皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は小田急電鉄から。小田急電鉄の通勤用電車🚃で一番の最古参の8000形。その電車が西武鉄道に移籍して活躍することになりました。 小田急電鉄線内
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?冬という実感のないまま、1月が終わりそうです。 今日の話題は新宿御苑から。時間出来たので、気分転換に歩いてきました。前回の水仙の他にも、子福桜🌸と
【旅先スケッチ】松田町寄ロウバイまつりに行ってきました!(神奈川県松田町)
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?あと少しで1月も終わりですね。 昨日は、松田町寄ロウバイまつりに行ってきました!小田急線「新松田」駅から寄行き路線バスで終点下車。そこから坂道を歩
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?冬をあまり感じないまま、今年は春を迎えそうですね。 さて、我が家の最寄り駅である京王電鉄井の頭線「久我山」駅では、今年も「久我山桜」の季節がやって
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?間もなく1月も終わりですね。 日曜日、中野で仕事した時に終電まで残業しました。中野駅で最終の快速武蔵小金井行きを待っていると、グリーン車込みの12両
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?季節は冬、熱いラーメン🍜の恋しい時期ですね。ちまたにラーメン屋さんは数多くありますが、東武鉄道では駅のホームに立ち食いラーメンがある駅があります。
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?1月もあと数日で終わりですね。気候は温暖で、春の訪れも早まりそうです。 今日の1枚は、先日の名古屋行きから。名古屋駅にある名鉄百貨店のシンボル「ナ
【街角スケッチ】府中市郷土の森では、ロウバイが見頃!(東京都府中市)
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?季節はだんだんと春めいてきましたね。 今日の話題は、府中市郷土の森から。京王線「分倍河原」駅からバスで約10分。広大な多摩川河川敷そばに、植物園や博
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?こちらは月末の慌ただしい日々を送っています。 今日の話題は、四季の花が咲く新宿御苑から。新宿御苑では四季を通じて季節の花を愛でる事が出来ます。今は
【街角スケッチ】葛西臨海公園では水仙が見頃です!(東京都江戸川区)
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?季節はだんだんと春めいてきて、伊豆では桜のたよりも聞かれる様になりました。 今日の1枚は、葛西臨海公園(東京都江戸川区)から。大規模な水槽がある臨
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?夜勤の現場を終えて、いつも立ち寄るのが駅ビル内のコメダ珈琲店。朝11時までは、ドリンクメニューにモーニングが付くので、人気です。 最近、店舗及び地域
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の一枚は、高速バスから撮影した富士山です。場所で言えば、新東名の新清水を出た辺りでした。 新幹線のあのアイスクリームをご家庭で! スジャータ
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?多忙と体調不良のため、本日はお休みいたします。どうぞ宜しくお願いします。 寒い日が続いておりますので、皆様も健康にはご留意ください。 新幹線のあ
【旅先グルメ】喫茶マウンテンで「甘口いちごスパ」を完食する!
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?昨日は新年会で、浅草のレストランカミヤへと行ってきました。 今日の話題も名古屋発です。名古屋でランチを、ということでやって来たのは、喫茶「マウンテ
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?名古屋の旅日記から、今日はランチの話題です。 名駅のビッグカメラ前から、帰りのウィラーエクスプレス高速バスに乗るため、地下街エスカでランチすること
【旅先スケッチ】今回宿泊したホテルは、駅から7分の好立地なのに安かった!
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?昨日の夕方、ウィラーエクスプレスの高速バスで名古屋から帰って来ました。 さて、今回宿泊したホテルが名古屋駅から徒歩7分の近さで、しかも破格のお値段
【モーニングあれこれ】名駅「クックタウン」のサンドイッチモーニング
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?名古屋での朝を迎えている私です。昨夜の夜行バスで着き、喫茶店を探し歩きました。バスの到着がじ早かったため、お店自体が開いていない所が多かったのです。
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?私は昨夜の高速バスに乗って、名古屋へ出張です。名古屋では大好きな喫茶店巡りをしてきたいと思います。 今日の話題は、地元を走る京王電鉄井の頭線から。
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?昨日は午後から、母校である國學院大學久我山中学校・高等学校の同窓会に行ってきました。美味しい酒を酌み交わし、楽しいひと時でした。 今日の話題は、献
【ご案内】3月2日日曜日に、700万アクセス達成記念餃子食べ放題パーティーを開催します!
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日は連休最終日。午後から中学・高校の新年交歓会へと行ってきます。 さて先日予告した「700万アクセス達成記念餃子食べ放題パーティー」の詳細が決定い
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?この3連休、皆様はどうされますか?私はお仕事です。 今日の話題は、江ノ島から。江ノ島にある江ノ島灯台(通称:シーキャンドル)では現在、期間限定でラ
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は新宿中央公園から。西新宿イルミネーションにタイアップしてか、公園でもライトアップやプロジェクションマッピングが施されていました。 階段
【街角スケッチ】西新宿イルミネーションマーケットに行ってきました!
