chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
cobady的創作生活 https://blog.goo.ne.jp/cobady

テディベアやあみぐるみの創作日記です。 ・・・と言いつつ、最近はすっかり育児ブログになってます。

cobady
フォロー
住所
西宮市
出身
西宮市
ブログ村参加

2007/09/22

  • ファニーフェイスのフレブル君

    フレンチブルドッグと言えば、なんと言ってもぶさかわが命。可愛いだけじゃ飽き足らない!!ということで、ファニーフェイスなフレブルの子を作りました。ちょっとおっさんな感じがいいよね!フランス出身のこの子には、トリコロールの首輪がとってもお似合い。糸を編んだミサンガの首輪です。久しぶりにミサンガ編みました。懐かしかった・・・身長:14.5cm座高:11.5cm素材:アルパカ・モヘア・別珍詰物:化繊綿・ステンレスボール・ペレット目玉:グラスアイ(7mm白黒ポンチ)ハードボードフルジョイントミサンガの首輪サイズ感はこんな感じ。角度によって色んな表情を見せてくれます。黒い部分は真っ黒じゃなくて濃いグレーです。後ろから見るとお耳が大きいですね♪2024年7月23日(火)~28日(日)午前10時~午後8時(最終日は午後5...ファニーフェイスのフレブル君

  • 生徒さんの作品 ビーグルのおチビちゃん

    木曜日のテディベア教室で撮影させて頂いたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。まるでスヌーピーみたいなワンちゃん。ビーグルかなお顔がめちゃめちゃ可愛くて、メロメロになっちゃいました横顔がまた可愛いのお目目にちょっとまぶたがついていて、このまぶたの量が絶妙。優しい目元を演出してます。お母しゃん、抱っこ~って言ってくるんです。たまりません!!生徒さんの作品ビーグルのおチビちゃん

  • 17cmミニチュアダックス レッドワン

    久しぶりにミニチュアダックスのぬいぐるみを作りました。四つ足ではなく、テディベアタイプ。ちょっと人間っぽい感じがするのはなぜかしら?身長:17cm座高:14.5cm素材:化繊ショートファー・モヘア・スエード・別珍詰物:化繊綿・ペレット・ステンレスボール目玉:グラスアイ(7mmブラック)ハードボードフルジョイント・リボンお耳、めくりたくなるよね?お鼻はつやピカ加工しています。サイズ感、こんな感じ。手のひらサイズよりちょっと大きめで、存在感あります。お耳と尻尾だけ長い毛のモヘアを使ってふさふさです。2024年7月23日(火)~28日(日)午前10時~午後8時(最終日は午後5時まで)渋谷西武A館7階催事場第7回東京渋谷手づくり博こちらに委託で参加しま~すうちの子達にとって、初めての東京イベントです。良い出会いが...17cmミニチュアダックスレッドワン

  • 8cmベア Chama

    先月、お引越しした友人にプレゼントしたちびくまちゃん。新しいおうちの、ちょっとその辺に飾って楽しんでくれたらいいな~と思って作りました。手だけちょびっと動きます。すねたような目の表情が可愛いの身長8cmぐらい。ぺったんこのくまちゃんです。8cmベアChama

  • じゃらんぬいぐるみ体験の作品

    じゃらんぬいぐるみ体験に来て下さったお三方の作品をご紹介します。うさちゃん、くまちゃん、うさちゃんを選ばれました。三者三様、でもみんなとっても生き生きしていて、どの子もそれぞれ可愛いお目目、小さくても可愛いし大きくても可愛いですね。お出かけの時に連れて出掛けて一緒に写真撮ったりするのも楽しいですねシンプルな型紙のぬいぐるみですが、しっかり個性が出るのが面白いです。じゃらんぬいぐるみ体験の作品

  • 生徒さんの作品 自作お目目のネコちゃん

    木曜日のテディベア教室で誕生したF.Sさんのオリジナル作品です。ぴゃ~っ!!ってしてる猫ちゃん。見てると、うふふっと笑顔になっちゃう子ですお目目は自作のレジンのお目目。写真で伝わるかな?と~っても綺麗なんです。しょろしょろのおひげもまゆげもベロも、なんともいい味を出してます。かわいいけどかわいいだけじゃない、魅力的なネコちゃんになりました生徒さんの作品自作お目目のネコちゃん

  • 生徒さんの作品 白黒ポンチ目のくまさん

    木曜日のテディベア教室で誕生したY.Yさんの作品をご紹介します。ちょっとおとぼけ顔がかわいいくまちゃん。肉球っぽくなるように手足に刺繍をしています。刺繍がアクセントになってきゅっと締まりましたお目目は白黒の2色ポンチ目。黒の分量が多いので可愛らしいです。愛嬌たっぷりのくまさんグリズリーかな?ヒグマかな?茶色の毛並みがクマらしい子。生徒さんの作品白黒ポンチ目のくまさん

  • 生徒さんの作品 ワンちゃんとおうち

    本日のテディベア教室で撮影させていただいたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。ワンちゃんは前回型紙をおこされたフレンチブルちゃん。そしておうちにいるのは・・・じゃ~ん。くまのお友達でした~Iさん家では、小さいお友達がおうちの取り合いをしているそうです。なんとも微笑ましい光景ですねワンちゃん、お口を引っ込めたらこんな感じになりました♪生徒さんの作品ワンちゃんとおうち

  • じゃらん体験教室の作品

    大学の時のお友達同士でじゃらん体験教室に来て下さったMさんとMさん。出来上がったお二人のくまちゃんを並べてみたら、雰囲気がよく似てる~くまちゃん同士もなんだか似てるし、各くまちゃんと作者の各Mさんも似てる!!なんかいいな~と思いました。学生時代の友達ってやっぱり特別、格別。これからも色んなことを共有しながら、笑い合ったり励まし合ったりして人生を楽しんで欲しいです。可愛いは無敵!!じゃらん体験教室の作品

  • 生徒さんの作品 シャムネコ

    土曜日のテディベア教室で誕生したシャムネコさんS.Hさんの作品です。手間暇かけてじっくり取り組まれただけあって、ものすごく素敵!!惚れ惚れしてしまいますシャム猫のしゅっとした感じに可愛らしさもプラスされていて、なんとも魅力的な子になりました。プレゼントされるということですが、間違いなく喜ばれますねちょっと大きめのネコちゃんです。水色のネコ目が綺麗おリボンも似合っててよかったです生徒さんの作品シャムネコ

  • 生徒さんの作品 ワンデーレッスンのくまちゃん

    木曜日のテディベア教室は、久しぶりにワンデーレッスンの生徒さんがいらっしゃいました。ワンデーレッスンというのは、半完成キットを使用して午前2時間午後2時間でテディベアを完成させるというもの。キット代(材料費+縫製作業代)がかかりますが、テディベア作りの面白いところ(お顔作りと組み立て)だけを体験できます。今回来られたUさんはとても手早く作業されたので、午前2時間午後1時間で完成しました!人によって作業時間けっこう違うので、キットをどこまで作っておくかが悩ましい・・・実は足裏に刺繍が入ってるんですが、個人情報やし~と思って画像加工で消してあります。幼い雰囲気のとっても可愛いお顔毛のカットもお上手でした。生徒さんの作品ワンデーレッスンのくまちゃん

  • 生徒さんの作品 シルバー×つつじ色のくまちゃん

    木曜日のテディベア教室で誕生したK.Mさんの作品をご紹介します。シルバーグレーにつつじ色を合わせたくまちゃん。この色合わせ、大好きですお顔、めちゃめちゃ可愛いお鼻の刺繍の色を手足のパッドとお耳の前側の色と合わせたの、ナイスチョイスでした。この子にとってもよく合ってます。ちょっと大きめのお目目がうるうるしてるのもたまりません。いいお顔ぎゅ~って抱きしめたくなります。生徒さんの作品シルバー×つつじ色のくまちゃん

