chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よんちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/10/01

arrow_drop_down
  • 水墨画

    3月16日の夜に放送された水戸室内管弦楽団の演奏会。 小澤さんがタクトをとりました。1公演すべてを振るにはまだ体力がないので、1曲のみとなります。 曲はベートーヴェンの交響曲第4番。 1楽章の導入部、緊張感がありましたね。ひとつ前の曲がメンデルスゾーンの「イタリア」だ...

  • クラウディオ・アバド

    クラウディオ・アバドが20日朝、伊北部ボローニャの自宅で死去したというニュースを聞いて絶句しました。 80歳とはいえ、まだ早いだろう! 見逃した年があったいえ、ルツェルン祝祭管弦楽団の映像をいつも楽しみにしていました。昨年の「英雄」は名演でした。今年は何をする予定だったのでしょう...

  • 湖上の美女

    ロッシーニのオペラは歌がメインだ。そう感じた。 歌が中心にあって、話の筋や歌手の演技は二の次となる。 歌はかなりの技巧が必要。 装飾音の多用、十六分音符や三十二分音符もたくさん出てくる。

  • 次はモーツァルト

    ハイドンの交響曲の次はモーツァルト。 まずは序曲集。次はセレナード。

  • ハイドンいいね

    コリン・デイヴィスのハイドンはいいですね。 どこがどういいか? 今、答らしきものを探っています。

  • ハイドンの交響曲

    Disc1 ・ ハイドン:交響曲第95番ハ短調 Hob.I:95 1 I. Allegro moderato 6:26 2 II. Andante 4:15 3 III. Menuetto 4:55 4 IV. Finale: Vivace 3:41 ・ ハイドン:交...

  • ハイドン

    コリン・デイヴィスのセット2枚目 ハイドン:交響曲第96番「奇跡」 ハイドン:交響曲第102番 ハイドン:交響曲第103番ニ長調 「太鼓連打」 ロイヤル・コンセルトヘボウの演奏。 だんだんとよさがわかってきた。

  • ハイドン/95,98,104

    サー・コリン・デイヴィス/ザ・シンフォニーズ(54CD)の1枚目 ハイドン:交響曲第95番ハ短調 Hob.I:95 ハイドン:交響曲第98番変ロ長調 Hob.I:98 ハイドン:交響曲第104番ニ長調 Hob.I:104『ロンドン』 ロイヤル・コンセルトヘボウの演奏...

  • きた!

    サー・コリン・デイヴィス/ザ・シンフォニーズ(54CD)が届いた。 楽しみだ!

  • マーラー5番

    チョン・ミョンフン/N響によるマーラーの交響曲第5番です。 日曜日にN響の演奏をよく放送していますが、ほとんど見ません。今回はマーラーの5番なので見ました。 というのも、この曲大好きなだから。 若かりし頃から数年前まで、マーラー・アレルギーにかかっていました。それでも5番だけ...

  • グールド

    待ちに待ったグールドのバッハ作品集が手に入りました。 単品ならあったのですが、ボックスセットになったものはなかったのです。 1枚目から順に聞いています。 当時衝撃的だったいわれる「ボールドベルク変奏曲」です。

  • マーラー/交響曲第3番

    3週間前でしたでしょうか? 日曜日の早朝、BSプレミアムでオーケストラコンサートを放送しています。 たまたま番組表で見つけ、「おおっ!」と思ったので録画しました。 いくら僕がクラシック好きでも、日曜日の早朝に起きて6時から聞く気にはなりません。 (サッカーだったら4時でも5時でも...

  • バッカナール

    サン=サーンスのオペラ「サムソンとデリラ」、第3幕にバッカナールという曲がある。 DVDで見ると、酒池肉林を原始的タッチのバレエ演出がされていた。 ちょっとしたショッキング映像だった。

  • 5年

    このブログを始めて5年になる。 しかし、ここのところずっと開店休業状態にある。 弟分のブログはほぼ毎日更新している。 よっぽど暇人じゃない限り2つもやっていくのはかなり無理だ。 かといって、このブログを閉鎖するのもなにやらもったいない。 ということで、...

