chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おじゅっさんの日々 https://ameblo.jp/daido22/

お経読んでるだけがおじゅっさんじゃない! 皆の衆よご覧あれ!私の職業不詳の生活を!

おじゅっさん=お坊さん。 徳島県在住のお寺の副住職のブログです。世の人々が想像しているお坊さんの生活とは全然違うでしょう?おじゅっさんの生活実録ドキュメントです。

だいどー
フォロー
住所
阿波市
出身
高松市
ブログ村参加

2007/10/29

  • さぁ、新時代の幕開けです!

    4月18日から本日まで3日間に渡って厳修された本山興正寺の慶讃法要無事終えることができました。 平成30年の大阪北部地震と2つの台風による被害、そしてコロナ禍…

  • 明日から慶讃法要

    明日から本山興正寺の慶讃法要が勤まります。法要の様子はYouTubeでもライブ配信されます。京都に行けない方も是非お参りください。本山興正寺チャンネル作成した…

  • 支えられてる!

    今日は春季永代経法要。本堂に足を踏み入れてびっくりしました。大体これぐらいでいいだろうと用意していた椅子が埋まってしまってる。世の中が通常通りに戻ってきている…

  • 今日は花まつり

    今日4月8日は花まつり お釈迦さまの誕生日です。 今日は高松市の商店街で花まつりのパレードが行われ、楽人として雅楽演奏で参加いたしました。 花まつりってクリス…

  • 未来はこれから作るもの

    今日から新生活を迎えている方もいるでしょう。しかし、中には希望する新生活を迎えられなかったかたもいるかもしれません。今月の言葉はこちらです。まだ見ぬ道に良いも…

  • おじゅっさんの二刀流

    今日はとあるお寺の法要に楽人として出勤いたしました。 そして、終了後急いで着替えて法話の講師。 通常はお勤めに出勤して、さらに法話の講師ということはありま…

  • これぞ、北国の春

    今月もまた本山の使僧として、北海道出役布教に行ってまいりました。今回はWBC栗山監督と交流のある栗山町~岩見沢~美唄~札幌という行程。京都出張から引き続きだっ…

  • 慶讃法要リハーサル

    来月、京都の本山興正寺では親鸞聖人ご誕生850年 立教開宗800年慶讃法要が勤められます。 昨日、今日の2日間はそのリハーサルのため京都出張です。リハだから失…

  • 春です!

    かなり春めいてきて、日中は暖かい日が多くなってまいりました。境内には私の大好きな沈丁花の香りが漂い始めましたよ。ということで、今年も私の宝物の掛け軸を床にかけ…

  • 忘れることは教訓を忘れること。

    東日本大震災から今日で12年。 当時、テレビの画面越しの映像にも「うわぁ!うわぁぁ!」と声をあげながら、現実にこんなことが起こるのかと大きな驚きと恐怖を感じ…

  • 総代会を開催いたしました。

    総代会を開催いたしました。 長年正式に総代の任命ができておりませんでしたが、これもこの度申請することにいたしました。 これまでなあなあの部分も多かったお寺の…

  • ありがたいことの種

    3月に入り、春らしい温かさになってきました。さて、今月の言葉はこちらです。悲しいことの数だけ ”あのおかげで”に変わる種がある 親鸞聖人の和讃に罪障功徳の体と…

  • 中は温かいんです。

    本山の使僧として、一週間ほど北海道の旭川周辺のお寺で布教をしてまいりました。毎度思うのですが、零下10度を下回る寒さや雪の積もった中でも皆さんお参りにきてくだ…

  • つながった!

    初めてお仏壇を迎える、初めて仏事を営むというおうちではできるだけ意味などを説明するようにしています。  初めて法事を勤める若い方ばかりのご法事で、「これは室…

  • 頭を融かしましょう。

    今年の冬は寒いですね。分厚い氷が張っていたり、屋外の蛇口がカチコチに凍ってしまって水が出ない日もあります。さて今月の言葉はこちらカチコチの頭をゆるめると道は開…

  • バックアップは大事

    本堂に掛けられていた古い永代経芳名録の掛け軸が劣化して自然落下してしまいました。前の本堂の時代からかけられていた50年以上前のものです。紙が風化してしまってい…

  • 干支が一回りして年男です。

    今から12年前の1月の今頃、前住職の癌が発覚して、私が住職の仕事を代行しはじめたのでした。当時、まだ慣れない私がお葬式に携わった方々の13回忌が今年は続くとい…

  • 希望をもとう!

