変わらずですが、セリ見ていてもやっと浜値が出るか、出ないかという魚...今日もです(^^;)

  • 津軽海峡~♫

    津軽海峡といえば冬景色とマグロですが!?時期的にはそろそろ漁ができる期間が終わりに近づいている海峡の本マグロ。今日も大間などありましたが、土曜日に仕入れておいた三厩の釣りの本マグロ、今日卸しました!土曜日の時点でかなりまだ縮れがひどかったので今日まで寝かせましたが、今朝見たらまだ、縮れてました。ただだいぶ見が落ち着きはしてて、卸して切ってきましたが中は色もきれいで脂もあって、なかなか素晴らしいマグロでしたよ(^^)今やすっかりブランドマグロになった「(津軽)海峡マグロ」確かに良いマグロです!今日は海峡以外にも相変わらず多い塩釜の延縄漁に気仙沼の延縄。今年は三陸も数が多くて、しかも物が良いです(^^)津軽海峡も含めて、今年は北の漁場(笑)は豊漁ですね!!そして相変わらず少ない、高いので困ってます。。昨年末ま...津軽海峡~♫

  • 今日も??

    再三になってしまいますが、今週に入って一気に動きが悪くなり今日の競り場はかなり皆さん、「手が出せない」感じではありましたね。今日も相変わらずの塩釜延縄漁と千葉の勝浦ですがこれはおそらく島周り系だと思います。あとはわずかですが津軽海峡も。魚体が少し小さめのところでは日本海の仙崎と、長崎県の五島の定置網がわずかに。この時期ですので物はどれも良さそうでした。やはり水が冷たい冬の時期は魚自体、脂のりますね!身の締まっているので安心して仕入れられます。ですが物は良くても動きが悪い(><)ということもあって、週末ということも関係していると思いますが、今日の相場はあまり高くなく、まぁ浜の値段がやっと出ているという感じでした。私も本来は全く在庫を持っていないマカジキを仕入れに行っているのですが、今日は思わず!気がついたら...今日も??

  • 島周り~

    今日も競り場全体としてはマグロは少なめですが、近海の天然本マグロ三陸塩釜が一番本数ありましたかね~あとは日本海の萩の定置網と伊豆七島、三宅島の釣りと延縄。前回の神津島も物は良かったことから、この三宅島にも期待!!セリ前の下付けの時点では延縄漁よりも釣り物のほうが身が良さそうだな~と。普通なら色持ちの良い「延縄漁」となるのですが、今日に限っては延縄よりも釣りのほうが良さそう。ヤケや色持ちも気になりましたが、鮮度の良さと身の良さを取りました(笑)物は良いです!ただ・・・まだ縮れてる(^^;)身がぷりっぷりです。釣りなので見が落ち着くのは1日もあればだと思いますが、今日の今の時点ではまだちょっと食べ頃ではないですかね~明日どうなっているか・・・楽しみにしてます(笑)あとは同じ三宅島でキハダが結構良いのありました...島周り~

  • マグロやさんの「冬」(><)

    成人式が終わると冷たい食べ物のお刺身系は売れなくなる傾向だとつい先日、書かせていただいたと思いますが、月曜日が祭日で火曜日スタートだった今週、火曜、水曜を経て今日木曜日がまさに「水曜日の代わり??」めっちゃくちゃヒマでした(泣)競り場も魚は減り、津軽海峡の北海道戸井産は相変わらず少しありましたが、ほかは日本海の萩、仙崎、京都舞鶴の定置網漁のマグロが少し。後はデカい神奈川県の横須賀付近の定置網ってのが2本。まぁ普段マグロが上がらないところの定置網ですので処理が「・・・」かな??と思います。後は昨日あった気仙沼産の大目網の小マグロがありましたが、これは昨日の残りかな??という感じで、魚体も10キロ台ではなかなか商品価値としては値段をつけるのは難しい魚。ぜんぜん物が無いマカジキですが、今日は紀州の新宮から1本だ...マグロやさんの「冬」(><)

  • マカジキさん、南下中!?

