7月2日はパパのお誕生日。お仕事の都合がついて、昼間だけお祝いできたので次女と、3人でランチへ行きました。53歳!おめでとう!プレゼントは、オリジナルの携帯ケ…
エアロビッククラブ&チームADVANCE4代表YOUのブログです。愛猫やエアロビックの話ばかりです。
1件〜100件
エアロビックシーズン到来!SA富山オープンが6月4日.5日と二日間にわたり開催されました。私も久しぶりに応援サポートへ。てるりん、萌夏、陽子ちゃんの3人が、そ…
なかなか更新できず、1ヶ月前のお話になっていますが💦バレエのお話最終回です😊第4部開始前、先生にとっていただいた後方真ん中の席に、座りました。久しぶりの幕…
先週バレエと私のお話を書きました。 今日は続き。 バレエを辞めてエアロビックを始めて以来、日曜がオフのことがほとんどなくなって25年が過ぎました。いつも発表会…
子どもの頃、12年間クラッシックバレエのお教室に通っていました。高校に入ってからは、他にジャズダンスやエアロビクスを習いだし、高校三年生までと決めて私のバレエ…
滋賀県民割を使ってのプチ旅行ブログも4回目です。滋賀県に住んでいますので、地元滋賀県に宿泊することはまずありません。でも今回は『今こそ滋賀を旅しよう』ですから…
まだまだ続きます!滋賀県民割『今こそ滋賀を旅しよう』の続きです。 高島市のこどもの国を出たあとは、今は新緑美しい季節のここへ。 メタセコイヤ並木です。私は…
滋賀県民割『今こそ滋賀を旅しよう』のつづきです。高島のこどもの国での昼ごはんは、おすすめ道の駅藤樹の里あどがわで買いました!ここのお弁当、どれも美味しそうで前…
桜が散った4月の下旬。滋賀県民割『今こそ滋賀を旅しよう!』を使って、家族でプチ旅行してきました。まずは、ここ!びわ湖こどもの国!半日では制覇できない、こども達…
月1アクロバット教室を4月から開校しました! まずはADVANCE4のメンバーからスタート。今回は、小学4年生から大人メンバーが参加しました。…の予定が、急遽…
年に2回、お互いのお誕生日に贅沢コースランチでお祝いをし続けている親友がいます。小学1年生にバレエ教室で出会ってから、一緒に中学受験をして、高校までずっと一緒…
アクロバット教室開催のお知らせ側転やバク転ができるようになりたい🙌エアロビックの演技に入れる動きのバリエーションを増やしたい‼️大人になっても何かに挑戦して…
今日のお弁当は…今日の幼稚園はお弁当ARISAにどんなお弁当がいい?って聞くと、『アンパンマン!』だったので、母は工作弁当(笑)頑張りましたアンパンマン弁当ア…
先日エフエム滋賀の収録がありました。エアロビックについて、そして少しだけ私自身のことについてもお話させていただきました。またお知らせしたいと思います♡さてー紫…
23年前…私は22歳の花嫁さんでした。そして23回目の結婚記念日を迎えた45歳。まだ変わらず夫婦でいました。笑成人した子どもがいてもおかしくないけれどまだ4歳…
この前の家族時間。以前からARISAが行きたいと言っていたいちご狩りに行ってきました!今回は苺を食べたら大きな公園で遊ばせてあげたかったので、東近江市のT-B…
3月3日。女の子の日、桃の節句、ひなまつり。我が家はお姫が2人ですので、節分が終わった後、雛人形が並びます。そして、私が子供の頃からの伝統行事…おめかしして雛…
長女ARISAは赤ちゃんの時から絵本に興味を持って、今でも毎日のように絵本を手にしています。 こうして、1歳の時から自分で本を手にするのが好きでした。 そんな…
我が家の長女とも言うべき猫デヴィ産まれたての子猫ちゃんだった頃、栗東のお店の前に捨てられていたのが8年半前大きくなりましたARISAとYUINAが生まれても、…
朝から雪が積もった金曜日車を走らせ甲賀市にある田村神社の厄除大祭に行ってきましたお花と龍の手洗場です神社はいつも空気が澄んでいて心穏やかに洗われます昨年は、八…
タイトルは、娘たちの誕生日に合わせてつけた呼び名ですわんつーガールは1212♪に産まれたから苺ちゃんは1月15日の苺の日に産まれたから 2人の娘たちは、あっと…
予想以上の感染者数がテレビで報告される毎日…皆さんの周りに影響はでていませんかARISAは1年前から英語を習っているのですが、今週からついに全員zoomでのオ…
