chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もみあげ魔神
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2007/10/30

  • 横浜DeNA 2024シーズン 開幕~交流戦 投手陣レビュー

    先週末、横浜DeNAの交流戦が終了した。交流戦2週目までは、4カード中3カードで負け越し。昨年の交流戦と比べて苦戦が続いている感があったが、最終週で2度3...

  • シーズン3分の1を終えて -横浜DeNA交流戦前レビュー

    21勝24敗1分け。交流戦を前にしての成績である。シーズン全体からすると、約3分の1が終わった状況だが、首位阪神(貯金6)とは、4.5ゲーム差。交流戦直前...

  • ベイスターズの歴史に残る1試合

    5年ぶりの横浜復帰発表から3週間あまり。一軍昇格、即「6番・レフト」でのスタメン出場。第一打席、四球。第二打席、センターフライ。第三打席、レフトフェンス直...

  • 2024 開幕前夜 -真の「横浜優勝」を目指して-

    いよいよ、明日、2024のNPBペナントが始まります。6試合中、2試合がドーム(東京ド、京セラD大阪)で、4試合が屋外。屋外ゲームが開催される関東3球場(...

  • プロ野球12球団 「育成力」「即戦力獲得力」ランキング(2024年開幕直前版)

    2024年シーズンも、もうすぐ開幕。ということで、今回は、昨年のドラフト前に書いた「プロ野球12球団の『育成力』『即戦力獲得力』(2014-2023)」に...

  • 2024シーズン 「横浜優勝」実現のための3つのポイント

    プロ野球のキャンプも、はや2週間以上が経過。先週末からは、練習試合も始まった。キャンプ・オープン戦は、シーズンを戦っていくうえで、いろいろなことを試行する...

  • 穴口選手の逝去に想うこと

    バンタム級に続いての、スーパーバンタム級4団体制覇という偉業達成に、ボクシング界のみならず、多くの人々の注目が集まった、2023年12月26日の井上尚弥v...

  • ブログ20年目。

    2024年、初投稿です。気づけば、今年でブログを書き始めて20年目。20年前の2005年の横浜は、前年まで3年連続最下位という状態。この年こそ、牛島監督の...

  • 今年も、ありがとうございました。

    2023年も、あとわずか。できれば、年内に、先日書いた「プロ野球12球団 の「育成力」と「即戦力獲得力」(2014-2023)」の改訂版(11・12月で、...

  • プロ野球12球団 の「育成力」と「即戦力獲得力」(2014ー2023)

    2023年シーズンも、クライマックスシリーズが終了し、残るは、日本シリーズのみ。毎年のことながら、今年も、各球団、明暗が分かれる結果となりました。ペナント...

  • 更新。

    2023年も、ペナントが終わり、明日からクライマックスシリーズが開幕。なお、前回の投稿で、「以前に書いた各球団の『育成力』記事の改訂版」を、クライマックス...

  • 「横浜優勝」を逃して。

    記事初めに一つ、おことわりを。2つ前の投稿で、「9月中に、以前に書いた各球団の『育成力』の記事の改訂版をアップする」と書いたのですが、2023年のペナント...

  • 井上尚弥が見せた「本当の強さ」と、その今後と、ボクシング界の今後

    井上尚弥が、これまでよりさらに高いレベルでの「強さ」を見せたスティーブン・フルトン戦から、1ヶ月半が経った。正直、ブログに書くトピックとしては、あまりに遅...

  • 更新(^^)

    前回の投稿から1ヶ月以上経ってしまっていますが、9月中に、●井上尚弥のフルトン戦について(こちらも、もう試合から1ヶ月以上経っていますが)●昨年書いた12...

  • 「関根大気の2023年」の行き先

    6年前、「『関根大気の2017年』の行く末」というブログ記事を書いた。大洋時代から数えると30数年、横浜ファンであるが、特定の選手を「応援する」ということ...

ブログリーダー」を活用して、もみあげ魔神さんをフォローしませんか?

ハンドル名
もみあげ魔神さん
ブログタイトル
「もみスポ」
フォロー
「もみスポ」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用