  • 13cmベア ベビーブルー

    「ピーチ・エルフ」に続いて、同じ型紙で誕生した「ベビー・ブルー」をご紹介します。水色のポンチ目のくまちゃんです。なんとも言えない愛着のわく子。この子にはこのお目目しかあり得ない!!と思いました上向き加減のくまちゃんです。横顔が可愛い身長:13cm座高:11cm素材:ラティニティモヘア詰物:化繊綿・ペレット・ステンレスボール目玉:グラスアイ(4.5mm白・水色・黒のポンチ目)ハードボードフルジョイントボディはゆるく詰めものをしているので、動きがあります。手足、短い(*´艸`)13cmベアベビーブルー

  • 13cmベア ピーチ・エルフ

    桃の妖精みたいなくまちゃんが誕生しました。2年前に生まれた「アクア・エルフ」「あずきバー」の型紙で。ぽってりとしたボディと短い手足がとっても可愛いのです立っちしましょうね。自立はできませんが、立ち姿も可愛い♪身長:13cm座高:11cm素材:スワリーモヘア・ミニチュアファー詰物:化繊綿・ペレット・ステンレスボール目玉:グラスアイ(4.5mmピンクパープル)ハードボードフルジョイントボディはゆるく詰め物をしているので動きがあります。ぎゅっとするとぎゅっとなりますところどころ彩色してます。色を入れると雰囲気が出ますね13cmベアピーチ・エルフ

  • 生徒さんの作品 チワワさん

    本日のテディベア教室で撮影させていいただいたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。大きなお目目がかわいいチワワさん。元気いっぱいです赤いスカーフがとってもお似合い。ワンちゃんにはスカーフ(バンダナ?)が似合いますね。色の切り替えがとってもいい感じです。お行儀の良い子です生徒さんの作品チワワさん

  • 16cmトイプードル ブラウンパピー

    ブラウンのトイプーちゃん作りました。昔、体重ベアを作らせてもらった時に少しだけ残ったくるんくるんのモヘアを余すところなく使いきりました。もう10年近く前になるのかなー?あの頃は今よりもボリュームのあるモヘアが多かったのです。もうこんなゴージャスなモヘアとはなかなか出会えないかも…濃い色の子は写真が難しくて。実際の見た目の色に近付ける為に写真にエフェクトかけたら私の手が美肌になりました(笑)身長:16cm座高:14cm素材:カールモヘア・ディストレスモヘア・別珍詰物:化繊綿・ペレット・ステンレスボール目玉:グラスアイ(7ミリブラック)ハードボードフルジョイント・ビーズと綿麻のバンダナうるうるお目目で見つめてくるパピーちゃん。手のひらサイズです。ボディはごくごくゆるく詰め物しているので、動きがあります。ワンち...16cmトイプードルブラウンパピー

  • 生徒さんの作品 猫のきせかえぬいぐるみ

    先日のテディベア教室で誕生したT.Kさんの作品をご紹介します。こちら、芝千世さんの「猫のきせかえぬいぐるみ」の型紙で作られてます。首にジョイントを入れて動くようにしたいということで、そこだけカスタマイズ。柔らか~い表情の、女の子らしいネコちゃんになりました壁にもたれかけさせると立っちします。写真撮るの忘れましたが、下に着てるシュミーズとドロワーズがめちゃめちゃ可愛くて・・・本には下着・お洋服・靴・リボンに至るまで型紙と作り方が載っているんです。ネコのお嬢様っていう雰囲気ですね素敵~♪生徒さんの作品猫のきせかえぬいぐるみ

  • じゃらんぬいぐるみ体験の初うさちゃん

    最近、じゃらんぬいぐるみ体験で作っていただける作品にうさちゃんを追加しました。追加して初めて作っていただいたKさん作のうさちゃんをご紹介します。いつものくまちゃんよりもお顔作りが簡単ということもあるのですが、それにしてもKさん、作業が速い!!そして上手!!とってもかわいいうさちゃんが誕生しました~時間が余ったので、尻尾もつけてくださいましたじゃらんぬいぐるみ体験の初うさちゃん

  • 生徒さんの作品 ディストレスモヘアのパンダちゃん

    先日のテディベア教室で誕生したK.Mさんの作品をご紹介します。目はどうする?耳の位置は?と、じっくり悩みながら作られただけあって、めちゃめちゃ可愛くできました~パンダって作ってみるとすごくバランスが難しいんですが、とってもバランス良く仕上がってます。お目目はきれいなスミレ色。これがまたこの子にぴったり似合っていてかわいいのです~ボディはくったりさせました。ボディ、ペレット多めでゆるく詰めると、ちょっと力の抜けた感じになります。この感じ、大好きです♪生徒さんの作品ディストレスモヘアのパンダちゃん

  • 14cmベア お月さまほしい 2世

    2013年に作ったテディベア、「お月さまほしい」リクエストがあったのでリメイクしました身長:14cm座高:11cm素材:ラティニティモヘア・ミニチュアファー詰物:化繊綿・グラスビーズ・ステンレスボール目玉:グラスアイ(6ミリブラック)ハードボードフルジョイント・ビーズとフェザーチャームの首飾りお月さまが欲しくて空を見上げる、上向き加減のくまちゃんです。手のひらは下向き。「お月さまほしい」は、中島みゆきさんの歌のタイトルです。この記事の一番最後に歌詞を載せます。バランスをとってあげると自立します。手のひらサイズのおチビちゃんなのです。↑noripi746さんのカバーです。この方の歌、あたたかくて強くて、ものすごく心に響きます。大好きです!!『お月さまほしい』中島みゆき君が今頃泣いてるんじゃないかと思ったんだ...14cmベアお月さまほしい2世

  • じゃらんぬいぐるみ体験のネコちゃん&パンダちゃん

    先日、じゃらんぬいぐるみ体験で来て下さったお二人の作品です。追加オプションでテディベア用の高級モヘア・アルパカを使用したネコちゃんとパンダちゃんお目目もグラスアイにしたので「ぬいぐるみ」というよりも「テディベア」のたたずまい。お二人のセンス×素材の力で、唯一無二の素敵な作品が誕生しました。お揃いのカウベルみたいな鈴をつけて、なんだか誇らしげに見えます。じゃらんぬいぐるみ体験のネコちゃん&パンダちゃん

  • 23cmベア アンティークピンク

    アンティークピンクのアルパカで、オープンマウスのくまちゃんを作りました。のんびり屋さんの優しい子身長:23cm座高:18cm素材:アルパカ・フェイクスエード詰物:化繊綿・ステンレスボール目玉:グラスアイ(ブラック8.5mm)ハードボードフルジョイント・ウール毛糸とパールビーズのフリル手のひらと足の裏のボルドー、気に入ってます。こんな感じのサイズ感。ちょっと小脇に抱えたり、ちょこんとお膝に乗せたりすると可愛い小さすぎず、大きすぎず。自立はできませんが、立ったフォルムも足のポジションがきれいです。23cmベアアンティークピンク

  • 生徒さんの作品 ブチ模様のネコちゃん

    本日のテディベア教室で撮影させていただいたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。ブチ模様のハチワレ猫ちゃんです。ちょっと大人っぽい雰囲気しっぽに針金が入っていて、形を変えられます♪おひげの根元にポチポチ色が入ってるのが私的にはお気に入りポイントです生徒さんの作品ブチ模様のネコちゃん

  • 生徒さんの作品 アクリルファーのくまちゃん

    土曜日のテディベア教室で誕生したO.Nさんの作品をご紹介します。ふわもこのアクリルファーで作ったくまちゃん。のぼーんとしたお顔の表情がめちゃめちゃ可愛いちょっとくすっとして、ほのぼのした気持ちになるような。Oさんの作品はとても魅力的。ジョイント巻くのが飛躍的に上手になりました。コツをつかむ瞬間ってあるんですね生徒さんの作品アクリルファーのくまちゃん

  • 16cmベア tears

    センターシームのテディベアを作りました。ちょっと泣いてるみたいに見えるので、「tears」でも、本当に泣いてるわけではありません。強い子なのです!!少し大きめの手のひらサイズ。今では貴重なジャパンモヘアを使用しています。身長:16cm座高:12.5cm素材:ジャパンモヘア・ミニチュアファー詰物:化繊綿・ステンレスボール・ペレット目玉:グラスアイ(焦げ茶4.5mm)ハードボードフルジョイント・組紐リボン横顔はこんな感じです。ここでちょっと「センターシーム」の説明を。テディベアの多くは頭のパーツが3枚の生地で構成されています。サイドパーツが2枚と、センターパーツが1枚。マズル(鼻と口周りの突き出した部分)を別にすることはありますが、頭自体の構成は3枚なので、頭のてっぺんに縦の縫い目は入りません。それとは違う作...16cmベアtears

