庭のお花や日常の出来事などを、 書いていこうと思います。
相変わらずの波乱万丈、見かけによらずの虚弱で、いつもギリギリの一歩手前、医学の進歩によって命を拾ってきましたが、今回もうまくいきますかしら〜♪ まずはごあいさつ☆よろしくお願いいたします!! (^-^ゝ☆
寒いけど凍えるほどではないから、動きやすい日が続いています。今日は午前中母屋にお掃除の人が来る日だから、私はお墓のお掃除に行きました。お墓の所の蝋梅は日当たりが良いせいか、もう咲き始めていました。家の方の蝋梅は、まだ葉が落ちていなくて、蕾も小さいです。家の方の蝋梅午後から父の病院の後、母の里に年末の挨拶に行ってきました。嫁入り餅の替わりに色々届けました。私は、忙しそうにしていますが、夜なべで、本も読んでいます(^^)「風と共に去りぬ」の続編の「スカーレット」を別の人が書いて、それを森瑤子さんが訳した小説があります。1100ページもあって、お正月、母の病院がないから暇の時に読もうと思っていたけど、ちょっと読みだすと止まらなくて、暇でもないのに読んで、何日か寝不足が続いてます。中学生の時マーガレット・ミッチェルの小...ロウバイ
昼間は、ほっとするような陽気でした。有線がお昼に、子供たちが下校すると放送していました。今日が2学期の終業式、今が一番うれしいでしょうね。お正月に仏壇に供えるお菓子を親戚に送ったら、(お歳暮とは違う)シクラメンをいただきました。物々交換見たいです(^^)父は胃ろうの手術の後微熱が出ていましたが、昨日やっと血管確保していた点滴が取れました。今日は久しぶりにお風呂に入れていただくそうです。だいぶ、しっかりした顔になりましたが、お正月の帰宅は無理のようです。今日はクリスマスイブなので、先ほど病院の帰りに、ショッピングセンターに寄りました。チキンはともかく、にぎりずしやケーキは食べたいので^^父はいないし、弟たちは土曜日に来るそうなので今年は静かなイブです。クリスマスのプレゼント、母が何か洋服を買いなさいって、品物の代...メリー・クリスマス
木曜日くらいから冷蔵庫の中のようでしたが、今日は日差しが暖かいので、久しぶりに室内に入れている鉢に水やりをしました。ここは平地なので、雪が降ってもすぐ溶けていましたが、金曜日、北九州に出かけた時、電車で通った山間はモノトーンの風景でした。野口さんの乗ったロシアのソユーズが打ち上げ成功しました。国際宇宙ステーションに半年滞在するそうです。アメリカのスペースシャトル「ディスカバリー」が近く廃止になるそうで、物資や資材の運搬は大丈夫?とか不安があります。どうぞ無事任務を終えて帰還できるよう祈ってます。ナデシコ、上の小さい花は春からので、下のは10月末植えた物です。これから茂るように育てます。第4日曜日が年末の押し詰まっている時期で人が集まらないので、絵の教室が変更になって、昨日福岡まで出かけました。教室の後、マイケル...ナデシコと釣鐘型クレマチス
日差しはあるけど風が冷たい。こういう日和を冬晴れと言うそうですね。今夜はここでも、山沿いで雪が降るそうです。去年は11月に初雪が降ったけど、今年はまだ見ていません。球根を植えたプランターは咲くまでさびしいので、草丈の低い花を一緒に植えています。アリッサムがだいぶ地面を覆ってきました。羽毛田宮内庁発言に対するマスコミの対応が、最近気になります。日テレは5時のニュースでは谷垣自民党総裁と、鳩山首相と、どちらのコメントも流したのに、6時のニュースは谷垣さんだけ、そして宮内庁に長官の発言を応援する電話があったとか、宮内庁長官を擁護するニュースをこの時とばかり流しています。以前から、視聴者の多くなる時間帯は公平に流していないです。産経も同じ傾向です。陛下の予定は30日前までって自分たちでルールを作って、例外はないと強制す...アリッサム
今朝は霧が出ていたけど、福岡市の方が深かったらしく、飛行機や電車に影響が出ていました。昼間はポカポカ陽気で、青空です。しかしよいお天気は今日までで、明日からこの冬一番の寒波が来て、雪が降るかもと言っていました。今は花畑も、あまり新しいお花が咲いていないので、春咲きの苗でお花の咲いているのを載せます。プリムラ昨日母が、野菜畑に作っている紙などのごみ焼き場で燃やしている時、そばの私が住んでいる方にプラスチックを燃やすような嫌な臭いが入ってきました。母に何を燃やしたのか聞いたら、よく燃えるように、エコナや賞味期限の切れた油を振り掛けて燃やしたそうです。体に脂肪がつきにくいと加工した油は、やはり不自然なにおいがします。怖いわ~お中元やお歳暮に油などを戴いても使いきれないので、兄弟の家に配ってますが、さすがにエコナはどう...プリムラ
