太っちょSRさん「もえの一周忌」へのコメントありがとうございます>そういえば、母も11月で3回忌になるんですかねえ。もうすぐ丸2年ですかまだまだ折々に「そうか、いないのか」と思う頃でしょうか私の母が亡くなったのは5年前の8月でしたねいつもは母と一緒に暮らしていた下の姉の家に母を追うように夫を亡くしてしまった上の姉も含め姉弟3人と私のツレアイで集まるのですが・・・今年はLINEでお互い近況報告するだけで終わってしまいました母が亡くなったときのことはこのブログでも触れてまして「ぼちぼち再開します」やっぱりこういう記録って大事だよなぁと改めて思った次第ふとっちょさんがコメントの中でお坊さんについていて触れていてこれに刺激されて書きたいことがもうひとつあるのですが少しまとめてからにしようかなぽちっとなここまでお読みいた...コメント御礼(918)
東京地方は全面曇り空の朝です昨日は陽も差していたのですけどね同じ1週間なのに感覚的にすぐに週末がくる週といつまでも週末にならない週があるのはなぜでしょうね今週は後者でしたな左のカラムにもある「社労士(社会保険労務士)さんのひとり言」はスマホのFeedlyというニュースフィードアプリに登録してるのでいつもチェックしているのですが・・・ふとっちょさん、あまりコメント残すこともできず申し訳ありませんで、たまにはコメントと思ったのですが長文になりそうなので断念トラックバックするのもちょっとどうかなと思ってしまって結局ここに載せておきます長いこと地域猫活動をしているうちのツレアイによると飼い主のいない猫が増え過ぎて問題になるようになったのはお手軽なキャットフードの普及に一因があるとか私も含めネコの可愛さに抵抗できない人間...「○○との戦い」では解決しない
東京地方は相変わらずすっきりしないお天気です自宅を出たときには周りが深い霧に包まれていました今日は我が家の長女だったもえの一周忌もう1年も経ったのかとずいぶん早く感じるのはなぜでしょうね残された次女のこはる、三女のなつは以前は上れていたところに上がれなくなったり足を踏み外して転がり落ちたりと確実に1年歳を重ねていますもう一匹の長瀬は相変わらずの落ち着き振りですがネコにとっては1年は人間の4年分だそうですからすぐに私の歳を追い越して行くのだろうなぁ今朝は事務所の電気設備の工事があり8時から停電昨夜のうちにデータサーバー、各PCの電源を落としファイヤウォールは電電落としケーブルまで抜いて準備あとセキュリティをお願いしてる○lsokに停電を連絡予定の8時半前には復旧したので電源を入れ各装置の正常起動を確認しましたぽち...もえの一周忌
「ブログリーダー」を活用して、おれんじえすあーるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。