我が家の恵方巻きは、子供達の好きなものを目の前で並べてマキマキ大人の半分サイズにしましたが、なかなかのボリュームですでも、食欲旺盛しっかり食べる我が家の姫たち…
2月に入りましたねYUINAが通っているお教室の歌は、もう『春がきた』になりましたあと1ヶ月で季節が変わるんですねーはやっさて、昨年から実家の整理をすることに…
先日、北海道から友人である樋口くんが関西に来ると連絡がありました出張の合間、滋賀県にも寄ってくれて…我が家でこども達と遊んでくれましたARISAは『たかおくん…
ついこの前生まれたと思っていた次女YUINAが、なんと2歳になりました1月15日苺の日に生まれたYUINA 離乳食が始まってから本当によく食べる食べることが大…
皆様おはようございます昨夜は2022年最初の満月の日でした🌕ウルフムーンと言う名前が付いていて、地球から今年一番遠い満月だったそうですご覧になられましたか …
12月に4歳になった長女ARISA。お正月にじぃじに会った時に、約束の自転車を買ってもらいました 数ある自転車の中から、なぜかルイガノを迷わずチョイスしかも…
今年は少しブログ更新頻度をあげていきますことをここに誓います皆様よろしくお願いしますWAVE DIVERSE LTD昨日の朝レッスンはウェーブダイバースのLT…
今年の年賀状は、昨年1月末に撮影した菜の花畑の写真にしました。ほぼ1年前で、写真が古いかな…とも思いましたが、初春らしくてこれに決定!Photo by @ta…
夢なき者に理想なし理想なき者に計画なし計画なき者に実行なし実行なき者に成功なし故に夢なき者に成功なし吉田松陰の言葉を胸に2022年スタートしましょう!本年もよ…
SUZUKI JAPAN CUPの1日目が終わりました。1日目は、シニア2女子シングル部門に黒川さんと萌夏、シニア3女子シングルA部門にてるりんが出場しました…
今日と明日の二日間、東京の大田区総合体育館にて、SUZUKI JAPAN CUP 2021 第38回全日本総合エアロビック選手権大会が開催されます。私自身が1…
秋も終わりの11月だというのに、とても暑い日が続いていますね☀️皆様いかがお過ごしですか?街でもまだ半袖の人もよく見かけますし、季節感がなくなってしまうような…
今年も全日本エアロビック選手権大会の時期になりました!今年は11月6〜7日に大田区総合体育館にで開催です。大会前、最後の全体練習を前に、皆が思いきりやりきれま…
1歳7ヶ月の次女YUINA。最近とてもおしゃべりになり、仕草がたまらなく可愛くなり、皆メロメロです♡パパぁーママぁーばぁばぁーねーねにゃんにゃん家族の名前は全…
身体の履歴書2人の子供をを産んでから、なかなか自分時間というものが持てなくて、コツコツと毎日何年も向き合って作ってきたカラダは、産後ボロボロになってしまいまし…
幼稚園に入ったARISAにとって、初めての夏休みが終わりました。今日、写真の『夏休みの思い出』と『やくそくひょう』を持って元気に登園!はじめての夏休みは、コロ…
次女YUINAあっという間に大きくなり、1歳7ヶ月。最近は遊ぶことがとても上手になり、1人でおままごとしたり、パソコンをしているふりしたり、猫のデヴィと仲良く…
全国的にコロナ感染者数が一気に増えたり、大雨が続いたり不安定な毎日が続きますね。皆さんいかがおすごしですか?1年前の夏エアロビクスのクラスの時も、暑い体育館で…
2人遊び長女ARISAが夏休みに入って、姉妹一緒の時間が一気に増えました。自由にいろんなことをしでかす1歳7ヶ月の妹YUINAですが、ARISAも優しく見守っ…
私今堀裕子が代表をしているエアロビックチームADVANCE4。Instagramも随時更新しています😊 先日のLAKE BIWA CUPの写真が滋賀県エアロ…
ADVANCE4ジュニア小学生〜中学生毎週月曜日18時30分〜守山市勝部火まつり交流館で練習しています。随時新規メンバー募集中!『リズム感や基礎運動能力を向上…
今日は、子供たちのクラスでWAVE DIVERSE LG LITE2のブラックを履きました✨紐ではなくマジックテープですから、着脱が早いので、クラスでも余裕を…
今日から8月‼️気持ち新たにシューズも新しいWAVE DIVERSE LG LITE2でチーム練習でした✨暑い体育館に4時間いた後ですので、私はズルズルですが…