雨が降って暗いです。今は昼間の時間が短い時で、5時になったらもう暗くなるとぼやいていたら、北海道は4時になると暗くなるそうですね。狭い日本でもそんな風だから、もっと北の方の厳しさが想像できます。寒いの、暗いのと、あまり贅沢は言っては居られない。ヤブツバキが咲き始めました。父は最近、ICUの隣の2人部屋の観察室に移っていますが、体調は良さそうです。鼻から食事を入れると栄養は足りますが、チューブを触ってずれるといけないので、手は24時間ゆるく拘束されています。自分の口から食べると必要量が取れないし、誤嚥で肺炎を起こしたりするので、直接胃に入れるよう、明日胃ろうの手術をすることになりました。鼻からより本人の自由が利いて、食べたいものは口から食べてもいいそうです。内視鏡で簡単な手術だそうですが、本人が不安に思うといけな...ツバキ
今朝は暦の上では大雪だそうで、大霜が降りていました。フロントガラスに霜が張り付いて、ごみ出しするのにお湯をかけなければならないので、一仕事増えました。昼間は良いお天気になっています。1週間ほど前、スーパーでシクラメンの安売りをしていました。立派なものが、580円。早速買いました(^^)花にフリルが入った大鉢の贈答品など1万円もするけど、家で飾るのにはこれで十分です。お安くとも流石に専門家が作っただけに、花がびっしりと、同じ高さに揃っていますね。シクラメン夏越ししたピンク夏越ししたガーデンシクラメン長梅雨だったので夏に休眠しなくて咲いていたシクラメンも、また沢山花芽をつけています。私と上の弟は2歳違いで、誕生日も近く、最近還暦になりました。皆からお祝いをもらって嬉しそうでした。弟の場合は誕生日が定年ではなくて、年...シクラメン
朝は霧がかかって幻想的でした。昼間はよく晴れたポカポカ陽気です。シャコバサボテン―薄いピンクいつもサボテンのエネルギーに感心させられています。枝と同じほどの花が、一気に咲くエネルギーを、どこに蓄えているのかしら。去年、大鉢で咲いたシャコバサボテンの紅色が、今年はあまり元気がよくありません。やはり挿し芽で、次々と代を変えた方が元気が良くてきれいですね。シャコバサボテン―紅シャコバサボテン―オレンジ今年の流行語大賞は、「政権交代」に決まりました。政権交代は、多数の国民が望んだ事ですが、鳩山さんならお金持ちだから、お金に対してクリーンだろうって期待した部分もあると思います。それが、偽装献金やお母さんからの寄付で疑惑をもたれています。鳩山さんにしても小沢さんにしても、お金に困っていないのだから、会計処理はちゃんと専門家...シャコバサボテン
今日も曇り空。寒いです。よいお天気は、最近続きませんね。葉ボタンは冬の間きれいな葉が茂って、春には可愛い花が咲きます。それで、出来た種を取って夏の終わりに播くと、すくすくのびました。しかし葉は縮れたけど、色は中心にうっすら付いている位です(^^)やはり冬にはひと色ふた色欲しいので、今年は丸い葉っぱの種類にしました。家でまいた種は葉ボタンかどうかわからないほど大きくなってます。今年のお正月の年賀状に父は、脳梗塞の後遺症もあるし数えで90才になるので、年賀状はこれが最後にしたいと書いて出しました。今年も郵便局関係の親戚が、年賀状の予約を取りに来たので、母は貰った年賀状だけに出せばいいから、100枚注文しました。多分余るから、あんたにもあげるよと言われて見ると、絵が付いているタイプの物でした。私は自分で描いた絵で作る...葉ボタン
今日は良いお天気ですが、一昨日は御正忌報恩講のお供えを持って、小雨の中お寺に行きました。毎年御正忌の人が寄る前に、お供えと一年のおさめ物などを持っていきます。今年は母と行きましたが、例年通り紅葉がきれいでした。お寺の方は今年はお天気不順なので、色付きが悪いとおっしゃっていましたが、ドウダンツツジの紅が鮮やかでした。お寺の紅葉ドウダンツツジ昨日は婦人科の受診日でした。9月に手術したから、そんなにすぐ新しい事はないだろうと思っていたから、気持ちは楽でした。おかげで、5年半目を無事通り過ぎました。子宮体癌で、婦人科関係全部取ってるし5年経つから、もう行かなくても良いんじゃあないかと思うけど、領収書には半年先の予約が入ってました(^^)外科も半年毎だから、3カ月に一度行けばいいのだけど、どちらも主治医が変わって、だんだ...紅葉
「ブログリーダー」を活用して、ささゆりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。