うつ病・躁鬱病持ちです。再婚と別居生活、猫との暮らし、創作の日々を書きます。
新聞記事で見つけた事実…婚約者は地検に逮捕されていた。彼を支え取り戻す奮闘は徐々に体と心を壊していく。苦しみの末辿り着いた病名は『うつ病』 新しい人との出会い、婚約者からの逃亡。病気との共生。うつ病を抱えての結婚。うまくはいかない再婚生活と病気の推移。猫との暮らし。天然石アクセの制作紹介を書きます。
日にちが空いてしまいました。 夫に家事を全部頼んで、お姫さま生活をしています。 お姑さんが家にいないので、夫にゆとりがあって、ラッキーでした。 以下、前々回の続...
記事の続きを書きたいのですが、 退院して、ちょっと動きすぎてて、 調子を崩しました。 本来なら26日が退院予定だったのを、 オトナの事情で21日に退院しただけで...
ご無沙汰でした。 2月12日に入院して、14日の朝イチから手術だった。 腫瘍をころっと取るだけなら3~4時間、 それ以外に何かあれば、7時間ほどの手術になる可能...
再婚して11年目に突入した。 けれど、11月にはもう、肺の腫瘍の手術をすることは決まっており、 10年で3回もの手術は、多いと思ったし、申し訳なかった。 働きに...
思えば、10月からずっと、無理をしていた。 数年ぶりに出展し、その初日に、委託先が決まった。 出展を終えると、わたしは猛スピードでフォトブックを編集し、入稿し、...
息子と二人きりで初めて行ったカラオケは、 もう、めっちゃ楽しかった! おそらくは、こんなに楽しい相手は、いないだろう。 24年、一緒に生きて来たということはそう...
肺に腫瘍が見つかり、 それがけっこうな大きさで、 手術をして摘出することに決まった時、 良性だとは思うけれど、と前置きして、息子にも知らせた。 何かが決まるまで...
(少し不快な内容が含まれています。) 今日は、退院して初めての、消化器内科の診察だった。 病院都合で早々と退院させられた感があったが、 腸の動きを見るお薬のおか...
去年の11月に、肺に腫瘍があることが発見された。 それは本当に、不幸中の幸いで、ラッキーなことだった。 気管支炎をこじらせて、地元の総合病院にかかり、 初診だと...
年末30日に退院してから、 最初はレトルトのお粥と雑炊を食べたが、 病院で出された、全粥の、あのねっとりとした甘さが忘れられない。 レシピを調べて分量を知り、お...
そこからの記憶が、あいまいだ。 夫がずっとそばにいたのか、それもわからない。 横になって、点滴をされて、一切の水分も遮断。 わたしは、一睡もしていないので、痛み...
みなさま、あけましておめでとうございます。 (新年早々、あまり楽しくない話です) 年末27日に、実は緊急入院していた。 26日に予定がいったん終わり、映画でも行...
21日の金曜日で、大学病院の年内の検査が終了だった。 次は年明け。 1月7日の、心臓の超音波と、循環器内科の診察。 手術に耐えられる心臓かどうかを見るようだ。 ...
「ブログリーダー」を活用して、伽羅〔きゃら〕さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。