♪望郷じょんから杜このみ元気をもらえる動画です☆♪望郷じょんから杜このみ
埼玉県所沢市にある椿峰でまちづくり活動に参加しています。その暮らしのあれこれを紹介いたします。
社会は変革のときを迎えています。 私たちは個人として力を蓄えつつ、多くの人たちとつながって行く必要があります。 それゆえ、地域で身近な人間やものに目をしっかり向ける必要があるのではないでしょうか。
青森の実か家は、60年ほど前にできた桜川団地というところにあります。まちを横断する通りにサクラ並木があって、今やサクラの名所になったりしています。着いた21日には少しつぼみがありましたが、19日夜には自治会主催のお祭りが開かれたようでたくさんの人たちで賑わったとか。サクラのトンネルを高齢者施設の車が通り抜けていきます。2025年4月青森その2
4月20日から26日まで青森に出かけてきました。20日午後の東北新幹線はすいていました。夕方の新幹線の窓からの景色はドラマチックにさえ感じることがあります。雲に覆われていることが多い岩手山が姿を現していました。大宮駅で、駅弁「深川めし」を買いました。冷めてもおいしく感じられます。冬の間は青森に出かけられなかったので、念のため、到着の日はホテル泊として翌日の朝食後に実家に向かう予定にしました。ホテルの窓からの八甲田山は隠れていました。2025年4月青森その1
ドキュメンタリー歴史ドキュメンタリー文明の道「第05集シルクロードの謎隊商の民ソグド」ソグド人という人々は興味深いですね。ソグド人とは
写真はWikipediaより日本の思想を表現する最上の方法が、日本庭園ではないでしょうか。17世紀の初めのころの日本の知性というものにあらためて驚くというか。桂離宮
「ブログリーダー」を活用して、ドルチさんをフォローしませんか?
♪望郷じょんから杜このみ元気をもらえる動画です☆♪望郷じょんから杜このみ
一本の鉛筆一本の鉛筆
この県立自然の博物館では、特別展「秩父鉱山の面影」が今年の3月8日から6月15日まで開かれていました。母方の曽祖父が岩手県で鉱山師だったとのことですし、また奈良時代の年号である「和銅」が秩父由来とも聞いていたりして興味があったのですが、6月11日になってようやく出かけることができました。秩父は奈良時代に露天掘りのような形で銅が産出できるような特殊な地層であったということのようです。ふと「ちちぶ」が知知夫ではなく秩父という字になったのはなぜなのだろう・・・・と思いました。秩は「チツ」なのでチツブなんだけれど・・・父を強調したいといった面がある?地図の記号で、鉱山の記号はいつからだったのでしょうか。父の字に似ているように見えたりします。秩父鉱山ではさまざまな鉱物が産出されたようです。一時期、金が細長い形で出た...秩父へその4
【新潟市消防局】リチウムイオン電池の発火~過充電編~地震多発の折、備蓄とともに減災を各自で心掛ける必要があるようです。注意力のレベルを上げることをお勧めいたします。【新潟市消防局】リチウムイオン電池の発火~過充電編~
上長瀞駅から約300メートルのところにある県立自然の博物館が今回の目的地です。恐竜の骨も見つかっているようです。館外には、メタセコイアの大きな木もあります。YouTubeに、紹介の動画がありました。秩父へその3
秩父には何度か出かけており、西武秩父駅から秩父鉄道の乗り換えもすぐできるかと思ったら・・・・駅前がだいぶ変わっていてお店の人に聞くことに。秩父鉄道でお花畑駅から上長瀞駅まで乗り、かなり遠くに来た気分になりました。上長瀞駅すぐにある「文吉そばもみの木」というお蕎麦屋さんに入って遅い昼食を。くるみだれ・まいたけ天ぷらそばをお願いしました。ふだんは混んでいるお店のようですが、雨で午後1時30分過ぎということでゆったりとおいしくいただきました。後から気づいたのですが、このお店の近くにカヌー・カヤックを体験できる場所があって、若い人たちが訪れるお店でもあり、わたしにはかなり量が多かったのですね。舞茸と春菊の天ぷらはサクサクでおいしかったのですが、大根おろしがほしい・・・・と思ってしまいました。天ぷらに大根おろしを使...秩父へその2
所沢駅前の病院で2カ月に一度、検査や指導を受けているのですが、今回はすぐ終わって、所沢から秩父に出かけてみようと思いました。その前に西武所沢の時計売り場で腕時計のバンドの交換をしてもらいました。偶然に20%引きの日でラッキーでした。女性の方が時計の修理士をされていて、最近はメカに強い女性が増えている?と心強い思いがしました。特急に乗車するには時間が合わなかったので、飯能乗り換えの電車で出かけることにしました。埼玉県にはここのところ濃霧注意報が連続して出ています。車窓からの眺めは霧というよりも靄(もや)が・・・・地中に余剰な電気でも流れているとか?秩父へその1
