「勉強ばかりしてると、頭でっかちになって固くなるよ」 子供の頃はよく言われていたし、今でもそれをよく聞く。 人にそんな事を言う時点で頭がかたいのだけはよく分か…
北海道北見市のうっちぃのブログです!オホーツクから熱い風を!!
北海道北見市でロビンゼミナールという塾をやっています。
2025年6月
「勉強ばかりしてると、頭でっかちになって固くなるよ」 子供の頃はよく言われていたし、今でもそれをよく聞く。 人にそんな事を言う時点で頭がかたいのだけはよく分か…
だんだん暑くなってきました。 先週の土曜日に数学検定を受検しに旭川に行きました。 試験は午後からだったので、朝のオホーツク2号で。 今は特急券のいらない便もあ…
先週は英語検定だった皆さん!お疲れ様でした! そして、TOEICの結果祭りでSNSは盛り上がってました。 大人になって、勉強で盛り上がれるのがいいですね〜。 …
2025年6月
「ブログリーダー」を活用して、うっちぃさんをフォローしませんか?
「勉強ばかりしてると、頭でっかちになって固くなるよ」 子供の頃はよく言われていたし、今でもそれをよく聞く。 人にそんな事を言う時点で頭がかたいのだけはよく分か…
だんだん暑くなってきました。 先週の土曜日に数学検定を受検しに旭川に行きました。 試験は午後からだったので、朝のオホーツク2号で。 今は特急券のいらない便もあ…
先週は英語検定だった皆さん!お疲れ様でした! そして、TOEICの結果祭りでSNSは盛り上がってました。 大人になって、勉強で盛り上がれるのがいいですね〜。 …
今、数学検定に向けてわら半紙で計算や解答を作成しています。 ずっとノートに勉強してきましたが、去年1年で家の天井につくくらいを数列… 天井は低くないですよ汗 …
こんにちは。今は前期中間が近く、運動会も近い時期。3学期制の地域とはどうしても話がズレてしまいますね💦そして何より英語検定、数学検定などの検定シーズン。今は検…
ブログではいつも「お久しぶりです!」の状態になる。 あんなにブログ更新していた20年前とは比にならないくらい。 新学期も始まりました。 自分は4月生まれで、い…
高校入試の合格発表がありました!合格した皆さん、おめでとうございます。2次募集、もしくは私立に決められた子も、人格が否定されたわけではありません。まだまだここ…
高校入試、お疲れ様でした!内容に関しては詳しい感想は控えます。ただ、解きやすかったのか、去年、その前が難し過ぎたのか…。ボーダーは大手塾が予想している点は、か…
高校入試です。いよいよ!北方領土は必ず出るので、今からでいいから覚えていこう!知識なしで解けるものが増えたので、諦めずに得点奪取!皆さんのベストが尽くせますよ…
3月になりました。 高校入試目前! このブログ、タイトルを何日か前から変えております。 全力出すのは自分からだけではなく、 あらゆるものを動力として活用してい…
国公立大学の前期の試験が終わりました! 共通テストがいつもより遅い感じだったので、 2次試験まですぐみたいな感じでした。 YoutubeやSNSで多くの受験も…
国公立前期が明日に迫りました。共通テストからあっと言う間でしたね。自分ではないと思うくらい勉強してきたと思います。まだまだやり足りない事もあるかと。そういうも…
国公立2次試験まで5日! 北海道の公立高校入試もどんどん迫ってきました。 推薦入試と内定の結果も出ました。 倍率が越えているところだけでなく、 定員以下でも、…
この時期の大学受験生はまだまだ伸びます。共通テストからのメンテナンスが済み、穴をとことんなくす。基本的に第1志望の学習をしておけば、あとは前の日に軽く形式を見…
高校入試の調整後の倍率が発表されました。推薦入試のも含んであるようなのですが、大雑把にこんな感じ。倍率気にされる人もいると思いますが、点数を取ればいいので、勉…
計算練習してますか? どれだけ計算が得意でも、 式が嫌いで図形が大好きな人でも、 計算はシンプルなルールなのに、 人を悔しい思いにさせてくる!!! だって、今…
高校入試が迫ってきています。 倍率もとりあえず出ました。 いつもの事ですが、オホーツク管内は変動するので冷静になるのが一番です。 ここからの勉強ですが、新…