    今日は普段営業のない水曜日。今週は月曜日が祭日でしたからね!ということで市場営業ですが、まぁ毎回毎回、水曜日ってのはどんな条件下で営業しても暇なんです(><)そんな水曜日ですが、基本的に水曜日は荷を出してくる側も絞ってくる傾向があります。値が付きにくいですからね!ということで小物も少なそうでしたが、マグロはなんだかんだとぼちぼちあったりしてます。津軽海峡の北海道戸井産の延縄漁本マグロもありましたが、今日は普段はマカジキの漁である気仙沼の「大目網」漁のマグロが結構数もあったりで。聞きましたが、やはりこの大目船はマカジキを捕りに出たらしいのですが、マカジキがおらず本マグロを捕ってきたとのこと。今年は津軽海峡も豊漁ですが、三陸沖も魚影が濃いんですかね??個人的には今日は本マグロよりもマカジキのほうが欲しかったん...マカジキさん、南下中!?

  • 脂、すごっ(^^)

    成人式も終わり、例年ですとここから3月のお彼岸くらいまでは需要も減り、魚も減り・・・となるパターンが多い私共マグロ屋さん(笑)津軽海峡も今月か、来月の頭には終わりを迎え、数年前だと2月の時期は養殖しか競り場にない・・・なんてこともありました。が、最近は冬の時期も色々と天然本マグロが出てきており、日本海の定置網もありますし今日は伊豆七島の島周りのマグロ、そして気仙沼産などの三陸産。そして今日数があったのは津軽海峡、北海道の戸井産の延縄漁天然本マグロ。今年は津軽海峡、豊漁ですね~三陸も含めてですが、太平洋岸の魚体の大きい天然物、脂のってます!!私が仕入れた休み前の塩釜産延縄漁の天然本マグロも脂がすごい!腹の厚みもあって、良いマグロでした(^^)今日はその他にも伊豆七島の神津島産の釣りの本マグロも仕入れてます(...脂、すごっ(^^)

  • ぼちぼち

    成人式前の連休前。今日も数は随分減りましたが、三陸塩釜の天然本マグロが出ておりました。相場は高くなったというよりも、浜値が高くて仕方なく・・・という感じ。。まぁそれでもなんとか浜値くらいまではセリで出ているところを見ると需要はそれなりにあるんだと思います。相変わらず無いのは安価なところのマグロで、バチなんかもすっかり高いですし、冷凍物も徐々に上がりつつ、ここにきてインドは一気に上がってしまっているようで。。まー押出方式で、安価な本マグロが無くなればバチに流れ、バチが高いと冷凍に流れ、冷凍が高くなれば次は・・・どうしましょう??(^^;)これで所得が上がれば問題は無いんですけどね~市場内でお寿司屋さんをやられているお得意様は、やはり外国のお客様の方が食事にお金を使ってくれると言いますね。外国に住んでいる友人...ぼちぼち

  • 今日も買っちゃった(^^;)

    昨年末、最後の3日間は丸々入荷無く、初荷の昨日にやっと2本。それも物的には「もう一つ」なマカジキ。在庫が全くのゼロの状態で、今日欲しいのはマカジキのみという感じで初荷翌日、すっかり普段に戻った生マグロ競り場へ。昨日の今日だとやっぱり、落ち着きます(笑)ただ欲しかったマカジキはゼロ。養殖の本マグロも伊根の1本のみで、バチ類も少なめ。天然の本マグロが近海のみで、今日は塩釜がメインの日本海側で萩の定置網の50キロ台の中坊マグロが少しだけ出ておりました。相場は昨日より数が少ない分、若干ですがちょっと高め。まぁ高いといいますか、浜値くらいは売れているかな??という感じです。ただべらぼうに高いというわけでもないので、まぁ買えるときに買っておくか・・・ということで(笑)今日も塩釜の延縄漁、仕入れました!そもそもマカジキ...今日も買っちゃった(^^;)

  • 初マグロ(^^)

    2023年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年も何卒よろしくお願い致します。市場は今日が元日(笑)いろいろと注目されるようになった「東京の市場」の初競り。浜の皆さんはこの日を狙って!?一斉にマグロを出荷してくるようになりましたね(^^;)特に昨年からマグロは例年よりも豊漁のようで、値段は高いままですが年末も特にマグロは品薄になることはなく、初荷の今日は5日分+α?で出てきました。産地も津軽海峡各地、三陸気仙沼に塩釜、青森県の蛇浦などなど。特に塩釜の延縄漁が一番多かったように思います。すでにニュースなどで取り上げられているので私からはあえて触れませんが、一番高かった大間以外は今年の初荷は品物も多いこともあって、相場は年末の「めっちゃ高くはないけど、まぁ高い」がずっと続いている...初マグロ(^^)

