仙台行きの・・・ 目的は・・・ LIVE でした・・・ 相変わらずの・・・ ぎゅうぎゅう の・・・ ライブハウス・・・ 楽しんで来ました・・・。 関連記事: ◆「LIVEへ・・・」 ◆ 「第9回 いのちのコンサー […]
2025年7月
仙台行きの・・・ 目的は・・・ LIVE でした・・・ 相変わらずの・・・ ぎゅうぎゅう の・・・ ライブハウス・・・ 楽しんで来ました・・・。 関連記事: ◆「LIVEへ・・・」 ◆ 「第9回 いのちのコンサー […]
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、kokoko1965さんをフォローしませんか?
仙台行きの・・・ 目的は・・・ LIVE でした・・・ 相変わらずの・・・ ぎゅうぎゅう の・・・ ライブハウス・・・ 楽しんで来ました・・・。 関連記事: ◆「LIVEへ・・・」 ◆ 「第9回 いのちのコンサー […]
仙台まで行くのだから・・・ やっぱり 寄ってから行きます・・・ 「宮城峡蒸溜所」・・・ 関連記事: ◆「宮城峡蒸溜所・・・」25-01 ◆「大人の小旅行・・・」宮城峡蒸溜所 ◆「住宅見学」 ◆「大人の小旅行・・・」
プライベートで・・・ 本日は 杜の都 仙台まで・・・ やって来ました・・・ 関連記事: ◆「杜の都へ・・・」その一 ◆「杜の都へ・・・」その二 ◆「杜の都へ・・・」その三 ◆「杜の都へ・・・」
昨日は・・・ 午前中から 山形市へ出張・・・ 夕方 鶴岡へ戻って・・・ 某総会・・・懇親会・・・ ダブルヘッダーでした・・・ 会合は 一日 一つにしたいものです・・・。 関連記事: ◆「クライアント打合」ダブ […]
山を越えて・・・ 本日 山形市内へ・・・ 出張です・・・ 関連記事: ◆ 「山形出張・・・」 ◆「出張・・・」 ◆「出張・・・」 ◆「出張・・・」
昨日に続き・・・ 本日 半日・・・ 講習会です・・・ 頑張ります・・・ 関連記事: ◆「恩師を偲ぶ会・・・」 ◆ 「今日も 大荒れ・・・」 ◆ 「建築士定期講習終了証」 届く ◆「講習会・・・」
法改正・・・ その煽りの一つです・・・ 一日 缶詰め です・・・ 関連記事はありません
内部もまた・・・ 素晴らしい・・・ 関連記事: ◆「旧青山本邸 見学・・・」 ◆「旧青山本邸 見学・・・」 ◆ 「新年会・・・」 日本の宿 古窯 ◆「第四回 歴まちワークショップ」参加
庭も・・・ 素晴らしい・・・ 関連記事: ◆「旧青山本邸 見学・・・」 ◆ 「新年会・・・」 日本の宿 古窯 ◆「第四回 歴まちワークショップ」参加 ◆「完成写真データ・・・」届きました
昨日は・・・ 知人を 自宅に・・・ お招きしての・・・ 「宅飲みの会」・・・ メインは「ボウモア」・・・ 『アイラの女王』は・・・ やっぱり 美味しい・・・ 関連記事: ◆「ボウモア 12年・・・」 ◆「誕生祝・・・」 […]
遊佐町にある・・・ 旧青山本邸・・・ いわゆる 「鰊御殿」・・・ 久し振りに・・・ 知人たちと・・・ 見学してきました・・・ 前回 いつ来たかも・・・ 解らないほど・・・ 久し振りでしたが・・・ やっぱり 凄い・・・。 […]
昨日は・・・ 仕上材を携え・・・ クライアントへの・・・ プレゼンの日でした・・・ 感触は・・・ 概ね良好・・・ この後・・・ 細部についても・・・ 検討・・・ 決定・・・ 現場を進めて参ります・・・。 関連記事 […]
昨日 夕方からの・・・ 某総会へ・・・ 初めて出席してきました・・・ 「うーーーん こんな雰囲気なんだ・・・」 って 新参者は感じました・・・。 関連記事: ◆「作庭中・・・」やり直し ◆「羽黒RENOVATION &# […]
最近・・・ やっぱり・・・ この感じ・・・ 増えていますね・・・ 遠方まで行かないで・・・ 出席できることは・・・ 地方に住むものとしては・・・ ありがたい・・・。 関連記事: ◆「日曜日・・・」 ◆ 「R […]
引き続き・・・ 今週に控えています・・・ クライアントへの・・・ 仕上材プレゼンに向けて・・・ 慎重に 仕上材を選定しています・・・ 関連記事: ◆「鶴岡RENOVATION 25-01」仕上材選定 ◆「鶴岡RENOVA […]
午後・・・ 出羽商工会の理事会に・・・ 出席してきました・・・ 関連記事: ◆「出羽商工会 理事会・・・」 ◆「令和4年度通常総代会」出席 ◆「町内会役員会・・・」 ◆「鶴岡市歴史的風致重点地区サイン計画」意見交換会 出 […]
そろそろ・・・ 仕上材を決定していきます・・・ その前に クライアントへの・・・ プレゼンが待ち受けます・・・ なかなか・・・ 感じの良い・・・ 材料サンプルが・・・ 集まって来ました・・・。 関連記事: ◆「鶴 […]
昨日は・・・ 税理士事務所の・・・ 担当者が 月一で・・・ 当社を訪れる日でした・・・ 前月の試算をまとめる日・・・ 五月は 当社の決算月・・・ 内容は まずまず 良好のようです・・・。 関連記事: ◆「税理 […]