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?こちらはすっかり正月気分が抜けて、また慌ただしい日々が帰ってきました。 そんな中で先日、西新宿イルミネーションマーケットに行ってきました。これは新
皆様、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか? 今日の一枚は、中野駅付近から。最近ではあちらこちらで再開発工事が行われ、街の顔も変わりつつあります。中野サンプラザも営業を終え、静かに解体の時を待っていま
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?昨日は1日、お休みをいただきました。 今日の話題は、江ノ電から。江ノ電(江ノ島電鉄線・藤沢~鎌倉間)の鎌倉高校前駅は、バスケ漫画「スラムダンク」の
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?年初めの多忙のため、本日は休載させていただきます。どうぞ宜しくお願いします。 新幹線のあのアイスクリームをご家庭で! スジャータ アイスクリーム(
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の一枚は、先日出勤途中に見ることが出来た、新木場駅からの朝日です。 燃える様なこの太陽からパワーをもらい、元気になりたいものです。 鉄道撮影
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?お正月休みも今日まで、という方が多いですよね。昨日はフリーパス片手に、江ノ電を巡っていました。 そんな中で、心和む風景がありました。江ノ島駅近くの
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?昨日は、多数のお祝いメッセージありがとうございました!それを励みにこれからも書いて行きたいと思います。 箱根駅伝、我が母校・國學院大學は総合3位。
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?箱根駅伝も今日が復路ですね。我が母校・國學院大學も頑張って欲しいものです。シード権、取って欲しいですね。 さて、本日は読者の皆様に嬉しい報告があり
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?昨夜の初夢は何でしたか?今日は箱根駅伝往路の日。我が母校・國學院大學の優勝を願っています。 今日のブログの話題は、今回の初日の出旅のことを。大晦日
皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も、拙ブログをどうぞ宜しくお願いします。 今年の初日の出も、「日本一早い初日の出」が拝める犬吠埼で拝みました。昨年に比べたら暖かったですが、それでも海風
「ブログリーダー」を活用して、みゃあみゃあさんをフォローしませんか?
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は小田急電鉄から。小田急電鉄の通勤用電車🚃で一番の最古参の8000形。その電車が西武鉄道に移籍して活躍することになりました。 小田急電鉄線内
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日は懐かしのスキャン画像から一枚。 私が初めて北海道を旅したのが、1992年の夏のことでした。上野駅から夜行急行列車「八甲田」号に乗り、函館、大沼、
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題も、飛行機✈️関係です。朝に飛行機✈️乗る時は、朝食用に菓子パン買って乗るのですが、アングルをうまく調整すると、機内食風に見えます。 今回の
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日も「気分だけでも機内食風」にまとめてみました。 今回は4月に関空→羽田で乗ったANA便から。朝食用に買ったメロンパンと、機内サービスのコーヒーを並
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?旅と食に関心を強く持つ私「旅人てつきち」ですが、飛行機✈️の機内食にも強く興味があります! しかしながら、予算の関係でなかなか国際線の飛行機✈️で機内
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?先日、通院の帰りにランチしようということで、西池袋の「とんかつは飲み物。」さんへ行ってきました。 こちらのお店では定食をオーダーすると、10種類の
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、先日スマホで撮影した1枚から。 町を歩いていた時見かけた、1匹の猫ちゃん。茶トラに白色の猫ちゃんで、オスかメスかは分かりませんでした
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、湯の町伊東温泉から。 伊東温泉と言えば、干物。干物もお店によって、微妙に味が違いますよね。そんな中で、買った干物をその場で焼いて食べさ
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか? 今日の1枚も、夜勤明けのJR武蔵野線新座駅から。この武蔵野線は、旅客列車よりも貨物列車の方が多いような感じのする路線です。 帰りの列車を待って
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、渋谷の道玄坂から。この界隈では、居酒屋さんが多く立ち並び、お昼はサービスランチを出しているお店も多いです。 今回はその中から「道玄坂
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、JR武蔵野線から。 夜勤明けの新座駅で、撮影した1枚です。朝日の中から、貨物列車用電気機関車「金太郎」に牽引されて、コンテナ貨物列車
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、新宿御苑前から。ここにあるワインバーで、ランチの美味しいお店がありますので、是非紹介したいと思います。 お店の名前は「銀彗富運(シル
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、小田原駅そばのカフェから。 小田原駅東口近くに出来た「大雄山線駅舎カフェ1の1」。かつての伊豆箱根鉄道大雄山線小田原駅の乗務員詰所をリ
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、小田原ランチから。 小田原行くといつも行く割烹料理店「和房鉄板 榛」さん。ランチタイムは、日替わりメニューが美味しいので、いつも楽し
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?大宮・鉄道博物館の魅力をお届けする「鉄博アワー」のお時間です。 現在、鉄道博物館では鉄道博物館・東武博物館の連携企画 「東武鉄道 8000 系車両展示」を
