妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私
それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 13,690位 | 13,625位 | 14,379位 | 14,431位 | 14,453位 | 14,683位 | 15,990位 | 1,040,227サイト |
INポイント | 0 | 7 | 7 | 7 | 6 | 12 | 6 | 45/週 |
OUTポイント | 0 | 63 | 49 | 56 | 12 | 6 | 54 | 240/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他日記ブログ | 203位 | 205位 | 210位 | 219位 | 233位 | 252位 | 288位 | 30,997サイト |
無職日記 | 5位 | 6位 | 4位 | 6位 | 9位 | 9位 | 10位 | 687サイト |
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 9,732位 | 9,055位 | 8,957位 | 9,558位 | 10,539位 | 10,321位 | 9,439位 | 1,040,227サイト |
INポイント | 0 | 7 | 7 | 7 | 6 | 12 | 6 | 45/週 |
OUTポイント | 0 | 63 | 49 | 56 | 12 | 6 | 54 | 240/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他日記ブログ | 72位 | 62位 | 60位 | 72位 | 85位 | 77位 | 65位 | 30,997サイト |
無職日記 | 8位 | 8位 | 7位 | 8位 | 11位 | 11位 | 9位 | 687サイト |
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,227サイト |
INポイント | 0 | 7 | 7 | 7 | 6 | 12 | 6 | 45/週 |
OUTポイント | 0 | 63 | 49 | 56 | 12 | 6 | 54 | 240/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,997サイト |
無職日記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 687サイト |
2025年4月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計23,050円です。 寂しいですね。 たったこれだけ。 仕事も、アルバイトでいいのに、なかなか見つかりません。 情けなくなってきましたよ。
2025年4月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計23,050円です。 寂しいですね。 たったこれだけ。 仕事も、アルバイトでいいのに、なかなか見つかりません。 情けなくなってきましたよ。
昨日、面接に行ってきました。 貴重な私が長く働いていた業界の求人でしたが・・・・・。 ちょっと危険な職場。 あと、機械音がうるさすぎて、私の耳では指示等が聞き取れない恐れあり。 それに、会社が遠かったし。 残念ですが、ダメですね。 会社の方も同意見の感じでした。 また、次です。
やっと、雇用保険の求職者給付受給手続きが終わりました。 離職票が届くのが遅かったからね。 「なかなか来ないなあ」 と不審に思って問い合わせたら、 「すみません、住所を一文字間違えてて、返送されてしまってました」 という間抜けな話。 結局、採用取消などもあったから、退職して49日後に手続き完了というお粗末さ。 でも、どっちにしろ、病気で働けなかったから、手続きできなかったんだけどね。 良い話としては、退職理由が「自己都合」ではなくて、「高齢者の体力低下のため」 と判断してくれて、2か月間の受給制限が無くなった。 だから、すぐに手当てがもらえる。 (ただ、時期が悪くて..
結局、『採用取消』となりました。 脊柱管狭窄症が完全に治らず、 「長時間の立ち仕事ができるかどうか、やってみないと分かりません」 と、メールを送ったら、この返事。 そりゃ、そうですよね。 私だって、取消します。 さて、困りました。 障害年金をもらえるほど、重症ではない。 しかし、立ち仕事はできない。 座ってできる仕事? そんなの、探すのは至難の業では? とりあえず、離職票が届いたら、ハローワークで相談してきましょう。
新しい仕事は決まってます。 向こうの、希望は3/31日からでした。 でも、出社できませんでした。 座ってする仕事ならできますが、 立ち仕事は難しいからです。 発症してから一ヶ月半ですから、 大丈夫だろうと思ってましたが、悪化してしまいました。 それで、 「出社予定日を教えてください。場合によっては、追加採用も検討しないといけないので」 とメールが来ました。 返信で、目標の日付は書きましたが、「確約できません」と書きました。 いつ治るか分からないからです。 「採用取消になっても、仕方がないと思います」 とも書きました。 次の仕事を探さないとな、と思ってまし..
2025年3月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計31,000円です。 働いていない今としては、少なくても、貴重な収入です。 1ヶ月間、療養で家にいて時間があったので、 いろいろやってみましたが、変わりません。 まあ、ネットで稼ぐのは難しいということです。
姉妹ブログの「らいふろむ60」へ行かれたことがある方は、 お気づきかと思いますが、 私は、実は家庭連合の教会員です。 桜田淳子さんたちと一緒に、合同結婚式に出ました。 長年、黙っていてすみませんでした。 「わざわざ言う必要もないだろう」 ということもありましたが、 誹謗中傷的なコメントを恐れてですね。 (今後、コメント欄を荒らされるようであれば、閉じるかもしれません) 気が変わったのは、 昨日、解散命令が東京地裁から出てしまった影響でしょうね。 「このブログでも明かすか」 と、唐突に先ほど思いつきました。 もっとも、家庭連合教会員とは言っても、 籍を置い..
本日、仕事が決まりました。 しかも、「出社は病気が治ってからでいい」とのこと。 また、アルバイトではありますが、ありがたい話です。 ちなみに、決まったのは先日辞めたばかりの会社(笑)。 パート・アルバイトは、総務ではなくて、部署単位で募集してるので、 こんな珍現象が起こりました。 ダメ元で応募したので、「あれっ、いいの?」と、私も驚きましたよ。 総務の方が「面倒くさいことを」とぼやくかもしれませんね。 ごめんなさい。
やっと、風呂上りに髪の毛を乾かすのを、立ったままできるようになった。 昨日までは、5分と立ってられなかったからね。 座っているときは、あまり痛むことはないが、立ち上がると痛み出す。 それが、脊柱管狭窄症の特徴。 前屈みの姿勢のときはいいが、直立だと神経が圧迫されるのだろう。 あと、歩ける距離も伸びてきたのもいい傾向。 ということで、そろそろ新たな仕事を決めておくかと、2つの求人に応募した。 多分ダメだろうなと思っていたが、なぜか2社とも 「面接に来てください」 だって。 人手不足だからか、非正規雇用だから誰でもいいのか。 まあ、何でもいい。 来週、面接。 職場..
