chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 現時点で今年一です!!

    本日の沖縄天気曇り最高気温23度水温22度透明度15M~本日はファンダイビングで砂辺方面へ潜ったポイントはトウアカポイント・浄水場前の2ダイブ!!まずは、本日はお客様のリクエストにより午前2ダイブ目からのスタートです!!因みに集合は9:15!!港に着いてビックリ!!誰もいないんですけど・・・・・・・あれ??昨年11月も同じような光景を見た様な・・・・・は!!お客様も同じお客様!!こんな偶然があるのか?そして、ボートは出港するのか?実は午前中はカラックのみだったので誰も居なかったんです!!こんな日もあるんですね~丁度リフレッシュをご希望でしたのでのんびり出来て良かったです。潜降直後に1枚!!久し振りのトウアカポイントは透明度悪め・・・・・ですのでマクロ系を中心にじっくり観察!!当然~ソフトコーラルもじっくり...現時点で今年一です!!

  • 濃霧

    本日の沖縄天気曇り最高気温25度水温22,2度透明度20M~本日はファンダイビングで糸満方面へ潜ったポイントは名城沖・ウエンチ南の2ダイブ!!まずは、今日はダイビングに内容の前に書かなければいけない事が!!本日、沖縄に居た人なら分かると思いますが霧が本当に凄かった!!濃霧ってレベルです一番酷い時は100M先がぼやけるレベル!!特に南に向かって酷くなった様な・・・・・・ドリフトは絶対に出来ないし、飛行機も着陸出来るの?ってレベルでした。まぁ~ダイビングの準備して船が出港した時にはかなり良くなったんですが沖縄でこんな霧を見たのは初めてでした!!久し振りの糸満ですが名城沖は安定の魚影!!キンメモドキは幼魚が多かったですね~今後に期待!!イソギンチャクエビ!!ここの子はサイズが凄いんです!!昨日も見たなぁ~メレン...濃霧

  • カエルアンコウ祭り?

    本日の沖縄天気曇り最高気温26度水温21,6度透明度20M~本日はファンダイビングで万座方面へ潜ったポイントは万座ドリームホール・オーバーヘッドロック・クロスラインの3ダイブ!!あまり上手く撮れませんでしたがピカチュウ穴は久し振りに見に行きました!!キンメモドキが群れだしております!!今年の夏は楽しみだ!!写真はありませんが今日がグルクンがかなり群れておりましたね~イソマグロも10匹ちょっとGET!!そして、今日はカエルアンコウ祭り?ドリームホールでは2個体!!クロスラインで1個体!!カエルアンコウのお腹側の写真!!珍しく無いですかね?クロスのサンゴは30%位生存しているかな??っと、本日も充実の1日でした。本日のお客様本日の天気本日のサラメシ気分的にそばが食べたく・・・・・安心する美味しさでした!!明日...カエルアンコウ祭り?

  • 一安心でした!!

    本日の沖縄天気晴れ最高気温24度水温21,8度透明度15M~本日は到着後体験ダイビングで砂辺方面へ潜ったポイントは砂辺NO2・浄水場前の2ダイブ!!まずは昨日の朝方、凄い雨が降った沖縄本島!!昨日はお手伝いだったのですが午後から真栄田岬方面にも土砂が・・・・・砂辺にも入っているという情報があったのですが別の場所!!っとも思いましたが何処に行っても土砂が無い確証は無いのでそのまま砂辺へ!!結果は、意外と透明度良かったです!!特に1ダイブ目は15Mっとまずます!!2ダイブ目は10M位かな?まぁ~一安心です最初はかなり緊張していたお客様も~徐々に慣れてきております!!2ダイブ目には人工物を見に~カマスは結構まとまっておりました!!最後は~自分で泳げるまでに!!慣れてくるのを見れるのはインストラクターとして嬉しい...一安心でした!!

  • 夏が来た~ (一部を除く)

    本日の沖縄天気晴れ最高気温25度水温22度透明度30M~本日は慶良間でリフレッシュダイビング!!潜ったポイントはアリガーケーブル・唐馬2・パライソの3ダイブ!!まずは、本日は天気も良く海況も穏やか!!透明度も抜群!!本当に夏みたいな海でした!!(水温以外は・・・)今回はリフレッシュダイビングでしたので始めはかなりゆっくり潜降!!潜降直後!!まだ緊張してますかね??それでも、泳ぎだして直ぐに~少しアドバイスしたら直ぐに綺麗な姿勢で泳いでおります!!久し振りだったのでスキル練習はしないで、のんびり水中に慣れて頂きました!!クマノミは4種類GET写真はありませんが、遠目ですがカメを2匹GET!!晴れていたので、光も綺麗に入っております!!2ダイブ目の唐馬2と3ダイブ目のパライソは透明度抜群でした!!水底に写るダ...夏が来た~(一部を除く)

  • ヘタレですみません。

    本日の沖縄天気曇り時々雨最高気温19度水温21,2度透明度25M~本日は慶良間改め、チービシで3ダイブ!!潜ったポイントはナガンヌ南・ラビリンス・ラビリンスの3ダイブ!!さて、昨日は体調が絶不調だったのですが本日はかなり回復致しました!!4月とは思えない寒さにやられてしまったみたいです。曇りだったので、道中も真冬のボートっという感じでした・・・・・さて、さて、チービシ3ダイブの本日ですが透明度は良かったですね~特にナガンヌ南はサンゴ綺麗でしたね~ラビリンスでは地形三昧?それ以外にはサメにホソカマスっと、まぁまぁかな??っと、本日も充実の1日でした。本日お客様本日に天気本日のサラメシすしざんまい!!・・・・・・・当然、お寿司ではございません。マグロだしのカップ麺で味はいたってシンプルな醤油味!!味変用のワサ...ヘタレですみません。

  • 本日は本部方面で潜りました!!

    本日の沖縄天気曇り時々雨最高気温20度水温20.8度透明度20M~皆様、お久し振りです。タイトルはエイプリルフールネタではございません。久し振りにカラックのお客様がいらしたんです!!2週間以上振りですが、その間も休んでいた訳ではなくほぼ毎日お手伝いを頑張っておりました!!そんな久し振りの本日ですが寒かったのがいけなかったのか?帰ってから体調が下降気味・・・・・・・頑張って動画はアップしたのですが写真等は難しいと思うので今日は動画を見て下さい。しっかり寝て明日はキチンとアップする予定です!!明日は慶良間に行って来ますね~1日1組のダイビングショップカラック・ダイビング・スクール本日は本部方面で潜りました!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MORIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MORIさん
ブログタイトル
南国沖縄での極楽ダイビング生活
フォロー
南国沖縄での極楽ダイビング生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用