chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウタノマチ 〜 目からウロコの歌ブログ https://jouer620.jugem.jp

考え方を変えれば歌が変わる…ボーカル講師の実感を基に綴る、脳内改造?歌ブログ !!

札幌で歌を教えています(主にポップス)。ここでは具体的なレッスン法より考え方について書く予定です。直接触れない声をコントロールする上で、イメージの力が重要だからです。みなさんの「気付き」のきっかけになれば嬉しいです♪

Jouermusic
フォロー
住所
東区
出身
未設定
ブログ村参加

2007/11/09

Jouermusicさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/13 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,661サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,232サイト
ヴォーカル 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 311サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/13 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,661サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,232サイト
ヴォーカル 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 311サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/13 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,661サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,232サイト
ヴォーカル 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 311サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 音程は階段か?

    音程は階段か?

     ** テーマは「歌の正体」です ** リズムの次に、音程についてお話ししたいと思います。 レッスン中の発声練習で感じるのは、みなさんにとっての音階のイメージとは、「階段」のようなものかもしれない、ということで

  • 文字のこと

    文字のこと

     JUGEMさんのエディタ機能が変わってから、こちらがあまり要領を得ていないせいか、文字の大きさ等、旧い記事と新しい記事でバラツキがでてしまいました。申し訳ありません。さらに、テンプレートのほうも調子が良くないようで、ストライプが

  • リズムの取り方 その4

    リズムの取り方 その4

    * * 今月テーマは「歌の正体」です * * 「リズムの取り方」では、目に見える形でリズムを修正する方法——紙に書いた図形をなぞりながら歌う——についてご紹介しました。今回は、その応用編です。 これまで、図形と言えば正三

  • リズムの取り方 その3

    リズムの取り方 その3

    * * 今月のテーマは「歌の正体」です * *前回は、「歌いながら三角形をなぞるときは、一つ一つ、常に新しい気持ちでなぞらなければならない」というお話をしました(リズムの取り方その1&2を参照)。今回は、さらに一歩進んでお話しします。この、

  • リズムの取り方 その2

    リズムの取り方 その2

    * * 今月のテーマは「歌の正体」です * *前回お話しした「紙に書いた三角形をなぞりながら歌う」トレーニングの続きです。さて、このブログのテーマのひとつに「脳内改造」というのがあります。これは、音楽においては、同じ動作でも、何かを意識しな

  • リズムの取り方 その1

    リズムの取り方 その1

    * * 今月のテーマは「歌の正体」です * *これまで、リズムの仕組みに触れながら話を進めてきましたが、ここからは、実際にどうすればリズムが良くなるかについて、お話ししたいと思います。音楽にとってリズムは何より重要ですが、特に重要なのは、リ

  • リズムのタテヨコ

    リズムのタテヨコ

    * * 今月のテーマは「歌の正体」です **さて、リズムの話をさらに進めましょう。少し前になりますが、TVで非常に興味深いデュエットを見ました。それは演歌の、故・村田英雄さんと氷川きよしさんのCGによる共演で、昔の村田さんの映像に合わせて氷

  • リズムのツボ その2

    リズムのツボ その2

    * * 今月のテーマは「歌の正体」です **前回は餅つきを例にとり、リズムにとって重要なテンポとノリ(拍子/ビート)についてお話ししました。今回も引き続き同じテーマでお話ししたいと思います。歌い出しがどうもむずかしいと感じる、とか、伴奏に合

  • リズムのツボ その1

    リズムのツボ その1

    * * 今月のテーマは「歌の正体」です **今回は歌を構成する三要素である「音程・リズム・歌詞」のなかでも、最初に押さえておきたいリズムについてお話しします。まずここでいうリズムとは、基本的に「タンタカ、タッカタッカ、ターンタタン…」という

  • メロディーの設計図

    メロディーの設計図

    * * 今月のテーマは「歌の正体」です **これまで声と選曲に対する意識を高めるためのお話をしてきましたが、今月からはいよいよ本丸の歌のお話です。当り前のことですが、歌は音程・リズム・歌詞という3つの要素で構成されています。つまり、この3つ

  • 好きな曲を歌う?

