chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポエムな言の葉パラダイス https://blog.goo.ne.jp/otomex127

少女ジーザスが詩を書いています。本を読んでいます。ぜひ伝えたい言葉があります。

少女ジーザス
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2007/12/14

arrow_drop_down
  • すべてはあの御方のものとして。(旧約聖書)

    穀物のささげ物の残りは、アロンとその子らのものとなる。これは主への火によるささげ物の最も聖なるものである。(レビ記第2章10節)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★わたしたちフツーのクリスチャンは食前感謝をどこで食べる時でも必ずさせていただく。他宗教の人たちが多数集まるレストランなどでもなるべくわからないように、周囲の邪魔にならないように、心の中で必死にお祈りさせていただく。主へささげてからその残りをいただいているというイスラエルの伝統からそのようにしている。(わたしたちはすべてのものを主より賜っている。それらを主に捧げ残りのものをいただくのである)。上記引用の聖句のように「最も聖なるもの」をわたしたちは主よりいただいているのである。一個一個の食物を魂の奥底から主への感謝をもって頂こう。主イエス・キリストの御...すべてはあの御方のものとして。(旧約聖書)

  • 雨 。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★雨は降る雨は降る今日も明日もあなたを待って雨は降る銀のしずくの星の色窓の外には灰色のカーテン雨の音が足音を消して今日もあなたは帰れない空を見つめたままのわたしはそれでもじっと耳をすまして待っている雨は降る雨は降る今日も明日もあなたを待って雨は降る☆★★★☆★★★☆★★★雨。(ポエム)

  • 司祭の式服を着せていただくこと。(旧約聖書)

    彼らは、青色、紫色、緋色の撚り糸で聖所で仕えるための式服を作った。(出エジプト記第39章1節)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★上記引用の聖句のように文字通りにする必要は現代のわたしたちにはない。しかし、美しい青色は地球の空の色を表し、紫色は主の権威を表し、緋色は主の十字架のあがないの血をあらわすと主は言われる。わたしたちはこの式服どおり、主のみことばつまり主イエス・キリストを着せていただいていたのである。主イエス・キリストを着せていただいていることを一秒間でも忘れることのないようにお祈りをするというのが、ごくフツーのクリスチャンであり、人間であり、司祭である。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★司祭の式服を着せていただくこと。(旧約聖書)

  • 言の葉(加藤常昭):お祈りはライフライン。

    祈りは自由なキリスト者の生活のしるしです。(「十戒・ルターの小教理問答」加藤常昭説教全集28教文館)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★お祈りはクリスチャンにとって自らの自由のしるしである。お祈りのあるところ「自由」がある。真の「自由」がある。主イエス・キリストの愛と正義と自由がある。お祈りを主よりいただいてこそ真のクリスチャンと言える。お祈りは父と子と聖霊なる主に向かってするものだから。お祈りは少しでもどのように些細なものでも主に似た者にしていただくクリスチャンのライフラインである。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★言の葉(加藤常昭):お祈りはライフライン。

  • 地球の誕生 。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★わたしはいったいどこにいるのだろう高いところにいるのか低いところにいるのか地球をでるときはたしかに高いところを目指していたのにここは高いところも低いところもありはしないこの空間と地球とをこんなにも隔てているのはなんだろう地球もこの空間で生まれたのに☆★★★☆★★★☆★★★地球の誕生。(ポエム)

  • 主の御名を呼ぼう。(新約聖書)

    「恐れないで、ただ信じなさい」(ルカによる福音書第8章50節)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★主がヤイロの娘を生き返らせた時言われたみことばである。わたしたちは悲しみに暮れ絶望してしまうと主ご自身を忘れてしまう。主こそ悩める時のいと近き助けである。悲しい時、主の御名を呼ぼう。苦しい時、主の御名を呼ぼう。絶望してしまった時、主の御名を呼ぼう。主イエス・キリストの御名によって、「神さま、助けて!」と叫ぼう。「主イエス・キリスト至聖三位一体なる神よ」と主の御名を呼ぼう。御助けを願い求めよう。ケシ粒ほどでもよい。砂粒ほどでもよい。ちりほどでもよい。「恐れないで、ただ信じなさい」。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★主の御名を呼ぼう。(新約聖書)