7月22日海の日湖国エアロビックの祭典LAKE BIWA CUP滋賀県で毎年開催されている、県下唯一のエアロビック競技会が開催されました!私達チームADVAN…
こんにちは!暑い日が続きますね。先日、カメラマンさん達の講習会のモデルをさせていただく機会があり、家族で彦根まで行ってきました。最近少し人見知りすることがあ…
3歳のお料理♡最近、3歳の長女ARISAがごはん作りのお手伝いをしてくれます。この前は、生でも食べられるという、甘ぁーーーいとうもろこしをいただきましたので…
7月7日今日は七夕。今年の笹の葉はこんな感じです。ARISAが幼稚園で作って持って帰ってきたものに、皆で短冊飾りをつけました♡ARISAが書いた短冊は、年長さ…
7月2日はパパのお誕生日。お仕事の都合がついて、昼間だけお祝いできたので次女と、3人でランチへ行きました。53歳!おめでとう!プレゼントは、オリジナルの携帯ケ…
一歳半のYUINAは、NHKの番組『いないいないばぁ』が大好き♡どんなに泣いていても、わんわんがテレビにに映ると静かになります。3歳半のARISAは、まだプリ…
久しぶりに我が家の愛猫デヴィのお話です。2人のこども達とも仲良く、元気にすごしています♡先日ARISAの幼稚園の先生が家庭訪問に来られた時は、先生の腿上でずっ…
皆様こんにちは。先日久しぶりにアメブロを開く機会があり、自分のブログも見てみました。前回の更新が1年3ヶ月前!…えらいこっちゃです2人の育児、家事、仕事…家で…
少し前のお話になりますが、3月3日は桃の節句おひなまつりでした。我が家は姫が2人ですので、お祝いをします。お寿司とハマグリのお吸い物で雛祭りごはんでした。お寿…
体育館の予約もあったので、先日選手クラスの練習にチラッと顔を出してきました。ARISAは練習に興味津々。一緒にしてる?笑遊んでもらってるのか?教えてもらってる…
昨日の昼間は、選手の振付で体育館にいました! WAVE DIVERSE LG3の新作ネイビー×シルバーを履いて頑張りました♡この前載せたローズレッド×シルバー…
野村健一郎さんのブログで、シェアしようーって書いてあった動画です。動いているパフォーマーは、世界チャンピオンの北爪凛々さん! 私ももうすぐ産後2ヶ月になるの…
コロナショックの対応で、選手クラスの有加ちゃんコーチが今日の練習に来れなくなり、急遽産休中の今堀が代行で行ってきました!産後、スタッフ以外の皆に会うのは初めて…
新型コロナウイルスに関する対策についてご存知の通り、新型コロナウイルス感染の終息が見えない状況となっています。滋賀県ではまだ感染が広がっていませんが、政府や関…
先週土曜日に開催された全国フライト選手権大会。結果のWeb公開が遅れていましたが、やっと公開されましたね。https://www.aerobic.or.jp/…
フライト全国大会が終わり、2019年度全ての競技会が終わりました。皆さん、お疲れ様でした♡フライト選手権のお話は、写真と共に次回更新しますね。 さて〜公式競…
今日は、全国フライトエアロビック選手権大会が予定通り開催されています! 生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて長時間人混みの中に行くことが、今年の状況では少し厳しいので…
昨日ADVANCE4からのLINE配信でもお伝えしましたが、週末開催予定の全国フライト選手権大会は、今後開催中止の可能性もあるようです。早く開催の有無を正式に…
2月15日我が家の次女YUINAが生まれて1ヶ月が経ちました。スクスク成長中!母乳だけで、体重も4250グラムまで増えていて、元気いっぱいです!長女ARISA…
ウェーブダイバースファンの皆様!来月3月に限定カラー、ネイビーとローズレッドが発売されます♡とても綺麗な発色でお気に入りのローズピンク!産後1ヶ月で、まだ産休…
毎日すごいはやさですぎ、今日は2月15日の朝。あっという間に、YUINAを出産してから1カ月になります!ARISAは2歳2カ月です!この一カ月で、新生児の小さ…
‼️緊急告知‼️木曜フェリエ南草津6階軽運動室にて、定期的にオープンクラスを開催します✨月に1回、演技組もフライト組も愛好者さんも関係なく、皆でエアロトレーニ…
