chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けんちーのアニメ中心生活ブログ https://kenchi555.hatenablog.com/

新社会人になってもオタクやってる私の日記とアニメ感想を中心に書いてます。

他愛ない日記と毎日数本見てるアニメの感想を不定期で書いてます。内容のないブログですが見てくれる人が多いと目茶嬉しいです。

けんちー
フォロー
住所
淀川区
出身
淀川区
ブログ村参加

2007/10/18

arrow_drop_down
  • 久々のバイク部ツーリング1日目、後編。

    15時30分。 既に本隊は宿に到着してるとのことで、けんちーも小浜駅前から移動開始。 〈小浜まいちゃんのイベント衣装では初の里帰り〉 〈福井県なので恐竜博士と〉 宿のある三方五湖までは数年前のバイク部ツーリングでガソリン0の恐怖と戦いながら走ったエンゼルラインを通って。 〈天使降臨!?〉 16時50分。 三方五湖湖畔に浮かぶように立つ虹岳島(こがしま)荘到着。 いや、メチャクチャ趣がありますな。凄い。 〈いや、凄いぞ、これは。〉 〈バイク部と言いつつ、今年は、バイク1台、けんちーの原付1台、車2台で計5人でした(1名欠席)〉 〜18時10分。 湖畔が目の前にある部屋でメンバーは既に酒盛り中。 …

  • 久々のバイク部ツーリング、前編。

    6時05分。 出陣です。

  • ラグビーの朝。(金曜日、)

    5時05分。 いや、本当は朝4時からラグビーのサモア戦観たかったんですが、疲れて爆睡してるので無理ですね。 後半開始、日本勝ってる。 5時20分。 我が家の朝のルーティンでTHE TIMEのお目覚めクイズ。 東京にある区のうち、全員がクイズで正解する区はどこ? という問題。 いやぁ、関東在住以外のひとで東京23区を並べて言える人なんてほぼ居ませんから『分からねえょ』と思ったんですが、母さま、ヒント無しで当てましたね。 スタジオでもヒント無しで当てたの杉山さんだけだったし。 答えは、(クイズを)皆解くです。 5時57分。 淡路3公園でNHKラジオのラグビー中継聞いてました。 勝ちましたね〜。ラス…

  • マクドの優待券使わなきゃ。(木曜日、)

    5時05分。 昨日はブログの更新してません、けんちーです。 前に新スマホに変えて通信のギガ数を節約したくなったときに、280ブロッカーという最初に800円くらい払えば、ずっと広告を表示しなくなるやつを入れて快適だったんですが、昨日から急に悪さを始めまして、はてなブログも開けなくなり、何より日経平均の超不安定な中で迎える9月の権利確定日という超重要な日に楽天証券の取引画面も開けなくなるという、えらいことになりまして、焦りました。 ま、iSPEEDというえらく使い勝手の悪い楽天証券アプリで見てましたが。 で、会社から帰ってから、いろいろいじって280ブロッカーが原因と特定したと。広告非表示、一回慣…

  • 火曜日。

    6時35分。 今朝は久々に散歩からジョギングへ、通常コースで。 もちろん、汗はかきますが、ギャッツビー1枚で快適に。 〈なんだか禍々しく写った朝焼け〉 〈夜明けのトイレを凝視&盗撮。 見るニャよ。〉 〈隠し隠し〉 〈淡路郵便局前のミゾレ。おでこ、禿げてる?〉

  • 9月最終週。(月曜日、)

    6時27分。 夜明け前、朝5時半出発で母さま随伴の散歩。 変速ルートで1時間ほど。 〈柴島浄水場方面へ〉 〈駐車場のトラ猫くんたち。なでなで。〉 気温は24℃。風もあって、その場ジョギング調で行っても快適でした。 〈曼珠沙華とシロタエギク〉 今更ながら入れたグーグルレンズのアプリで、植物の名前が分かるぞ。

  • 日曜日。

    6時49分。 今日もいい天気なので、朝方から西国三十三所巡りでもしようかと思ってたんですが、母さまとの散歩&その後の買い物随伴を優先することにしました。

  • お彼岸参り。(土曜日、曇り)

