chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スーパG
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2007/07/04

スーパGさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 07/09 07/08 07/07 07/06 07/05 07/04 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,575サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
酒ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,011サイト
スキースノボーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,652サイト
スキー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 481サイト
自転車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,593サイト
MTB 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 464サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/09 07/08 07/07 07/06 07/05 07/04 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,575サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
酒ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,011サイト
スキースノボーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,652サイト
スキー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 481サイト
自転車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,593サイト
MTB 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 464サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/09 07/08 07/07 07/06 07/05 07/04 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,575サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
酒ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,011サイト
スキースノボーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,652サイト
スキー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 481サイト
自転車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,593サイト
MTB 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 464サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 久しぶりのブログ

    久しぶりのブログ

    最近心拍数とケイデンスと平均速度を走る度に計測していたので、ブログのための写真をとるひまが」ありませんでした。平日は浅草から蔵前を通って自宅までの約13km、土日は浅草~白鬚橋~蔵前~銀座~皇居の27kmを走るたびに記録を取っています。当面の目標は平均心拍数 120 平均ケイデンス 80 平均速度 25km です。 信号待ちなどを考慮すると、平地でずっと約30km位出して走らないと、平均速度25kmは難し…

  • 私の育ったところ

    私の育ったところ

    最近、週末になると隅田川畔の私が育った場所によくいきます。 物心ついてから26歳で結婚したときまで母親や兄弟と一緒に住んでいました。 私の部屋は2階にあったのですが、雨戸に風通しを良くする為の無双という換気小窓がついていました。 朝目覚めると、川の水に反射した光が、天井に無双を通して、短冊形に4つか五つ輝いています。 それが船などが通って水面が揺れるとその短冊形をした光の乱舞がはじまります。 船…

  • 久しぶりの横浜

    久しぶりの横浜

    今朝おきたら久しぶりの快晴だったので、去年の7月以来の横浜に行ってきました。 ドラゴンレースになぜか縁があって、今年も横浜開港百何年かのイベントでやっていました。 最近何人かの友人が脳梗塞や心筋梗塞で倒れているので、用心のため、自転車にハートレイターモニターを取り付けて心拍数を計りながら走っています。 最高心拍数を求めてそれを越さないようにペダルを回すのですが、180方式とかいろいろ心拍数を決め…

  • ブログ再開

    ブログ再開

    去年の7月を最後にブログをやめていましたが、今日からまた再開します。 やめていた理由は失恋したから・・・そんな訳ないか。 ブログを休んでいた間に3月11日の大地震がありましたが、2年前に山形に行ったときに通った道なので思いは複雑です。道に迷って訪ねたら1時間も車で案内してくれた人、昼食によった海沿いの食堂、走りつかれて寝転んだ海岸の東屋、陸奥の海を歌った西行の石碑、皆どうしたかなー。ただただ無事…

  • 宇佐美に挑戦

    宇佐美に挑戦

    長女がロンドンから娘を連れて帰国し、子供に海水浴をさせたいというので、18日に長野に住む次女一家と伊豆の宇佐美で合流することにしました。 私はまだ江ノ島より西は自転車で行った事がないし、良い機会なので宇佐美までサイクリングすることにしました。 ただこの暑さなので、去年の山形の時のように脱水症状になりそうだったら、直ちに最寄の駅から宇佐美まで輪行することにして輪行バックを持参しました。 朝5時に家…

  • 野川~多摩川

    野川~多摩川

    6月12日(土) 先日仙川の先から野川に入り下ってきましたが、今回は同じところから上流に向かって国分寺まで歩行者、自転車道を走ってそこから一旦一般道を府中方面に向かい、多摩川のサイクリングロードをくだり、六郷から第一京浜にでて帰るという、全長90kmのコースをサイクリングしました。 野川は小さい川ですが水は澄み、鴨等の鳥や鯉などの魚も見ることができ、麦藁帽子とトンボ取りの網を連想させる懐かしい風…

  • 自己ベスト

    自己ベスト

    この頃自転車に乗るたびに平均速度と平均ケイデンス(1分間にペダルを回す回数)を記録しています。 最初の頃は平均速度(S)20km/h、ケイデンス(K)60位でしたが、近頃少しずつ記録が上がってきて、 S=22.5km/h K=70回/min位まで上がってきていました。 速度はサイクリコンピューターが車輪の回転数をセンサーで読み取ってそれに車輪の周長を掛けて計算します。 ケイデンスはペダルの回転数を…

