新年おめでとうございます。よろしくお願いします。朝6時20分の新幹線で帰省します。今年もよろしく
新年おめでとうございます。よろしくお願いします。朝6時20分の新幹線で帰省します。今年もよろしく
大学病院に行ったついでに、保健証をマイナーカードに紐づけしてきました。意外と簡単です。この大学病院には3ヵ所の装置が設置されていて、2分でOKです。➀机の上に置かれた読み込み装置の下部に大きな口が開いています。②その穴にカードを横向きに入れ、画面をタッチして次に進む。➂そうすると装置の画面に自分の顔が映り、認証を開始します。マスク姿でしたが、約1分で認証が終わりました。④次をタッチすると[装置内で紐づけ開始]、終了が出るとカードを下の穴から取り出します。なお、この穴は大きな穴です。マイナー保険証ひもづけは一人で3分
吉田拓郎の歌ではありませんが、私は今日まで生きてきました♪。ところで健康寿命日本一の県は男女とも静岡県でした。最低が岩手県だとか、やはり塩分摂取量に関係しているのでしようか。私はというと、なるべく塩分をひかえ、暴飲暴食を避けて生きてきたこの一年でした。サプリメント類は飲んでいなかったのですが、最近安い総合ビタミン剤のカプセルを買ってきて一日1カプセル飲んでいます。1か月分30カプセル500円です。私は今日まで生きてきました
1か月前は暖冬なのかんなと思っていたら、北海道や北国などは、例年以上の雪が降り続いています。幸い東海地方の太平洋側ではまだ積雪はありませんが、今後の大雪が懸念されます。北国で大雪
簡単に言えば江戸時代のメディア王といったところでしようか。大河といえば時代物が大半ですが、1963年の花の生涯に始まり、戦国時代が21回、幕末が15回、平安時代が8回ほどです。戦国時代では徳川家康が暖冬1位です。続いて豊臣秀吉、織田信長と続きます。昭和時代の今頃は赤穂浪士の討ち入りのテレビ番組は定番でしたが、いつの間にかなくなりました。年末の忘年会は必ず演歌の流行歌が街に流れていましたが、それもなくなりました。来年の大河は蔦屋茂三郎だそうです
三菱UFJ銀行では4年前から課長代理の女行員が合いかぎで客の金庫を無断で開け、中の物を着服したそうですが、その額が10億円以上だというのがすごい。他に公表していない、被害金庫もありそうです。このごたごたに付け入って、1億円のダイヤが入っていたので補償しろという、やからもで出そうです。三菱は無条件で支払うことでしよう。支店長の名前は半沢さんだそうですが、どこかで聞いたような名前です。この犯罪者の写真も名前も公表しないつもりですか?そのうち文春砲が火を噴きそうです。私も若いころ三菱ではありませんがメガバンクから貸金庫はどうですかと勧められましたが、お断りしました。入れるものがありません。その時大、中、小の3タイプがあり、月2000円〜4000円ぐらいでした。銀行の貸金庫
昨日銀行でマイナーカードを出すと住所が違うというではありませんか。番地の前に第〇〇番地という、第の字が入っているというではありませんか。今まで確定申告でも第の字をつけたことはありません。もちろん免許証でもありません。区役所の電話すると住民票には第が付いているそうです。結局、運転免許証で事なきを得たのですが、これではマイナーカードは全く使えません。紙屑です。uar使えないマイナーカード
➀マイナーカード事務局から1か月前、更新はがきが届く。②写真を送られてきたはがきに張り送り返す。➂2週間で又ハガキが届く、このはがきと身分証明書(免許証、パスポート)と今までのマイナーカードを持参して、名古屋市緑区役所で新しいカードを交付してもらってくださいという知らせが来ました。そして昨日行ってきました。④受付で2枚の書類に住所など記入して窓口に提出。待つこと30分、番号が呼ばれたので、カードがもらえるかと思いきや、今からここで制作するというではありませんか。それから待つこと30分。⑤交付窓口に行くとその場で又パソコン画面に暗証番号など打ちこみます。そしていよいよカードをもらいました。住所など確認して、終わりで政府が進めるIT化とは❔何枚も紙に住所氏名生年月日、おまけにフリガナまで疲れました。私の住所は...マイナーにうんざり
仕事始めは5日で巣から6日しかありません。一応正月は帰省して、田舎の温泉巡りの予定です。東九州道を利用して、大分県内を遠出します。一昨年は臼杵の大仏。昨年は別府の仕事は29日までです
2年前から大学病院の栄養指導を受けています.。血液採取、体重測定、握力測定、各部分の水分量、各部分の筋肉量、など測定します。最後に食事指導です。この2年で10キロ痩せました。しかし筋肉量は増えています。薬を全く使用しなくて、10キロ痩せました。正月前の28日には今年最後の測定がまっています。栄養指導コースに通っています
本年も終わりそうです。国内外ではいろいろありましたが、自分としてはなんとなく過ごした1年でした。早いですね
ここ1ヶ月雨らしい雨は降っていません。おかげでビニール不足❔です。というのは、雨の日には新聞がビニールに入って配達されるからです。それを保管していて、流しの残飯入れとして使っているからです。本日は夕方から雨予想ですが、ふるかなあ。それとも雪がぱらつくかも。晴れ続きでビニール不足
新聞通販で3キロ訳ありリンゴ1980円送料は2箱以上で無料を申し込みました。11月の下旬に申し込んだリンゴが届きました。大きいリンゴが1個、後は小さいリンゴが6個ばかりはいって、1980円は高い。イオンでも250円出せば大きいリンゴ1個買えますから、がっくりです。新聞通販りんご