    7時24分。 朝の小回り乗車をしまして、南吹田駅で下車。 昨日のファミリーマートで、うっちゃんのクリアファイルだけ追加購入しました。 昨夜、友達うちで、話してて盛り上がったので。けんちー、うっちゃんが一番好きかもですね。 そして、昨日の店の状態から補給されてなかったので、ポーチとかは昨日買わなきゃ買えませんでしたね。 〈お好み焼き食ったばかりですし〉

  • よし、最悪の日かな。(金曜日、曇り)

    6時40分。 今日は突発的な休みになったわけですが、経済ヤバそうですね。 どこか行くつもりだったんですが、昨夜のアメリカのダウ&日経先物の下がりようで、ガチで判断する必要が出たような気もします。 で、現実逃避込みて朝7時開店の南摂津のラ・ムーで家の備蓄を買おうかとバイクで出発。 ま、8時半には帰ってこれるでしょう。 7時15分。 よーし、最悪の日になる可能性高いぞ。 ラ・ムーまであと少しというところで、2代目アルファに違和感。 パンクですね。いや、割りと最近、会社の出勤途中になって交換しませんでしたっけ? ヤバい、今日、どういう行動しても、良い結果が予想できなくなったかな。 7時46分。 夕焼…

  • 木曜日。(木曜日、)

    深夜2時04分。 おはようございます。 昨夜は早くに爆睡しまして、この時間に夢みておきました。 なんか、伊勢志摩辺りのお洒落なレストラン調のカレー屋にバイクで来てて、経緯分からず、大きなプレートに鶏肉とか入ったカレー食べてたら、店の入口がザワザワ。 何かと思って、そっちを見ると、大泉洋と宮川大輔がロケに来てたと。 で、そんな中、その店が、炊飯器とお鍋でお替りし放題、しかもお替りのカレーの中にはどデカい鶏肉のかたまりもあると分かって、テンションが上り、でかいプレートに思いっきりお替りを注ぐという幸せな夢でした。 もう一回寝たら、食べてる続き観るかな? zzz 6時54分。 今朝の大阪市も気温は2…

  • 水曜日。(水曜日、曇り)

    6時40分。 大阪市朝の気温は27℃。しかも、湿気マシマシで。 散歩にしても、まだギャッツビー要りますね。 家を出てから序盤に通る団地の公園で猫を発見。 かつて、黒猫のジジが居たところなんてすが、ここに猫が居着いてくれると、散歩の序盤からテンション高まるんですけどねー。 ちなみに、後半では丸々としたネズミを見かけました。 側溝の草っぱらに消えていきましたが、多分、その草っぱらの中に目の前のスナックに入っていく隠し通路があると予想。

  • 火曜日。(火曜日、晴れ)

    6時19分。 大阪市、朝の気温は27℃。 暑いですけど、風のお陰でまだマシですか。

  • 三連休最終日、いろいろ勉強に充てる日。(月曜日、)

    敬老の日ですが、施設はコロナ発生中。 5時11分。 おはようございます。 3連休最終日の朝は雨ですか。 4時すぎから台所のテレビでラグビーの日本×イングランド戦を観てます。 けんちー、結構ラグビーのファンなのでね、実はラグビーは前にパスしちゃいけないとか詳しいルールも知っております。 ほぅ、キックでバーとバーの間を通せば3点なのか。 自室の部屋のテレビが最近アンテナ不調(?)で観れなくなってるので、この機会にTVerのアプリを入れました。まぁ、本当に観たいテレビはNHKが多いんですが。

  • 大津、予行演習ツーリング。(日曜日、晴れ)

    3時55分。 おはようございます。 昨日も早く寝ちゃいまし・・・? あれ?足に軍足を履いている? ついにやりましたな。お風呂はいらずに爆睡。というか、ひとり暮らしならあるあるでしょうけど、ほぼ必ず最後に入るから、洗濯することになる父さんはバスタオルも着替えも残ってる状態なのに何故起こしてくれないんだ? もう、よく分かりませんね。 まぁ、3連休中日ですし、厳しい残暑とはいえ、昨日は汗をそんなにはかいてないので、台所で頭だけ洗えばギリセーフか。 5時55分。 久々、ツーリングに出発。 6時57分。 吹田のアサヒビールの前を通り、高槻から安全な西国街道に入って、島本駅前まで北上しました。 〈島本駅か…

