今日はまず関東一高の壁画の請求書を届ける・・・からスタート。何せ近所だし、完成の時に会議でお会い出来なかったので・・・そんな後は、コープみらいさいたまのイルカの貯金箱のペンキ塗り。結果としては最後にはペンキ塗りは終了したのね。その前に午後から3人目の労作展の中学生の相談日。少し出足が遅いかなぁ・・・と思ったが、しっかりとしたオリジナルの下絵を持って来てくれて、いつものように下絵を膨らまして、持ち帰りとなったが、完成度は悪く無く、次回サイズの拡大まで終わっていれば、スタートが切れると思うのね。それがここをどう見つけたか?って話になり、図書館にある過去の作品の紹介みたいなものから見つけて貰ったらしいのね。この話に出て来る図書館で・・・って子が何人かいたんで、そこね・・・って話となったが、そこそこ俺の教えて来た...コープみらいさいたまのイルカのペンキ塗りと3人目の労作展