  • じゃらんぬいぐるみ体験の作品

    じゃらんぬいぐるみ体験に来て下さったAさんの作品をご紹介します。ちいかわみたいなコロッケベアちゃん。大きなお目目がうるうるしてます黒のグラスアイを使用されました。基本のお目目はプラスチックアイなのですが、追加料金あり(実費)でグラスアイに変更できるのです。可愛いくまちゃんが誕生しました~じゃらんぬいぐるみ体験の作品

  • 生徒さんの作品 パンダうさぎさん

    木曜日のテディベア教室で誕生したN.Mさんの作品をご紹介します。白黒のパンダカラーのうさぎさん。実際のうさちゃんをモチーフにしたデザインです。しっかりと自立します。うさぎさんの立ち姿って可愛いですよね。大人っぽくて素敵なうさぎさんになりました生徒さんの作品パンダうさぎさん

  • 生徒さんの作品 お口カパッの小さいくまちゃん

    木曜日のテディベア教室で撮影させていただいたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。オープンマウスの小さなくまちゃん。お口の開き方が「カパッ」って感じで思わず笑顔になっちゃうような子ですお洋服も、小さい子っぽくてきゃわいい~爪の刺繍もとても綺麗です。生徒さんの作品お口カパッの小さいくまちゃん

  • 生徒さんの作品 絵から起こしたトイプーちゃん

    先日のテディベア教室で誕生したT.Nさんのオリジナル作品をご紹介します。大きめのお顔と、おむすび型の体型のバランスがとても良い感じ!そして何と言ってもお顔がとっても可愛いのです絵から型紙を起こして、少しずつ大切に丁寧に作られました。愛情たっぷりのプーちゃんです。ホント可愛い子生徒さんの作品絵から起こしたトイプーちゃん

  • 生徒さんの作品 茶色のテディベア

    土曜日のテディベア教室で誕生したO.Nさんの作品をご紹介します。Oさんはいつも小さめの目を真ん中寄りにつけるんです。それがこんなに可愛いって、Oさんに出会うまで知らなかった!!ジョイントの入ったテディベアは初めてトライされたんですが、めちゃめちゃ可愛くできました同じ型紙で作っても、作り手によってこんなに違うくまさんが生まれるんです。テディベアって本当に面白い。外国の絵本に出てくるテディベアみたい。可愛いなぁ生徒さんの作品茶色のテディベア

  • 12cmうさぎ ホーランドロップ

    垂れ耳うさちゃん、誕生しました♪手の中にすっぽりおさまるふわふわのかたまりです生き物感がなんともたまりません。身長:12cm座高:11cm素材:ウール(シュルテ社)・アルパカ・別珍・羊毛詰物:化繊綿・ステンレスボール・ペレット目玉:グラスアイ(ブラック6mm)ハードボードフルジョイントしっかり自立します。でもね、とっても足が短いので、座ってても立ってても身長が変わらないのです。ちょっと大きめのしっぽが可愛いくま以外の動物を作るのも、やっぱり楽しいのでした12cmうさぎホーランドロップ

  • 生徒さんの作品 ねずみ君

    木曜日のテディベア教室で撮影させていただいたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。薄い藤色の綺麗なネズミ君。めっちゃ可愛い~お洋服もとってもお似合いです。藤の花と一緒に写真撮りたいね~♪お目目の表情が素敵。トッポジージョみたいって思ったんだけど、トッポジージョを検索したらお耳の形しか似てなかった!!(笑)生徒さんの作品ねずみ君

  • 生徒さんの作品 ペン・くま・ワン

    土曜日のテディベア教室のM.Rさんが、作品のお写真を送って下さいました~まずは皇帝ペンギンの赤ちゃん。ふわふわもこもこ丸っこい子ですふっくらほっぺがチャームポイント♪続きまして、くまさんネームタグ。ちょっと味のある表情が可愛いですそしてそして、ワンちゃんのネームタグ。もういっちょー!最後にくまちゃんラトル。クリーム色のファー生地はオーガニックコットンです。プラ鈴がカラカラ鳴ります。Mさん、お写真ありがとうございました~生徒さんの作品ペン・くま・ワン

  • 12cmネコ ロシアンブルー

    手のひらサイズの子猫ちゃんを作りました。どんなお目目にしようか、悩みに悩んで選んだのがこのマリンブルーの単色グラスアイ。不透明でちょっとミルキーなブルーがこのネコちゃんにぴったりでした!尻尾には針金が入っていて形を変えられます。支えにすると自立します。身長:12cm(耳は含まず)座高:10.5cm(耳は含まず)素材:ウール(シュルテ社)・ウルトラスエード詰物:化繊綿・ステンレスボール・ペレット目玉:グラスアイ(マリンブルー5mm)ハードボードフルジョイント・リボンお手手(前足)の肉球は刺繍です。手のひらサイズで連れて歩くのにもいいですね♪この子は好き過ぎて、手放すかどうか悩んでます。しばらく教室に飾っとこうかな12cmネコロシアンブルー

  • 生徒さんの作品 コロッケネコちゃん

    土曜日のテディベア教室で誕生したU.Nさんの作品をご紹介します。じゃらんぬいぐるみ体験のコロッケベアのネコちゃんバージョン。お鼻の刺繍がまさにネコちゃん!!可愛くできました~ちょっと写真では分かりにくいかもしれませんが、お目目は濃い赤色です。このお目目がこの子にとってもよく似合ってて、素敵に仕上がりました生徒さんの作品コロッケネコちゃん

  • 生徒さんの作品 初オープンマウスのくまちゃん

    木曜日のテディベア教室で誕生したK.Mさんの作品をご紹介します。Kさん初のオープンマウスのくまちゃん!優しいペールオレンジのアルパカ生地を使って、とーっても無邪気であどけない表情のくまちゃんになりました。可愛いなんだか本当に生きてるみたい!!見てると思わず笑顔になっちゃいます。お口周り、とても綺麗に縫えてます。舌をきっちり中央にもってくるのが意外と難しいのです。大きめのお鼻も可愛いですね生徒さんの作品初オープンマウスのくまちゃん

  • 15cmベア シナモン

    うめだどうぶつえん、本日より30日まで開催中です♪この子はギリギリセーフで誕生して昨日搬入してきたベア、シナモンです。実はもうお迎えして頂いたようなのですが、記録の為にアップしておきます。身長:13cm座高:11cm素材:ウール(シュルテ社)詰物:化繊綿・ステンレスボール・ペレット目玉:グラスアイ(ブラック6mm)ハードボードフルジョイント・ヴィンテージレース※実はちゃんと計測してなくて、目の大きさも自信がありません…ちょっと困ったお顔。母性本能くすぐります鼻ペチャちゃん。お迎えくださった方、ありがとうございました15cmベアシナモン

  • うめだどうぶつえん ラインナップ

    4月24日(水)~30日(火)阪急梅田本店10Fスーク中央街区1・2・3番小屋「うめだどうぶつえん」に委託出品します。いよいよ明日です!出品作品をご紹介します。ペンギンポシェット大きいパンダのリンリンラッコのペンケースブルードラゴン小さいパンダのシャオシャオ抱っこベアのブラウニー水色のポンチ目のくま、ターキッシュ赤いくま、クラシックベリーピンクのブローチベア黄色のブローチベアレースを首に巻いたベア、シナモン水色の小鳥白文鳥ハリネズミくいしんぼベア宇治金時くいしんぼベアいちごソフトサボテンを育ててるチビクマくいしんぼベアいちごバニラくまちゃんキーリール2つくまちゃんメジャー1つお顔のチャーム5つお顔のブローチ3つ会期2日目から通販対応がありますので、ご希望の方はお問い合わせ下さい。うめだどうぶつえんラインナップ

