chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しましま日記 http://blog.livedoor.jp/shima_shimax/

特別支援学校の教師しましまが子どもたちとかかわって感じたこと、それと自作教材を紹介します。

しましま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/10/04

arrow_drop_down
  • しましま日記終了

    14年ほど続けましたが、考え方やスタンスも変わってきたし、情報の整理もできないのでこの辺で終わりにします。時々立ち寄ってくださったみまさま、コメント下さったみなさまありがとうございました。楽しかったです。ですが。最初はほんとに全てやめようと思いましたが、自

  • 思いつきメモ

    基本学習環境モデルルームを作る。そこで疑似的にリハーサルできるようにしておく。または3Dカメラで撮って見られるようにしておく。

  • Animal Barks

    ついでに以前つくっておいた動物が鳴きながら大きくなるAnimal Barksも試してみた。これはマウスオーバーだけでけたたましくワンワン、ゲコゲコ。カエルとイヌがお気に入りのようでした。視線でScratchを楽しむ場合は、ブラウザー(Chromeがよい)で開いてCtrl+F11で全画面に

  • てんこ盛り

    コロナ感染レベルが下がってよかったんだけど、学校全体が今までできなかったことを今月一気にやってるので、修学旅行、宿泊学習、就学の体験、参観日、現場実習、それに加えて会議も多く毎日何かのてんこ盛り。流されていくー。みなさまお疲れ様です。

  • QRコードを使ってウォークラリーのアイデア

    小学部の先生からQRコード使ったウォークラリーみたいなアイデア聞いたので、どんな感じでできるか試しにつくってみました。チェックポイントにQRコード付き写真が貼ってあって写真をカメラに収めるとリンクに飛び(子どもたちはあくまで絵をカメラ越しに見る)、画像や動画

  • アナログとデジタルの融合だ(じゃない)

    仕事で関係職員にGoogleフォームのリンクをメールで送信したものの、全員メールを見るか心許なかったので、メール送ったから見てねっていうのをPCでカチカチ打って印刷して配った。自分でも笑ってしまう。メールで仕事になれてない職場なので。すでにメールとかの時代じゃな

  • 子どもたちからの問いを解く

    食への興味が薄くなかなか好子が見つからなかったが、それ以上に秩序を好むことが分かりなるほどとなった。つまり例えば1課題行うたびにパズルの1ピースを手渡す。全て終わるとパズルも完成。子どもたちから問いを出されて解く毎日だなー。

  • バランスボール玉乗り

    どうでもよいことですが、バランスボールの上で絶妙にバランスとって乗れる子にあこがれて、自宅にバランスボール購入して毎日乗ってたら、座った姿勢だけど玉乗りできるようになったぞ。最初は全然できなかった。一度バランスとれるようになるととても簡単。自転車や一輪車

  • もうちょっと適当にやったらいいと思うんだけど

    教科等で評価するみたいな流れで、自分もその流れに身をまかせてはいる。とりあえずまあ生活単元で何でも学べるみたいな暴走をとめられるくらいならいいかなと考えていたのに、生活単元をしきりに研究していた学校が、むしろ扱う教科は何かってしきりにやっているのが不思議

  • 行動記録システム12

    最初に作りたいと思ってから4年半かかったけれど、なんとか完成したー!最近これぐらいしか楽しみないのでこれ関係の記事ばかりだけどまあいいや。

  • 行動記録システム11

    iOS13.0以上じゃないとGoogle Driveをインストールできない。そんなわけでiPad2どころかiPad Airもだめでした。考えてみれば当たり前ですが。代案は、何とか新しめのiPadを用意するか(できればそうしたい)、一度データ記録したものを再度スプレッドシートからデータを取得

  • 実践でものを語る

    前回の東北信(だったか?)担当者会のイエロー学校の発表で、感覚の重複障害のある児童への実践が素晴らしくて感心してたら、最近、某心理士資格取得のためのSVやらせてもらったM先生だったと分かり、そうだったのかと納得しました(結びついてなかった)。やっぱりね。N県

  • 行動記録システム9

    カウントが0(ゼロ)のとき(日)は0とカウントできなかったので、作りなおし。Aボタンでカウントアップ、Bボタンで日付等のみグラフに加え0カウントになるようにした。その日のうちに1回B押すと0になる。明日、公式アカウントのスプレッドシートで動くように実装する予

  • 「する」と「なる」

    またどうでもよいようなことをつらつら。目標やねらいのところで、「~する」と書いたら、「~するようになる」と書いた方がいいと言われて、実際そういう表現が多い。まあそんなものかと思ったが、これ今思うと西欧文化に対する日本文化のささやかな抵抗のように感じられる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しましまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しましまさん
ブログタイトル
しましま日記
フォロー
しましま日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用