  • 今年も終わりました

    年を負うごとに1年が早くなっておりますが、今年も終わりました。振り返ってみると今年は何と言ってもいろいろな物が値上がりました。春頃はまだマグロは他のウニやイクラ、カニといった物よりは全然値上がらず「まだマグロは良かったね~」なんてよく話していたのですが、夏以降、南半球の天然インドが終わる頃からアメリカ、ボストン産、カナダ産のジャンボから円安による値上がり。そして国産も燃料費や輸送費などの影響と、ジャンボとの値段の兼ね合いもあってやたらと浜値が高い状況が続き、特に養殖の本マグロは強烈に、そして急激に値上がってしまい本マグロで「安価」というものが完全に無くなってしまう状況が結局最後まで続きました。まーこれから年が明けて、品物も減りますが値段が以前のように戻るということはもう完全に無いんでしょうね~まぁこのよう...今年も終わりました

  • 切れたまま(><)

    営業の最終日は明日ですが、事実上、セリは今日が最終日というのが昔の習わし(^^)今もよほど水揚げがない限りは、明日は競り場に多くの魚が並ぶことはあまりありません。。今日も近海の天然本マグロはなんだかんだ言って多少は出ていて、津軽海峡の大間に戸井、三陸気仙沼や伊豆の島周りの釣りなど・・・最後までほとんど切れることはありませんでしたね~相場も上物は、上物にしてはそれほど高くはならず、中間どころから下だけがやたらと高いという状況に変わりはありませんでした。。安価で言えば今日は太平洋岸のキハダ、けっこう出ておりました!脂ものっていて、なかなか美味しそうなキハダでしたよ~まー「安価」と言っても、あくまで『本マグロに対して』ですからね(笑)そんなマグロに対して、マカジキは今年も物が良い割にはさほど相場も高くならず、人...切れたまま(><)

  • 年末スペシャル(^^)

    暮れも押し迫りました28日。市場の営業日は明日と明後日、あと2日になりました。散々「品薄だー」と騒がれました今年の暮れの養殖マグロ。ここにきて競り場に多数並ぶ始末。高いこと言ってるとそうなっちゃいますよ~(笑)私共も今年はそう言われていたので、品物を確保出来なくては!!と思い受けさせていただくご注文の数を半分に減らさせて頂いておりました。そうしたら今日のように養殖マグロ、競り場に出てきてるし・・・今の養殖本マグロはほとんどが事前に相対取引で流通させているのでよほど足りなくならない限りは競り場で仕入れませんし、よほど数に余裕ができないと競り場にも並びません。がこの押し迫った28日に、しかも本数もそこそこ多く・・って。。もう大体の注文数も皆さん揃っているようで、かなりセリ残っておりました。どーするんでしょうか...年末スペシャル(^^)

  • やっぱ美味い♬

    今年の営業日も今日を入れて残り4日。今日辺りから「良いお年を」のご挨拶もちらほら(笑)例年、ばったばたのこの時期、27日という日にちですが、今年は曜日の関係もあるかもしれませんが今日はまだ全く『年末感』は無し。場内の人もまだまだ全然少なく、競り場の雰囲気もなんか全然切羽詰まった感がなくて今日も海峡や三陸などの延縄漁も出ておりましたが、多かったのは青森県の尻労産定置網の魚体の大きいのがありました。でやっぱり延縄漁は終始高かったですが、まぁそれでも今年は上物に関しては例年よりも安めだったのでは?と思いますね。そして久しぶり?に中間の値段どころを競り場で聞いたな~と思ったのが今日の尻労の定置網のマグロ。定置網ですのでヤケもあるでしょうし、色の変わりも早いのかな??と思います。パッとしか見てないのですが、脂はある...やっぱ美味い♬

  • 年末仕様(^^)

    26日といえば私達マグロやにとって、競りのかいいし時間が早くなる『年末の入り』という日にち。いよいよ年末なんだな~と実感する日ですね(笑)ただもともとこの「競りが早くなる」のも昔は年末に向けて魚の数がべらぼうに多くなることに対する対策だったようで、年末だからといって特に本数が増えるわけでもない今となっては、ただ競りの開始時間が早くなっただけという感じで・・・クリスマス寒波の影響で物が少ないと思いきや、今日も津軽海峡の大間と戸井、それに伊豆七島の島周りのマグロが幾らか・・・津軽海峡は先週の止め物と、週末の水揚げの新漁と出ていたようですが、新漁と止め物の値段の差が大きかったですね。はやりもうこの年末の時期になるとあくまでも狙いは『お正月用』になってきますので、どうしたって1日でも遅い漁で!となりますよね。ただ...年末仕様(^^)