  • 10cm 水色の小鳥

    水色の小鳥のぬいぐるみを作りました。先日の文鳥よりもだいぶ大きくて、すずめぐらいの大きさかな?この子はなんと言っても色が綺麗!ビタミンカラーで見てると元気が出ます手乗りです♪高さ:10cm素材:ビスコース・ミニチュアファブリック・モール詰物:化繊綿・ステンレスボール目玉:グラスアイ(5mmワインチョコ)首のみハードボードジョイント・羽は固定リバティプリントのスカーフ5月の朝みたいな、とっても明るい雰囲気の鳥さん。手に乗せるとずっしりしていて(本物の鳥はもっと軽いのでしょうけど)愛情が湧きます。4月24日(水)~30日(火)阪急梅田本店10Fスーク1・2・3番小屋「うめだどうぶつえん」に委託出品します。通販対応もありますので、ご希望の方はお問い合わせ下さい。10cm水色の小鳥

  • 生徒さんの作品 小さなプードルさん

    先日のテディベア教室で撮影させていただいたK.Rさんのオリジナル作品をご紹介します。小さな小さなプードルちゃん。フルジョイントなので色んなポーズをとらせることができます。尻尾もお目目もベロも、めっちゃいい感じ!!この毛の長さでこの小さい手足をひっくり返すの、とても大変だったと思います。上手やわ~ドイツのアンティークトイみたいな、素敵な雰囲気のワンちゃん。センスですね~生徒さんの作品小さなプードルさん

  • 生徒さんの作品 おどけたパンダちゃん

    木曜日のテディベア教室で撮影させていただいたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。ちょっとおどけた表情のパンダちゃん。手のひらの向きがね、可愛いんですほら、このお手手!!よいしょ、よいしょって、押してくるんです~とっても表情豊かな可愛いパンダちゃんになりました生徒さんの作品おどけたパンダちゃん

  • 6.5cm小鳥 文鳥

    白い文鳥を作りました。実際の文鳥よりも1回り小さいかな?小さいけど生き物感、めっちゃあります!小鳥も好きで、山とか行くと探しちゃう。可愛いですよね~高さ:10cm素材:ビスコース・ミニチュアファブリック・針金詰物:化繊綿・ステンレスボール目玉:グラスアイ(3mmブラック)首のみハードボードジョイント・羽は固定手乗り文ちゃん♪4月24日(水)~30日(火)阪急梅田本店10Fスーク1・2・3番小屋「うめだどうぶつえん」に委託出品します。また直前に出品作品勢揃いの写真をアップしたいと思います!6.5cm小鳥文鳥

  • じゃらん体験教室の作品 クリームコロッケちゃん

    先日のじゃらん体験教室でUさんが作られた猫ちゃんです。いつものコロッケちゃん(くま)の色違い、ネコバージョン。めちゃめちゃ可愛くできました~ちょっと大きめのお目目(オプションのグラスアイ)を選ばれて、それがこの子にぴったり!!とってもネコらしいお顔になりました♪じゃらんのレッスンも、くま・犬・猫・うさぎ辺りで選べるようにしようかなと思いつつ、なかなかサンプルが作れておりません。リクエストして下さったら対応できますので~じゃらん体験教室の作品クリームコロッケちゃん

  • 生徒さんの作品 ほんわりうさちゃん

    先日のテディベア教室で誕生したS.Hさんの作品をご紹介します。自立するうさぎさん。ほんわり温かい雰囲気が漂いますもちろんお座りもできるよ~♪見て下さい、この何とも言えない表情キュンキュンします。やっぱり作者に似るのよね生徒さんの作品ほんわりうさちゃん

  • 生徒さんの作品 卵色の月の輪ベア

    先日のテディベア教室で誕生したN.Nさんの作品をご紹介します。ふんわりした卵色のラティニティモヘアのくまちゃん。いつもながら優しい雰囲気のNさんらしいベアになりました。幼くて可愛くて、ちょっといたずらっぽいお顔最近、くま以外の動物のぬいぐるみを作っていて思ったこと。テディベアっていうのは熊を模したぬいぐるみではなく、熊をモチーフにしたぬいぐるみなんだな~と。他の動物はその動物に似せて作ろうとするけど、テディベアは熊に似せようとはしてないんですね。少なくとも私は。テディベアって、とっても自由。だからやめられない!!生徒さんの作品卵色の月の輪ベア

  • 生徒さんの作品 ウールのレトロベア

    土曜日のテディベア教室で誕生したT.Kさんの作品をご紹介します。どでーんとしたボディがレトロっぽい雰囲気のくまちゃん。お目目の表情が卓越してます。Tさんはこういう細かい技が本当にお上手!!手のひらや足の裏にチュールをかけたり、マズル部分に色をつけたり、ちょっとしたことでニュアンスが出て素敵になります。なんとも懐かしくて愛情の湧くくまちゃんなのでした生徒さんの作品ウールのレトロベア

  • 生徒さんの作品 テディベア好きさんの初自作ベア

    先日のテディベア教室で誕生したN.Mさんの作品をご紹介します。くりくりのラティニティモヘアのくまちゃん。Nさんの自作初作品ですとっても可愛くできました!Nさんはもともとテディベアがお好きなだけあって、お顔のイメージをしっかりお持ちでした。見慣れているっていうのはけっこう大事。普段から見ていると、目はどの辺に付けるのが可愛い(好き)かな?鼻は?口は?と、イメージすることができます。ほど良く力が抜けていて、癒し系のくまちゃんです生徒さんの作品テディベア好きさんの初自作ベア

  • 生徒さんの作品 クリームコロッケちゃん

    先日のテディベア教室で誕生したO.Nさんの作品をご紹介します。じゃらんぬいぐるみ体験のくま「コロッケ」ちゃんのネコバージョン。ホワイトソースの色なので、「クリームコロッケ」と勝手に命名Oさんの抜群のセンスで、とっても魅力的な可愛い猫ちゃんになりました~抱っこして~!ってしてます。綿の詰め方やコの字綴じもすごく上達されました!グリーンのお鼻にグリーンのリボンがお似合いですね。生徒さんの作品クリームコロッケちゃん

  • 生徒さんの作品 猫のさくらちゃん

    先日のテディベア教室で撮影させていただいたT.Kさんの作品をご紹介します。愛猫ちゃんをモチーフに、ご自身でデザインされた白猫のぬいぐるみです。頭・手・足・尻尾にはつながった骨格が内蔵されていて、自由に動かせます!トイスケルトンというやつですこれからエプロンドレスを着せてあげる予定なのですが、裸んぼもふわふわの毛が可愛かったので写真撮らせてもらいました~。目も自作、肉球も手で刺繍されてます。デザイン力もアレンジ力も手芸の技も素晴らしい!!いつも何かしらビックリさせてくださいます生徒さんの作品猫のさくらちゃん

  • 生徒さんの作品 パディントン君

    木曜日のテディベア教室で撮影させていただいたI.Hさんの作品をご紹介します。手のひらに乗るサイズのパディントン君。フード付きのコートもお帽子も、まさにパディントン!とっても可愛い子ですちょっといたずらっ子な表情がたまりません!!お洋服&帽子の生地、地模様が入ってて高級感あります。なんだかとっても楽しそうだね~生徒さんの作品パディントン君

  • 7.5cmベア いちごソフト

    かき氷ベアシリーズ第3弾はいちごソフトクリームのかき氷×ホワイトベアちゃん。かき氷はスワミツさんの作品で、くまちゃんとセットで販売予定です。身長:7.5cm座高:6cm素材:モヘア・コットン詰物:化繊綿・ステンレスボール・グラスビーズ目玉:オニキスアイ(2mm)ハードボードフルジョイント・スプーンは糸でとめてあります。かき氷は高さ3cm、丸テーブルもセットです。4/14(日)11:30~15:30インテック大阪で開催されるアイドール大阪に連れて行く予定です。このイベント、初めて出展するんですが、入場料が要ります。しかもお高いみたいです。そしてまだチケットの値段が決まってない?みたいな?告知せずにこっそり出展しようかと思ってたんですが、もしかしたら見て下さってる方で欲しいと思って下さる方がいらっしゃるかもし...7.5cmベアいちごソフト

