chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
予防や、審美、お口の総合治療専門の池袋歯科医院日記 https://blog.goo.ne.jp/yoci1121

これであなたも歯医者が好きになる新しい考えのお口の総合治療専門歯科医院日記

歯は実は生涯残すことができることをご存知でしょうか?これまでとは違うまったく新しい考えの歯科医療を実践する、東京都豊島区の歯科医院の日記。治療を繰り返すだけの日本の古い歯科医療から歯を守るために歯科医院を使うようにステップアップの考えをご提供いたします。

セントリック
フォロー
住所
豊島区
出身
未設定
ブログ村参加

2007/11/16

arrow_drop_down
  • 考え方とアプローチの変化

    初めまして。4月から歯科衛生士として勤務しております、北村と申します。ただ悪いところを治療するだけではなく患者様に寄り添った治療をしていきたいと思い就職先を探していたところ、ピッタリだ!と思えるここのクリニックを見つけ、働かせて頂けることとなりました。見つけた次の日に連絡したのは今では懐かしい思い出です。すぐにでもここで働きたいと3月からアルバイトという形で研修を受けていたのですが、まず驚いたことが考え方と診療方針の勉強(本学)から始まったんです。当たり前のように技術の練習をしたり、準備と片付けのやり方を教わると思っていた私にはとても衝撃的でした。そこで、今回はその考え方の中でも毎日朝のカンファレンスで読み上げ、考えたことを共有する「クレド」のひとつを皆様にご紹介させて頂きたいと思います。21あるクレドの...考え方とアプローチの変化

  • 知っておこう!大切な歯の応急処置とは

    今回は、転倒などの事故が原因で、歯が抜けたり、欠けたりといった『お口のケガ』をされた場合の応急処置についてご説明いたします。■歯が抜けても元に戻せる?たとえ歯が抜けてしまったとしても、歯科医院で適切な処置を受ければ歯を元に戻せる可能性があります。歯が抜けてから処置までの時間が短ければ短いほど元に戻せる可能性は高くなるので、ケガをしたときには30分以内の受診を強くおすすめいたします。■なぜ急ぐ必要があるの?歯の根には『歯根膜(しこんまく)』と呼ばれる組織が付着しています。歯根膜は「噛んだときの衝撃」を吸収、分散するクッションの役割や「食べものの歯ごたえ」を脳へ伝える役割を果たしている重要な組織です。この歯根膜は、歯が抜けると一緒にとれてしまう上、乾燥に弱いという特徴を持っています。そのため、できるだけ早く歯...知っておこう!大切な歯の応急処置とは

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セントリックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セントリックさん
ブログタイトル
予防や、審美、お口の総合治療専門の池袋歯科医院日記
フォロー
予防や、審美、お口の総合治療専門の池袋歯科医院日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用