  • バボラーク

    日曜日の「らららクラシック」にバボラークが出ていた。 初めて聞く彼のホルン。(ベルリン・フィル在団時にひょっとして聞いているかもしれないが・・・) 無茶苦茶うまい。 あれくらい自在に音を操れたらいいなと思う。

  • 現況

    ここのところ全く更新していない。 諸事情があって、最近音楽を聞いていない。 あと2週間ほどしたら聞けるようになるかな。 以前だったら数週間クラシックを聞いていなかったら飢えていたのに、今はそうでもない。 なぜだろう?

  • 指揮したい曲(協奏曲編)

    僕はアマチュア指揮者、社会人吹奏楽団で指揮をしている。 一度でいいからプロのオーケストラを指揮してみたいと思っている。数分程度の曲1つだけではない、1日のコンサート全てをだ。 やってみたい曲はいっぱいある。楽々2ケタになる。それを2~3曲にするのは難しい。 だから1回...

  • シューベルト/交響曲第5番

    久しぶりにシューベルト/交響曲第5番を聞く。 演奏は、ケルテス/ウィーン・フィル。 チャーミングな演奏だ。 第1楽章の冒頭の軽やかさや愛らしさはが、僕の心をとらえる。 この表情はなかなか出せるものではないと思う。

  • チェリビダッケのブルックナー

    すみません。開店休業が続いています。 ブログは書きませんが、音楽は聞き続けています。 先日、チェリビダッケのブルックナーのBOXセットを聞き終えました。 ブルックナーはかくあらねばならないと考えておられる方には、7番、8番、9番の演奏は耐えられないでしょうね。 そん...

  • 純音楽的アプローチ

    インバル/フランクフルト放送響で、マーラーの交響曲第9番を聞きました。 いい演奏でした。 聞きながら「純音楽的アプローチ」について考えました。これは「 風のように 」に書きました。 対極としてバーンスタインを意識しています。あくまでも漠然とした意識です。

  • ブラームス/交響曲第1番

    僕がブラームスの交響曲第1番を初めて聞いたのは15歳前後。カラヤンとフィルハーモニア管によるレコードだった。 今通販なんかでプレーヤーとアンプとスピーカーが合体したものを見かけるが、僕が中学生当時にもあった。勿論外見は違う。今のものはそれなりに雰囲気のあるデザインになっている...

  • 謹賀新年

    明けまして おめでとう ございます なかなか更新をしないブログですが、ぼちぼち続けていきますので、よろしくお付き合いください。

  • 精神性

    友人にフルトヴェングラーの「運命」と「田園」が入ったCDを借りた。 フルトヴェングラーの「運命」には、演奏日の違いだけでたくさんCDがあるらしい。だからいつの演奏なのかがマニアにとっては大事なことらしい。 フルトヴェングラーの指揮によるものは、ほとんど聞いたことがないので...

  • ボレロ

    小澤征爾/ボストン響による「ボレロ」 先日から聞いている6枚組のCDに入っていました。ボレロはフランスものを集めた1枚の1曲です。 小澤さんのフランスものは定評があるようですが、別に期待せずに聞いていました。フォーレの数曲のあとラベルの曲が続きます。 フォーレはこの組み合...

  • 小澤さんの響き

    TSUTAYAで「小澤征爾ベスト101」を見つけたので借りてきました。 オムニバス盤で6枚のCDに101曲入っています。 101といっても交響曲が101曲というのではありません。一つの楽章を1曲でカウントしています。 そうしないと6枚で収まりませんからね(笑) オム...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よんちゃんさん
ブログタイトル
司馬氏のアイーダ
フォロー
司馬氏のアイーダ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用