前から乗りたかったけど、なかなか乗れなかった九州山陽新幹線[みずほ]に乗れます。名古屋-小倉間で新幹線に乗る場合は東海道新幹線のぞみが一番便利ですが、あえてみずほに乗ります。新大阪‐名古屋間はヒカリ号に乗ります。これまで、普通車でも2∔2のゆったりシートのみずほ号に一度は乗りたいと思っていました。往復のぞみ号を利用すれば最短で往復できますがあえて半分はみずほに乗ります。追伸正月はのぞみ号の自由席は無いので指定席で帰省します。その料金ですが名古屋-小倉間では7410円です。では小倉-新大阪間は7400円です。10円安いだけです。みずほに乗ります
いつも思うのは家電製品を買うのは年末がいいか、年初めの初売りがいいか迷っています。というのはテレビがやばいからです。絵が出るまで5分くらいかかります。1年前はテレビ愛知だけでしたが、最近は全てのチャンネルで絵が出ません。真空管ではありませんが、5分から10分かかります。年末それとも年始
2回目のマイナカードの更新で、区役所に出向かなければなりません。受け取りは区役所になっています。2か月以内に受け取るようになっています。持参するものに旧マイナーカード、この通知はがき、本人証明するもの’(例えば運転免許証)となっています。免許のない人はどうするのでしよう。マイナーカードは本人証明カード❔では。マイナーカードの更新
来春から東海道新幹線のぞみ号の自由席を3両から2両にするそうですが、実質値上げです。私が時々利用する名古屋-小倉間では1000円程度の割り増しになります。往復2000円の出費増です。私は主に年末年始やゴールデンウイークに利用しますが、この期間はすでに値上げ済みですから、あまり関係ありません。私はこれまで、名古屋始発ののぞみを利用していました。年末年始などは指定席は満員ですが、自由席は意外とすいています。これからは、ゆったり新幹線に乗れなくなりそうです。実質値上げぼ新幹線
経営陣の失敗が今日の業績悪化をもたらしたといっていい。日本の合成繊維業界の一角でしたが、かじ取りを失敗して今日の倒産危機を迎えました。合繊繊維トップだった東洋レーヨン(東レ)は炭素繊維へ、ベンベルグの旭化成は電気自動車の電池材料生産へと早い時期から繊維を縮小してきました。しかし,ユニチカの前進の尼崎紡績は業績低迷中の1969年に日本レーヨンと合併して弱者連合ユニチカが誕生したのですから、飛躍は無理です。この合併で双方で大量の首切りが行われました。昔の知り合いに日本レーヨンを首になった人を知っています。ニッサンとプリンス自動車、日産とルノー弱者連合の合併はうまくいきません。ビクターとケンウッドも弱者連合ですが、こちらはうまくいっています。追伸現在、昔の繊維会社で主力が繊維の会社はユニチカぐらいです。日清紡と...ユニチカの衰退
12月は忙しい。仕事もそうですが,新幹線帰省キップの発売は1か月前からです。帰省土産の手配-メーカーに注文して年末に送ってもらいます。年賀状の自宅で印刷。ふるさと納税でお歳暮-4か所ぐらい送らねばなりません。1か所目はすでに送りました。26000円で米10キロです。昨年の倍の寄付額です。それに今年は鮭やミカンが不作で高い。リンゴにしようかなあと模索しています。残すところ1ヶ月
なんと福井のコシヒカリ新米5キロが2700円、しかも27日精米なんて、信じられません。今名古屋では新米5キロは税込3500円以上が当たり前ですから。昨日の朝倉遺跡見学の時、売店で買いました。永平寺+朝倉遺跡日帰りツワーで買いました。買ったのはいいが、帰りが大変でした。バスツワーは名駅裏から出発、帰着ですから、そこから名鉄電車まで運ぶのが大変でした。新米5キロが2700円
糖尿病ではありませんが、塩分には普段から気を付けています。最近始めたのはラーメンの塩分を半分にすることです。ラーメンの汁は残して塩分摂取に気を付けている人もいますが、ラーメンの汁はうまいですね。ラーメンの汁を残すなんて、もったいない。そこで自宅では食べる前に汁を半分棄てるのです。そしてラーメンをすすり、汁も最後まで飲み干します。これで満足、満足。ちなみに我が家には砂糖はありません。明日は永平寺と朝倉遺跡の見学です。どうやら雨の心配はないようです。塩分を半分に
24日投開票の名古屋市長選挙が近づき、2人から電話がありました。本人ではなく応援団の方です。一人は前市長の河村さん。もう一人は元中日投手の山本昌です。じつは、私めはすでに期日前投票を終わっていますが、電話ではそんなことは言えません。選挙でTEL
年末恒例のNHK紅白歌合戦のメンバーが発表されました、今年は旧ジャニーズ事務所との交渉では事務所は4組、一方NHKは2組を主張し、折り合わず、例年なら11初めの発表がこの時期になったそうです。THEALFEEがことしもでるからまあいいか。一方年末恒例の年末ジャンボ10億円も発売開始されました。物価高ですから売れ行きは良いでしようが、私はここ10年買っていません。10億円もらっても何に使っていいかわかりません。影の声-心配しなくてもお前には当たりません。買っていませんから。令和6年も終わりそうです
7月22日から来年の3月14日までの期間3500円で美術館や博物館26ヵ所が、各1回限り入場できる周遊券が発売されています。ただし大人子供同額で平日限定です。来年の3月までまだ日があるのでどうでしよう。愛知県美術館だけでも3回行けば元が取れます。トヨタ産業博物館や明治村、デンパークなど多数あります。3500円で名古屋周遊
アゼルバイジャンでcop29が開催され、地球温暖化防止に躍起になっていますが、米j国のトランプ次期大統領は温暖化など全く気にしていません。産業革命後1.5度の温度上昇で地球は壊れそうです。台風は大型化し、ハリケーンは各地を吹き飛ばしたいます。ハリケーン何ていうものは子供のころは土地の広い米国の物だと思っていましたが、日本でも頻繁に発生しています。本場米国では巨大ハリケーンが何度も襲っています。それでもトランプは化石燃料を掘りまくり使うそうですが、バカか。米国の失敗