  • 土曜日。

    深夜1時32分。 駄目だ、寝られませんな。 昨夜、区役所から帰って、22時まで爆睡して、お風呂入った後、父さんのコーヒーを拝借して飲みながら雀魂やってたんですが、寝付けません。 まぁ、三連休の初日前の深夜だから最悪寝なくてもいいんですが。 ふむ。

  • あと1ヶ月高い気温が続くでしょう。(金曜日、曇りのち)

    阪神が優勝した翌日。(アレ封印らしい) 6時47分。 一歩出た瞬間に分かりました。 今朝6時の大阪市の気温は全国で3番目に高い28℃。しかも、湿気ムンムンです。 気象庁の最新予報、80%の確率で向こう一ヶ月気温は高いでしょうと。 9月の中日とは思えませんな。 〈きのこには嬉しい環境でしょうか〉 〈まんまる目玉かわいい。〉 7時06分。 スーツ旅行チャンネルの瀬戸内ぐるり旅を見ております。 けんちー愛用の高松駅前めりけんやさんから、小豆島の土渕海峡へ。 馴染みありあり。

  • 木曜日。(木曜日、)

    6時13分。 今朝の大阪市は湿気のある25℃で暑し。 〈繁忙期の自由席撤廃を発表した新幹線(本日の始発)〉 6時45分。 ジャニーズ事務所が1年間、報酬を事務所には入れず、タレント本人が受け取る仕組みにすると発表しましたね。 個人的には、『何を今更。マスコミとか大体知ってて、ジャニーズ持ち上げてたでしょ。』と『ジャニーさんのセンス自体は長い歴史の間、ずっと的確だったんだな』くらいにしか思いませんが、株を始めた身としては、各企業の動きが気になります。 とりあえず、今月優待月で、当初CM継続を宣言した後、周りを見てから縁を切る宣言したモスバーガーは一応手放し。 同じような反応したらしい不二家は、年…

  • 再びの運命に逆らえってな!『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』鑑賞。〈少しネタバレあり〉(水曜日、晴れ)

    何度でもぶっ✕✕してやらぁ!! けんちー的満足度・☆☆★★★(2.0) けんちー的恐怖度・☆★★★★(0.6) 18時31分。 会社帰り、お宮さんと合流しまして、あまがさきキューズモールで晩飯食べてます。 あと30分ほどで、上映です。 他に誰か観に来てるか不安ですが、キューズモール入るところで、カップルの女性が映画のポスター見て、『あっ、コワすぎ!』と反応してたので大丈夫。 19時00分〜20時30分。 『戦慄怪奇ワールドコワすぎ!』鑑賞。 1日2回の上映で、水曜サービスデーだったので、僕ら2人を含めて、11人という大盛況でした。 いや、面白かったか面白くなかったかは書きませんが、8年経っても…

  • 昼から危険物保安講習。(火曜日、)

    〈そういうこと!?〉 4時56分。 昨日も超早く力尽きて、朝4時に目が覚めました。そうか、ブログの編集中に寝落ちしたから、昨日の記事の日付が今日なのか。 で、無職転生Ⅱと『Lv1魔王とワンルーム勇者』の最新話を視聴。 レベル1魔王の方は、思わず『そういうこと!?』とひとりで声を上げちゃいました。 ここに来て、急にいつもの公園の少女のお母さんの出産の様子とか出て、何だコリャと思ってたんですが、なるほどねー。 そして、最後は生配信を見てる世界中の人々に向けて、勇者が全力の土下座。何でしょうね、こんだけ格好いい土下座って、結構レアなんじゃないでしょうか。 6時50分。 朝散歩から帰還。 大阪市の気温…

  • 保険と眼医者。(月曜日、曇り時々雨)