    好きな曲を歌う?

    * * 今月のテーマは「選曲が肝心」です **みなさんはどんな歌を歌うのが好きですか?どんな曲であってもとにかく歌うことが好きな人もいれば、特定のボーカリストの大ファンでその人の曲を歌うのが楽しい人もいると思います。いずれにせよ歌を歌う人が

  • アメリカン・アイドル

    アメリカン・アイドル

    * * 今月のテーマは「選曲が肝心」です **2006年から日本のケーブルテレビでも観られるようになった音楽番組に、FOXの「アメリカン・アイドル」という番組があります。10万人を超える(!)歌自慢の若者が全米各地の予選に挑戦し、通過者は次

  • ライブの構成

    ライブの構成

    * * 今月のテーマは「選曲が肝心」です **今回はライブの構成についてお話ししたいと思います。プロとアマチュアの違いの一つに、ライブの構成力(選曲と曲順決め)があると思います。特に曲の完成度に不安のある人は、その分ライブ構成をしっかり考え

  • 英語の歌はカッコいい?

    英語の歌はカッコいい?

    * * 今月のテーマは「選曲が肝心」です **最近は欧米に限らず、色々な国の歌を耳にする機会が多くなりました。また日本人ボーカリストの曲中にも外国語の歌詞が多く使われていますし、洋楽のカバーをオリジナルの言語で歌う人も増えています。そこで外

  • 選ぶ目安は

    選ぶ目安は

    * * 今月のテーマは「選曲が肝心」です **前回は、選曲にはTPOがあり、場面によってどの点に気をつけたらよいかについてお話ししました。今回はまた別の角度からお話ししたいと思います。これまで幾度となく、歌がうまくなるためには客観性を養う必

  • 選曲のTPO その2

    選曲のTPO その2

    ** 今月のテーマは「選曲が肝心」です **前回の続きです。次はライブの選曲です。ライブの場合、弾き語りなどのソロとバンドでは多少違うかもしれませんが、基本的に楽器やバンドのメンバーのことをまず考えるべきだと思います。自分が上手く歌える曲で

  • 選曲のTPO その1

    選曲のTPO その1

    ** 今月のテーマは「選曲が肝心」です **今回は選曲のTPOについてお話しようと思いますが、少し長くなりそうなので2回に分けてお届けします。選曲には、まず二つの大きな別れ道があります。自分のためだけに歌う場合と誰かの前で歌う場合です。自分

  • 歌は休み休み

    歌は休み休み

    ** 今月のテーマは「声について」です **今回は喉のケアについて考えてみたいと思います。喉は体の器官なので、もともと強い人も弱い人もいます。ですからそれぞれが喉の調子に気を配り、自分に合ったケアの方法を見つけていく必要があります。たとえば

  • たったひとつの楽器をどう使う?

    たったひとつの楽器をどう使う?

    * * 今月のテーマは「声について」です **前回は、歌真似は勉強になるというお話でしたが、今回はその先にある「個性の表現」について少しお話ししようと思います。声は一人に一つずつ与えられた楽器です、なんてことを言うと、それだけで某かの個性を

  • 模写修行

    模写修行

    * * 今月のテーマは「声について」です **さて、今日は声帯模写のお話です。声帯模写とは声や音のモノマネのことですが、みなさんは誰かの真似をしたことがありますか?歌い方の模写(コピー)は非常に勉強になります。声の出し方や歌い方を正確に真似

ブログリーダー」を活用して、Jouermusicさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Jouermusicさん
ブログタイトル
ウタノマチ 〜 目からウロコの歌ブログ
フォロー
ウタノマチ 〜 目からウロコの歌ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用