  • クリスマス・イヴ(^^)

    メリー・クリスマス(^^)ということで今日はクリスマスイヴですね!中部、名古屋辺りは10センチ以上の積雪があるようで、クリスマス寒波が猛威を振るう日本列島・・・もちろん漁などには出られていないでしょうね・・・九州も雪が降っていると聞いてますが、仮に漁に出られても今度は運んでくる方法が。。この積雪は流通に大きな影響を及ぼしそうですね。東名、新東名、中央道に雪となると・・・北日本にも影響が大きいと思いますが、今日のところはまだ津軽海峡など東北方面はまだ大丈夫のようで、大間や戸井といった津軽海峡と大船渡など三陸のマグロ昨日よりもグッと本数は減りましたが出ておりました。相場としては例年になく落ち着いて!?相変わらず平均ではめっちゃ高いですが、特上の高値としてはまぁ・・・変わらず、、という感じ。今年は昨日見ても全体...クリスマス・イヴ(^^)

  • 時化前の・・・

    私が知る限りは初めての12月の第4日曜日の休みを控え、毎年お決まりのような『クリスマス寒波』が今週末にオホーツク海付近にいらっしゃるようで。。。今朝の天気予報の天気図で見た気圧配置は、久しぶりの「The・冬型」こりゃ今週末、時化るな~と(^^;)もちろんその影響でしょうね。今日の生マグロ競り場は時化前に戻ってきたであろう船が多数と見えて、各地で水揚げが多かったようで、近海物の天然本マグロが多く出ておりました!!産地もいろいろでしたが、おおよそのところでいうと津軽海峡各地、三陸も塩釜や大船渡などなど。。伊豆の島周りも下田の延縄漁に八丈や三宅などの釣り物。他の産地もあったと思いますが、全部は把握しきれてなかったかも・・・(^^;)品物見ると延縄でも鮮度の良いものはまだ身も縮れており、これなら今使うよりもむしろ...時化前の・・・

  • やっと・・・近海(^^;)

    今年の最後の水曜休市日が終わりまして、いよいよ今年も今日を含めてあと8営業日。例年、12月の第4日曜日は開市ですが、今年はクリスマスということもあり、お休みです(笑)今までも24、25日が第4日曜日で開市ということがありましたが、まぁだいたい24、25日は営業しても・・・ものすごくヒマです(T0T)旧態依然の根強い市場ですが、やっとこういう柔軟性も持たしてくれた・・という感じです(^^;)で本格的に年末感が出てくるのは来週に入ってからだと思いますが、近海の天然本マグロが高いのは相変わらず・・・です。。今日も津軽海峡の釣りは少なめですが、北海道戸井(津軽海峡)と三陸塩釜の延縄漁のマグロが中心で、かわりばえ?としては八丈島の釣りも何本かあり、全体的な本数としてはそこそこ競り場には出ておりました。聞けば相変わら...やっと・・・近海(^^;)

  • 出来が良い(^^)

    あいかわらず高い近海の天然本マグロの浜値(^^;)今日は塩釜の延縄漁の本マグロがほとんどで、津軽海峡は合ったのかな??同じ三陸の大船渡の物も1本だか2本だかありましたが、本数的には塩釜が結構多くありました。ただやっぱり値が高い・・・競る前からある程度「幾らなら売るの?」と聞きますが、塩釜のマグロはそもそもその値段が高い。「そんな値段で売れる??」と思うような値段が多いんですが、意外とそれでも売れちゃう日もあったりはするものなのですが・・・でも基本高いんで、ちょっとみなさんが在庫持っちゃえばそんな値段では売れこないよ・・・という感じで。。競る前の雰囲気で何となく、「今日は高いか?みんな様子見か??」ってわかります(^^)で今日は雰囲気がない・・・案の定、私が見ていた大卸の競り場は多くの塩釜のマグロが競り残り...出来が良い(^^)

  • 高嶺(高値)の本マグロ(^^;)