2023年末までに2300億円かけて防潮堤をきずいてきた中部電力は南海トラフ予想津波25.2m対策として、さらなるかさ上げ工事を実施するそうです。これまで10年間で2300億円かけて、津波対策をしてきた中電としては、前に進むしかありません。投資枠4000億円ですみそうにありません。それから再稼働にはまだまだ10年以上かかりそうです。22∔6浜岡原発
2か月に一度大学病院で健康指導を受けています。早い話ダイエットです。その時体重や筋力、握力、筋肉量、脂肪量などを測定します。半年前から下半身に水分がたまっているといわれ続いています。体水分量は筋肉の主な構成成分であるから筋肉量に比例するそうですが、下半身だけ水分が多いいそうです。全体的には体重は減少、筋肉成分は増えているそうですが、下半身の水分量が気になります。この夏暑さで水分をとりすぎたせいかもしれません。それに会社では塩飴が用意されており、午前1個、午後1個摂取するように言われていました。また同僚から塩飴をもらい食べていました。そんな誉田で塩分取りすぎが招いたけっかでしようか。夏も終わり、最近は塩飴はやめました。ラーメンの汁は飲まないことにしました。12月の健診が楽しみ❔です。足に水が溜まっています
年末から年初めは仕事が忙しいので年内旅行は高野山で打ち止めのつもりでしたが、あまりにも気候がいいので、昨年に続いて11月末に永平寺へバス旅行します。朝倉遺跡見学∔精進料理∔永平寺散策です。これで9800円です。別に宗教に熱心なわけではありませんが、歴史好きです。今年も行きます永平寺
年々減り続ける年賀状ですが、とうとう15枚になりました。郵便局で絵とあいさつ文が印刷された5枚入り750円の年賀状3パック買いました。金箔風の年賀状3枚850円とかディズニーの絵柄入りなど多数ありました。私はここ最近は絵入り年賀状を買ってきて、レーザープリンターで住所を印刷して終わりです。本日からJRAの競馬カレンダーの申し込みも始まりました。無料で先着50万名様に自宅送付されます。パソコン、スマートホンで申し込めます。締切は12月4日ですが、まずは100セントもらえます。ただ、競馬をやる人は便利ですが、やらない人は見にくいです。普通のカレンダーは日曜日から始まりますが競馬カレンダーは月曜日から始まります。年賀状を買いました
来年の誕生日までにマイナンバーカードを更新してくれという案内です。書類に記入して、写真と共に送るようになっています。思えば10年前、早く作らないと将来は有料になると、脅され作りましたが、損をしています。あとで作る人は写真も無料、おまけに2万円のポイントまでついてくるではありませんか。これって、どおゆうこと。そしてまた写真代を負担して書類と共に送るようになっています。返信用の封筒は無料です。受け取りは市役所になっています。2万円ほしい。2回目のマイナンバー更新です
先日の衆議院選挙にはじまり、各地で市長選挙も行われています。下は30代から上は70代までの年代の方々が立候補しています。市長選挙は前市長が有利だといわれていますが、70歳を超えると落選する前市長が多数みられます。人生100年時代だといわれますが、提案します。70歳を超える人の立候補禁止です。若い人に席を譲りなさい。ついでに、国会議員はたちが悪い、世襲で70代はもちろん80代も何人かいます。ボケ老人は孫の子守でもしていたらよろしい。議員は70まで
ズート液体洗剤を使ってきましたが、粉末洗剤にかえました。TV番組で粉末洗剤はアルカリ性だそうです。ちなみに液体洗剤は中世又は弱アルカリ性だそうです。当然石鹸はアルカリ性の方が汚れ落ちが強いのです。以前は液体と粉末を両方使っていた時、粉末のほうが汚れ落ちが良いような感じがしていました、液体は使い方が簡単なので液体にしていましたが、粉末洗剤を使い始めました。寒い時期になり、溶け具わいが気になりますが、お風呂の残り湯を使えば省エネになります。それに意外に粉末洗剤は安い。粉末に代えました
6月に550円で買ったダイソーの時計にはまいりました。わずか3か月で使えなくなってしまいました。電池がなくなったのかなあと思い電池ボックスを開けてびっくり何年使ったかわからないような🔋が入っているではありませんか。気を取り直して新しい電池に交換しました。液晶は消えたままです。そして先日交換にマックスバリュの中にあるダイソーに行きました。ところが係員の対応にびっくり。つづくダイソーの目覚まし時計でガックリ
為替が気になります。というのも外貨預金をやっているからです。わたしはドル立てではなく、ユーロですが、ドルとユーロは連動します。30年前にやり始めた外貨預金はユーロとオーストラリアドルで運用していますが、この30年間、多少の乱上下はありましたが、づーと円高傾向が続いていたのです。ところがここ1年円安が続いています。トランプ当選で円はどう動くでしようか?。過度な円安が続けばトランプはすぐ未圧力をかけてきそうです。したがって、今はユーロを円に戻すタイミングをうかがっています。ヨーロッパのユーロ圏は不確定要素が多数あり、下手に欲を出すとやけどをしそうです。トランプ勝利で個人的には
10月初めに不通だった家電話が1か月ぶりに治りました。工事がつかえているとかで、昨日治りました.配線が途中で断線しているとかで、電話ケーブルを長区間張り替えました。もちろん無料です。不通期間の電話代はどうなるのかなあ。家電使えます