    〈薬だけ欲しい〉 12時30分。 全労済の保険、正式契約。 ガン保障込みの終身で月5000円、ファイナルアンサー。 ま、これで良いでしょ。 17時10分。 無難にお仕事終了。 後輩のOくんへの指導も通算8日目。ちょっと慣れてきた気もするんですが、分からんな。 17時30分。 会社帰り、結局、眼医者へ。 スギ薬局ブランドの結膜炎用抗菌目薬じゃ埒が明かないと判断したので。 カルテを見ると前来たのは3年前とのこと。市販の抗菌目薬で治るときも有るもんなぁ。花粉症もそうだけど、やはり、スギブランドのは安いけどイマイチなのか。 もちろん、無駄な視力検査や眼圧検査もされて、薬込みで2750円取られました。 …

  • もっこり8割、シリアス2割で素晴らしい。『劇場版シティハンター 天使の涙』鑑賞。〈ちょっとネタバレあり〉(日曜日、晴れ)

    最終章開幕。 〈やはり格好いい〉 けんちー的満足度・☆☆☆☆★(4.2) 5時10分。 テレビを付けると、なんか、サッカーの日本×ドイツ戦やってますね。 練習試合? 2-1で勝ってる状態からよく守ってて、さらに、完璧に道を作って3点目決めました。 ドイツの選手たち、自国でボロくそ言われるんだろうなぁ。(なお、4-1で圧勝した模様) 〈ラ・ムーの213円弁当(値上がり)食べながら。〉 8時21分。 今日も晴れてますね。曇りだと言ってたのに。 朝の小回り乗車。 相棒はダウンロード視聴の『コワすぎ!史上最恐の劇場版』で。いや、面白いですね。流石は劇場版一作目w さ、このままの勢いで一昨日公開の劇場版…

  • 目が痒く赤いので、京都はやめて夢洲観測。(土曜日、晴れ)

    未だ徒歩では渡れず。 〈歩道は依然断裂中〉 5時01分。 おはようございます。 昨夜寝る前、今日は京都に行くつもりだったんですよね。駅メモ!の京都市地下鉄コラボイベント第3弾が始まったので。 ただ、起きたらめばちこで目が開きにくかったので断念。 普通に小回り乗車に行きましょ。 めばちこはとりあえず、この前買ったスギグループ製品の抗菌目薬を試して、ダメなら月曜眼医者で。 8時45分。 小回り乗車から帰還。町内散歩付き。 〈よく見る植物〉 この時間だといつもの淡路3公園は、ミイちゃんたち野良猫に餌をあげる爺ちゃん婆ちゃんのグループと広場の中央で飼い犬を見せ合うグループが共存する光景が見られます。 …

  • 金曜日。

    6時01分。 昨夜はかなり早めに爆睡。 朝かなと思う感じで起きたらまだ日付変わる前だったり。 今朝の大阪の気温は24℃。 昨日よりさらに快適。散歩とジョギングのハーフ・アンド・ハーフで。 見送ったのは、東海道新幹線の始発で。今日の午後くらいには割りと東海〜関東地方、台風来るんですよね? まだ、計画運休はないのか。

  • 木曜日。

    5時55分。 おや、涼しい。大阪の気温は25℃。 一瞬走ろうかと思いましたが、まだ歩きです。 〈東京行き始発新幹線の走る5分前〉 6時50分。 ギャッツビーは一応1枚だけ消費で帰還。 また暑くなるんでしょうけど。

  • 水曜日。(水曜日、)

    6時35分。 久々に朝散歩。 まだ朝6時の気温は27℃なんですが、そろそろ動こうかなと。 ギャッツビー2枚を消費すればギリギリ汗だくにはならない感じで。 マイあさのニュースで、中東の石油輸出の話をしてたんですが、まだ上がるんですか?ガソリン代。 昨日の会社帰りにアルファに給油したんですが、3.4リットルで660円ですよ。 やばいやばい、4リットルしか入らないスーパーカブでこんだけ払ってるなら燃費が悪いタイプの車はどんだけお金かかるんでしょ?割りとすぐに1リットル200円に到達しそうですね。

  • 火曜日。(火曜日、晴れ)

