chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
名古屋つれづれ http://hatena758.blog.fc2.com/

そぞろ歩き

八百万の神とともに、自然と人と関わりあって生きてゆこう。日本に生きた幸せを感じながら・ 「出来る人が、できることを、できる時に」 = 脚下照顧 =

式子内
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2007/10/18

arrow_drop_down
  • 名古屋つれづれ・頂

    採れ過ぎて・・今年の自宅のブルーベリー。ポリ袋が、昨日収穫したもので、容器に入れてあるのはその前からのもの食べきれずに、採れる量の方がはるかに多い(笑)以前ならだんご三兄弟が来て、木になっているのをつまんで食べていたが食べに来るのは野鳥(?)だけ食べきれない分を、ジャムにしようかと思っています。裏庭で、以前は少しばかりのお野菜も作っていましたが、今は人工芝敷き詰めにして出来るだけ体への負担を減らす...

  • 名古屋つれづれ・疲

    一定しない時間の徘徊、昨日の緑地公園風景 昨日は、こんなところにいたアオザギランドセルを背負えば小学生の姿(笑)に見えますが・・徘徊は、早々に切り上げましたがそんな悠長なことを言っている場合ではなかった(?)病院 ラウンジからの風景心当たりの病の数値の異常な高さ、結果は外れ、原因がはっきりしないので昨日も検査の追加をして、一週間前より、また上がった数値。医師の診断は?週が明けてから精密検査をしない...

  • 名古屋つれづれ・盾

    池に写った空の色が鮮やかな夏色の昨日の緑地公園風景。休憩所や辺り一帯工事も終盤?最近、上物の設置が多くなってきた・・緑地・ 和風庭園 光と影・??(笑)差し込む朝陽が眩し気な(?)木々。・天照大神(太陽)と月読命(月)の神様は忠実に任務を果たそうとしましたが、 須佐之男命(大海を納めなさい)は言うことを聞きそうにありません。・・古事記話変わって・・森林浴という日本語は世界共通の言葉として認められ...

  • 名古屋つれづれ・笑

    左回りで徘徊、昨日の緑地公園風景。アオサギの姿見えず 忘れものをしたような気分で帰宅し・・午後は、だんご三兄弟 妹と冷房の部屋で戯れる。(笑) そっぽを向いた後の‥笑顔??遊ばれています。(笑)...

  • 名古屋つれづれ・抗

    早朝5時過ぎに出かけ、お日さまの上る前に池に就いた昨日の緑地公園風景。まだ朝が明けきっていない中、朝の挨拶をかわすのはほぼ100パーセントと断然多く、その回数に比例して、口角も上がる(笑)うす暗い中の人間(動物)の本能なのか(笑)、害を与えませんよ・・という意思表示のようにも思える、笑顔で挨拶。アオサギは自分で餌を探しているというのに・烏の大群がこの傍で・というのも、男性がわざわざカラスに(間違い...

  • 名古屋つれづれ・茶

    早朝からセミの声は愈々勢いを増してきた緑地公園昨日の風景。 萩の花もあちらこちらで見かけるようになり・夏に秋もせかせるような(笑)、公園の花の変化。木陰に入ると気温の下がっているのを肌で感じ、出来るだけそんな場所を選んで歩く・・夏休みに入った早朝の公園金閣寺でだんご三兄弟、お抹茶をお相伴。先日、三男君、茶の湯のお稽古に興味を示していましたが、その後音沙汰なし(笑)最も、夏休みに入ってそれどころ...

  • 名古屋つれづれ・痛

    気温は早朝からでもかなり高いのですが、展望台を目指した昨日の緑地公園風景。名古屋駅当たりの高層ビルだけ見て(?)やっぱり、 池に行ってアオサギの確認をしたくなる・定位置にちゃんといました。(笑)暑いのですが一時期のような蒸し暑さではなく風も、さらっとしたそよ風。習慣化しているので、公園徘徊をしないと一日が始まらない・?そんな昨日、久しぶりにご近所さんのリードを離して駆け寄ってくれるワンちゃんと...

  • 名古屋つれづれ・名

    暑くても風が吹いて心地よい昨日の緑地公園、浮御堂の風景。 ドングリのちっちゃな実が付いていました。「ヴィトンの小道」(笑)・・ヴィトンがデザインの参考にしたのは日本の文様、とか・家紋や格子柄など、・・シンプル・イズベスト!ヴィトンを毎日利用しています。(笑)そんな一時期、日本もブランド文化最盛期には、こぞって無理をしてでも持っていたバッグも、いまやエコな生活でお買い物袋は持参しないといけないの...