    年末にかけて、テスト的?に普段競り場では見かけないようなマグロが出てくるこの時期。今日は地中海のスペイン産養殖本マグロと、クロアチア産の天然本マグロが3本ずつ出ておりました。久しぶりに見るスペイン産の地中海の養殖本マグロ・・・相変わらずデカい!!そして脂がすごい(^^;)見るからに「The・養殖」という感じ。。最近では海外、とくに中東ドバイで多く使われていると聞きましたが、こういうマグロ正直日本人はあまり好まないマグロだと思います。。。もともとは脂の薄いスペイン産のデカい天然本マグロ。。スペインはかなり早い時期から本マグロの養殖をやっている、養殖に関しては歴史ある産地ですが、魚の質的なのか、消費側の要望なのか??脂ガッツリ乗せてきますね。地中海でマグロの養殖が盛んになるにつれ、天然の地中海マグロが少なくな...高嶺(高値)の本マグロ(^^;)

  • 上バチ!

    時化の様相を呈している今日の競り場。もうすでに輸入物はたまに地中海のギリシャ産の天然本マグロがあるくらいですっかり国際競争力の無くなってしまった日本の市場には入ってきません。。昔はたくさんあった地中海の天然、養殖の本マグロも今やすっかり見かけなくなってしまいました。。聞くとやっぱり外国、特に中東のドバイなどが買いが特に高いようですね。今やマグロもすっかりグローバルな商品。日本だけのものではありませんね。。。そうなるともう生マグロは近海物しか無いのですが、その近海が時化てしまえば当然物は減ってしまうわけでして・・・・今日は本マグロも津軽海峡の北海道戸井が10本前後と、気仙沼などその周辺が数本。青森県の山田と長崎県壱岐のデカい定置が1本と2本。あとは塩竈、銚子、房州勝浦に那智勝浦、沖縄などの近海バチも多くなな...上バチ!

  • 年内最終

    大西洋の天然本マグロ「ジャンボ」。今日はもう出ておりませんでしたが、年内はもう枠が終了とのことでボストン・カナダ産は来年6月まで、ノースカロライナ産は年明けにまた枠があるようですがもう今月は終わりにまります。まぁこれは毎年のことですので想定内のことなのですが、今年一番何が違うかというと昨年まで「欲しい」といえば翌日には買えていた京都伊根などの養殖本マグロが外国の需要増に加え、物自体がそもそも品薄で頼んでもすぐには手に入らず、下手すると入手すること自体ができないという状況にもなりかねません。とにかくそれが一番困ってます。そしてそんな状況なので相場も当然のこと、高くなってしまうという・・・・養殖マグロは近海の天然本マグロ以上に海外の需要との価格競争になっている状態で、しかもその相手国がどこもみんなお金持ちの国...年内最終

  • 近海は多いんだけど・・・

    師走の休市明け。いよいよ冬も本格的になってきており、今週は一番の寒波が襲来だそうですね。こうなると海への影響は避けられず、いま出ている近海物も「いつ切れるか・・・」が焦点になってきます。そーなると心境的にはあるときに仕入れて、持っておきたい・・・となると重要なのは色持ち。一番は延縄漁の魚ってことになりますかね。最近は定置網漁のでっかいマグロも出ているのですが、見ていると値段が高いのは釣りや延縄漁のマグロ。特に延縄は色持ちますからね~対して網(定置網、旋網)系は味は美味しいんですが、ヤケも多い上に色変わりが早い。。。マグロもカジキも同じことがいえますね。なので(色を)持たすなら延縄漁のほうがGOOD!定置網漁の200キロ超える魚体の魚は値段だけ聞いているとまぁそんなに「バカ高く」もないんですが、まーヤケのこ...近海は多いんだけど・・・

  • 高すぎて・・・

    昨日ほど多くはなかったものの、近海物と大西洋のジャンボが幾らか。。ただ師走だというのに全体的に動きが少ない事に加え、近海もジャンボも値が高いのもあって近海は売れていましたが、ジャンボはほぼセリ残り。競り後、話し合いで売れたんでしょうけど、先日も書きましたように、競る前に高いこと言うんで競りでは手を(値段を)出さないんですよね。結局競りが終わってから話し合って値段決めるなら、最初からその値段で売りますよ。って言ってくれよ・・・って思いますが。。なぜここにきてこうなっているかというと、時期も終わりに近づき魚の品質が落ちてきているのに値段は高くなってしまったというのが「競りで全部残る」みたいな現象の理由だと思います。前に書きましたが、競り場でよく出てても翌々日にはもうちょっと色がボケ始めるでは高くは仕入れられな...高すぎて・・・