昨年に続き2度目の高野山です。昨年と同じジャムジャムツワーバスで、パンチパーマの運転手、きれいな添乗員も同じメンバーでした。違うのはツワー料金が9800円→10800円に値上げさていました。それに昨年は御座敷で精進料理のフルコースでしたが、今年は柿の葉寿司弁当を車内で食しました。また高野山の参拝でも御朱印が300円から500円に値上げされました。11月からです。高野山の魅力は紅葉見物もできることですが、まだ5分状態です。気温は12℃今年も高野山
昨年行った高野山ツワーを今年も決行します。同じバス会社のツワーです。ジャムジャムツワ―日帰り高野山コース10800円です。昨年より千円upです。天気が良さそうなのでgoodです。JR名古屋駅浦集合7時半、お帰りは20時半ごろです。高野山にバスツワー
10日に大相撲九州場所が開催されます。左ひだの大けがで、秋場所全休の元大関朝乃山は幕下転落です。7月の名古屋場所で左ひだ靭帯断列で全休したため、とうとう、幕下まで転落してしまいましたが、このままでは終われないと、稽古に励んでいます。来年3月の春場所復帰を真差しています。がんばれ、朝乃山。頑張れ朝乃山
18きっぷ冬が間もなく発売されますが、大幅に改悪されます。自動改札を通過できるようになったのはいい事ですが、それ以外はいいことはありません。このままでは大幅に売れ行きが減ることでしよう。➀一日では使えません。最低3日連続で使うことになります。②今までは1枚の切符を5人で使えましたが、それができなくなります。青春18きっぷの改悪
➀対処法何本かコピーして途中で残量はあるのにコピーできなくなった時[このディスクは使えません]とメッセージが出た場合ディスクを取り出して、ティシュで表面を軽く拭く、手の指紋が付着している場合が多いい。対処法②書き込みディスクが満タンで、容量不足。この場合は新しいディスクに取り換えるしかありません。不通は4倍速で書き込むのですが、容量が少しばかり不足する場合は党則書き込みができます。この場合書き込みに録画時間以上の時間を要します。BD-Rにコピーできなくなった時は
13年7か月休止していた沸騰水型原発を29日再稼働させました。女川原発は事故を起こした福島原発と同じ、沸騰水型の原発です。福島と同じ沸騰水型だから危険という事ではありませんが、今ある原発の再稼働はエネルギー政策の多様化からやむを得ない事だと思います。福島原発の事故は外的要因が多数重なった結果起こったことで、仮に福島原発が加圧水型の原発であっても起こったと思います。女川原発の再稼働は5700億円の費用をかけ高さ29メートルの津波防潮堤や高台に予備電源車を配置するなどの対策を行ったうえでの再稼働です。女川原発2号機再稼働しましたが
昨日NTTが修理にきましたきました。今は直接社員が修理に行くそうです。それも1人で、きました。昔はNTTの下請け業者が電話修理を承っていましたが、今は家電修理が少なくなったので、自社でやるそうです・さて修理ですが、電柱から各家に配線している外部配線の故障だそうです。断線です。この配線を張り替えるのですが、あいにくの雨で、中止。また日を改めることになりました。下請け修理業者ならカッパを着てやるのに残念です。そおゆうわけでいまだに電話は不通です。電話修理④
怖い、石破さんの顔が怖い選挙に負けた言い訳会見では、ますます怖い顔になっていました。それにしても自民惨敗2000万円トリガーはだれだ。森山、二階、それとも麻生。一番喜んでいる高石早苗ではないでしようか。裏金再開の犯人も全員黙秘でいまだわからず。そして今度の2000万分配犯人も不明です。自民党は完全黙秘集団です。怖い石破さん
関西大学の金丸優斗投手は中日が交渉権を獲得しましたが、先が思いやられます。中日球団は新人の育成ができないのです。4年前に高校生投手№ワンと言われた根尾投手は中日が獲得したのですが、育成を失敗して今だに目が出ません。昨シーズンではバッターに転向したりしましたが、モノにならず、今シーズンは大谷みたいな2党流で臨みましたが、両方ともダメでした。来年あたりくびでしよう。元来中日の監督はくじ運がよく、毎年のドラフトでは結構な選手が入団しますが、ほとんどが芽が出ずつぶされます。今年の金丸さん大丈夫ですか。かわいそうな金丸夢斗
私の選挙区ではありませんが、注目している選挙区があります。愛知〇区の少選挙区には3人が立候補しています。これまでは自民党の〇氏が長年議席を維持してきましたが、今年で77歳、一応自民党の公認候補です、もうひとりは共産党の候補者ですがこチラは75歳と高齢です。3人目は前回落選した元放送局勤務の女性候補者51歳です。知名度と若さで今回はこの女性が当選私が注目の選挙区
非公認議員にも2000万円とは石破首相は政党支部への2000万円であって、決して政治家本人のものではないと、言い訳していますが、お金には色がついていません。これで自民党の敗北は決定的になりました。そうなると石破内閣は総辞職ですか。それにしても今回の各党の公約はいただけません。自民党以外は消費税の廃止や税率引き下げを公約しています。消費税の大部分は介護などに使われています。それから日本の成長分野の投資などの公約は各党ともありません。今は自動車関連産業が日本の輸出をけん引していますが、世界は電気自動車へと流れが加速しています。電気自動車で遅れた日本は売るものがありません。かって日本は繊維産業→船舶、鉄鋼→半導体→自動車と売るものがありましたが、これから何を売るのですか。とどめの赤旗砲
30年以上使ってきた電話機が悪いかと思い、ヤマダで2356円の一番安いのを買ってつなぎましたが、ダメでした。どうも回線が悪いようです。そうなると回線の修理になりますが、何万円もかかるようでしたら、家電を廃止したいと思います。そして、携帯をかうしかありません。電話不通その2
