chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たびびとLOG http://adajio.blog38.fc2.com/

読みかけの本を小脇に抱え、古典音楽に耳を傾ける旅と散歩と珈琲と写真の大好きなわたくし未来志向人。

たびびと
フォロー
住所
米子市
出身
米子市
ブログ村参加

2007/12/01

たびびとさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,404サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 中国地方ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,699サイト
鳥取県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 184サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,404サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 中国地方ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,699サイト
鳥取県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 184サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,404サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 中国地方ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,699サイト
鳥取県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 184サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • *

    *...

  • おにぎり弁当

    おにぎり弁当

    もうかれこれ10年以上、ボクのお弁当は「おにぎり」が定番なのだ。日本人の究極の食べ物はこれしかないのではないかと思うくらい「おにぎり」大好きなワタクシ。*写真は参考画像...

  • 猛暑が続きますね!

    猛暑が続きますね!

    久しぶりの休日は、檀家のお寺にある開山堂の掃除に行ってきます。墓掃除と墓道の草刈りは今度の休みにする予定。猛暑が続く昨今ですが、年齢的にもあまり無理をせんようにしたいと思うのですな。...

  • 初夏の気配

    初夏の気配

    6月もすでに前半が終わろうとしているのだが、光陰矢のごとしというか月日が経つのは早い昨今。今日も暑くなりそうだ。...

  • 米子つつじ祭り前日

    米子つつじ祭り前日

    4月30日の本番に向かって只今準備中。...

  • 稲穂がやっと出てきた!

    稲穂がやっと出てきた!

    コシヒカリに比較して、約1か月も遅い発芽のキヌムスメは、遅まきながらようやく稲穂が出てきてくれた。今年は、雑草の伸びが尋常ではない。やはり農業は草との戦いだと思い知る。...

  • 暑中お見舞申し上げます

    暑中お見舞申し上げます

    毎日うだるような猛暑が続いていますが、電子友人の皆様は如何お過ごしでしょうか。昨日はエアコンの掃除をしました。土日の外仕事は日中を避けて、朝晩の比較的涼しい時間帯にしてはいますが、それにしても厳しい暑さですね。どうか、お身体ご自愛ください。...

  • 田植、終わりまして候

    田植、終わりまして候

    本日、午前10時に無事田植えが終わりました。その後、熱い風呂に入り冷たいビールを飲んだら爆睡をしてしまった。これからは、水位の管理と、草刈りに専念する予定のわたくし。...

  • 米子市体育祭 卓球競技の参加

    米子市体育祭 卓球競技の参加

    クラブチームからの要請で参加が決まったのだが、練習不足で少し遅れを取っているところ。組み合わせも決まり、初戦はあの強敵「淀江公民館チーム」である。初戦突破は可能だが、作戦を綿密に組み立てないとかなりの苦戦が強いられる。それにしても毎年参加が出来るこの幸せは、何物にも代え難いものがある。...

  • 臨戦体制に突入

    臨戦体制に突入

    昨日は仕事を午後三時で早めに切り上げて、田んぼの代掻きを実施したのだ。耕運と肥やし蒔きを早い時期にじっししたので水入れした時点では少し雑草が生え始めていた。ロータリー刃の回転を早くして少し運転スピードを遅くして代掻きをしたのでかなり効果があったのかもしれない。明日が苗の到着、そして明後日の日曜日がいよいよ田植えの実施日。これから臨戦体制に入ります。昨年の失敗を糧にして水の管理をしっかりせねばならぬ...

ブログリーダー」を活用して、たびびとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たびびとさん
ブログタイトル
たびびとLOG
フォロー
たびびとLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用