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?大宮の鉄道博物館の魅力をお届けする「鉄博アワー」のお時間です。 今、鉄道博物館では、台湾の駅弁と食堂車についての特別展「和風×台味タイウェイ 台湾鉄
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日は、今年2月に開催されたJR東日本スタンプラリーのイベントの中から紹介します。 このスタンプラリーイベントとタイアップして、東京駅内にあるレスト
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?連休気分も抜けて、また新しい日々がやって来ましたね。 今日の話題は、地元を走る京王井の頭線から。今はハイキング特急のヘッドマーク付き電車が走ってい
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?連休気分も抜けて、また慌ただしい日々が帰ってきましたね。 さてこの連休中、渋谷などのステーキロッジの各店では「大人のお子様ランチ」が限定メニュー
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、先日の関西遠征から。 大阪でのランチは、時間節約のため駅そばで済ませることにしました。山中渓へ向かうために天王寺駅へ行き「南海そば」
皆様、こんばんは。いかがお過ごしでしょうか?そして、お久しぶりです。 転職のため、しばらくブログをお休みしていました。幸い、新しい仕事も決まり現在は覚えることだらけの研修期間。ブログの本格的な復活は
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?季節は少しずつ春めいてきましたね。 さて「1日1筆」をモットーに書いてきた当ブログでありますが、ここ数日の職務多忙に確定申告、日々のバタバタに追わ
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?ここ数日、疲れからか体調が思わしくない状態です。 今日の1枚は、新宿で見かけた「スカイバス東京」の2階建バスです。インバウンドのお客様に人気があるこ
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?先日ご紹介した「久我山桜」ですが、今日も多くの方がメッセージを貼られていました。 今ではすっかり、季節の風物詩になっています。
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?花粉の季節になり、花粉症に苦しめられている方も多いのではと思います。 今日の話題は、蔵前神社(東京都台東区)からお届けします。こちらは早咲きの桜と
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか? 我が最寄り駅の「久我山桜」が、今年も咲き出しました。こちらには色とりどりのメッセージが添えられています。卒業で旅立つ人、入学で新しく来る人を見守
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?こちらは相変わらずの毎日です。 今日の1枚は、東京スカイツリーから。とうきょうスカイツリー駅(業平橋)の駅前にある東武橋の所には、2本の河津桜🌸が植
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?季節は春になり、少しずつ春の気配も感じられます。 今日の1枚は、先日の旧中川べりから。鉄橋を渡る総武線の列車を見ることが出来るちょっとしたポイント
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?こちらは相変わらずの毎日です。 さて昨日2月29日は「四年に一度の肉の日」でしたね!そんな訳で今日は、先日行ってきた「ステーキ松」のお話をしたいと思
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日は4年に一度のうるう年。また29日は「肉の日」。今日はガッツリ、お肉を食べましょう。 今日の1枚は、東京都江戸川区の平井から。亀戸と平井の間で総武
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?ここ数日、またまた寒い日が続いていますね。 そんな時は、温かい食べ物が欲しいところです。そこで行ったのはロイヤルホスト。ここの定番メニュー「オニオ
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?昨日は急に寒さが戻りましたね。 今日の1枚は、旅先の1枚から。北陸を旅した時に高岡駅で撮影した、氷見線の「忍者ハットリくん列車」です。これは、原作者
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日からまた1週間がスタートですね。 先週土曜日、鉄道仲間数人で特急「サフィール踊り子」号に乗ってきました。全車グリーン車でゆったりとした伊豆の旅
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?三連休も今日が最終日。私は今日はお仕事です。 さて先週の月曜日、伊豆で所用があったので河津まで足を伸ばし、河津桜🌸を撮影して来ました。今年は例年よ
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の一枚は昨日の出来事から。 総武本線に遅れがあり、先行の特急「しおさい」号を通すため、乗った快速電車が佐倉駅でしばし停車。 貴重な物件になり
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の一枚は、河津七滝初景滝から。 滝と踊り子さんの銅像がいいコラボになっています。ここで記念撮影をする方も多いですよ! アクセスは河津駅から東
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?先日、所用で東伊豆へ行ってました。その帰りに河津へ寄り、河津桜🌸を撮影。 今年は開花が早く、原木は葉桜になりつつありました。 早咲きの桜🌸特有の
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の一枚は渋谷駅から。 南房総の勝浦では、長い石段に並べられた日本一のお雛様があるので、それとのタイアップと思われます。 産地直送 【博多練酒
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?昨日は冷たい雨でしたね。河津桜のシーズンも、そろそろ終盤戦というところでしょうか。 今日の話題は新宿御苑から。ここの日本庭園には、早咲きの桜が2本
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?連日お届けしている梅の花シリーズ。今日は湯島天神からお送りします。 湯島の白梅と言われていますように、白い梅が見事ですね。今日は所用で東伊豆へと行