12月に「冬まつり」上下町で府中市上下町の住民有志が10日夜、同町の白壁の町並み一帯で12月に「じょうげ冬まつり」を開くことを決めた。20年目の昨冬で幕を閉じた「翁山(おきなやま)世界一の夢のツリー」に代わる新イベントとなる。期間は5~27日。間伐材を使った電飾ツリーやあんどんを商店街に展示。町並みのシンボルでもある上下キリスト教会と周辺で13日にメーンイベントを開き、バンドやハンドベルの演奏などを繰り広げる。白壁の建物に映像や光を投影する仕掛けも検討している。夢のツリーは1989年に始まり、約4千個の電球で山を丸ごと飾る年末年始の風物詩として親しまれた。設備の老朽化などで昨冬に終了したため、住民でつくる「上下地域にぎわいづくりネットワーク会議」が新たな企画を発案した。2009年11月12日(木)10:00中国...冬まつり12/5~27
地上・BSデジタル放送完全移行の2011年7月24日まであと600日余りとなりました。総務省地上デジタル放送説明会によると,上下町中心部での「地デジ」放送は12月14日(月)から試聴可能とのこと。局名上下場所府中市翁山ch16ch出力0.3w偏波水平備考2009年12月予定地デジ(2)
「ブログリーダー」を活用して、JogeAprilさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。