  • 名古屋つれづれ・病

    これぞ夏の日差し‥朝から強いお日さまの光に照らされる緑地公園昨日の風景。    池のアオサギも・お日さまの光を羽を広げて浴びています。 まるでクララの様 ・・カズオ・イシグロ「クララとお日さま」汗をいっぱいかいて帰宅した後、かかってきた電話。病院のラウンジから眺める外の風景健診で、異常に高い数値が出ているので、再診・・のススメ・?驚いて早速出かけ、検査尽くしで午後までかかった病院の・暑...

  • 名古屋つれづれ・影

    昨日は月一回のランチ会で出かけた名駅、昨日の風景。飛翔の撤去も、それらしい(笑)枠組みが設けられていました。昨日は、何時もの縦移動は止め、横移動で決めたランチその後、3Fだけ上がって食後のおしゃべり会 高層階には上がらずじまい(笑)何時もなら表側しか見ていない高層ビルの反対側も工事中(リニモ関連?)。コロナ感染者数が拡大しつつあり、8月の予定を決めて解散しましたが高齢者ばかりの集まり故、来月の状...

  • 名古屋つれづれ・小

    今朝出かけた緑地公園風景。 シラタマホシクサ消えてなくなりそうな地域固有種。ほんの一部分にしか見られません。 こちらは、はかない命が果てましたミズヒキは、赤の色が目立つようになってきています。そんなちっちゃな可愛い花を見てきて、思い出した昭和歌謡 ザ・ピーナッツ「可愛い花」お二人のハーモニーとお洋服のセンスも良く、愛知県出身と言うこともあって青春時代の懐かしい思い出です。...

  • 名古屋つれづれ・陽

    スポーツクラブ帰り大雨の名駅、昨日の風景。ミュージカル「キャッツ」が再び上演の看板そして、今日たった今出かけた緑地公園風景。漸く朝からお日さまが見られました。ツユクサがまるで水を欲している(笑)ような・・涼し気 アオサギも、連日お姿を拝見。今日一日、雨の心配なく過ごせる!!!...

  • 名古屋つれづれ・間

    あらあら珍しく二羽のアオサギ、昨日の緑地公園風景。一羽は上池と下池の間の橋の傍に・・もう一羽は、池の端っこで時々現れる二羽そろい踏み、何時もは何処に隠れているの・?綺麗な姿。 途中、ポツポツと降り出した雨も直ぐに上がり、子ども達は広場で部活(?)の様子は、祝日だったからで、毎日が休日の退職後の曜日感覚ゼロの生活。ややもすると、今日は何日だった・・(笑)ということも多くなり認知症予備軍としては、...

  • 名古屋つれづれ・休

    「孤高の人」アオサギは担当部署(頭)で、お役目を果たしていた(笑)昨日の緑地公園風景。 マラソン 野球と部活に励む、日曜日のあるある・・連日の雨で、緑の色が勢いを増し、セミの声がうるさいくらいに泣き出して夏休みを知らせてくれる。だんご三兄弟 妹は、・・遊び疲れて寝休中!!何を夢見ているのでしょう(笑)...

  • 名古屋つれづれ・拾

    雨がやんでも曇天・昨日の緑地公園風景。東屋を額に見立てて、浮御堂と浮島を眺めてみるが、新たな発見はなく(笑)アオサギも星付きの亀も姿を見せていませんでした。昨日は左回り 雨が多く湿度も99% ・・となれば、キノコの出番。昨日は、お抹茶を飲みに来るはずだったのか、サウナに出かけている時に電話があり、後で電話をすると「お菓子を貰ってきても良い?」合鍵で入って、和菓子だけ持ち帰ったようです。 ↓ は、...

  • 名古屋つれづれ・点

    梅雨真っただ中のような雨続きの名古屋、緑地公園昨日の風景。雨の止んだ時を狙って出かけた徘徊。流石に出会う人も少ない「緑のトンネル」。 だんご三兄弟 三男君お昼ご飯を食べに来たついでに、お抹茶もご所望。ワタクシもお相伴。お茶碗は、葵の葉が一つの御深井焼復刻・? 徳川園での茶会記念品。恐れ多くて(笑)三つ葉葵はつけられない。その三男君茶の湯のお点前のお稽古を(?)始めたい・・らしい発言・??? ・・...