2週間ぐらい前から家電話が不通になりました。相手にかけれれないのです。不通にプュシュボタンを押しても相手の電話の呼び出し音が聞こえないのです。会社で携帯電話を持っていない唯一の人間の私はメールはパソコンで20年以上やっていますので、会社からの連絡は電話が不通でも困りませんが、九州の実家へ電話ができないので困っています。電子工学科出身の私はいま電話の復旧に努力していますがこの際家電を止めて携帯にしようかと思案中です。家電の毎月2000円以上払っているし、通話も1回か、2回程度です。安い携帯プランなら3000円程度ですから、思案中です。家電が不通です
大幅な過半数割れを起こせば、石破さんは責任を追及されて、短命に終わることでしよう。過半数に少しだけ届かなかった場合、景気を立て直すために、税金を使いまくります。まずガソリン、電気代、ガス代の補助は3月まで継続する。増税話、憲法改正問題は封印、東南アジアナトウ連合話などとんでもない。住民税非課税世帯に10万円のバラマキ、能登地方に災害復興予算の倍増など立て続けに金をばらまきます。続いて為替はどうでしよう。行きすぎた円安は大幅な貿易収支の赤字を招きます。手っ取り速いのは、日銀による公定歩合引き上げですが、米国の大統領選の結果を見なければ対策がとれません。トランプとハリスでは180度政策が真逆ですから、今のところハリス氏が優勢みたいですが、終わってみなければわかりません。自公が負けるとこうなる
先日の菊花賞はルメール騎手が勝ちました。この日3勝あげています。ひどい時❔は12レース中6勝ていう日もあります。まさに勝利の女神ではなく男神です。将棋は藤井聡太七冠でしよう。日曜日も竜王戦では負けたけど、他を寄せ付けない強さがあります。野球はドジャースの大谷翔平できまりです。私ら子供の時は王、大鵬、卵焼きでした。菊花賞はルメール
ダイエットの観点から朝の食パンを止めていました。食パンのストックがあると、つい小腹がすくとトーストしていたからです。ダイエットに関連して、カップラーメン類もストックゼロにしてきましたが、この頃の新米価格の高騰で、考えを代えました。朝はパン、昼はパスタ、夜はラーメンと米無し生活に戻りました。しかし、パンや麺類はあきます。そおゆうときはむりせず米を食べます。カルフォルニア米が税込5キロ1980円だったので一袋買いました。再び朝はパン
別に27日は仕事ではありませんが、昨日投票してきました。いつもの政党を止めて、当選しそうもない人に一票入れてきました。我々の3区では当選する人がほぼ確定しています。裏金問題が発覚しない3年前でもその人は当選しています。期日前投票に行きました
名古屋市から封筒が届きました。12月2日以降今までの保健証の発行はいないので、これからはマイナンバーカードを保健証として使用してくださいという内容です。ただマイナンバーカードを取得していても、改めて保健証として使えるように。登録しなければなりません。めんどうくない。マイナ保険証ですか
ホームセンターへ土を買いに行きました。野菜の土25キロ入りが550円でした。2袋買いました。ついでに、さやえんどうの苗もありましたが、10センチ苗1本が70円と結構高い。それを10本買えば700円。結構なお値段です。一方種は一袋550円で100粒くらい入っています。大根の種も買いました。エンドウ豆をまく
先日薬局で栄養ドリンクの試飲販売が行われていました。無料で1本飲めます・買う買わないは本人の自由ですが、今なら通常1箱10本入り978円が、12本で978円です。の声につられて、つい1箱買いました。12本あると思い、自宅で見ると11本しかありません。薬局に電話すると、試飲の1本もふくまれているとのことでした。これって、詐欺ではないでしようか。ちなみにドリンクは久光製薬のエスカップsです。これって、詐欺ですか
またまた文春砲がやってくれました。JRAの詰問に何とか耐えていた藤田菜七子も週刊文春の記事内容を認めざるをえなくなりました。JRAの大きな損出です。今年になってから、角田騎手の自殺と言い、不祥事だらけのJRA、こんどは厩務員二人が障害事件を起こし警察の御厄介になっています。それに対してJRAは事件を起こした2人は厩舎に雇われている雇用者であり、JRAとは関係ありませんというような発言をしています。それはないでしよう。日本人の学童が殺された中国の報道官のような発言です。文春砲で菜七子討ち死に
自民党から非公認された旧安倍派の議員は今度の衆議院選挙の出馬をあきらめた議員も多数います。そりゃ、比例での重複も禁止されれば勝てる見込みはひくくなります。生き恥をさらすより出馬を取りやめた方が賢明です。ところで自民党ですが、安倍派議員切りで勝てるのですか。石破VS高市の戦いです
石破政権が大きな賭けに出ました。マスコミなどの予想では大幅に議席を減らすのは予想できますが、自公で過半数を獲得するかが勝敗の分かれ目です。大きなかけ
大変なのは準備が大変なのです。ポリープの除去は内視鏡を使い簡単にできます。お尻から内視鏡を挿入し、除去します。しかし、この手術を受けるためには、大腸内をカラにする必要があります。1日前から絶食し、下剤をがぶ飲みするのです。24時間絶食∔大量の下剤を飲み、トイレ、この繰り返しです。知人が超音波検査で7個のポリープが見つかり、この除去施術を受けることになりましたが、検察当日の検査で、残便が確認されたため、手術は中止、1週間後にやり直しです。人間ドック前12時間絶食でも大変なのに、下剤まで飲まされるポリープ除去はやりたくありません。大腸ポリープは大変です
