chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 虫の声に聞き惚れ、木の香りに癒されて

    この週末も、しっかり遊びました♪ 土曜の午前は、かわらんべ講座。夏の生き物観察。 虫捕り網を持って、トンボや蝶やバッタなどなどを捕まえて、それらについて教わりました。 水辺の楽校には、ハグロトンボやシオカラトンボやウスバキトンボが飛んでいましたが、ハグロトンボは、水辺の草花や水に、黒が映えて、飛んでる姿をぱっと見ると、蝶のようで綺麗ですね♪ しかし、網を持って、トンボを追いかける かゆかゆちゃんは、だいぶ様になってきましたね<img src=

  • リベンジ決定

    先月、中止しましたバイク<img src=

  • 夏休みも終わって

    今日から2学期が始まり、かゆかゆちゃんも重いランドセルを背負って、登校しました。休みの前後は、荷物が多くて可哀想ですが、普段は軽いので、たまには仕方ないですね〜 休みの宿題は思っていたよりも少なめで、無事にやってしまい、安心の私達でした。毎回こうだといいんだけどね。でも宿題の量は、担任によってかなり違うようだから。。。 休みは勉強もだけど、やっぱりしっかり遊ばせてあげたいな〜かゆかゆちゃんはどう思ったんだろうか。しっかり遊んだと思ったのかな? しかし、久しぶりの学校生活は疲れるようです。夕方はぐじゃれて、早々に寝てしまいましたから。暫くはそんな感じなのかな〜 2学期も多くの..

  • 木のトンネルを潜って

    今日で、いいだ人形劇フェスタ2009は終わってしまいました。 ですが、私のブログはまだ3日目からが書いてないので、3日目を書きます。 3日目ですが、前日パンフを眺めつつ、夜更かしをしたせいか、動きの悪い私は、午前は見損なって、やっと増泉寺から。 増泉寺は初めて。実は昨年から気になってた場所ではあるの。駐車場大丈夫かな?とか、中はどんな感じかな?暑いのかな?とか心配しつつ行きました。 無事に駐車できて門をくぐると、目の前には一面の枝。見上げると大きな枝垂れ桜の木があります。そして枝垂れた枝がぐるっと円を描いて、目の前までも枝垂れています。圧巻な大木です。 その大木を守るように、..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みやちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みやちゃんさん
ブログタイトル
かゆかゆちゃん日記
フォロー
かゆかゆちゃん日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用