chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もぐら
フォロー
住所
広島県
出身
三次市
ブログ村参加

2007/07/09

arrow_drop_down
  • 夏が来た

    まさかの ”2022年梅雨の期間15日”。まじかい!と思ってしまいました。いつ梅雨に入ったの?と思っていたが「もう明けたんかい!!」と突っ込みがはいることになりました。なので昨日の道路現場ではじりじりに暑かったです。しかも事故のおかげで道路は大渋滞で、このGNS

  • 仕事車のDX

    ちょっとは天候が崩れることが多く梅雨らしいかなと思いますが、この周辺は雨量がまだまだ少なくて、川の水が少ないですね。でも、”渇水”とまではいかないので、農業にも外の仕事にも良い感じの梅雨だと思います。さて、以前から考えていたことをちょっと早いのですが行い

  • 路面調査

    6月も終盤に入ってもほとんど雨が降っていなくて外の仕事はやりやすいのですけど、「そういえば今年梅雨に入ったんだっけ?」と今年は梅雨が無い?!のか?とネットで調べたら中国地方は6/14ごろに梅雨入りしたことになっていました。朝から気象庁の心配をしていました。(笑)

  • 時間の使い方は大切ですね

    皆さん! 時間の使い方は上手にやりましょう!!と、時間に追われておりますもぐらでございます。仕事の時間だけでなく地域家庭諸々と気が付けば時が過ぎている状態・・・期日オーバーなことも・・・(苦笑)さて昔オイラの理論では、時間に追われる原因って・・・・ ” 携

  • 2022撮影のお仕事

    体中が痛い・・・・という朝を迎えました。昨日はまた体育祭の「撮影のお手伝い」に行きまして、立ったり座ったりと”屈伸運動”をひたすらやって・・・筋肉痛でございます。 暑かった~ という感想です。コロナ対策という中での体育祭なので、競技もあまり接触のないよう

  • 現場を三次元化することでコストを落とせるか?

    梅雨も近づいて天候を気にしながら仕事をしなければいけない時期になりました。測量機は雨は弱く、壊さないように・・・雨の中で使っています。(苦笑)しかし雨の中で測量機を使っていますと・・・人間の方が先に壊れてしまいますのでほどほどにしています。と、現場仕事と大

  • 地域行事

    6月に入ってしまいました。 6月といえば梅雨ですけど、天気の良い日が続いて気持ちが良いのですけど、畑は水を欲しがっているようです。(笑)先週の日曜日は、3年ぶりに地域の行事を行いました。『安田でかマルシェ』というフリーマーケットですね。第1回ということで、だ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もぐらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もぐらさん
ブログタイトル
もぐらくん
フォロー
もぐらくん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用