毎年恒例の確定申告。 今年はいつもと違ったね。 転職した年だったし、まとまったお金ももらってたから。 所得税と贈与税の申告。 贈与税は『相続時精算課税制度』というのを利用したから、 今回、支払う税金はゼロ。 所得税は、2社分と副業分、あと妻の分も合わせての合計だったけど、 それでも少なくて、コチラも支払う税金はゼロ。 逆に40円だけ戻ってくる。 「えっ、所得税ゼロって、つまり低所得者ってこと?」 と、妻と笑ってたけど、あとで気付いた。 所得税じゃなくて、住民税ゼロの世帯が低所得者だったね。 それに、給与からはしっかり所得税は引かれている。 追加で、所得税を..
腰部脊柱管狭窄症が再発して、三週間が経ちました。 なんとか眠れるようになり、椅子などに座っているときは、痛みを感じなくなりました。 「おっ、治ったかな」 と思っても、立ち上がってしばらくすると、痛み出し、痺れだし、普通に歩けなくなります。 なかなか治らないですねえ。 まさかこんなに治らないとは想像もしてませんでした。 前回は、一週間ほどで治ったので。 これでは、面接に行くこともできません。 求人情報は見てますが、もし良い求人があったとしても、指をくわえて見過ごすしかないのです。 困ったなあ。
会社へ電話しました。 発症から2週間が経った、今日を出社目標としてましたが、全然芳しくないので。 「いつ治るか分かりません。ずーっと休むのも申し訳ないので、辞めたいと思います」と。 「お医者さんから、冷凍庫内の作業は止めた方がいいとも言われたので」とも。 私が辞めることによって、新たに求人募集できますからね。 ずるずる引き延ばすわけにはいかない。 今日がリミットだろうと考えてました。 というわけで、久しぶりに無職です。 スッキリしました。
2025年2月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計31,000円です。 現状を打破できませんねえ。 一応、いろいろやってはいるものの、マンネリの感があって、さっぱり成果につながりません。 もう限界かな? アフィリエイトとポイントサイト以外を、探してみましょうか。
3月になりましたが、まだ、出勤してません。 ということは、結局、2月は10日しか働かなかったことに・・・。 どうしよう。 それよりも、いつになったら治るのか? 目標、今度の月曜だけど、あと1日で動けるようになるかな?
先週の火曜日から、ずーっと仕事に行ってません。 それは、ある病気のため。 腰と左足が猛烈に痛く、眠ることも歩くことも、ままならない状態なのです。 ソファに座って、前かがみになっているときだけ、痛みを感じません。 それ以外の体勢は、すべてダメ。 病名は、『腰部脊柱管狭窄症』といいます。 2年前に発症した病気で、もう完治したと思っていたのですが、再発してしまいました。 前回は、ブロック注射を打ってもらったら、痛みが取れ、早い段階で治ったのですが、今回は違います。 薬もブロック注射もあまり効きません。 徐々に治ってはきてますが、まだ仕事ができる状態ではないのです。 パソコ..
2025年1月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計37,251円です。 新しい職場では「パート」と呼ばれてます。 フルタイムですけど、「パート」。 もう「契約社員」とも言えないなあ。 残業もほとんどないので、給与はさらに減ります。 だから、減った分をネットで稼がないといけないんですが、コチラも相変わらず。 貯金を削っていくしかありません。
明日は給料日。 前の会社の。 というわけで、明細を見てみた。 (5万円ぐらいかな) と予想していたが、なんと26,000円ちょっとしかない。 12/21〜31の分の有休分と思っていたのだが、7日分だけだった。 週に2日休みとして計算されたのだろう。 あーあ。 そして、今の仕事の給料は来月しか入らないのだ。 月末締めの25日払いだって。 遅い! ちなみに、前の会社は20日締めの月末払い。 失業期間は1日も無かったのに、締め日の違いでこういうこともある。 転職するときは、貯金が必要ということです。
去年の暮、パソコンが壊れたことを書きました。 すると、今度は仕事中にメガネのフレームが折れてしまいました。 とりあえず、粘着テープでくっつけましたが、いまいち具合が悪いので、 今度は、強力接着剤で試してみました。 ただ、100円ショップの代物なので、あまり期待はしてません。 新しいメガネを買うことになるでしょう。 まだ、これだけではありません。 歯の詰め物が、取れてしまったのです。 しかも、ここ一か月のうちに3本も! こんなことは初めてです。 さすがに、これはメガネのように応急処置はできないので、すぐに治療しました。 なんでこんなに続くんでしょう? 出費がか..
ポイントサイトからの収入が激減する見込みなので、フリマサイト等に出品して、当座をしのぐことにしました。 最近は面倒臭くてさぼってましたが、そうも言ってられなくなりました。 とりあえず、本日は第1弾を出品。 売れるといいのですが。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
実は、明日が初仕事です。 そう、冬休みが2週間もあったのです。 まるで、小中学生のよう。 と、のんきなことは言ってられません。 その間、無収入なのですから。 頼みのネット副業も、今年は半減する恐れがあります。 かなりの確率で。 やばいです。 マジでヤバいです。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
「ブログリーダー」を活用して、MOBI。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。