日本や韓国では高齢者の就業率がダントツ高いのはなぜでしよう。65歳〜69歳の就業者は両国とも50%を超えている。他の先進国では米国が30パーセントを超えるものの、英国、ドイツ、イタリアは20パーセント程度である。中でもフランスは10パーセントとほとんど高齢者は働いていません。日本では65歳支給の年金だけでは暮らしていけない人が半数以上いるからではないでしようか。国民年金満額支給では、ぽつんと11家でもいかなければ生活できません。また、韓国では日本よりひどくて、月9万円程度だそうです。日本の年金は月平均20万円に比べて半分以下です。韓国に比べれば日本はまだよい方です。高齢者はなぜ働く
最近,わが社では60代の女性の長期休養が目立ちます。理由は膝痛です。片方の膝がいたてくて、歩けないそうです。男は70代でもあまり聞きませんが、女性は閉経後急激に膝が痛くなる人が、多いいようです。70近い女性社員の中にはひざの手術をした人も、数人います。膝が命です
薬局やスーパーの店頭には所狭しと洗剤が並んでいます。中でも詰め替え用洗剤の競争は熾烈なものがあります。パッケージの表面には抗菌、部屋干し、消臭などの文字が並んで居ます。洗剤市場大手2社は詰め替え用洗剤で日夜熾烈な競争をしています。わからないのがパッケージの表面の文字は同じですが、袋の色が違うことです。ミドリっぽい袋、青っぽい袋、ピンクっぽい袋と両社ともほぼ同じです。店員ん位聞いてもわかりません。一時、詰め替え用の量で勝負していた両社、通常詰め替え用の1.5倍、3倍としてきましたが、これ以上重くしても持ち帰りに大変です。そこで今度は効能は同じですが、色違いを出すことで、スーパーの棚を占拠する作戦ですか。洗剤がわかりません
名古屋市長を辞任して、国政に進出することを決めた河村名古屋市長ですが、辞める時期を明言していません。まさか27日に投開票が行われる衆議院選挙で落選した場合、来年4月の任期いっぱい、名古屋市長を務めるつもりでは、それはないでしよう。河村さんいつ辞めるの
石破内閣の支持率がかろうじて50%を越えました。また昨日の毎日新聞では49㌫、不支持も30%と、新内閣としては低めです。それに先日は余計な発言をして株価は1000円以上急落、円も142円まで高騰しました。慌てて日銀総裁と共同会見して、当分の間金利引き上げは無いと発言、経済界を混乱させています。こんな石破さんですから。27日の衆議院選挙では、自民党は惨敗するのではないでしようか。最も自民党を惨敗に持ち込むためには野党協力が大事です。立憲民主の野田さんがいかにリーダーシップを発揮して、石破自民党に一撃をくらわすか、見ものです。辛うじて、50.7㌫
2020年7月に起きた嘱託殺人事件の控訴審が大阪高栽で開かれ答弁が終わり、判決は12月19日に言い渡される。この事件はALS女性患者に頼まれ、薬殺した2人の医師に対して、主犯の医師は京都地裁で懲役18年を言い渡され、控訴していました。その控訴審が2日大阪高栽で開かれ答弁が行われた。検察は懲役18年を求刑しています。被告側は無罪を主張しています。私の意見無罪は無いでしようが、懲役5年、執行猶予7年が妥当でしよう。国側としては、これを認めれば、安楽死を認めたことになり、これから次々にこおゆう事件が起きることを警戒したのでしよう。ASL嘱託殺人で懲役18年はない
米は相変わらず高止まりしています。そんな折、コスモスで加州米を見かけました。23年度産ですが、税込み1980円でした。まだ食していませんが、見た目は日本米とそん色ありません。昔の米不足を思い出します。当時、タイ米や中国米は食べられたものではありませんでしたが、加米はまあまあ、いけました。米不足で価格が高騰してきたので、パスタやパンでしのいできましたが、やはり米がないと生きていけません。日本人だなあ。ついにカルフォルニア米
桜の葉っぱもいつの間にか紅葉して、半分は落下しています。イチョウも黄金色になりました。銀杏も落ちてきました。なんでも銀杏は上の方の枝によく実がなるそうです。自然界も短い秋を楽しんでいます。5日、6日は地元の秋祭りです。いつのまにか
自民党の総裁が決まりました。決戦投票で高市さんを破っての当せんです。石破さんは自民党議員に徹底的に嫌われていますから、これまで総裁にはなれなかったのですが高市さんか石破さんか二者選択なら石破さんしかないでしよう。高市さんでは選挙に勝てません。でも日本国総理に石破茂さんで大丈夫ですか。石破さんですか
秋は旅行が似会います。職場では他部所の人たちとはほとんど接触がありません。したがって、同じ人々と同じような話のくりかえしで、うんざりしています。そんな時は一人旅のバス旅行で、隣の人と話すことが新鮮です。今回は10月下旬に世界遺産高野山に参拝します。往復450キロの長旅ですが、日帰りです。ツワー料金は昼飯、添乗員、現地ガイド付きで10800円です。いつもの旅行会社を利用して、昨年に続き2度目の旅です。秋といえば旅行
彼岸花は咲いていないけど庭のキンモクセイは咲いていないけど、もう秋ですか。日暮らしの声は聞こえないけど夜風は湿っぽいけど、もう秋ですか。まだまだ日中は30度超えがあるけど、もう秋ですか。新米の出荷は始まったけど、スーパーの店頭には見かけません。それでも秋ですか。もう秋ですか
立憲民主の党首は野田さんに決まりました。自民党はどうなるのでしよう・自民党当主=総理大臣ですから、27日は日本もかじ取りが決まる日です・私の希望は林官房長官を押します。国際舞台に出る日本の総理としては、せめて英語ぐらいはしゃべれなくては話になりません。林さんが総理になるには決選投票に持ち込む必要があります。決戦投票までくれば国会議員票の過半数は勝ち取れます。がんばれ林。自民党の党首は誰ですか。
サイエンスゼロに出演した岡山理科大学の村上教授によると、南米に住むハキリアリは数種類の音を発して、会話するそうです。日本のアリの研究ではフェロモンを発して、えさのアリかを仲間に伝えるとか言われています。アリは賢い
