高松に来てやはりうどん屋さんの多さにはびっくりしました。 同じ小麦粉を使うパン屋は他県に比べて少ないと聞いていましたが、 どうなんでしょうか?? 最近見つけたレインボー通りからすぐの石釜焼きのパン屋さん (名前を忘れてしまった・・・) 郊外ならではの1軒作りに駐車場もイートインスペースもテラスに あって、よさげなお店です。 メロンパンの中に甘いバターが入っていて美味しかった。 でもメロンパンって意外とカロリー高いんですよね。 私好みの全粒粉とかライ麦とか素朴系のパン屋はなかなか見当たらないかな。。やっぱり白い小麦粉が多い県なのかな。
ずいぶん久々です。 はじめてゆっくり食べられるうどん屋さんにいきました。 お庭がきれいで広々。もちろんうどんも美味しかったです。 福岡でやわらかいうどんを食べなれている私は、山田屋さんぐらいの 麺の固さが好きかも。 お客さんを連れて行くときなんかは、いいお店ですね。
「ブログリーダー」を活用して、さきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。