昨日の替え歌のおはなしの続き。長女ARISA今夜の寝かしつけ中、私とハグをしながら、また歌ってくれました♡今日は…『かわいいかわいいARISAさん ちっちゃな…
2歳1ヶ月のARISA。こどもチャレンジ♪のしまじろう教材を毎月届くようにしています。そのDVDの中で、しまじろうに、もうすぐはなちゃんという妹が産まれてくる…
ARISAの時も出産後すぐに母乳が出た41歳の私。今回YUINAを産んだ後も、ミルクを足すことなく母乳のみで育てられている43歳の私。おっぱいの大きさは関係な…
夜中の授乳中にブログ更新しています。笑昨日は、2月のスタッフミーティング。1カ月ぶりに、ADVANCE4のスタッフで集まりました。1月15日に出産して入院して…
来月2月21日に、大阪の熊取町にて【第15回全国フライトエアロビック選手権大会】が開催されます! エントリーリストやスケジュールの詳細が、公益社団法人日本エア…
関西テレビのtenという番組の最後で流れるコーナー、めばえ。その日産まれた赤ちゃんを紹介する内容なのですが、皆さんご覧になったことはありますか?1人目を出産す…
2歳1ヶ月のARISAと、産まれたばかりのYUINA。ARISAは、ヨシヨシってしたり、ぎゅーってしたり、おもちゃを枕元に置いてあげたり…YUINAを可愛がっ…
入院してからちょうど1週間。昨日無事に退院しました!以前ブログでもチラッと書きましたが…私が入院する日にウイルス性胃腸炎にかかった長女ARISA…実は、私が手…
皆さんどんなお名前ですか?誰につけてもらいましたか?小学生の時、名前の由来を聞いてくる宿題があったような…。自分が親になって、はじめに悩むことの一つだなぁーと…
おはようございます。明日で入院から1週間。無事に退院予定の今堀です。今回無事に私は第二子を出産することができました。今のところ産まれてきた子に先天性の異常は見…
出産4日目の朝です。昨日から丸一日母乳をやるようになったからか、夜中の授乳時間にはもうすでに空腹!今朝は、朝ごはんが待ち遠しくてたまりませんでした。笑栄養バラ…
出産してから3日が経ち、1日のほとんどの時間を一緒にすごすようになってきました。43歳と私は高齢ですが、ありがたいことにすぐに母乳が出て、赤ちゃんもしっかりと…
ご報告。2020年1月15日無事に第2子となる女の子を出産しました。少し呼吸障害が見られたため、保育器で様子をみることになりましたが、今朝元気に回復!初めて抱…
Instagramのストーリーで、昨日入院しましたと載せたところ、沢山のメッセージをいただき、皆様ありがとうございます!次のブログでは、報告が出来るかと思いま…
2人目出産までカウントダウンに入りました。来週には入院の予定です!2人目は本当にあっという間。自分やお腹の子に費やせる時間の少ないこと少ないこと!笑でも今でも…
あけましておめでとうございます!皆様、ゆっくりとしたお正月をお迎えでしょうか? 朝、新年の挨拶とともにいただき家族揃って近所の神社へ行きいつもと変わらず昼ごは…
皆様、2019年もあと少し。テレビを見ながらゆっくりと年越し準備をされているのでしょうか? 私は、家族で年越しそばを食べて、娘っこを寝かせ、溜まっていたブログ…
娘っこが生まれてから2年。家族が増えて、サンタクロースの定義も変わった2回目のクリスマス。とてもよくおしゃべりする2歳になったばかりの娘っこ。サンタさんへのプ…
ADVANCE4の皆と歩んだ2019年!笑顔と涙と歓喜と悔しさと期待と不安と…それぞれにいろんな事がありました。全てが経験とチカラになり、皆に刻まれたはず。や…
12月は毎年ながら本当にあっという間にすぎます。自分の誕生日が終わってからは、毎日駆け足で、年末までにしなきゃいけないことに追われて、気がつけば大晦日じゃない…
先日、家族一緒にマタニティフォトの撮影へ行ってきました。この日は私の43歳の誕生日。旦那さんが2人目も撮影しておこうと言ってくれて、前回と同じ写真屋さんにお願…
2年前の12月12日。娘っこが産まれて母になりました。昨日はARISAのお誕生日。パパは朝から夜までお仕事で、一緒にお祝い出来なかったけど、昼間に妹達が集まっ…
みんなの回答を見る2年前、娘っこが産まれて母になりました。来月には、もう1人生まれて43歳で2児の母になります!