  • 生徒さんの作品 アイスグリーンのウールベア

    木曜日のテディベア教室で誕生したA.Yさんの作品をご紹介します。コロンと丸いフォルムと、なんと言ってもお顔がめちゃめちゃ可愛いくまちゃんですきゅっと心をつかまれるこの表情色合わせも素敵です!テディベアって生地によって全然雰囲気の違う子が生まれるんですよね~。本当に面白い。このウール生地、大好きです。生徒さんの作品アイスグリーンのウールベア

  • 7.5cmベア いちごバニラ

    かき氷シリーズ第二弾は、いちご氷にバニラアイスをトッピングした「いちごバニラ」ちゃん。かき氷はスワミツさんの作品で、くまちゃん・テーブルと一緒に、4/14のアイドール大阪にてセット販売する予定です。大きなかき氷に果敢に挑むいちごバニラちゃん。全部食べきれるかな?身長:7.5cm座高:6cm素材:モヘア・コットン詰物:化繊綿・ステンレスボール・グラスビーズ目玉:グラスアイ(チョコ2.8mm)ハードボードフルジョイント・スプーンは糸でとめてあります。かき氷は高さ3cm、丸テーブルもセットです。昨日の宇治金時君(こちらもアイドール大阪に連れて行きます)とは種類の違うモヘアを使っています。ちょっと雰囲気違いますよね。おいちぃ7.5cmベアいちごバニラ

  • 7.5cmベア 宇治金時

    ミニチュアベアとミニチュアフードのコラボこの美味しそうな宇治金時のかき氷はスワミツさんの作品です。いただきま~す!身長:7.5cm座高:6cm素材:モヘア・ウルトラスエード詰物:化繊綿・ステンレスボール・グラスビーズ目玉:グラスアイ(チョコ2.8mm)ハードボードフルジョイント・スプーンは糸でとめてあります。かき氷は高さ3cm、丸テーブルもセットです。うまうま7.5cmベア宇治金時

  • 12cmベア ターキッシュ

    トルコタイルみたいな水色のポンチ目のくまちゃん、「ターキッシュ」です。トルコは私が旅行した中で最も好きな国。ブルーのタイル、モスク、チャイ、親切な人々、人懐こい猫、美味しい食べ物・・・ちなみに私、近所のトルコ料理屋さんの常連客で、しょっちゅうケバブバーガー食べてます。どこを見てるの?身長:12cm座高:10cm素材:モヘア詰物:化繊綿・ステンレスボール・ペレット目玉:グラスアイ(3色ポンチ3mm)ハードボードフルジョイント・お洋服は着脱可能海外旅行、行きたいな~。・・・パスポート期限切れちゃったけど。すっぽり手に収まるサイズ感が可愛い。12cmベアターキッシュ

  • 生徒さんの作品 進化形コロッケベア

    本日のテディベア教室で撮影させて頂いたO.Nさんの作品をご紹介します。もともとじゃらんの体験教室の為のキットとしてデザインしたコロッケベアちゃん。Oさんの手にかかると、こんなに愛嬌のあるくまちゃんに!!素晴らしいセンス!!たまら~ん次は進化形コロッケネコちゃんが生まれそうです。楽しみ過ぎる生徒さんの作品進化形コロッケベア

  • 13cmベア 熊鈴

    小さなくまちゃんを作りました。オーバーレングスのモヘアがモシャモシャで可愛い子大きな熊さんに出会ったらビックリしちゃうので、熊鈴をつけてます。「ボクはここにいるよ~!」身長:13cm座高:11cm素材:モヘア詰物:化繊綿・ステンレスボール・ペレット目玉:グラスアイ(ブラック4mm)ハードボードフルジョイント・アンティークレース・鈴私、あんまりそういうタイプじゃないんだけど、生まれたてのこの子に話しかけてしまいました。何かあげようか。何がいい?いちご?りんご?リボン?そしたら「鈴がいい」って言うので、金の鈴をあげました。手の中にすっぽりおさまるサイズ。ふわっふわです。ガオーってやっても全然強そうに見えないね。ちょっと久しぶりにくまを作ってみると、やっぱりくまが好き!!って思っちゃった。13cmベア熊鈴

  • 15cmパンダ シャオシャオ

    先日のリンリンの子供、シャオシャオをご紹介します。パンダの黒い部分、子供なのでちょっとだけ色が薄いです。コロコロのパンダちゃんこんなサイズ感。ちなみに、私の手はちょっと大きめです(´∀`)身長:15cm座高:12cm素材:アルパカ・モヘア・ミニチュアファー詰物:化繊綿・ステンレスボール・ペレット目玉:グラスアイ(ダークトパーズ5mm)ハードボードフルジョイント身長の割にはちょっと大きめ。親子のご対面。くんくん。遊ぼ~よ~15cmパンダシャオシャオ

  • 生徒さんの作品 猫娘

    先日のテディベア教室で撮影させて頂いたT.Kさんの作品をご紹介します。言わずもがな、の、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる猫娘ちゃんです。実は鬼太郎も既に完成してたんですが、写真撮らせて頂くの忘れた今はやりの「推しぬい」ですね~ぬいぐるみの中にはトイスケルトンが入っていて、色々ポーズをとらせることができます。自立もOKもちろんお座りもできます。Tさん、髪の毛やらお洋服やら、工夫してとても上手に作っておられます。すご~い!!後頭部はちゃんと刈り上げ跡があるんですよ♪自分で作った自分だけのキャラクターってめちゃめちゃ愛着わきますね生徒さんの作品猫娘

  • 生徒さんの作品 くまのおひなさま

    先日のテディベア教室で撮影させて頂いたI.Hさん作のおひなさまです!!お顔はIさんのオリジナル首から下は私のお雛様の型紙で作って頂きました。神妙なお顔をしてちょこんと座ってる二人が、なんだか初々しくて可愛いお着物の色も梅と菜の花みたいで、春らしくて素敵です女雛ちゃん、おとそでちょっとお顔がピンクに染まってますねおひなさまは着物のパーツが多くてとっても手間暇かかるのですが、出来上がった時の達成感はすごいです!Iさん、お疲れさまでした~生徒さんの作品くまのおひなさま

  • 21cmパンダ リンリン

    昨日、ぬいぐるみタイプのパンダちゃんをご紹介しましたが、本日ご紹介するのはテディベアタイプのパンダちゃんです。アルパカ生地、フルジョイントで作りました。ぽっこりお腹のリンリンちゃん身長:21cm座高:17cm素材:ラティニティアルパカ・別珍詰物:化繊綿・ステンレスボール・ペレット目玉:グラスアイ(ブラック6mm)ハードボードフルジョイント何せお腹が大きいので、身長よりも大きい感じがします。ずっしりしてコロンとして、抱っこするととても可愛いのです横顔~。実は昨日のパンダちゃんより少し鼻を低くしました。後ろ姿~。ばんざーいパンダって、パンダって、なんでこんなに可愛いんでしょう21cmパンダリンリン

  • 17cmパンダのぬいぐるみ

    赤ちゃんパンダってこんな体勢で地面にぺたーってしてませんか?真ん丸なお尻がたまらない…そんなパンダちゃんを作りました。座高:17cm素材:アクリルファー・別珍詰物:化繊綿・ステンレスボール・ペレット目玉:グラスアイ(6mmグリーン)首のみハードボードジョイント頭大きめ。でもバランスとってあげると一人でお座りします。「可愛いやつめ!」と、つい弄んでしまうのでした。17cmパンダのぬいぐるみ

  • 生徒さんの作品 ピンクの月ノ輪グマ

    本日のテディベア教室で誕生したY.Yさんの作品をご紹介します。素直で優しい表情の月ノ輪グマちゃん。めちゃめちゃ可愛い~秘かにお目目はブルー。綺麗ですこのモヘア、桜貝のような繊細で綺麗な色。たまたま今日の教室でお二人の方が同じこのモヘアを使って製作中でした。春が近付いてきて、心も華やぎますね生徒さんの作品ピンクの月ノ輪グマ

  • 生徒さんの作品 バブラッコちゃん

    木曜日のテディベア教室で(貝以外)完成したラッコちゃん!F.Sさんの作品です。先日の「ラッコのペンケース」のボディの型紙を変えてぬいぐるみにして下さいました。ちゃんとF.Sさんらしいお顔になってる~幼いお顔がめっちゃ可愛いですお写真、送って頂きましたそしてさすがなのが貝の世界観。人魚の住んでる海の貝って感じ可愛いな~生徒さんの作品バブラッコちゃん

