岐阜県を中心に隣県の清・渓流釣行・管理釣りを楽しみ自然の恵みに感謝しています。
前日瀬戸市の釣具店「つり具エース」で購入したフライ用部品で、8月に予定している管理釣り場郡上の「母袋管理釣場」でここは大物のトラウトが出るのでそれに合ったフライのタイイングしてみました、 PC仲間の「
毎日暑い日で外出はする気に成らず自宅でオリンピックを見てます、体が訛るので午前中に近くの運動場え散歩してます、1周500M×4周すると汗が出て、 帰宅しシャワーを浴びて一休み。釣り友からTELが入り瀬戸市
旧お盆も15日に先祖を送り火で送り今日は殺生も開放され、お馴染みの「平谷湖ー長野」え3名で出掛けました、朝から蒸し暑く陽射しも強く顔・手が焼けてヒリヒリし赤く成った。越前8時頃到着し各人好きなポイ
朝から雨降り外出控えミシンを分解して分品を取る事にした、ミシンを開発した 開発者は頭良い開発者と分解して良く分かった、 数百種品構成を上下・左右機構を設計し組み立てたミシン。 故障し
今日から7/1日と時の流れは速いですね、毎年梅雨入りが遅く成りその分梅雨明けも遅いのか?過去の平均梅雨明けは東海地区は7月中区ですが、7月に入って今だ纏まった雨量が少なく各河川には渇水気味が多く感じら
「ブログリーダー」を活用して、釣りお爺の日記さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。