  • 夢を見る 。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★星を見たあとの夢は緑の大地のあたたかい手コバルト・ブルーの海の声夕焼けの空のうるんだ眸時の向こうのふるさとよ今夜も君の夢を見る☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★夢を見る。(ポエム)

  • たとえ砂粒ほどの信仰でも主は御認めくださる。(新約聖書)

    イエスのうしろに近寄って、イエスの着物のふさにさわった。すると、たちどころに出血が止まった。イエスは「わたしにさわったのはだれですか」と言われた。(ルカによる福音書第8章44節から45節)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★主よ、あなたの御衣のふさにさわるという砂粒ほどの信仰でもあなたは「わたしにさわったのは誰か」とわたしのような者に呼びかけてくださり、「信仰告白」をさせてくださいます。主よ、あなたはそれこそ理屈抜きでただただわたしたち造られたものたちを「愛することしかできないから」です。そして「泣かなくともよい」と力づけてくださいます。主よ、感謝いたします。主イエス・キリストの御名はとこしえからとこしえまで何者にもまさってほむべきかな。アーメン。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★たとえ砂粒ほどの信仰でも主は御認めくださる。(新約聖書)

  • 永遠の 。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★時間ではない空間ではないわたしをとらえてくれるのは永遠の今☆★★★☆★★★☆★★★永遠の。(ポエム)

  • 全宇宙は主の所有。(旧約聖書)

    あなたは岩間の野ヤギが子を産む時を知っているか。雌鹿が子を産むのを見守ったことがあるか。あなたはこれらがはらんでいる月を数えることができるか。それらが子を産む時を知っているか。(ヨブ記第39章1から2節)☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★わたしたちは自分たちより劣った生命体を主はよく見守っていてくださるものであると思う。これらの人間以外の生命体を主はその種類に従って創造された。いうなれば主はもちろん人間を含めたすべての生きとし生けるもの、生命体の父である。主はこれらの生命体ひとりひとりといのちの契約を交わしたと創世記のノアの箱舟には書いてある。生きとし生けるものすべての生命体の全宇宙である。そして全宇宙はわたしたちすべての生命体のものであり、全宇宙とわたしたちはすべて主ご自身の所有である。主イエス・キリスト...全宇宙は主の所有。(旧約聖書)

  • ウェディングドレス。 (ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★それはね宇宙の色だよとあなたは言うそれはね君の色だよとあなたは言うだからわたしとあなたはふたりだけで結婚式をあげよう☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★ウェディングドレス。(ポエム)

  • 言の葉(加藤常昭):聖霊のきよめとは―。

    わたしが聖霊のきよめに生かされる。それは、全キリスト教会が「まことの一つの信仰のうちに支えられているとおり」であると語られています。(加藤常昭説教全集28「十戒・ルターの小教理門答」教文館)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★上記引用文の「聖霊のきよめ」とは具体的に何を指すのだろう。何を意味するのだろう。わたしのような浅学非才の一クリスチャンの「体験」させていただいたことを例に言わせていただくと、まず、自分自身の良心が鋭くなるということがあげられる。ごく単純に言わせていただくと、福音書の中で描かれている主イエス・キリストご自身がお与えになる良心の鋭さである。この御方の御前に出るとまさにそうならざるを得ないというのがクリスチャンとしての実体験である。何か正しからぬことをやってしまうとすぐに「良心の痛み」が与えら...言の葉(加藤常昭):聖霊のきよめとは―。

  • 神さまへのラブレター。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★真のよろこびも真のやすらぎもそして真のかなしみも真の苦しみもわたしはあなたをとおしてしか知ることができません☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★神さまへのラブレター。(ポエム)

  • 神の愛がわたしたちを包んでくださる。(新約聖書)

