高機能自閉症と診断された女の子の日記です。
2001年3月生まれの小学校1年生の自閉症と診断された娘の日記です。 幼児の頃、ブラック・ジャックのピノコちゃんに似ていたため、私が勝手に呼ぶようになりました。(現在では私も周りもピノコちゃんとは言いません。) ブログは私、父親のピノコパパが不定期にゆるーく更新しています。難しいことが苦手なため、専門的なことは書いていませんが、ピノコの不思議な行動を記録することが療育の参考となっています。
鈴木福くんのドラマ「一休さん」が放送されますが、将軍様の足利義満役が東山紀之、ピノコ曰く「違いすぎ…。」とのこと。新右衛門役の成宮君は微妙ですね。スペシャルドラマ『一休さん』 - フジテレビ
ピノコもネットサーフィンが好きで、器用にこなしてますが、ネットによるトラブルも心配です。このような機関があれば、助かります。自閉症の子どもたちにインターネットとWebの自主的な利用を教えるAutism Expressed
超久しぶりの投稿です。ピノコですが、現在、小学校6年生。ピアノとバイオリンを習っています。自分の得意分野を伸ばしたいとのママの思惑です。当の本人は好きなのかどうか、よく分かりません。まあ、文句を言わないので、楽しんでるのでしょう。人生、楽しむのが一番ですか
自閉症の人は表情より、言葉を重視しているとのこと。全ての自閉症児が当てはまるとは思いませんが、似たような傾向はあると思います。自閉症、表情より言葉重視 関係する脳の領域特定
「ブログリーダー」を活用して、ピノコパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。