  • じゃらんぬいぐるみ体験の生徒さんの作品

    本日のじゃらんぬいぐるみ体験で誕生したT.Hさんの作品をご紹介します。ドール好きのT.Hさん。ちょっと個性的なくまちゃんが作りたいということで、お鼻の刺繍はあえて不揃いな感じに。お目目も不透明な紺色のグラスアイを選ばれました。そうしたらこんな素敵なくまちゃんになりましたよ~適度に力の抜けた大人可愛い雰囲気。手芸もお上手で、サクサク進んだので金具をつけて早速カバンにぶら下げて帰られました。自分で作ったくまちゃんって特別愛着が湧きますねじゃらんぬいぐるみ体験の生徒さんの作品

  • 大きなペンギンポシェット

    皇帝ペンギンの赤ちゃんをポシェットに仕立てました。ちゃんと使えるバッグにしたかったので、大きいです財布・スマホ・カギ・エコバッグ・ハンカチ・ティッシュぐらいは入ります。お出かけの必要最低限は入れて出かけられるよ写真は身長150cmの娘。160cmの私が持つともう少し小さく見えます。身長:38cm袋部分:高さ25cm(14cm円形マチ)素材:アクリルファー・アルパカウール混ファー・別珍・玉付ファスナー・金具・コットン・麻・本革詰物:化繊綿目玉:プラスチックアイ(13mm)頭のみハードボードジョイントで動かせます。めーっちゃ可愛く出来たと自画自賛ファスナーは背中についてます。Dカンのアタッチメントは本革で、自分で作りました。内布は水色の水玉模様。大きなペンギンポシェット

  • 生徒さんの作品 ポンチ目にまぶたのちびくまさん

    本日のテディベア教室で誕生したT.Yさんの作品をご紹介します。大きなマズル(鼻・口周りの部分)と瞼のついたポンチ目が個性的なくまさん何か言いたげなお顔がたまりません。このお目目、横から見てもいい感じ!どろんこ遊びしてきたのかな?低めの耳の位置がこの子によく似合ってます。可愛い💕生徒さんの作品ポンチ目にまぶたのちびくまさん

  • 生徒さんの作品 パーカーを着たブラウンベア

    本日のテディベア教室で撮影させて頂いたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。オシャレなパーカーを着て、ちょっと気取ってみせるクマ君。前髪がリーゼントっぽくてカッコいい~大きさは小さいんですが、人間で言うと高校生ぐらいの雰囲気?こういう子、クラスにいませんでした?お口のところがくぼんでいるのもいい感じです生徒さんの作品パーカーを着たブラウンベア

  • 15cmドラゴン ブルーデーモン&ブルーエンジェル

    辰年のドラゴン、再び今回はブルーのスパースモヘアで、色合わせの濃い子と薄い子と、2体作りました。左の子がデーモン、右の子がエンジェルです。(仮名)先に生まれたデーモンからご紹介します。身長:15cm(耳を含まず)座高:12cm(耳を含まず)素材:モヘア・ウルトラスエード詰物:化繊綿・ステンレスボール目玉:グラスアイ(スミレ色5mm)ハードボードフルジョイント・翼には針金・ヴィンテージビーズの飾り後ろ姿はこんな感じ。ちょっと魔族の雰囲気を漂わせておりますお目目は暗いところでは黒っぽく、光が当たるとキラッと光ります。一人で立っちはできません。お次はチュールの白い翼のエンジェルちゃん。u~♪翼の折れたエンジェ~ル♪と心の中で歌ってしまいました(笑)身長:15cm(耳を含まず)座高:12cm(耳を含まず)素材:モ...15cmドラゴンブルーデーモン&ブルーエンジェル

  • 生徒さんの作品 ピンクのスケルトンベア

    土曜日のテディベア教室で誕生したT.Kさんの作品をご紹介します。スケルトンという骨組みの入ったくまちゃんです。首にだけジョイントを入れて回せるようにしました。色んなポーズをとらせて楽しむことができます♪まずは自立。どや顔でカメラ目線おーっとっと!胴体と手足は一体型になっています。もこもこウールの可愛い子です生徒さんの作品ピンクのスケルトンベア

  • 12cmベア リゼ

    紅茶色のお目目の着ぐるみくまちゃんを作りました。ロンパースを着た赤ちゃんみたいで可愛いタイトルの「リゼ」は、トルコの紅茶の名前(銘柄?)です。トルコではおままごとみたいに小さなチャイグラスに紅茶を入れて、何杯もチャイを楽しみます。チャイと言っても、インドのスパイシーなミルクティーではなく、普通のストレートの紅茶です。チャイグラスにはちゃんと受け皿がセットになっていて、とっても可愛いんです。トルコの街角でよく目にした透明の小さなグラスに入った赤褐色の紅茶は、このくまちゃんのお目目みたいだった。若き日の思い出です身長:12cm座高:9cm素材:アルパカ・モヘア・プリントコットン詰物:化繊綿・ステンレスボール目玉:グラスアイ(4mm)ハードボードフルジョイント・ヴィンテージレース・ボタンちょっと切ないようなあど...12cmベアリゼ

  • 生徒さんの作品 優しいファーストベア

    土曜日のテディベア教室で誕生したS.Hさんの作品をご紹介します。抱っこするのにちょうどいい30cm弱のくまちゃん。S.Hさんの初テディベア作品です。なんて優しいお顔!!お顔だけでなく、全体のフォルムも丸くて柔らかい。こんなところにもお人柄が表れます。うるうるお目目で何か訴えかけてきます。何か?もちろんそれは「抱っこ~」ですああっ!可愛い!!生徒さんの作品優しいファーストベア

  • ラッコのペンケース

    大容量のラッコちゃんペンケースを作りました。持ち歩くには大きくて荷物になりそうですが・・・でも大きめでこの形でしょ?抱っこすると新生児みたいでめっちゃ可愛いしずく形のお口コピックチャオが24本入ります。こういう形で卓上で使うのもありだし、大切なものを入れて抱きしめるのもいいですね。普通にペンケースとして持ち歩くなら、カバンから顔を覗かせたいところ裏地はチョコレート色のドット柄。体長:40cm(尻尾の先から頭の先まで)ペンケース部分:20cm(6.5cm円形マチ)素材:アクリルファー・ミニチュアファー・コットン詰物:化繊綿目玉:プラスチックアイ(8mm)頭と手はハードボードジョイントで動かせます。ラッコのペンケース

  • 生徒さんの作品 モスグリーンのベビーフェイスベア

    本日のテディベア教室で誕生したK.Mさんの初オリジナル作品をご紹介します。可愛い!!!!こんなに可愛くていいのでしょうか~お顔といい、全体のバランスといい、可愛い以外の言葉が出ない!はい!立っても可愛い!はい!横顔も可愛い!(笑)お目目はブルーグレーです。光を入れると色が綺麗に浮き上がります。生徒さんの作品モスグリーンのベビーフェイスベア

  • くまのおひなさま

    ずーっと作りたいと思っていたくまのおひなさま。ようやく重い腰を上げて作ることができました!!着物は古布。そこに現代的要素をちょいちょい取り入れて、華やかだけど落ち着いた雰囲気のおひなさまになったのではないでしょうか。ぐるっと一周回ってもらいますよ~座高:13cm(お内裏様の烏帽子の先までは19cm)素材:アルパカ・古布など詰物:化繊綿・ステンレスボール目玉:グラスアイ(ブラック5mm)しかしまあ、思った通り…思った以上に、手間と時間がかかりました。なるべくシンプルにな着物にしたつもりなのに、それでもパーツの多いこと多いこと。ここ数日は家にこもってずーっと作ってました。考えては作り、作っては眺め、眺めては作り。手をかけただけあって、出来上がったおひなさまはめちゃめちゃ可愛い大満足です♪くまのおひなさま

