chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オーストラリア留学ジャットセンター http://blog.livedoor.jp/jatcentre/

オーストラリアの高校留学の学習サポート。数学や帰国生入試に対応しています。

留学をしている中で、いろんな出会いや、今まで想像したことのない体験ができます。留学をしている、または、留学をした人たちの体験を基にして、自分の視点から留学を文章で伝えていきたいと思っています。

jatcentre
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2007/12/06

arrow_drop_down
  • TOEFL90点以上の生徒にはリスペクトしてアドバイスする理由

    現在夏休みで日本のトーフル対策の塾で勉強している、海外の高校に留学している生徒がいます。現在TOEFL95点です。私に伝えた彼女のトーフル対策の授業での不満を2つ書きます。いったい何が不満なのかわかりますか?リスニングの授業での不満リスニングの問題を解く

  • 中学受験をしない小学6年生はGCSEとSAT数学のお勉強 4か月目

    中学受験だけが小学校6年生の進路選択ではない。小学校の時から、自分の子供が偏差値を気にしながら、模擬試験や本番の受験で勝った、負けた経験させたくない家庭もたくさんあると思います。ただ将来の大学受験を考えると。そのうえ、中学受験では、例えば算数であれば

  • 高校留学希望者必見21!教科選択の大切さを知る留学生の声。

    現在オーストラリアの高校に留学している生徒の親から問い合わせがありました。Year11,12(高校2年3年)の教科選択で、担当の先生から、専門学校のカリキュラムで勉強したらどうか?という提案をされたそうです。担当の先生は、仮に専門学校のカリキュラムを選択して

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jatcentreさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jatcentreさん
ブログタイトル
オーストラリア留学ジャットセンター
フォロー
オーストラリア留学ジャットセンター

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用