    明けましておめでとうございます。令和5年最初の言葉はこちらです。未来はわからないからこそ希望がある。 浄土真宗ではおみくじや占いをしないものなのですが、やっぱ…

  • 2022年を振り返って

    今年は生活が大きく変わった年と言えるかもしれません。飼い犬のうち12年飼ってきた1匹が亡くなったり、次女も県外に旅立ち、夫婦二人の生活となりました。お寺の方は…

  • 自分史上最大の柿

    「あれって…柿…ですか」と目を疑いました。お仏壇にお供えされている柿っぽいけど、大きな物体。超久しぶりのテーマ「でけーよ!!」記事です。通常の柿がないので、ミ…

  • ここに座ることはいいことだ。

    お参り先の香炉がバースデーケーキ みたいになっていました。 知らないうちにお孫さんがいたずらしていたようです。いつもお孫さんが遊んだ形跡があるんですよねぇ。 …

  • 2度目のお別れ

    今日はいつも明るい笑顔で接してくれて、会うたびに元気をいただいていたご門徒のご法事を本堂にて勤めさせていただきました。しかし、もう自宅も引き払うこととなり、墓…

  • 子どものしつけに「おじゅっさんの言葉」

    いつも「面倒くさい」を連発する子どもさんに、先月の掲示板の写真を見せたそうです。毎日「面倒くさい」っていってるとあなたの生涯は「面倒くさい」で終わるよ そう言…

  • 一年で一番大切な行事なんです。

    今日は浄土真宗のお寺にとって、一年で一番大切な行事報恩講 親鸞聖人のご命日法要です。ということで、今年の報恩講こそはお付き合いのあるお寺の皆さんをお呼びして、…

  • 報恩講のご案内

    親鸞聖人のご命日法要、報恩講のご案内です。 12月6日(火)13:30 読経14時~ 法話 講師:林和英師15時 終了 今回こそは雅楽も入れて大勢…

  • 顔合わせと協力の練習

    地域の清掃活動に参加してまいりました。とは言っても、場所的にそんなにゴミが落ちているわけでもありません。近所の方が、「ゴミはないけど、まぁ近所の人と顔を合わせ…

  • 同じ時間も長くなったり短くなったり

    今年もあとひと月。毎年12月はあっという間に終わってしまうきがします。今月の言葉はこちら。待ち遠しいものはなかなか来ない名残惜しいものはすぐに去ってゆく 今年…

  • 是非ご自宅でもお参りください!

    24日より京都・本山興正寺報恩講に来ております。地震・台風被害、コロナと続き、5年ぶりに全国から僧侶や参詣者を迎えての報恩講です。そして、なんと今日から法要が…

  • ほんの短時間ですが

    高松興正寺別院で開催された本山大相続講 でお話させていただきました。江戸時代から続くこの行事、短時間の法話を数人でつないでいくものです。かつては若手の研鑽の場…

  • たかが一日、されど一日。

    雨に濡れてしまいましたが、今月の言葉を更新しました。今月の言葉は今日の一歩は 小さいけれど その連続が あなたの生涯。 今日は大きな一日だったとか、大…

  • よるしらべ2022

    瀬戸内国際芸術祭2022の公式プログラム、よるしるべの一環として開催されたよるしらべ2022 に雅楽要員として助っ人参加させていただきました。会場となった観音…

  • お帰りなさい!しんらんさん!

    平成30年、大阪北部地震で御影堂の柱に亀裂が入り、同年2回に渡って近畿地方に大きな被害をもたらした台風で境内がぐちゃぐちゃになってしまった本山興正寺。修復作業…

  • 見えなくなって見えたもの

    どうもピントが合いにくい。特にスマホが見にくいと感じることが多かったのですが、老眼鏡をかけるとストレスなく見られることが判明しました。ついにこの時が来たか。…

  • 心が永代に渡って受け継がれる

    小雨の中ではありましたが、永代経法要無事勤まりました。世間の様子を見ているうちに、近隣寺院へのご案内が遅くなってしまい、今回も住職一人でのお勤めとなりました。…

  • 秋季永代経法要のご案内

    毎度直前のご案内で申し訳ありませんが、秋季永代経法要のご案内です。10月9日(日)13:30 読経14:00 法話 片岡妙晶師15:00 終了 都合上、今回も…

  • あなたも私もマイペース

    10月の掲示板の言葉はこちら。ゆっくりも マイペース せかせかも マイペース 「あの人ほんとにもうマイペースなんだから…。」と行動がゆっくりな人にイラつ…

  • お米のお供え?

    お彼岸にお参りいただいた方からお米のお供えがあがりました。 一般的な新米の贈答というには少量、お供えしてくれたお婆さんに同行していた息子さん、娘さんもいまい…

  • 古いから、つまらないから感動しないのじゃない!