成長しています・・・ 田んぼの稲が・・・ ここの田んぼの稲は・・・ 田植え機で植えたものでは・・・ ないようです・・・ 整列していない・・・ 関連記事: ◆「月山・・・」 ◆「庄内平野 初夏・・・」 ◆「令和02年 春」 […]
アイラ島・・・ ブルックラディ蒸溜所・・・ シングルモルト・・・ 開栓が・・・ 楽しみです・・・。 関連記事: ◆「タリスカー 10年・・・」 ■ 「鶴岡PROJECT ’14-01」 設計完了 ◆「 […]
ついこの間まで・・・ 普通にWebでの会議が・・・ 当たり前だったのに・・・ 皆さん・・・ 結構・・・ 東京に集結しているみたいです・・・ ご苦労様です・・・。 関連記事: ◆「鶴岡PROJECT ̵ […]
急遽・・・ 新たなオファーが・・・ 既存の軒天モルタル片が・・・ 落下している現場・・・ 早速 調査見積書の作成・・・ 提出・・・ 「GOサイン!」・・・ 調査用の足場の手配・・・ 来週には 調査に入ります・・・。 […]
現場でいきなり・・・ 「乾杯の発声・・・よろしく!!」・・・ とのこと・・・ もう少し 早目に・・・ 声をかけていただきたい・・・ とりあえず やりましたけど・・・。 関連記事: ◆ 「クライアント から メ […]
以前にいただいていた・・・ オファーの件・・・ 一応 現地調査の為に・・・ 足を運んできました・・・ うーーーん・・・ やりがいが・・・ 充分にありそうな・・・ そんな既存建物でした・・・。 関連記事: ◆「 […]
月一の定期健診・・・ 昨日 同級生を・・・ 送ってきたこともあって・・・ 健康管理には更に・・・ 気を配って行かねば・・・ 人間ドックも年一に・・・ 保留しておいたポリープも・・・ 来年のドックで必ず・・・ 除去し […]
同級生の葬儀へ・・・ 参列してきました・・・ こんな日が来るとは・・・ 夢にも思いもしない事・・・ 早すぎる・・・ 関連記事: ◆「葬儀・・・」参列 ◆「葬儀 参列・・・」
地元の銀行の支店・・・ 親の代から・・・ お世話になって来た・・・ 馴染みの銀行・・・ 今月の19日を以って・・・ 窓口業務は終了します・・・ 淋しい気もするわけで・・・ 時代の流れでもあり・・・ 今の日本の国内情勢の・ […]
先週末・・・ せっせと 雑草を始末・・・ 伸びた枝の剪定・・・ 少しは・・・ 見栄えが良くなりました・・・。 関連記事: ◆「’18 我家の自然・景色」三月 ◆「’17 我家の自然・景色」 […]
ナツツバキも・・・ ひっそりと咲き始めました・・・。 関連記事: ◆「’16 我家の自然・景色」十一月 ◆「’20 我家の自然・景色」七月 その一 ◆「’22 我家の自然・ […]
紫陽花が・・・ キレイに・・・ 咲いています・・・ 七月になりました・・・。 関連記事: ◆「’22 我家の自然・景色」六月 その一 ◆「’15 我家の自然・景色」卯月 その二 ◆「’20 我家の […]
クライアントでもある・・・ 月に一回のカット・・・ 美容室OASISさんへ・・・ 行ってきました・・・ 関連記事: ◆「肉菜館 イベント」ワイン&肉バル ◆ 「日曜日・・・」 ◆ 「鶴岡PROJECT R […]
もう既に暑いのですが・・・ 7月になる前に・・・ 除草剤を 散布しなければ・・・ 予報では今夏は・・・ 去年を上まわる暑さだとか・・・ 早めに手を打たねば・・・。 関連記事はありません
本日も・・・ 東京第一ホテル鶴岡にて・・・ 総会&懇親会へ・・・ もはや こっちの関係は・・・ 元通りに!? なりました・・・。 関連記事: ◆「会合へ・・・」 ◆「会合・・・」 ◆「会合へ・・・」 […]
長年 お付き合いを・・・ させていただいていました・・・ 馴染みの 保険屋さん・・・ そろそろ引退と言うことで・・・ 引継ぎの代理店を同行されました・・・ どこの業界も 引退 閉店 廃業・・・ 変化の多い昨今です・・ […]
今回は・・・ 古い鉄骨造の・・・ 倉庫でした・・・ 結構 やつれていますね・・・。 関連記事: ◆「鶴岡RENOVATION ’16-02」現地調査 ◆「鶴岡RENOVATION ’16- […]
理事を仰せつかっています・・・ 鶴工工業教育現代化研究会の・・・ 今年度 一回目の理事会に・・・ 出席してきました・・・。 関連記事: ◆「第12回 鶴工研究発表会」出席 ◆「工業教育現代化研究会」 ◆「工業教育現代化研 […]
日ごろお世話になっている方の・・・ 訃報でした・・・ 葬儀会場へ・・・ 行ってきました・・・。 関連記事: ◆ 「鶴岡PROJECT ’14-02」 仕上材 ◆「鶴岡RENOVATION R […]
そぼ降る御目の中・・・ 長男坊に練習試合を見に・・・ 会場まで・・・ 行ってきました・・・ なかなか 連戦連勝とは・・・ 行かない模様です・・・。 関連記事: ◆「保護者会・・・」 ◆「もやもや・・・」 ◆「八 […]
地震の影響か・・・ 経年劣化か・・・ 現地調査です・・・ 関連記事: ◆「鶴岡RENOVATION ’16-02」現地調査 ◆「なんだ かんだ・・・」 ◆「新たなオファー」現地調査 ◆「現地調査・・・」
螺旋階段・・・ シャンデリア・・・ 間接照明・・・ 関連記事: ◆ 「薪ストーブのある 八幡の家」 完成写真 その7