前日セットしたアリ退治キッドが効きません。一日たってもアリの数は変わりません。そこで明日元祖アリの巣ころりんを買うことにしました。この薬は家庭菜園でも実績があります。続アリ退治
ジュータンの端っこにアリが2,3匹いるではありませんか。めくると、群れを成しているではありませんか。キンチョール散布してもききません・そこで薬局でコンバットのアリ用を買ってきて、設置ぢたころといなくなりました。6個入って375円でした。90日間効くそうです。アリが出ました
マスコミの世論調査では石破茂氏と小泉進次郎氏が人気を二分していますが、どうなることでしよう。マスコミではこの二人による決選投票になると予想しています。決戦投票になると自民党議員に人気のない石破さんは僅差でやぶれることでしよう。そうなると次期総理は小泉進次郎さんですかね。世襲政治か一家の総理は反対です。それに小泉進次郎氏は国際舞台がが未経験です。総理には英語が堪能な林官房長官を押しますが、無理でしよう。総理は誰❔
兵庫県のパワハラ斎藤知事は少しも反省しないばかりか、辞めようともしません。そのしぶとさには敬服します。そういえば昔阪神タイガースの監督だった吉田監督もなかなか辞めませんでした・もしかしたらDNAはおなじですか?。斎藤兵庫県知事=吉田監督そのしぶとさは吉田監督以上
米はいつもディスカウント店で購入しています。しかし今年はお盆過ぎから棚からおコメが消えてしまいました。時々見かけるコメはじりじり値を上げています。そして新米が出始めた昨日ついに24年産新米が3320円(税込み)の値札が付いているではありませんか。3320円は5キロで33320円です。なんと昨年の倍ではありませんか。こうなったら、パン食と冷凍食品に切り替えます。冷凍食品の中には1プレート328円(税込み)鳥マヨハンバーグ、野菜カレー、などご飯付きが各社から出ています。極め付きはニチレイフーズも焼き飯600gが298円です。これだとご飯茶碗4回分が入って298円です。昔は田舎から米が送られてきていましたが、米10キロで送料が2000円近くかかるので。断っていました。米価が2米以上になった今は元が取れそうです。米が3320円です。
それはボックスチィシュです。5個パックは常に5パックぐらい在庫があります。安い5パック326円の物を買います。次は接着剤のG17金属からゴム、皮などに接着するのに便利です。50gのチュウブ入りを買います。これも2,3本あります。さて台風10号ですが、当初予ちょくげき報では28日水曜日に東海を直撃か?と言われていました。会社でも家庭でも準備をしてきましたが、31日から1日と予報が修正されました。愛知県でも台風接近前から、大雨が降り続いていますが、我が緑区では幸いおとといも昨日も、朝の内には少し降りましたが、日中は風もなく、気温も最高気温も30度と薄曇りでした。表紙は北九州北部豪雨で起きた山崩れです。昨日も愛知県蒲群で山崩れがあり5人が生き埋めになりました。我が家の必需品
自民党当主選、立憲民主党首選、米国大統領選挙の3連単の予想は競馬より難しい。私は小林-泉‐ハリスに1万円林-枝野‐ハリスに5千円ではどうですか。選挙3連単
福島の処理水海洋放出に反発して、中国は日本産の水産物の輸入を停止しています。水産関係者の心痛は理解できますが、中国以外の輸出先を開発するしかありません。処理水以前から日本では中国産というと敬遠してきました。それは今でも続いています。お互い様です。お互い様です
名古屋では観測史上1番の猛暑日更新中です。なんと昨日で39日、そのうち39度以上が3日もありました。暑い、それに夕立もない。そこで私は朝起きるとシャワー∔水風呂ですっきり、寝汗を流します。そのあとフィルターコーヒーのホットで一息、レコーダーに貯まったビデオ鑑賞、そして朝食です。朝食は牛乳にシリカが基本です。家庭菜園のトマトを2,3個食べて終わりです。会社から帰宅後もまずはシャワーそして水風呂です。基本は水風呂
郵便局からダイレクトメールが来ました。郵便料金が10月1日から変わります。値上げのメールです。ただ値上げと言わず、変わりますとは、下手な小細工はややめましよう。主なものでは葉書が63円から85円に手紙が84円から110円になります。郵便事業も大赤字の中での値上げは仕方がありません。追伸近くに住む郵便局(大型集配局)にパートで務める女性の話では春の昇給はかってないほどの、大幅値上げが厚とそうです。その女性によると、こんなにもらっていいものかと思ったそうです。10月から変わります
我々の青春時代、いい男の代名詞だったアランドロンさんが88歳で亡くなりました.昔の面影もありません。ご冥福をお祈りいたします・結論から言うと人間若い時は(せいぜい50歳ぐらいまで)色男でも70,80歳になるとそれなりのブ男になるちいうことです。本日よりお仕事です。いい男も年をとればただのオジーさま
わが名古屋市緑区でも昨日の午後3時過ぎに雷が鳴り雨が降りました。8月になって初めての雨です。それも、日が差しながらのパラパラ雨、ほんの5分程度の雨でした。遠くの台風7号の影響ですかね。近くのイオンに行ったら帰省土産が大幅ディカウントされて販売されていたので買、田舎に送りました。信玄餅600円が半額の300円です・ただし賞味期限が8月16日までです・早速ユ―パックで送りました。16日の夕方到着です・それに賞味期限が過ぎてもすぐには腐りません。京都の生八つ橋賞味期限が20日が2割引きでした、これも送りました。追伸イオンのコメ売り場にも米がありません。令和の米騒動ですか。ついでにコスモスには全くありません。打ち水程度の雨