椿峰ニュータウンで40年移動販売の八百屋さんをされていたOさんがこの5月で店じまいをされました。早い時期には、マンションが立ち並ぶところで購入しておりましたが私たちの近所にも寄って下さることになって、毎週木曜日の午後に毎回3人で購入しておりましたが、その1人が高齢で亡くなり、2人になっていました。同世代の高齢者であるOさんも異常気象などで野菜の価格の高騰があって、また、かつての子育て世代がほとんどであったころと比べて売り上げも減り、車の買い替え時期になったために閉店を決意たされたようです。大根やじゃがいも、さといも、スイカなど重いもので旬のものを家のすぐ近くで購入できてありがたく思っております。ゆでたてのタケノコやおいしい漬け物なども購入できました。客の好みを把握しておられて、私の場合、トマトとかソラマメ...八百屋さんの店じまい
安藤昌益の思想-青森県八戸市・安藤昌益資料館-安藤昌益の思想-青森県八戸市・安藤昌益資料館-
【ドキュメント】ストリートデザインスクール2024@札幌青森・桜川団地でもいかがでしょうか?青森高校の仮装大会は続いているとしたら・・・・【ドキュメント】ストリートデザインスクール2024@札幌
日本経済が失速してさらに後退したように感じられるこのごろ、プラス思考というものが大事なのではなかろうか、と思ったりします。あっという間に後期高齢者の入り口にいる私は、以前のようなボランティア活動は無理になっていて、ただ青森、神戸、所沢のあれこれを観察してそれぞれにヒントになりそうなことを見つけて伝えることは出来そうに思います。今年は多めに青森に出かける機会を作ろうと思っているので、自治会にあたる桜川団地町会に入会しました☆会費は300円/月とのこと。大きな町内会なので事務所があってそこで1年分納めてきました。ふだんは持ち回りの役員が半年分ずつ集めるとのことで、担当の地区によっては集金に苦労したりするようです。ゴミ置き場の収納庫が新しくなっていました。この収納庫は町内会が購入したようです。私の家で、お隣の奥...2025年4月青森その4
こちらは東奥日報4月20日朝刊に掲載されていた写真です。記事によると19日に恒例の「夜桜祭り」が2年ぶりに開かれ、歩行者天国となった桜並木に大勢の市民らが訪れた。この日、ソメイヨシノは2~2分咲きとなり、ちょうちんが揺れる中、家族連れらは小中学生による吹奏楽の演奏を聴いたり、露店を回ったりして楽しんだ、とのこと。かなりの人出だったようです。アルコールがなくて老若男女が楽しめるこういった形の花見というものはおススメですね。青森市民はお祭りの運営が得意だと言えそうです。2025年4月青森その3
青森の実か家は、60年ほど前にできた桜川団地というところにあります。まちを横断する通りにサクラ並木があって、今やサクラの名所になったりしています。着いた21日には少しつぼみがありましたが、19日夜には自治会主催のお祭りが開かれたようでたくさんの人たちで賑わったとか。サクラのトンネルを高齢者施設の車が通り抜けていきます。2025年4月青森その2
4月20日から26日まで青森に出かけてきました。20日午後の東北新幹線はすいていました。夕方の新幹線の窓からの景色はドラマチックにさえ感じることがあります。雲に覆われていることが多い岩手山が姿を現していました。大宮駅で、駅弁「深川めし」を買いました。冷めてもおいしく感じられます。冬の間は青森に出かけられなかったので、念のため、到着の日はホテル泊として翌日の朝食後に実家に向かう予定にしました。ホテルの窓からの八甲田山は隠れていました。2025年4月青森その1
ドキュメンタリー歴史ドキュメンタリー文明の道「第05集シルクロードの謎隊商の民ソグド」ソグド人という人々は興味深いですね。ソグド人とは
写真はWikipediaより日本の思想を表現する最上の方法が、日本庭園ではないでしょうか。17世紀の初めのころの日本の知性というものにあらためて驚くというか。桂離宮
作業はわずか30秒!匂いなし、虫なし、良質の生ごみ堆肥を作ってみよう!#ダンボールコンポスト#生ゴミ堆肥#キエーロ私も冬の間、プランターの土に生ごみを埋めていたりするのですがこの方法はすばらしいですね。生ごみを有効利用のアイデア
大阪・関西万博から建築の役割を考える第1回/伊東豊雄・妹島和世・塚本由晴・藤本壮介・藤村龍至始まりを13:40に合わせてご覧ください。万博から考える
