chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
公認会計士に半年独学で合格した学生のブログ https://ameblo.jp/ko-n1/

会計士試験に半年・独学で合格した学生の、会計士の魅力や仕事、学習法などを伝える日記

半年前に公認会計士受験を一念発起。 その最善の手法として無謀にも独学を選択。 数多くの苦難を乗り越え奇跡的に合格。 そのプロセスにおける、学習法や考え方、 受験後の状況など読者に有用な情報を伝えていく。

ko-n
フォロー
住所
東京都
出身
兵庫県
ブログ村参加

2007/06/06

arrow_drop_down
  • 過去・現在・未来の3つの視点での見える化

    こんばんは、高野です。昨日文章は作成したのに更新を失念してしまったミスでした…。 気を取り直して、前回は【見える化】の徹底について記載しました。(コチラ)見え…

  • まずは見える化を徹底する

    こんばんは、高野です。段取り不足を露呈してきた2週間でしたが、ブログを飛ばしたおかげで業務は順調に進んでおります(苦笑)さて、開業後しばらくは段取りをほぼせず…

  • 段取りの悪さを露呈してしまいました

    こんばんは、高野です。さて、「段取り」について書くと予告をしてから先週の更新がなく、段取りの悪さを露呈しているところです(苦笑)やはり、長年の習慣を変えていく…

  • 時間は有限!

    こんばんは、高野です。時間管理シリーズの序章として、時間のリボ払い状態だった過去(こちら)と、確定申告の繁忙期でも全員が残業無し(こちら)ということを記載して…

  • ~弊所の求人~【残業無しの医療特化事務所での税務・会計業務】

    こんばんは、高野です。所得税の確定申告が無事終わりました!弊所は個人のお客様も多いため、結構な大イベントになりました。 さて、3ヶ月チャレンジの2ヵ月目は、時…

  • 時間のリボ払いにご注意を!

    こんばんは、高野です。所得税の確定申告期限が今週末ですね!さて、3ヶ月チャレンジの2ヵ月目は、時間管理について記載していこうと思います。 今でこそノー残業が前…

  • 2拠点管理の課題と対策について

    こんばんは、高野です。前回までは、【茨城県つくばみらい市の経理センター開設まで】を記載しました。(こちら)今回は、実際に経理センターを開設した後の【1人で2拠…

  • 経理センター開設の具体的な内容と結果

    こんばんは、高野です。前回は【つくばみらい市の経理センター開設の経緯】を記載しました。(こちら)その中で、【働きたいけれども、保育園が無い・育児と両立できるよ…

  • 茨城県に経理センター新設!

    こんばんは、高野です。前回は今の事務所の状況と、【茨城県つくばみらい市に経理センターを作った】ということを記載しました。(こちら)今回は、この経理センター開設…

  • 3ヶ月チャレンジ! ブログ再開のお知らせ

    こんばんは、高野です。久しぶりの更新になりました。ちょうど昨年の今日、最後の更新をしていたようです!前回の記事も採用活動に伴って色々と書いていましたが、今回も…

  • 2018年採用活動3~時短勤務について~

    今日は少しテーマを変えて勤務形態についてです。弊所では時短勤務も可能です。 例えば、1日6時間で週5日=30時間や、1日7時間45分でし週4日=31時間という…

  • バレンタインチョコをいただきました

    採用の記事ばっかり書いてもと思うので、事務所のことや自分のことも色々書いていきたいとおもいます。 今日は、午前中にピンポーンと宅急便が来ました。何かなと思って…

  • 2018年採用活動2~事務所の特徴~

    さて、採用活動2回目の記事は、事務所の特徴についてです。 弊所は、医療業界に強い事務所として業種特化をしています。ただ、そうはいってもクリニックだけでなく、医…

  • 2018年採用活動1~募集要項~

    さて、久々の更新なのですが、2018年の採用活動をやろうと考えまして、採用活動の一環でまた書いていきたいとおもいます。 今回の記事は2018年のざっくりの募集…

  • 平成29年KnH税理士受験生奨学金制度

    平成29年KnH税理士受験生奨学金制度を創設しました。対象者は2名で、金額は1名10万円です。 趣旨など詳細は下記をご確認下さい。https://ssl.fo…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ko-nさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ko-nさん
ブログタイトル
公認会計士に半年独学で合格した学生のブログ
フォロー
公認会計士に半年独学で合格した学生のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用