親友と恒例の誕生日ランチに行ってきました。年に2回、お互いの誕生日近くにコースランチに行くようになって、もう何年になるかなぁ?子供を預けて、贅沢な時間をお互い…
せっかく東京に来たけれど、寒い雨が続いて残念だった娘っこ。ホテルから見えるスカイツリーも、天気が悪すぎて毎日半分くらいしか見えませんでした。娘っこは、電車やバ…
東京研修は、金曜日の早朝に出て私だけで向かいましたが、旦那さんがお休みをとれると言ってくれたので…娘っことパパも、東京へ後から来ることに!朝ごはんまでと、夜ご…
先日の東京での講習会は、JSPO日本スポーツ協会共通科目Ⅳの学びでした。私達は、エアロビック上級コーチ資格での受講になりますが、本当に様々なスポーツのコーチが…
昨日の朝から東京で3日間の研修に参加しています。共に上級コーチ資格を学んでいる、この3人+詠ちゃんも一緒です。日程的に、あと数日で妊娠9ヶ月を迎えるのでギリギ…
おはようございます!久しぶりの投稿になってしまいました。今日は…もうすぐ9ヶ月になる大きなお腹で、東京で3日間研修のため早朝出発!愛用のTUMIの中は、半分以…
ちょうど一年前のブログがこれでした。↓↓↓1年前のJAPAN CUPは、選手としてエアロダンスに出場していました!全然準備ができなかったけれど、やっぱり選手と…
日曜に大会が終了し、帰宅してからあっという間に2日が経ちました。2日目の報告が遅くなり申し訳ありません。 今年も全日本選手権が終わりました。この舞台で最高の演…
おはようございます!東京での朝は毎日娘っこと起きる時間に目が覚めました。丸2日間、ずっと選手を見なければなりませんし、今年は娘っこを自宅に置いてきました。ばぁ…
SUZUKI JAPAN CUP 2019 第36回全日本総合エアロビック選手権大会1日目。シングル部門には、あり、てるりん、さらさの3人が出場しました!明日…
朝娘っこが寝ている間にそーっと起きて、只今新幹線車内です。今日から2日間、SUZUKI JAPAN CUP 2019 第36回全日本総合エアロビック選手権大会…
「ブログリーダー」を活用して、yoUさんをフォローしませんか?
7月2日はパパのお誕生日。お仕事の都合がついて、昼間だけお祝いできたので次女と、3人でランチへ行きました。53歳!おめでとう!プレゼントは、オリジナルの携帯ケ…
一歳半のYUINAは、NHKの番組『いないいないばぁ』が大好き♡どんなに泣いていても、わんわんがテレビにに映ると静かになります。3歳半のARISAは、まだプリ…
久しぶりに我が家の愛猫デヴィのお話です。2人のこども達とも仲良く、元気にすごしています♡先日ARISAの幼稚園の先生が家庭訪問に来られた時は、先生の腿上でずっ…
皆様こんにちは。先日久しぶりにアメブロを開く機会があり、自分のブログも見てみました。前回の更新が1年3ヶ月前!…えらいこっちゃです2人の育児、家事、仕事…家で…
活動報告、練習風景、CD、シューズ、ステップ動画、効果、ステップ台など、エアロビクスに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
猫のいる風景〜♪ 飼い猫やノラたち・・日常の中で出会った猫たちを撮ってみませんか・・
2匹以上で飼われている猫に関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックやコメントをしてください。
黒猫に関することなら、どんなことでもOKです。 短毛、長毛かかわらず、お気軽にトラックバックやコメントして下さい♪
キジトラ猫ちゃんの飼い主さん集まれ〜♪
フィットネスに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
滋賀や滋賀旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
日々出会うさまざまな風景・・ 小さな風景・・大きな風景・・ ジャンルのボーダーをつくらずに・・すべての風景を・・♪
フィットネスクラブに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
寝てる姿・遊んでる姿・威嚇してる姿・甘えてる姿・驚いてる姿・ハンティングしてる姿… 猫のいろんな姿は自然でのんびりさせてくれます。 そんな私達が撮った画像をトラックバックしましょう。