  • 生徒さんの作品 フード付きコートのおちびちゃんと、くまさんメジャー

    本日のテディベア教室で撮影させて頂いたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。フード付きのコートを着た小さなくまちゃんです。15cm弱ぐらいだったかな?小さいのに裏地つきのちゃんとしたコートを着せてもらって、お出かけ準備は万端ですよ♪一緒にお出かけ出来るように、頭にループがついてます。カバンにつけてどこにでも連れて行きたいですねそしてこちらはくまさんメジャー。私もメジャー作ってますが、IさんのメジャーはやっぱりIさんっぽい!!っていうか、Iさんのベアそのままのお顔だ~実は5/12(日)の大阪アート&てづくりバザールの出店を申し込みました。なんとなんと今回は、今ご紹介したI.Hさんと二人で共同出店する予定です。抽選通るかどうか分かりませんが…生徒さんの作品フード付きコートのおちびちゃんと、くまさんメジャー

  • くまちゃんキーリール3つ

    久しぶりにくまちゃんキーリール作りました。あご下の輪っかを引っ張るとビローンと伸びるやつです。鍵や交通系ICカードや社員証なんかをぶら下げて使えます。今までは左の大きなお目目で作ることがほとんどだったのですが、小さいお目目も可愛いですねちょっと分かりにくいけど、真ん中の子は眉毛があります。さてさて、ちょっとこれから気合いを入れて、くまのおひなさまを作ろうと思ってます。もう5年ぐらい作りたいと思いながら「時間がない」を言い訳に手をつけてこなかったおひなさま。挫折しなければ、ひな祭りまでにご紹介します!挫折しなければね…くまちゃんキーリール3つ

  • 10cmうさぎ Treat

    ちびうさ、誕生しました~昨年作った「Trick」といううさちゃんの妹分、「Treat」です。兄貴はだいぶクセの強いうさぎだったのですが、妹はちょっととぼけた可愛い子。お顔の型紙を少し変えて、たれ耳にして、女の子っぽくしました。身長:10cm(耳を入れると13cm)座高:8.5cm(耳を入れると11.5cm)素材:ミニチュアファー・ウルトラスエード詰物:化繊綿・ステンレスボール・グラスビーズ目玉:グラスアイ(ポンチ目3.8mm)ハードボードフルジョイント・リボンお耳の毛づくろいは欠かせません。おいっ!何すんねん!見てるとふふふってなります10cmうさぎTreat

  • 生徒さんの作品 パンダネコちゃん

    本日のテディベア教室で誕生した白黒パンダカラーのネコちゃんをご紹介します。お久しぶりのT.Yさんの作品です。いい感じに力が抜けていて、なんとも愛着の湧くネコちゃんです。このお目目、とっても素敵よれっとしたおひげがいい感じです。Tさんの作品は可愛いだけじゃない何かがあるんですよね~生徒さんの作品パンダネコちゃん

  • 17cmベア トイ

    にっこりオープンマウスのくまちゃんを作りました。ちょっと横長で大きめのお顔がおもちゃっぽい子。お目目も大きめではっきりしたお顔です。身長:17cm座高:13cm素材:ウール・スエード詰物:化繊綿・ペレット・ステンレスボール・磁石目玉:グラスアイ(8mm)ハードボードフルジョイント・リボンお手々に磁石が入っていて、胸の前で手を合わせられます。針仕事の途中で針休めとしても使えますよサイズ感はこんな感じ。小さいけどしっかり存在感あります。お祈りポーズくしゃくしゃ加工のリボン。娘から猿っぽいと言われてちょっと凹みました17cmベアトイ

  • 生徒さんの作品 ネコさんとくまさん

    本日のテディベア教室で誕生したF.Sさんのオリジナル作品を2体ご紹介します。まずは、めーーーっちゃ可愛くてたまらないネコさん。アルパカ生地がもっちりした肉感を醸し出していて、抱っこせずにはいられない!!お目目はご自分で作られたネコ目。この表情、素敵過ぎる…30cmぐらいある大きめのネコさん。ショロショロおひげも可愛いです。そしてもう1体。ヨーロッパのアンティークみたいなくまさん。こちらの子も自作のお目目がいい味出してます。アンティーク加工がカッコいい生徒さんの作品ネコさんとくまさん

  • 26cm アルパカくたくたベア 3世

    ご依頼を頂いて、ノージョイントのくたくたくまちゃんを作りました。この型紙で作るのは多分3体目。頭以外はとっても柔らかいので、お膝の上で抱っこしたり、お手手をばんざいさせたり・・・癒されます。身長:26cm座高:21cm素材:アルパカ・ウール詰物:化繊綿・ペレット目玉:グラスアイ(10mm)首のみハードボードジョイント手足と体は一体型で、たっぷりのプラスチックペレットと、少しの綿を詰めてあります。アルパカのくまちゃんって、独特の繊細な可愛らしさがあります。ちょっとした毛の流れで表情が変わるので、自分好みになでなでしてお顔周りの毛を整えてあげてもらえたらと思います。ふぁ~、ちょっと眠くなってきちゃった。一人でお座り、上手じゃないです。座らせる時は、両手を足の間に挟む形で下におろして、お尻をぎゅぎゅっと床に押し...26cmアルパカくたくたベア3世

  • じゃらんぬいぐるみ体験のくまちゃん

    先日のじゃらん体験教室で誕生したくまちゃんです。ちょっとカントリーっぽい雰囲気でめちゃめちゃ可愛い!!そうか!こういう目の位置、こんなに可愛いんだ!と、新たな発見をした気分でした。実はOさん、手芸はほとんど初めてだったのですが、とても飲み込みが早く、見ていて気持ち良かったです。これを機に手芸を好きになってくれたらいいな~じゃらんぬいぐるみ体験のくまちゃん

  • 生徒さんの作品 卵色のオープンマウスベア

    土曜日のテディベア教室で誕生したN.Nさんの作品をご紹介します。某柔軟剤のキャラクターのくまちゃんみたいな、あどけない表情の可愛いベアちゃん大きめなので抱き心地抜群です!素材はアンティークライクウールというウール素材。独特のもこもこ感オープンマウスもバランス完璧!!ジョイントもしっかり巻けて、本当にお上手になられました生徒さんの作品卵色のオープンマウスベア

  • 生徒さんの作品 自作お目目のどっしりくまさん

    木曜日のテディベア教室で撮影させて頂いたF.Sさんのオリジナル作品をご紹介します。柔らかい毛流れの素敵なスパースモヘアのくまさん。なんとなんと!お目目はご自分で作られたとのこと!!目ぢから!!そしてこの落ち着き!!お手手が足に乗ってるのがなんともいい感じ。しまった!!写真撮るの忘れましたが、この子、お手手をあげると「いないいない」します。ちょうど両手がお目目のところにかぶさって、ホント可愛いのおフランスの首元飾りをつけてもらって、高貴さ漂うくまさんです。生徒さんの作品自作お目目のどっしりくまさん

  • 生徒さんの作品 表情豊かなブラウンベア君

    木曜日のテディベア教室で撮影させて頂いたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。小さな男の子のベア君。やんちゃだけどちょっと恥ずかしがり屋さんな雰囲気でと~~~っても可愛い子写真では見えにくいですが、お目目はブルーグレーで、光に透かすと綺麗です。ぽんぽこりんのお腹が小さい子っぽくて母性をくすぐられます。ん?呼んだ?テディベアってほんのちょっとした毛の向きでも表情が変わります。狙ってできることも少しはあるけども、偶然の産物。一期一会。それがまた面白いのです。生徒さんの作品表情豊かなブラウンベア君

  • うさちゃん・くまちゃんのお顔チャーム

    新作、うさちゃんとくまちゃんのお顔チャームです。なるべくお求めやすいお値段のものを…ということで、時間のある時に作り貯めていきたいと思いますボールチェーンをつけてバッグチャーム、回転ピンをつけてブローチ、の2種類展開にしようかな。全身のぬいぐるみは作るのにとても時間がかかります。頭と体が1つずつ、耳と手と足が2つずつ、合計8つのパーツを切って縫ってひっくり返して綿を詰めて綴じて組み立てなきゃいけません。もちろん刺繍したり目をつけたりもしなきゃいけないし、デザインによってはたくさん生地を切り替えたりダーツを入れたり。ぬいぐるみを1体作るのにはものすごく時間と労力がかかるのです。それに加えて材料代は高騰する一方。作品はどうしてもお高くなってしまいます。私のような貧乏人にはなかなか手が出せないお値段です。そこで...うさちゃん・くまちゃんのお顔チャーム