試験疲れがなかなか取れませんでしたが、人はエネルギーを使わない方、使わない方へ向かいます。つまり、「さぼろう」とする訳です。世の中、行動ゲーです。動いた人に挑…
老体に鞭打って戦ってきました。社会を旧課程選択にしたので、20人弱の理系部屋。文系は3人だったみたいです。みなさん、1歳2歳気にされてるかもしれませんが、30…
下見に行きました。社会は旧課程で出したので、それ用の部屋なのかもしれない。文系、理系、それぞれに旧課程選択の部屋がありました。明日の北見会場は去年よりも50人…
6月も過ぎるのが早い。何かを発信しなければ…と思いつつも、月日は流れる。夕方、自分の中で一番ダレる時間。この時間にいかにストイックでいれるかが勝負。いつかはや…
週末、いろいろ出かけていたのですが、フードコートやマックなどで体育祭帰りと勉強している中学生が多くいました。ワーク提出あるから、みんな埋めてるんやな〜とやはり…
東大の中にスタバがありました。すごい行列…。自販機がそうないのも特徴。喉が渇いてフラフラしてるとありました。でも、混んでいたので模擬店の飲み物を…。ドトールも…
先週、東京大学の五月祭に行ってきました。感想は別のSNSで書いています。やっぱりいい大学だね。目指そうよ!無理とか言わずに。たくさん話ができました。生徒が表紙…
5月に入り、もう上旬が終わりました。寒暖もはげしく、体力が…何事も継続だけが力なり。色々考えて、このままでいいのかな?と5月病にかかりかけてる人も多いのではな…
寒暖差が激しめですね。久々にネットの炎上を見ました。内容はまー個人の事で、犯罪を犯したわけでもなければ、他人がどうこう言う筋合いもないこと。そういう意味では、…
大好きに生きるのはいいこと。自由。ただその信仰を人に押し付けてもいけないし、受け入れられない人を敵視するのも良くない。 ただ何かを成し遂げようとする時、やはり…
今日、計算過程の話題がXにあがった。わかる人から見れば当然なものでも、苦手な人から見ると、なぜそうなるかわからない…というもの。「そんなの簡単だよー」と言われ…
やたら僕は「音読」といいます。英語だけではなく、他の科目も。英語は問題を解くよりも、出てきた文章を文法、単語熟語などの知識、語法、パラグラフの文の展開などをみ…
勉強していると疑問が浮かんでくる。いろんな事を考えてみたし、なかなかしっくり来ないこと。これをすぐに解決した方がいい。質問はそういう時にするもの。しっかり考え…
「うちの子、全く勉強しないんです〜」やりなさいやりなさいとうるさいんだろうな〜と。でも言わなきゃやらないと思って…。言わないとどこまでもやらないでしょ?と。生…
人は自分の経験でものを語ります。 当然、一般化して伝えるにはデータが少なすぎます。 それでも聞いてもいないのに語ります。爆 今日のブログもその一つ。 頭痛起…
昨日の先生を探している話。僕は今、伝える仕事をしています。その先生には自分が大学に合格し、京都という土地に移った事を伝えられてません。今、塾の先生、しかも大人…
ずーっと右腹に違和感があります。こんな事はよくあるので、休み休み自然治癒を待ってる状態。立てなくなったり、絶対にやばいときでも、何とか仕事には行っていた。休む…
「ジプシーは良くない」的なことを書きました。もう一つ、大切な例外がありました。体調を崩す…ってことです。マスで授業をやっている所に行くと、その時間に講義を聞く…
もう小学校からやってること前提なので、 LESSON1からいろんな同士出てくるわ、canも出てくるわ… 僕の時代は Hello,Nancy. I am T…
いや〜勉強たのしいですわ〜!今はこれをどう伝えるかをめっちゃ研究してます。自分だけわかっていても、やはり伝えてなんぼ。絶対に誤魔化さない。大学では入学式の季節…
今年は何かを続けよう!フェアで 「ラジオ英会話」を聞いています。 これは目標1ヶ月は続けたい! そして、3日はできたので、3日ボウズ回避です。 春はリフレ…
今、中学生不在なので、(←募集してなかったからだろ!道コンを久々にやってない春です。(←募集再開してます。今年の入試を受けて、どんな問題かやはり気になります。…
新年度です。 北海道は桜の季節がまだですが。 新年度なので、何かを始めてみるのはいいですね! やれるかなぁ〜…ではなく、やってみましょう! 考えるのではなく、…