    あなたがたは、この世ではなやみがある。しかし、勇気を出しなさい。わたしはすでに世に勝っている。(ヨハネによる福音書第16章33節)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★主イエス・キリストは父と子と聖霊なる神の愛を信じさせるためにこそ人性をおとりになり十字架におかかりになり復活してくださった。わたしたちがよく口にさせていただいている「人となった神」である。わたしたちはこの御方によってこそ神の愛を受けることができるのである。聖書を読んだことのない人でも「神さま!助けて」と一言叫ぶだけでもこの御方は理解し聞き届けてくださる。あなたのすべてを理解してくださる。あなたの過去も現在も未来も。すべてを理解しあたたかく包んでくださる。もちろん罪を認めれば赦しを与えてくださる。あなたが「神さま、こんなことをやってしまいました」と...神の愛がわたしたちを包んでくださる。(新約聖書)

  • 赤のイメージ 。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★やがて深い暗闇の色となる沈みゆく夕陽の色秋の日の曼珠紗華まだ流しきってはいない生への証のあざやかな色☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★赤のイメージ。(ポエム)

  • 主の御前でのいのちの平等。(旧約聖書)

    あなたの貧しい兄弟が訴えられた場合、裁判を曲げてはならない。偽りの告訴から遠ざからなければならない。罪のない者、正しい者を殺してはならない。(出エジプト記第23章6から7節)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★「法の下の平等」という言葉があるが、上記引用の聖句を読むとそれは主よりのいのちの平等と言えなくてはならないと切実に思う。主が創造なさったいのちを主の愛と正義と自由の法の下に平等なるものとして対応しなくてはならない。「法の下の平等」とは「主の御前でのいのちの平等」でなくてはならない。少しでも不正をなくすために主に向かってお祈りしよう。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★主の御前でのいのちの平等。(旧約聖書)

  • 宇宙の壮大な足音。 (ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★ビルの谷間からは四角い空しか見えないがこころの瞳で見上げてみれば星たちの淡い光芒と生まれてゆくいのちの気配と遠ざかってゆく島宇宙の壮大な足音が長い追憶の距離を経てかすかにかすかに伝わってくるようだ☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★宇宙の壮大な足音。(ポエム)

  • 天の星のように。(旧約聖書)

    「さあ、天を見上げなさい。星を数えることができるなら、それを数えなさい」。さらに仰せられた。「あなたの子孫はこのようになる」。彼は主を信じた。主はそれを彼の義と認められた。(創世記15章5節から6節)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★わたしたちクリスチャンは天の星々のように増え広がると主は言われる。アブラハムに言われたことは、わたしたちクリスチャンひとりひとりにおっしゃってくださったことである。そうわたしは確信している。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★天の星のように。(旧約聖書)

  • 銀河系外天文学を学びはじめた日に。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★いのちは全宇宙全宇宙はいのち一個のいのちは一個の全宇宙愛がいのちを創造した愛はとこしえのいのち☆★★★☆★★★☆★★★銀河系外天文学を学びはじめた日に。(ポエム)

  • 言の葉(少女ジーザス):約束。主イエス・キリストの御名によって。

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★主よ、人間はともすればいろいろな理由で「約束」を破りがちです。しかし、だからこそ主ご自身が「ほら、わたしの約束につかまりなさい」とおっしゃって、主ご自身わたしたちと交わした「約束」をお守りくださいます。それがあの十字架と復活の御姿です。主よ、感謝いたします。主イエス・キリストの御名はとこしえからとこしえまで何者にもまさってほむべきかな。アーメン。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★言の葉(少女ジーザス):約束。主イエス・キリストの御名によって。

  • 神学 。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(ポエム)

    ☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★神学とは全宇宙のように美しいもの主よあなたを讃美するもの主よあなたの御心と主よあなたの御体と主よあなたの御魂を讃美するもの主よ全宇宙のどの民族のどの生命体のどの言葉でも讃美できるもの讃美されるもの神学とは全宇宙のように無限大に主よあなたに似ているもの☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★神学。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(ポエム)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、少女ジーザスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
少女ジーザスさん
ブログタイトル
ポエムな言の葉パラダイス
フォロー
ポエムな言の葉パラダイス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用