  • 名古屋つれづれ・健

    今にも降り出しそうな緑地公園徘徊は、何時もの半分程度で折り返し、・・予約してあった、年一回の健診で病院へところが健診を受けに来ている人が多く、そのほとんどが着替えもして、かなり精密な検査も、と・・着替えもせずに済ませるのはワタクシくらい・?あくまでも、無料検診の範囲で行います。(笑)天気予報の大雨が気になるので、さっさとお買い物を済ませ帰宅。健診を済ませただけで、大仕事を終えたような気分になるのは...

  • 名古屋つれづれ・再

    池の対岸から見た「孤高の人」アオサギは職場放棄していた昨日の緑地公園風景。早朝から日差しもきついが、ここ「いろはの小道」は木陰も多く、時折ふく風が心地よい。緑地の赤門、浮御堂への入り口のドウダンツツジの緑も濃く、簡易椅子とお茶を持ってきて、この浮御堂でと思いつつ、まだ実現していません。(笑)そんな一服を、久々にご所望は・・だんご三兄弟 三男君。和菓子も二つとのご希望に沿って(笑)以前にも書いた薬師...

  • 名古屋つれづれ・残

    昨日の名駅風景。 飛翔は先の部分、ほんの少し(笑)撤去されつつたる部分。形あるものは、いずれ亡びる・?残したいと日本の伝統技術継承されている方の努力によって、辛うじて残される。そんな残された絵巻。・平家にあらずんば人にあらず・・とも言われた平家も亡びたが、建礼門院(徳子)は助け上げられ、この寂光院で余生を送る。絵巻、左端で花を摘む姿の建礼門院その場に‥訪ねてきた・?後白河法皇 この絵巻が描かれてい...

  • 名古屋つれづれ・遊

    今では、だんご三兄弟 三男君だけが家に残っていますが、お勉強も佳境(?)我が家にやってくることも少なく・・代わりに妹(笑)が、来てお相手。 昨日のお遊びタイム。遊んでほしいのと、お腹を出してなでなでしてほしいのと、同時欲求も(笑)多い。知らんぷりしていると、横目でチラチラと・・様子を見ています。ワタクシがPCを開くと、さすがに相手をしてもらえないと知ってちょっと距離を置いて・・寝たふり(笑)遊んでも...

  • 名古屋つれづれ・見

    今朝6時過ぎの緑地公園「緑のトンネル」風景。昨日お昼前の風景 小雨も何のその(笑)昨日の広場 今朝の広場そして・・昨日、池で見つけたミシシッピアカミミガメの背中に星形マーク。(笑)今朝の池では・・アオサギが、こんな中途半端な(?)場所にいました。変わらない風景でも、昨日と今日では違っていて・・今日も新たな出会いと発見が・?...

  • 名古屋つれづれ・蛍

    雨の今日、緑地公園徘徊を決めかねているのですが、かつてはこの公園でもヒメボタルが飛び交っているという情報があったのですが、最近どうなのでしょう。蛍が地上で飛び交う姿が見られるのは、せいぜい1、2週間だけの命。幼い頃、近くの川べりでは毎年多くのホタルガいて、以前にもブログで書いたのですが、取ってきた蛍を蚊帳の中に放ち、寝転がって楽しんだ記憶があります。 ↑ 和泉式部の歌最近は、めっきり数が減ってきた...

  • 名古屋つれづれ・生

    今朝6時過ぎに出かけた緑地公園風景。 アオサギお役目果たしていました。(笑)定位置で、顔は池とは反対の・?方を向いて・・。 「緑のトンネル」の先行先は選択次第で決められるコース千差万別。でも・・先がぷっつり閉ざされてしまった昨日。まさか日本で、こんなことが起きるとは、そして衆目 TVもマスコミも一般市民も取り囲まれた中で、・・改めて「生きる」という今日を実感。安倍前総理のご冥福をお祈りするばか...

  • 名古屋つれづれ・初

    シラタマホシクサの様子を見に行った、今朝の緑地公園風景。金平糖を小さくしたような、真っ白な花ですが、今はまだ米粒(笑)位。矢印のちっちゃな白い点がシラタマホシクサ。弱肉強食は植物の世界でも・・。他の植物に侵攻(?)される こちらは、捨て猫に早朝から餌を与えている方が写真 ↓ は、昨日採った、今年初収穫の自宅のブルーベリー。 先日は、鳥がついばんでいましたがかなりの収穫が見込めそう(笑)・...