富士山噴火その時・・・大量の火山灰で車の運転は?(2021年11月4日)火山灰でも車のスタックが起こるんですね。したがって道路に車が渋滞・・・・ということになるんでしょうか。富士山噴火その時・・・大量の火山灰で車の運転は?(2021年11月4日)
【削除覚悟】暴露したら某大学から猛圧力が…消される前に必聴!/#吉野敏明街頭演説講演2025/3/9日本医科歯科大学#日本誠真会最近の日本はなぜ?が多くて💦💦自己責任だとすれば、ワクチン接種などはよく考える必要がありそう。立ち止まってみる
【拾い物】追悼ミシェル・ルグランシェルブールの雨傘壮大編曲ver(MichelLegrand-LesParapluiesdeCherbourg)どこかにも書いてきましたが、私がこの動画にこだわっているのには理由があります。主人は女子大で国際関係学概論という講義を受け持っていて、夏休みにはよく一人で海外に出かけて、戦場とか国際会議の開かれた場所などを見に行っておりました。シェルブールで購入したという折り畳み傘を土産に買ってきてくれました。すてきな色合いで黒のエナメルの袋に入ったものでした。後になって、シェルブールはノルマンディの海岸に近いところだったということを知りました。主人はノルマンディの戦いの場所に立って考えたのだと思います。私は数学を専攻していたので、その当時は近代史についてはまったくわからず、説明...【拾い物】追悼ミシェル・ルグランシェルブールの雨傘壮大編曲ver(MichelLegrand-LesParapluiesdeCherbourg)
【公式】槇原敬之「どんなときも。」(MV)【3rdシングル】(1991年)NoriyukiMakihara/donnatokimo【1位】「あきらめない」をテーマとした曲を検索したらこの曲が。【公式】槇原敬之「どんなときも。」(MV)【3rdシングル】(1991年)NoriyukiMakihara/donnatokimo【1位】
うつみさとる東京都知事候補JR上野駅広小路口街頭演説マイク納め2024070618:30~20:00政治団体ありがとう公式チャンネル内海聡うつみんうつみさとる不透明な時代において能力のあるリーダーをよくみて選ぶことは大事だと思います。また、リーダーに頼るだけではなく、自らも奴隷にならないための努力も必要だと思います。あれこれの依存症にならないように健康に注意して、多くの人たちとつながりましょう。敵味方にならないように大らかさが必要でもありますね。うつみさとる東京都知事候補JR上野駅広小路口街頭演説マイク納め2024070618:30~20:00政治団体ありがとう公式チャンネル内海聡うつみんうつみさとる
【うつみさとる】国会前1万人街宣に田母神さんがサプライズ登場!!まさかの共闘宣言!!街頭演説2024/7/6国会前#うつみさとる#うつみん#東京都知事選内海聡天候の悪い中、多くの人たちが集まっているようですね。ぜひ若い人たちは奴隷化反対の意思表示をしていただきたいと思います。【うつみさとる】国会前1万人街宣に田母神さんがサプライズ登場!!まさかの共闘宣言!!街頭演説2024/7/6国会前#うつみさとる#うつみん#東京都知事選内海聡
9:45~【うつみさとる】ついにこの日が!!一向一揆!/街頭演説2024/7/6立川駅#うつみさとる#うつみん#東京都知事選内海聡オカシイと声をあげられる日本でありますように。ほかの候補者の方たちは、まるでコロナ禍がなかったかのようにまたこれから再び感染症のパニックが起きる可能性を無視しているのはまずいのではないでしょうか。国民を守る政治はどうしたらよいのか・・・・9:45~【うつみさとる】ついにこの日が!!一向一揆!/街頭演説2024/7/6立川駅#うつみさとる#うつみん#東京都知事選内海聡
TVが報じない選挙街頭演説【うつみさとるの正論】秋葉原7/0519:00東京都知事選2024NHKはなぜ内海聡候補をとりあげなかったんでしょうか?むしろNHKの内部事情に気がついてほしい、ということであったりして。TVが報じない選挙街頭演説【うつみさとるの正論】秋葉原7/0519:00東京都知事選2024
【内海聡】至急!削除される前に見て!池田としえ議員がワ◯の闇を大絶叫!/日野市議会議員街頭演説2024/7/4立川駅#うつみさとる#うつみん#東京都知事選#内海聡たくさんの候補者がいるのに、医療問題に触れている方たちはあまりいません。【内海聡】至急!削除される前に見て!池田としえ議員がワ◯の闇を大絶叫!/日野市議会議員街頭演説2024/7/4立川駅#うつみさとる#うつみん#東京都知事選#内海聡