  • 江ノ島へ

    江ノ島へ

    5月22日(土)久しぶりに鎌倉から江ノ島にサイクリングしました。 横浜から鎌倉へは国道16号から県道21号線(鎌倉街道)をはしるのですが、栄区日野あたりに長い上り坂があり このコースでいちばんの難所です。 もう一つ北鎌倉駅を過ぎて有名な鶴岡八幡宮の手前に結構タフな坂があります。 私はどんな急坂も休み休みでも、必ず自転車に乗って坂を超えることにしていますが、鶴岡八幡宮の坂だけは自転車を押して登るこ…

  • 浅草~葛西臨海公園へ

    浅草~葛西臨海公園へ

    5月15日、明日の三社の宮出しは毎年人出が多くとても自転車など入れないので、前日に神社を覗いてきました。 考えたら毎年三社祭は来ていますが、何時も早朝でまだ屋台も閉まっています。 モツの煮込みを肴に冷酒をキュとひっかけたら旨いだろうな、なんて未だ閉まっている紅白の幕を横目で見ながら、 天気も好いし、しばらく行ってない葛西臨海公園に向かいました。 浅草から墨田公園脇をとおり草野球を見て、白髭橋を渡…

  • 野川

    野川

    「東京周辺自転車散歩」という本に「東京郊外を流れる野川はサイクリストや散策する人にも人気のスポット・・・」 なんて書いてあったので早速朝6時に家をでました。 甲州街道を調布の手前に馬橋西という交差点から野川のサイクリングロードに入り、上流に行こうか下流にしようか迷いましたが、今日は下ることにしました。 川幅20mくらいのの狭い川ですが、両岸に4mくらいの遊歩道があり、これが東京の川かと思うくらい…

  • 半年ぶりの横浜

    半年ぶりの横浜

    昨日(4月24日)(日)半年振りに横浜に行ってきました。 あちこち寄り道して往復約80km、信号待ちと1時間毎の10分の休憩以外はほぼ全力で走る事ができました。 自転車にはペダルの抵抗を大きくして速度を出す方法と、ペダルを軽くして回転数をあげて速さを出す方法がありますが、どちらが疲れが少ないかいろいろ試しています。 今日は1分間のペダル回転数を80にして(ケイデンス80)にしてペダルを軽めにセット…

  • 東京スカイツリー

    東京スカイツリー

    24日(土)に横浜に行こうと思い朝早くに起きたのですが、あまりの寒さに行く気をなくしてしまいました。 天気予報を聞いたらにわか雨も降りそうだし、最近話題の東京スカイツリー見物に行くことに決めました。 あのあたりは私の育った所と近いので親しみのある場所です。 過って私の家があった場所に行ってみたら東京スカイツリーが良く見えました。 この塔は近くでみないこと。首が痛くなります。 …

  • 季節外れの雪

    季節外れの雪

    4月17日(土)朝6時、自転車で久しぶりに若洲臨海公園まで行こうと思って窓を開けたら雪が降っていました。 何十年かぶりの4月の雪だそうです。 3月の末に降ってくれていればスキーができたのに、まったく世の中思ったようにはいかないもんです。 仕方なく、次の日に若洲臨海公園まで行ってきました。 先週は下町の今年最後の櫻を見に上野、浅草など約30kmり、昨日は若洲まで41.5kmと少しずつ距離を延ばして…

  • 皇居

    皇居

    今年になって初めて皇居の廻りを走ってきました。 随分久しぶりなような気がします。 毎年3月下旬から早朝のサイクリングを開始するんですが、今年は寒いせいかまだ朝は走っていません。 サイクリングの本番の季節が来る前に自転車をメンテナンスに出そうかと思っています。 去年2回自動車に追突して、後ろの車輪がゆがんでしまっているし、自転車を購入してからそろそろ2年になるので ネジなどの緩みも出てきてるだろう…

  • 隅田川テラス

    隅田川テラス

    この連休はスキーをするはずでしたが、この暖かさで多分雪の状態も最悪だろうと思い止めにしました。 それで連休初日の昨日、勝鬨橋から対岸に渡りブラブラしようと思い自転車で出かけました。 橋を渡りながら下をみると、川沿いに隅田川テラスという散歩道があり、暖かい日だったので大勢の人が散策していました。 自転車を始めた頃、このテラスを自転車でよく走っていましたが、ある日自転車乗り入れ禁止の看板に気がつきそ…

ブログリーダー」を活用して、スーパGさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スーパGさん
ブログタイトル
SUPERGの趣味日記
フォロー
SUPERGの趣味日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用