chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スピリチュアル・エデュケーション https://plaza.rakuten.co.jp/pueo18/

スピリチュアル・エデュケーションとは、魂の教育です♪

メンタルヘルスブログ / 癒し・ヒーリング

※ランキングに参加していません

じんひでゆき
フォロー
住所
山元町
出身
世田谷区
ブログ村参加

2007/08/18

arrow_drop_down
  • 眠れる才能7

    才能を伸ばすときに大切なことがあります。思うことは実現するということです。才能が例えあったとしても、「才能がない」と信じている限り、その才能を発揮することは難しいのです。 逆に言うと、例え才能があま

  • 眠れる才能6

    私の大好きな坂本龍馬も、剣の才能に気がついてから、メキメキと頭角を現してきました。自信を持ったのでしょう。いいところを伸ばして、自信をもつことが、どれだけ効果的かわかるでしょう。 ではなぜ怒ることが

  • 眠れる才能5

    才能を伸ばすためには、いい見本が必要です。一流のものに触れることが大切です。一流は一流を育てます。その逆も然りです。どれだけよい師に巡り会えるかで、その人の可能性を伸ばせるかが決まってきます。 人は

  • 眠れる才能4

    もういちど言いますが、すべての子供たちには、かけがえのない才能我眠っています。そのことを信頼してください。 子どもには才能があります。ただ宝石のようにわかりやすいものではなく、山から掘り出したばかり

  • 眠れる才能3

    ビジネスの天才ならお金にできることでも、普通の人にはわからないこともあります。できるだけ中立な状態でいることが必要でしょう。 あまりお金にこだわる必要はないと思います。初めからお金のことを考えるより

  • 眠れる才能2

    この子どもにはいいところがないと思う場合でも、もしかしたら自分が気がつかないだけかもしれません。しかし見る人が見ればわかります。それにはいくつかのケースが考えられます。 代表的なものに、子どもの欠点

  • 眠れる才能1

    1)才能を見つける まず才能を見つけることです。ひとくちに才能を見つけると言っても、なかなか簡単にはいかないかもしれません。その大きな理由は欲望です。欲望という色眼鏡を外さないと、本当の色は見えない

  • アクエリアス時代の教育10

    人には生まれてきた目的があります。ある人はそれを天命と言い、またある人は魂の目的と呼びます。ライフワークと言う人もいるかもしれません。 いずれにしろ、人はみな違います。この違いが、とても大切です。ジ

  • アクエリアスの時代9

    アクエリアス(みずがめ座)の時代は、統合の時代と言われています。パイシス(うお座)の時代は、アクエリアスとは対照的に、分離的な時代でした。 パイシスの影響は、まだ色濃く残っていますが、個人の利益から

  • アクエリアス時代の教育8

    そんなに頑張らなくても、大好きで、大好きでしかたないことを勉強したり、仕事にするのは、誰が反対したって、子どもは一生懸命も子どもはやるようになります。 大好きなことですから、楽しくて仕方ありません。

  • アクエリアス時代の教育7

    学校に行く理由の1つに依存心があるかもしれません。学校にさえ行けば大丈夫と感じているところがあります。依存心が強すぎると、せっかく学校にいく意味も半減していしまいます。 学校は何かを学ぶところです。

  • アクエリアス時代の教育6

    僕にとって驚きだったのは、スーツだけでなく、シャツやコートもオーダーできることでした。そのように考えてみると、洋服だけでなく、自分の人生もオーダーしていけばいいのだと思います。 そういえば高校生のと

  • アクエリアス時代の教育5

    初めてスーツをオーダーしたときのことです。サイズが合ったのがほしくてオーダーしたのに、ダブダブのスーツができあがってきました。 いかり肩で、痩せていて、身長があります。合う服がないのは仕方がないこと

  • アクエリアス時代の教育4

    今までの教育は、レディメイドのスーツのようなものでした。既製品はサイズが限られているからです。なかなかピッタリと身体に合うスーツは見つからないでしょう。サイズが合わないスーツに、無理やり自分の身体を合

  • アクエリアス時代の教育3

    多くの子どもたちは、塾に通って、夜遅くまで勉強をしています。自分の能力を高めることは大切です。少しくらいの背伸びは子どもを成長させるかもしれません。しかしあきらかに学力以上の学校に入ったとしても、それ

  • アクエリアス時代の教育2

    教師は teacher として敬う存在です。ただ教師だから敬うのではなく、敬われる存在だから教師にふさわしいのではないでしょうか。 小学校ではあまりないかもしれませんが、中学校、高校と学年が上がっていくにし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じんひでゆきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じんひでゆきさん
ブログタイトル
スピリチュアル・エデュケーション
フォロー
スピリチュアル・エデュケーション

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用