  • 生徒さんの作品 月ノ輪クマちゃん

    ようやく2024年に追い付いてまいりました!(笑)こちらは年始に誕生して写真を送って頂いたH.Hさんの作品です。細っちょで愛嬌のある月ノ輪熊君。真っ赤なボタンの首飾りがとってもお似合いです。ざっくりしたお鼻の刺繍がアンティークっぽくていい感じ。お顔というのは、整っているのが良いとは限らないのです。新しいものが良いとは限らないように。うん!可愛い!生徒さんの作品月ノ輪クマちゃん

  • 生徒さんの作品 姉妹のうさぎさん

    昨年末にご出産されたY.Sさんご出産前ギリギリに完成した作品のお写真をお送り頂いていたので、ご紹介します。先に誕生していたのが右のピンクうさちゃん。後から誕生したのが左の白いうさちゃんです。お姉ちゃんにどっちのうさちゃんがいいか選んでもらったところ、白いうさちゃんを選んでくれたんですってなので、生まれてきた赤ちゃんのうさちゃんはピンクの子です。どっちの子もそれぞれとっても可愛い素敵な記念になりましたね生徒さんの作品姉妹のうさぎさん

  • 生徒さんの作品 推しのテディベア

    昨年末のテディベア教室で撮影させて頂いたK.Mさんの作品をご紹介します。推しの俳優さんに似せて作られたテディベア君!凛々しい眉毛と大きめのお口。これがなかなか、似てるんですよ~最近、推しぬいが流行ってますが、それよりもずっと前から、教室では推しのぬいぐるみを作られる方がたまにいらっしゃいました。好きなミュージシャンやアイドルやキャラクターがいるというだけでも羨ましいことですが、それを自分で表現して愛でるって、本当に素敵!!大好きな人のぬいぐるみ、きっと見るたびにムフフってにやけちゃいますね生徒さんの作品推しのテディベア

  • 生徒さんの作品 美フォルムなくまさん

    昨年末の生徒さんの作品、今頃の紹介になってしまいました芸術的な美フォルムのこのくまさんは、F.Sさんのオリジナル作品です。おフランス製の布飾りを首にあしらってもらって、ますます品格のある子になってます。おでこの広~い頭の形に、個性的なお目目がよく合ってます。全体のバランスも素晴らしい!!横顔も可愛いよ生徒さんの作品美フォルムなくまさん

  • 2024年

    元旦から大変なことになってしまいましたが…明けましておめでとうございます。12月の催事のお礼もろくすっぽ出来ていないまま、年末に体調を崩してしまい、1週間ほとんど何も出来ず…地震のニュースばかり見ては気を滅入らせ…この世界で人間の力の及ぶことなんてほんの僅かで、ましてや私の出来ることなんて本当にごくごく限定的で。でも今年は少し、ほんの少し、誰かの役に立てたらいいな、というのが目標です。今年もどうぞよろしくお願い致します。2024年

  • じゃらん体験教室のくまちゃん

    先日のじゃらん体験教室に来て下さったTさんの作品をご紹介します。ちょっとすねたようなお顔がめっちゃ可愛いサクサクと時間内に完成させて下さいました。意地っ張りだけど本当は甘えたさん、みたいな感じがして、ギューッと抱き締めたくなります。今日はクリスマスイブですね皆さまに愛をこめて、メリークリスマス素敵な聖夜を。じゃらん体験教室のくまちゃん

  • ドラゴンの庭のとなりのうめだ手づくり市

    阪急うめだ本店10階スークにて、26日まで開催中のイベントドラゴンの庭のとなりのうめだ手づくり市本日4日目の私のブース状況、運営のamuletさんから画像頂きました!初日、ライブコマースの方が朝からキープしてた作品が夕方に戻されたようでして…せっかく初日に来て下さったのにメジャーGET出来なかった方、ごめんなさい24日までメールでの通販受付もされています。遠方の方、もしよかったら…初日はこんな感じでした見に来て下さった方、お迎え下さった方、本当にありがとうございました!!初日忙しくてお話もできなかったり、お会いできなかったりした方もたくさんいらっしゃって、本当に申し訳ありません…会期も残り4日!私は会場におりませんが、是非見に行ってやって下さい♪今日の夕方、少しだけ顔を出しま~す。ドラゴンの庭のとなりのうめだ手づくり市

  • 生徒さんの作品 パペットブタさん

    先日のテディベア教室であと一息のところまで出来ていたブタさんのお口パクパクパペット。完成したお写真を送って下さいましたH.Hさんの作品です。ちょっとひょうきんな表情がとっても可愛い!!柔らかい素材を使っているので、柔らかい雰囲気が出てます。これからいっぱい活躍してくれますように生徒さんの作品パペットブタさん

  • 生徒さんの作品 こげ茶チップのくまさん

    木曜日のテディベア教室で誕生したA.Yさんの作品をご紹介します。茶色の毛先に黒を乗せたチップドアルパカのくまちゃん。濃い色のベアはうまく写真が撮れなくて伝わりにくいかと思いますが、とても可愛い子なんですとても丁寧にしっかりと作りこまれていて、安定感のあるくまさんです。お友達へのプレゼントとして作られました。ちょっとだけ緊張気味の表情。きっとお友達のおうちに馴染むにつれてリラックスしたお顔になっていくのだと思います。テディベアってホントにそういう生き物なのです。生徒さんの作品こげ茶チップのくまさん

  • 13cmチンチラ グレー

    12/20~26、うめだ阪急百貨店10階スークにて開催される「ドラゴンの庭のとなりのうめだ手づくり市」に連れていく最後の作品です。ちなみに!私は20日の10時から16時のみ、スタッフとして会場におります。もしご都合が合えば、遊びに来て下さいね。ふわっふわのチンチラ✨小さなクルミをもぐもぐしてます。手のポジションがこだわりポイント。お腹は柔らかいです。もみくちゃにして遊んであげて欲しい子。身長:13cm素材:アルパカ・ビスコース詰物:化繊綿・ステンレスボール・ペレット目玉:グラスアイ(3色ポンチ6mm)ハードボードジョイントその後、やっぱり爪をつけようと思って刺繍しました。13cmチンチラグレー

  • 生徒さんの作品 オシャレなグレーくまちゃん

    先日のテディベア教室で撮影させて頂いたI.Hさんのオリジナル作品です。グレーのアルパカくまちゃん。シャツとパンツ、ジャケットまで作ってもらって、えっへん!!イケメンだね~今年もたくさんの素敵な作品を生み出されたIさん。来年も楽しみにしてます生徒さんの作品オシャレなグレーくまちゃん

  • 5.5cmベア きんぴら

    歳をとるにつれてミニチュアベアを作るのがしんどくなってきましたが、先日ぬいぐるみ&ドールのイベントでミニチュアベア作家さんとお話しさせて頂いて、気力をチャージしてもらいました身長:5.5cm座高:4.5cm素材:ミニチュアファブリック詰物:化繊綿・グラスビーズ・ステンレスボール目玉:オニキスアイ(2mm)ハードボードフルジョイント首にも手足にもジョイントが入っているので、ポーズは取らせやすいですが、一人で立っちはできません。サイズ感、わかるかな?これも実物を見て頂きたい作品です。12/20~12/26阪急うめだ10階スークドラゴンの庭のとなりのうめだ手づくり市に連れて行きます。5.5cmベアきんぴら

  • 生徒さんの作品 ピンクうさちゃん

    先週のテディベア教室で誕生したY.Sさんの作品をご紹介します。優しいピンクのうさちゃん。お顔がめちゃくちゃ可愛いですスタイがとってもお似合い!もうすぐ生まれてくるベビーちゃんの為に作られましたが、もしかしたらお姉ちゃんのものになるかも?もう1体作っておられて完成間近なのです。お姉ちゃん、どっちを選ぶかな?☺間に合って良かった~。生徒さんの作品ピンクうさちゃん

ブログリーダー」を活用して、cobadyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cobadyさん
ブログタイトル
cobady的創作生活
フォロー
cobady的創作生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用