chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハシダ・メン プチ日記(関西ラーメン食べ歩きing) http://hashidamen.blog46.fc2.com/

ヘアサロンの店長が、関西のラーメンを食べ歩く!他にもイラストやスポーツなど、盛り沢山...

一風変わったヘアサロン...“コアフィールブティック ハシダ・メン”の店長です。常に何かに燃えていないと気が済まない質で、最近は関西のラーメン屋を食べ歩いて、細かくレポートを取ったりしています。趣味は音楽、アウトドア、モータースポーツ全般...こんな性格の管理人なので、集まってくるお客さん達は、けっこう変わった人が多いかな...(笑)毎日、ウダウダと会話しながら、楽しく仕事をさせてもらっています。

ハシダ・メン
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2007/06/29

arrow_drop_down
  • たぴおか食堂(すじねぎ焼定食・イカモダン焼)@天王寺区

    寺田町にある、超人気のお好み焼き屋「たぴおか食堂」さん…前回食べた「すじねぎ焼」に感動して、今度はヨメさんを連れての訪問となりました。混雑を考慮して早めに訪問したんですが、この日は丁度いいぐらいの混み具合...店主さんも余裕で厨房を回しておられました。こんな日もあるんですね…奥にはこのように御座敷もありまして、家族連れでも問題なく対応できますよ...って言ってるうちに、続々とお客さんが入って来まして…いい...

  • とんぼセブ(ビフカツレツ定食)@堺市美原区

    ヒデキ...カンレキ…あ…無視して下さい...(^_^;) とうとう還暦になってしまったハシダ・メンです。子供の頃は還暦って、本当にお年寄りって感じがしてたけど…実際自分がその歳になってみると、何にも変わらないんですよね…バリバリ働いて、ガンガン喰って、適度に遊んで…きっと70歳になっても、僕はこんな感じだと思います。(`・ω・´) キリッさて…今回もへっぽこイタチこと「JoJo」氏に教えてもらったお店なんですよね…堺市は美原...

  • 中華料理 辰己苑(ヤキメシ・ラーメンセット)@堺市

    チャンポンで有名な「浜浪」さんにフラれて、リカバリーに向かったのが「辰巳苑」さん。最近、このパターンが多いように思う。それぐらい、浜浪さんの閉まってる率が高いんですわ…(相性が悪いのかなぁ...)しかしさすがは超人気町中華の「辰巳苑」さん。昼時ということもあって、店内満席で外待ちも出来ている。何も考えずに訪問したので、メニューを隅々まで確認する。そう言えば、コチラの焼飯を食べてなかったことに気づいて.....

  • どんなもんや(ぶた角丼定食)@東住吉区

    地下鉄谷町線、田辺駅の近くにある「どんなもんや」さん... 以前からお店の存在は知っていたものの、定休日が月曜ということで未訪問だったお店です。基本はお寿司屋さんだと思うんだけど、天ぷらや創作料理など、所謂海鮮居酒屋になるのかな…お店の外には、お昼の定食(12時~14時)の看板を掲げている。どれもかなりリーズナブルじゃないですか…メニューを見た感じでは、やはり魚がメインになるのかな…店内に入るとビックリ...店...

  • カップ麺Watch(NO.600)

    「北海道の味をご家庭でお手軽に…」がコンセプトになってる「日清のラーメン屋さん」シリーズ…以前「旭川しょうゆ」と「札幌みそ」をいただいたことがあるんですが…5食パックでありながら、かなりの低価格で販売されていたこともあり、よくある廉価版かな…と疑って食べてみたところ、あまりの完成度の高さにビックリしてしまったんですよね…今回は同シリーズの「函館しお」と「札幌スープカレーラーメン」をいただいてみることに…...

  • 松のや 松井山手店(ロースかつ&本格唐揚げ定食)@京都府

    随分前のレポートとなります。へっぽこイタチこと「JoJo」氏をカットしている時に…「“松のや”って、馬鹿に出来ませんよ…」なんて激推ししてくるんですよ...「松のや」さん。存在は知ってたけど、単なるチェーン店だと思い、全くマークしてませんでした。ご飯もお味噌汁も旨いらしい…そういえば、僕が毎月薬をもらいに行ってる、京都八幡の病院の帰りによく立ち寄る「ずんべら屋」さんのすぐ並びにありましたよね...ってことで、...

  • キリン(Bランチ/スブタ・カラアゲ)@生野区

    生野区にある大人気の町中華のお店…「キリン」さん。昔、大池橋の交差点の北側に、パンダの絵の描いたテントで「麒麟」という不思議なお店があったんだけど、きっとその店と関係があるんでしょうね…その時食べた「チャンポン麺」が、過去食べた麺類の中でダントツの極熱の餡掛けでして、一口で歯茎の皮が剥けてしまったのを記憶してます。そうそう…入口横のポップに「あつあつとろっとろのちゃんぽん」って書いてるじゃないですか…...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハシダ・メンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハシダ・メンさん
ブログタイトル
ハシダ・メン プチ日記(関西ラーメン食べ歩きing)
フォロー
ハシダ・メン プチ日記(関西ラーメン食べ歩きing)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用