    17時10分。 火曜日にして、かなり疲れてるので『あれ?今朝ってブログ書かなかったっけ?』と思いながら夕方。 いやー、気温も普通に高く35℃で、明日の熱帯低気圧に向かって朝から湿気もえげつないと。 そして、まだ、なかなか、後輩の子の性格が読めなくて、しんどいですね。 指導4日目で、朝一いきなりタメ口で通そうとしてくる気配しまして、流石に『んん!?』という表情してたら戻りましたが、なんか気分としては松永久秀を指導してる気分。 いや、松永久秀はかなり好きな武将ではあるんですが、気は休まりませんよねw そして、基本的に盆休み明けの繁忙期を越えたあとで、受注自体が少ないのも指導自体には悪影響と。 18…

  • 月曜日。

    5時10分。 おはようございます。 一週間始まっちゃいましたね。昨夜と朝のおしっこは結構オレンジ。いや、これは良くないですね。 そりゃ、昨日、割とフラフラだったわけだ。 いや、それでも、清荒神の参道を上がる前と、参拝してきて駐輪場まで降りてきたあと、貸家に入る前それぞれで、コーヒー、ぐんぐんグルト、ビタミン入りドリンクと500ミリずつ飲んで、まいどおおきに食堂でも水4杯くらいは飲んだんですが。 ってか、会社にいくらでも冷水が飲めるウォーターサーバーがあって良かった。 会社の人の多くが自販機でジュースとか買ってますが、あんなん毎日やってたら安月給が飛んじゃいますよ。 我慢したらまた、尿管結石コー…

  • 清荒神参拝。(日曜日、晴れ)

    再び、お賽銭をこっちゃーこい。 8時05分。 今日も駅メモ!の扉わたりサポート体制を整えるべく、サポートでんこ育成目的で、小回り乗車。 〈淀川渡河中〉 9時02分。 今月末に会社のバイク部のツーリングがあるので、ちょっとバイク乗り。 帰りに貸家によるので、近場ですけどね。 11時30分。 清荒神駅前駐輪場。 少し前に、西国の中山寺に行ったところなので、清荒神エリアまではスムーズに到着。 〈9月に入っても暑い〉 でも、近付く道が分からず、阪急清荒神駅の前にある駐輪場に200円払って徒歩で清荒神へ。 真夏の暑さの中、15分ほど参道を登りました。 〈黒猫様の前を通らせて頂いて〉 〈結局、宝塚側から清…

  • けんちーは激怒した。(土曜日、晴れ)

    必ず、かのド素人を派遣した業者に修正させねばならぬと決意した。 〈色も全く違う上に木目の向きすら揃えない。 父さんの指も思い出し怒りでブレます。〉 5時20分。 おはようございます。 我が家ではご飯のお供のひとつとして、鮭フレークを常備してて、通常は業務スーパーのちょっと量の多いやつを選んでるんですよ。 で、今朝は、ダイソーにあった108円で50g入りのを食べてるんですが、悪くないですね。 業務スーパーのやつはちょっと塩気が足りないんですが、これは良い感じ。 結局、ご飯のお供ということは、塩気は必須な訳で、それが少ないと鮭フレーク自体の消費量が増えちゃうし。 8時45分。 小回り乗車からの町内…

  • 金曜日。

    6時25分。 今日は朝ごはんに昨日ダイソーで買った『鯖』印のトマト煮缶を食べてみました。 いや、期待はしてませんが、ひょっとしたら美味しいんじゃないかと。 器に移して、レンジで1分半。 うーん、鯖の身自体を食べてもあまりトマト感は少なめ、そして、ご飯にかけてもいまり合わないですね。リピートはなしか。 でも、前から気になってたので試せて満足。 鯖缶 トマト煮 缶詰 150gx24缶 サバ さば缶 おつまみ 業務用 まとめ買い TCF Amazon 〈前までダイソーは味噌煮缶とかもこの『鯖』シリーズだったんですが、他は変わったということは、トマト煮やはり人気なかったんだな〉

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けんちーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けんちーさん
ブログタイトル
けんちーのアニメ中心生活ブログ
フォロー
けんちーのアニメ中心生活ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用