  • やっとカナダ

    週明けの今日は近海の天然本マグロが山!!津軽海峡各地に塩釜の延縄、青森県の譜代ってのあったかな?なかでも北海道の噴火湾の定置網漁の魚体の大きいものが多く、競り場全体の半分以上が魚体の大きい近海の天然本マグロでした。ただそれだけ本数があっても相場はめっちゃ高い・・・(><)どっちが値段を引っ張っているのかは不明ですが、浜値も高いがその高い浜値でもある程度売れていってます。ただどんなものでもってわけには当然いかないので、市場の仲買人の選別から漏れてしまった魚は当然のごとくセリ残っております。中には「やすければ買うんだけどな」というマグロももちろんあるんですが、今の近海の浜値ですとそれができないので、マー仕入れる側からすると面白みのない競り場ですね。でそんな不確定要素満載の近海物より、セリで確実に買えるマグロっ...やっとカナダ

  • 限界。。

    今日の競り場、近海物も大西洋ジャンボもそこそこの本数あり。しかし、私は1社のセリしか入っていないのでなんとも言えませんが、私がいたところは全体の3分の2くらいの天然本マグロがセリで値段すら入らずセリ残っておりました。。これには理由があって、セリ前にある程度「いくらから売ります」という値段があって、仮にセリでそれ以下の値段を出しても競り人はその値段を読んですらくれないので最初から出さない・・・ということです。言ってみれば、その「売りたい」という値段がもう高すぎるんですよね・・・・なので値段出さない。。魚が特に悪いわけでは無いんです。ただ自分のところの売りまえと合わないので、どうせ読んですらくらないのなら値段入れても意味がない・・・ということだと思います。確かに、物が良い「特別な数本」にはしっかりとした値段が...限界。。

  • 残るんですけどね~

    12月に入ってますます高くなっている天然の本マグロ。バチやキハダに比べると、本マグロだけが天然、養殖問わず異常な値上がり。昨日あたりの近海物、塩釜の浜値を聞いて驚愕しましたが、今日は大西洋のジャンボがもうセリで売れてもやっとかセリ残るか・・・というくらい高いです。セリ残るのは別に値段が出ていないわけではなく、値段は出るものの売る側が売りたい値段まで届いていないという理由でセリ残ってます。なのでセリ残りでも全然安くない。。。まぁ確かに・・・物は特に悪いわけではないのですが、私も含め、その品物と言っている値段が合っていないと感じるんですよね。そこに円安も加わってますからこれまたややこしい。。それにしても、買う側からしてもそろそろ限界です。腹側はまだ何とかなるとして、背側でキロ1万円くらいで売れますか??という...残るんですけどね~

  • これが真カジキ!!

    相変わらずあまりにも高い本マグロ。。。こんな状況に、代替品のオススメを模索しているのですが、バチもキハダも冷凍物もまぁこうなっちゃうと高くなります。。それでもまだ、本マグロに比べれば全然・・・という感じなのですが、やはりバチやキハダを普段お使いにならないお得意様にとっては、なかなか「じゃあしょうがないからバチ、キハダで・・・」とはならないようでして。。昔、私の祖父の頃は本マグロはあまり好かれず、本マグロの大トロは「猫もまたいで通る」という意味のねこまたぎと言われ、基本腹の大トロは焼き物だったと聞いておりました。たしかに火を通すとうまいんですよね!トロの部分は(笑)その時代はバチもキハダも人気があったと聞きます。その時代、冬といえば近海で取れるマカジキがお刺身のメインだったそうで。冬はマグロ類は減ってくる代...これが真カジキ!!