【内海聡】必聴!元維新の出原議員が石丸さんのアレコレ言っちゃう!(演説開始前インタビュー)出原秀明街頭演説2024/7/3下北沢駅#うつみさとる#うつみん#東京都知事選#内海聡大阪の事情について出原議員の演説であれこれわかります。若い方はいろいろな候補者の情報を調べて、投票に出かけましょう。【内海聡】必聴!元維新の出原議員が石丸さんのアレコレ言っちゃう!(演説開始前インタビュー)出原秀明街頭演説2024/7/3下北沢駅#うつみさとる#うつみん#東京都知事選#内海聡
18:15~【内海聡】応援弁士小田原市議会議員城戸さわこ街頭演説2024/7/3田町駅芝浦口#うつみさとる#うつみん#東京都知事選#内海聡組織票で政治がおかしくなってしまったのかもしれません。またスポンサー付きでは、どこかで忖度が働いてしまうと思います。政治を変えるのは、地道な努力が必要なんでしょうね。18:15~【内海聡】応援弁士小田原市議会議員城戸さわこ街頭演説2024/7/3田町駅芝浦口#うつみさとる#うつみん#東京都知事選#内海聡
【内海聡】なぜ他の候補者は言えない?!東京の最重要問題「外資へのインフラ売却」に切り込む!伊藤つばさ議員参戦!/街頭演説2024/7/1蒲田駅!#うつみさとる#うつみん#東京都知事選やはり具体的に問題点をあげて考えていかないと、日本はよりおかしくなってしまうのではないでしょうか。他候補の方たちにはぜひこの内海聡候補の演説に耳を傾けてほしいと思います。【内海聡】なぜ他の候補者は言えない?!東京の最重要問題「外資へのインフラ売却」に切り込む!伊藤つばさ議員参戦!/街頭演説2024/7/1蒲田駅!#うつみさとる#うつみん#東京都知事選
うつみさとる政見放送(2024年東京都知事選挙)地方の方たちにもこの政見放送をみていただきたいですね。うつみさとる政見放送(2024年東京都知事選挙)
人生を変えた軍事クーデター、チリ弾圧の歴史を描く/映画『夢のアンデス』予告編1973年に起きたチリ・クーデターについて知っておくべきことのように思います。三島由紀夫事件は1970年、このころにベトナム戦争が起きていてしかし大学生であった私は何も知らずに過ごしておりました。よくわからないまま過激な行動をするのは考えものですが、若い人たちは何が起きていてその影響はどうなるのか、を観察し考えておく必要があると思います。人生を変えた軍事クーデター、チリ弾圧の歴史を描く/映画『夢のアンデス』予告編
【内海聡】まさに自業自得!今後1年でフ◯◯ザー社は大変な事に・・・/ダニエル社長インタビュー/アフタートーク2024/6/17新宿駅街頭演説【内海聡】まさに自業自得!今後1年でフ◯◯ザー社は大変な事に・・・/ダニエル社長インタビュー/アフタートーク2024/6/17新宿駅街頭演説
<動画>【うつみさとる街頭演説】2024.6.20in新宿東京都知事選第一声<動画>【うつみさとる街頭演説】2024.6.20in新宿東京都知事選第一声
家庭でできる食中毒予防の6つのポイント高温化とグローバル化で、従来より食中毒への注意が必要ではないでしょうか。家庭でできる食中毒予防の6つのポイント
古い布を再利用(裂き織りの伝承、井上さんの素晴らしさ)古い布を再利用(裂き織りの伝承、井上さんの素晴らしさ)
能登半島地震復興応援メッセージ(北海道共和町より)めい明治維新のころ、加賀前田藩はどうだったのかを調べてみたら、北海道・共和町が移住先であったのだとか。そこで共和町のHPを見てみたらこの動画がありました。能登半島地震復興応援メッセージ(北海道共和町より)
【艦Tube】青森から沖縄にプレゼントしてみた!この雪は八甲田山に近いところからのようです。平和のありがたさが世界に届きますように。日本の平和がほんものである必要があります。念のためなんですが、どこかの戦闘地域に日本の自衛隊が復興支援という名目で派遣されるという密約はありませんよね。水中ドローンといったものが使われて、どこかの潜水艦事故が隠蔽されたりしてのイワシやホッキ貝でありませんように。【艦Tube】青森から沖縄にプレゼントしてみた!
TRYTOREMEMBERTheBrothersFour-Campfire14アメリカはほんとうは戦争など嫌いで優しい国なのでは?TRYTOREMEMBERTheBrothersFour-Campfire14
TRYTOREMEMBER[BrothersFour]TRYTOREMEMBER[BrothersFour]