  • 名古屋つれづれ・待

    今朝、7時前からウオーキングのグループが活動開始。今日の緑地公園風景。池まで行ってみたら「孤高の人」頭の位置が少しずれた場所のアオサギ。曇天の今朝の広場と 晴天の昨日の広場そして、見上げたセンダンの葉の間から、晴れた空の青さが眩しい。二日分の緑地公園風景。昨日は・・だんご三兄弟 三男君、ちょっと遅めの時間ですが、昼食(?)を食べたいと電話がかかったのがサウナへ到着した時刻。帰りまで待つというので...

  • 名古屋つれづれ・腰

    一日中雨の予報は外れ(笑)、お昼ごろには雲の間から微かにお日さまも見え隠れした昨日の名駅風景。昨日も以前に書いた、都心に住みながらJAの組合員(?)夫君が野菜を作っているスポ友からの頂き物。夕食で美味しくいただきました。昨日もやっぱり(笑)スポーツの後のサウナ(だけのジム)へ立ち寄り、養生・?ここ最近、腰痛(鈍痛)が収まらず、緩和できるような気がして、連日のサウナ通い。コロナ過で三人までの制限もある...

  • 名古屋つれづれ・平

    直前まで降っていた雨で、道路の半分が水に浸かっていた昨日の緑地公園風景。 最も、一回りする頃には、水はかなり引いていました。今日も一日雨の予報の名古屋。 水害が出ないと良いのですが・・。 早々と避難しているわけではない(笑)、池の鯉や亀に餌を与えている人がいてそのおこぼれに預かろうと待ち構えている烏たち。そして・・「孤高の人」頭担当のアオサギと、手下の(笑)もう一羽。特訓でもしているのでしょうか...

  • 名古屋つれづれ・席

    梅雨明けしたと思ったら、雨が続く名古屋。その小雨の中、出かけた時に見かけた、全席完売の御園座興行の「千と千尋の神隠し」演出は、「レ・ミゼラブル」のジョン・ケアードミュージカル舞台と言えば、彼の東海中高生による「カヅラカタ歌劇団」男子校が演ずる宝塚版が、先日、本にもなって発売開始。 (その前は、漫画にもなりました)コロナ過でかなり厳しい状況の中でも、規制をしつつ(昨年春公園は中止)行われてきた舞台...

  • 名古屋つれづれ・揃

    小雨が降っていても、始動が肝心・??(笑)傘を持って出かけた今朝の緑地公園風景。気ままも程々にしないと、体も心もバランスを崩してしまうと、自らを律し(笑)チャップリンの「モダンタイムス」のように(・)動く・・歩く、から始まる。サイクルも、終盤?見かけたアジサイ、・・己に似たり・・・花の命は短くて苦しきことのみ多かりき ・・って。、花が咲いたのは何時だったのか? さえ覚束ない。(笑)雨もなんのそのの...

  • 名古屋つれづれ・木

    お日さまが上ると同時に・? 徘徊を開始した、今朝の緑地公園風景。シロツメグサが目に優しい そして、今日もアオサギ・・お役目ご苦労さん。(笑)これは ↓ 昨日の公園左回りで徘徊。二日分をまとめてUP 新鮮・撮りたて(笑)二本立て・・?昭和の時代の映画・(笑)二本立てで入れ替えなしの上映で、二度見の人も多く、立ってみることもしばしばの映画館。先日、池下へ立ち寄った時の為三郎記念館7月3日...

  • 名古屋つれづれ・産

    暑くなって早朝に時間をずらすのは、皆同じ。昨日の緑地公園風景。 この下の広場の脇で見かけた・・枕草子風・世の中で、めったに見かけないものそれは、亀の出産に立ち会うこと。スマホで動画撮影していた女性から「亀が出産中なんですよ」こんな場所で、と・・驚くような、池から何百メートルも離れ、尚且つ階段や人工芝もある場所を通って・?写真、真ん中あたり。池まで来たら、これまた久しぶりでアオサギが「孤高の人」頭...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、式子内さんをフォローしませんか?

ハンドル名
式子内さん
ブログタイトル
名古屋つれづれ
フォロー
名古屋つれづれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用