  • やっと思いで(^^;)

    12月にわずか30トンだけの漁獲枠の大西洋ボストン産ジャンボ。しかも出てくる魚がみんなデカいのですぐに30トンくらいの枠は終わってしまう感じ。今日出ていたボストンもだいたい平均200キロ弱という感じ。小さくても130キロ、大きいと250キロ・・・でカナダ産がなかった本日、仕入れるとしたらその大きさのみで選べません(T0T)本数のある最盛期ですと魚体の大きいのはあまり値も出にくいのですが、漁獲枠も終わりに近づいたこの時期になると皆さんもう大きい小さい言ってられないという感じで・・・200キロ超えてても全然値が出てます。そんな状態ではあるのですが、なんとか今日1本・・・やっとの思いで190キロ台のジャンボ仕入れました!!赤身の上っ面だけがちょーっとだけヤケていたのですが、まともなものはもう値段がとんでもないの...やっと思いで(^^;)

  • うーん・・・異常(T0T)

    師走といえども、ここ最近の週明け、月曜日って市場ガラガラなんですよね~今日も売れ口自体はよろしくはないのですが、競り場の高さは異常!!数自体は今日は大西洋ジャンボも本数だけは20本以上あったのですが、その20本の内訳が小さいか大きいかの2者択一。。大きいものは無頭の200キロ以上。小さいものは無頭の30キロないくらいでその間ってのが何本も無いような・・・そんな状態でした。近海物もあまり数はないのですが数本はあって、まぁ高いんですが・・・ただただ、今日のジャンボの高さってのは異常でした。近海物と同じく、特の上物っぽい魚は後から思えば結果、高くなかったよね!みたいな。高いのはその下・・・中間どころから下。結局競り合っていくと上物とそんな値の差が無いじゃん・・・と(汗)その割に物の差は大きいと思います。まー高い...うーん・・・異常(T0T)

  • 明けに期待です。。

    今日も変わらず・・・品物が無いです(><)近海の天然本マグロは塩釜に気仙沼の延縄漁が幾らかはあったのと、津軽海峡はあったのかな??塩釜に気仙沼、ざっと計算してですが、楽に1本100万以上~200万くらいでしょうか??それを高いと感じるか、安いと感じるか??高く感じている仲買さんもいれば、あまり高くはないと感じている仲買さんもいらっしゃると思います。まさに今の現状を物語っている感じ。。とにかく中間どころと言われる、上物と安価なところの間の魚がありません!まぁ・・・安価なところも現状ではないのですが、それでもまだ安価と言われるところはバチや、今日たくさん出ていたキハダなどで底値は上がりつつもまだなんとかなっている感じ。困っちゃうのはその上?の本マグロの買いやすいところ。。いつでも買えたはずの養殖本マグロは頼ん...明けに期待です。。

  • マグロは無理っ!!

    昨日、全然品物が無くて記録的に高かった天然本マグロの競り場ですが、今日も昨日以上に物がなく、相場は昨日のようでしたがとにかく天然の本マグロが高すぎます。そこにきて今年は京都の伊根産の短期養殖マグロもかなりの品薄となり入手困難。。先月まではぼちぼち競り場にも出ていた伊根の養殖ですが、今月に入り競り場には出てこず、相対で頼んでも現状ではもらえない状況です。となると他の産地なのですが、今の国産、メキシコ産ともに魚体は比較的小さめで値段はそれなりに高いです。もう昔の感覚ではマグロ、買えなくなってます。。ホント・・・心苦しいです(T0T)で、マグロはもう冷凍ものしか無くなっちゃってます。生マグロは国産養殖(高知県産、長崎県産、大分県産、愛媛県産)にメキシコ産養殖しか無いのが現状です。週明けには12月分のボストン産の...マグロは無理っ!!

  • 師走初日で(><)

    今日から師走・・・ホント、1年早いです。早すぎです。。年々、たった1年前のことが思い出せなくなってきてますが、今年ほど品薄の師走も私の記憶の中ではなかったと思います。それほど物が無い・・・そして高いです。。師走の入りの今日はまだ、近海の天然本マグロは本数こそありましたが、値段がそれこそもう・・私がこの仕事し始めて歴代トップ5に入るのでは??というくらいの相場の高さ(><)品物もまぁ・・・この時期なので悪くはないのですが、とにかく単価がどれも、俗に言う「上物師」さんが買うようなお値段。。もうそういう値段出さないと近海の天然物は買えなくなってきてます。ジャンボもしかり・・・わずかに3本のカナダ産でしたが、こちらも値段がとんでもない事に・・・(^^;)毎年このジャンボが終わりになってくると、徐々に京都の伊根産を...師走初日で(><)

ブログリーダー」を活用して、松井水産さんをフォローしませんか?

ハンドル名
松井水産さん
ブログタイトル
築地まぐろ屋3代目
フォロー
築地まぐろ屋3代目

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用