chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ハンコより、年号

    新政権で、がんばって、行政事務の効率化を推進しようとしておられるようですが、はんこもだけど、年号使うのやめようよ、西暦に統一しようよ。美しき元号は、美術、芸術、心のこもったお手紙で使おうよ。効率重視の事務手続きで和暦つかわせるのやめてくれ~~~(

  • LINEの勝手に変換機能で qtファイルを退治

    macパソコンや、iphone用のアプリの動画ファイルらしいのですが、qtファイルというやつをおくってもらっちゃったので、Windowsパソコンでどうやって見たものかと、試行錯誤。だから、appleて嫌いなのよ。自分とこでしか使えないものを使わせるから。手持ちのアプリ

  • ハンマー投げや砲丸投げとは

    しばしば、学校で事故がおこる ハンマー投げや砲丸投げの鉄球。そんなものが学校の運動に必要なのかしら。特殊な設備を用意した場所で行う特別な競技、と、すべきじゃないかしら。鉄の球をぶんなげるのですよ。声をかけあうだのルールを決めるだの言っても、普校の学

  • 「叶姉妹 座り」

    腰痛、神経痛に用心しつつ暮らす日々・・・(ノд-。)クスンファビュラスでゴージャスの叶姉妹のブログは、私には不要な美容やファッションがつづられているかと思いきや、意外に参考になることも書いてあります。座り方。「ファビュラスに座るだけで美しく引き締まるカ

  • アニメかマンガか

    アニメが先か、マンガが先か、原作を読むか、ドラマ・映画に没頭するかいろいろ ご意見もあるかと思いますが、「鬼滅の刃」は、アニメに、ドはまりしてるので、マンガはアニメが終わってからにしようと思ってたんですよ。 いろいろとごちゃごちゃになるから。なのに、

  • 『三体』

    中国のSF小説。いきなり文化大革命の混乱と残虐な粛清から始まって絶望する中国の科学者のお話。からの、社会が落ち着いた現代にとぶと、「物理学なんてものはなかった」と、科学に絶望して自殺する科学者が多発してるし、超常現象がおこるし、得体のしれない「三体」とい

  • 熱中症対策で、朝食に塩

    「熱中症対策に塩分が重要だけれど、日本人は塩分をしっかりとっているので、朝ご飯をちゃんと食べれば大丈夫」という記事を読んで、その朝ごはんとは、塩鮭とか魚の干物に、味噌汁・漬物のことかいな?とうちの洋風の朝食をつくりながら、思いました。高血圧を恐れて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かぼぴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かぼぴさん
ブログタイトル
かぼちゃのしょくたく
フォロー
かぼちゃのしょくたく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用