    エリザベス女王の国葬中継、1時間を超えるものながら、ついつい見入ってしまいました。世のおじゅっさんたちこれが私たちが携わっている仕事なんですよ  バグパイプの…

  • 思い出の品の中に亡き人と会う

    あるお家のお仏壇の両脇に素敵な照明が飾られていました。 今ではあちらこちらで見かける照明ですが、世界的彫刻家イサム・ノグチ氏がデザインしたAkariという照…

  • 悲しみの奥に幸せが隠されている。

    残暑の中にも秋の気配を感じるようになりました。今月の言葉はこちら。 失って悲しい ということはそれだけしあわせ だったってこと  早く涼しくなって欲しいもう…

  • 会えなくても会える

    今日のご法事は、コロナ感染者急増中ということで、対面はお家の方1名のみ。 各地の親族とグループLINEでつないで配信というリモート法事でした。本当に便利な時…

  • 恒例の地蔵盆

    今日は毎年恒例の 地蔵盆 のお勤めでした。今年は日暮れ時の心地よい涼しさの中でのお勤め、気持ち良かったです。私、こういうアウトドア法要結構好きです。 このお地…

  • 宗教が危険なものではありません。

    安倍元首相襲撃から1ヶ月。旧統一教会に関する報道を通じて、かつてのオウム真理教事件の時のように 宗教=危ない という風潮ができあがってきつつあることを懸念し…

  • 心温まる落書き

    本堂でのご法事の際に、子どもさんが黒板を使って落書きを楽しんでいることはあるのですが、今日のご法事での落書きには胸を打たれました。私が亡くなったおばあちゃんの…

  • 必ずまた会える!

    8月、もうすぐお盆ですね。浄土真宗ではお盆に亡き人の霊が帰ってくるという信仰はないのですが、それでもお盆になれば帰ってきてくれるという希望を持っている人がいる…

  • 人のことより自分を見つめなさい!

    高校時代の野球ノートがでてきました。野球ノートって、本来はミーティング内容や指導された内容、自分の課題などをメモしておくものだけど、このノートはほぼ日々の感想…

  • 迷惑かけてごめんなさい。

    この昆虫はケラ ミミズだ~って、オケラだ~って、アメンボだ~って~のあのオケラです。畑を耕しているとよく掘り出されてきて、大慌てでまた地中にもどろうとしていま…

  • 気持ちはBGMで決まる!

    連日の猛暑、7月に入ったばかりなのに真夏の陽気です。かといって、私だけの感覚かもしれませんが「あっぢぃ~」という真夏の暑さではなく、日差しはきついものの爽やか…

  • 生活や出来事は関係ない

    梅雨らしい梅雨もなく、一気に真夏。7月に入りました。今月の言葉はこちらですしあわせかどうかは結局自分が決めているんだよ。 ある人が「私は幸せだなぁ。」と言って…

  • 仏事を大切にしてる方々

    法事の時にお仏壇の中心に房ごとのバナナが鎮座しているということが良くあります。これは病気の時や法事とか特別な時にしかバナナが食べられなかった時の名残なんでし…

  • 花手水はじめました。

    境内の手水鉢で花手水(はなちょうず) やってみました。これはコロナ禍で生まれたものですね。確か手水場の利用自粛が呼びかけられる中で、どこかの神社が始めたものが…

  • 必ずまた会えるから

      若い頃に事故で息子さんを亡くされたあるお家でのこと。 高齢になってきたお母様が「私が死んだらお仏壇のお花やお供えもしてあげられなくなる。どうしよう。」と心…

  • 正信偈って?

    浄土真宗の代名詞とも言える正信偈。何が書かれてあるのかわかりやすく説明しようと考えていたのですが、一言で言うならば親鸞聖人自身が私はこの道を生きる と決めた仏…

  • 衣替え

    今年は、気温は上がってもけっこう爽やかなのでしょうか6月に入ってるのに衣替えができていないことに気づいて、慌てて作業をしました。おじゅっさんも夏には透け感のあ…

  • 人生は新生活の連続

    今月の言葉はこちらです。いくつになっても人生は新生活の連続  今年に入ってから、ちょっとしたことでやたらと体を痛めてしまうようになりました。 3月には2匹いる…

  • 筧復活?!

    部品が外れ長年みすぼらしい姿になっていた境内入り口の筧(かけひ)。 手水鉢も、もはや手水鉢ではなく睡蓮が植えられメダカが住んでいます。 先日物の整理をしてい…

  • 過去には戻れないよ

    先日お友だちの自宅に作られたトレーニングルームを見せていただきました。 長らくウエイトトレーニングなんぞやってないもので、懐かしいなぁと思いながら、ちょっと…

  • 総会が開催されました。

    総代、世話人の皆さんに集まっていただき、3年ぶりに対面での総会を開催しました。お寺の運営もコロナウイルスの影響をうけており、厳しくなっています。将来的なことも…

  • 地元の大先輩が教科書に!

    地元の小学校の校長先生からお届け物がありました。今年から小学校の道徳教育で使われる教材として、親こう行な観賢さんというお話が取り上げられているそうです。 観賢…

  • シャクヤクいっぱい!

    今日は前住職の命日。ちょうど、シャクヤクの花をたくさんいただいて、すごく豪華なお荘厳になりました。生前、確かシャクヤク好きだったような気がします。しかし私未だ…

  • 君と過ごす日は美しい

    今月の言葉はこちら。あなたと過ごした日々は美しい。 以前書いた通り、3月に愛犬の一匹が亡くなりました。生前SNSにあげた日常のほのぼのとした姿を見ていると、改…

ブログリーダー」を活用して、だいどーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だいどーさん
ブログタイトル
おじゅっさんの日々
フォロー
おじゅっさんの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用