自民党の麻生親分に説得されて、次の総裁選への出馬を見送った岸田さん、佐渡無念でしよう。麻生さんとしては愛弟子の河野太郎を押すでしよう。私も昔は河野さんを買っていましたが、デジタル大臣になったからのあのていたらく、総理の器ではありません。総裁選には国民に人気がある石破さん、いつもの小泉進次郎、林官房長官、などが出てくることでしようが、茂木さんできまりでしよう。わたしは岸田さんを押していますが、この低支持率では選挙に勝てないと、麻生さんに印籠を渡されて野でしよう。岸田さんかわいそう。追伸大穴として林芳生官房長官ポスト岸田は茂木
暑い中、寝正月ではありませんが、寝盆です。歌舞伎のBDVDを見たり、ボーとして過ごします。時代劇の単行本も数冊溜っていますが、読む気になれません。暑いその一言です。やっと盆休みです
地震列島日本ですが、とりわけ政府は東南海トラフ地震には神経を使っています。日本の生命線ですから、もっともです。その中の南海トラフのヘリの宮崎で震度7.1ですから、あわてます。早速、南海トラフ地震予知連絡会の会合を開き、今後1週間以内に大きな地震が起こるかも?と発表しました。慌てたのは関連自治体や企業です。対応策を各自発表しました。新幹線も一部区間で原則運転しています。今回の宮崎地震で幸いしたのが、大きいのが1パッで終わっていることです。能登半島地震みたいに何日も続いたのでは貯まりません。今回の地震では大分県の実家でも震度4を感じたそうですが、被害はありません.結論としては地震の予知は不可能です。最低限の準備をして対応するしかありません。それにしても日本列島の災害は夏休みとか、冬休みに起こります。写真は井村...今度は宮崎ですか
私は塩昆布の大袋を買って、塩分補給しています。普段はご飯のお供ですが、少し塩分不足を感じた時は一つまみの昆布で塩分を補給しています。塩昆布で塩分補給
野菜が高い、玉ねぎ1個78円、小さいじゃがいも1個58円,人参1本48円。カレー野菜には玉ねぎ、ジャガイモは欠かせません。肉もルーも高根安泰です。手作りカレー5人分を作ろうとしたら千円ではできません。結局、具は少ないが、ボンカレータイプのインスタントカレーになってしまいます。追伸、ネギ1本がイオンで78円、キュウリ1本68円でした。夏はカレーですが
日銀の植田総裁がさらなる利上げもなどと発言するものだから、一気に円高が進う一方、一時日経平均株価が4451円の株安が起こりましたが、昨日は一転、3千数百円の買戻しが起こりました。先月までは、4万円をうかがう株価でしたが、一気に1万円近く値下げになり、今では3万円台、3万円割れも予想されます。この株安で、NISAを始めた連中はビビっています。私はまだやっていません。70近くなった人はISAをしてはいけません。終活をしなさい。これからは金利の上昇も期待されます。安心安全な郵便貯金でがっちりと行きたいものです。表紙は幽霊です。涼しくなりましたか。我会社ではNISAブームですが
名古屋は昨日39度,史上最高温度を記録しました。おかげで蚊がいません。例年なら蚊がいなくなるスプレーを買ってくるのですが、今年は買わずに済みそうです。暑さのせいでもあるようですが、雨がここ2週間1滴も降っていません。夕立もないのです。中部国際空港では夕方、祐達があったようですが、私の住む名古屋鉄道本線の有松付近では。雨がありません。水たまりができないので。ぼーふらもわきません。一雨ほしいなあ。蚊がいません
子供のころ過ごした九州でも35度を超える記憶はありません。厚いといってもせいぜい33度程度でした。古い民家の我が家では扇風機もいらないくらい、表と裏戸を全開すれば風が通り過ぎて、居間での昼寝は催行でした。ついつい、2時間ぐらい寝すぎて、夜眠れませんでした。ところがここ数年は様変わりしました.暑いのです。各家にクーラーは当たり前、2台、3台ある内もあります。このままトランプが当せんしたら、地球も終わりです。最近の温暖化のせいで、日本でも竜巻が頻繁に起こっています。竜巻何て、広大な土地の米国の者と思っていましたが、日本でも台風は大型化するは、集中豪雨はアルはどこに住めばよいの?、だれかおしえて。こんなに暑いのは地球温暖化のせい。
東京ではコロナ患者が急増しているそうです。基本は手洗い、うがい、マスクでしよう。私の会社でもちらほらコロナ患者が見えます。ワクチンを全く打たない50代の人は3回目の感染です。やはりワクチン接種者のほうがコロナ感染者は少ない傾向にあります。基本は石鹸で手洗い、うがい、マスクです。またコロナが流行中です。
ようやく新顔の渋沢さんが私のところにやってきました。慣れ親しんだ郷土大分中津の偉人ともお別れです。でも、ほぼ完全に姿を消すのは5年ぐらいかかりそうです。今までのお札では聖徳太子が、我々の年代ではよかったです。しかし、いまでは聖徳太子と言わないそうです.。学校では厩戸皇子(うまやどのみこ)と教えられているそうです。大分県中津市のJR中津駅構内には福沢さんの座像があり、駅前広場には大きなブロンズ立像が立っています。また北口を出るとh向かいのビルの屋上にも像があります。福沢さんも引退です
盆や正月の帰省や冠婚葬祭で15年間ぐらい某有名パンメーカーを利用してきました。ポイントが付くし、送料が割引になるからです。ところが半年前にメールアドレスを変更したのですが、認識されません。ポイントも使えません。はがきで連絡してもダメでした。そこで取引を止めました。どうなっているのでしよう。大手の会社でもええ加減なところがあります。以前のマールアドレスではアクセスできますが、受取メールがひれけません。これまで20万円以上まんじゅうを買ったのですが、他のメーカーに変更します。😩ええかげんな会社
ウナギの名店のウナギ弁当で食中毒事件が発生しました。今の時期食中毒といえばノロウイルスですが、今回は黄色ブドウ球菌による食中毒事件で死者までだしました。なんでも盛り付け担当者が手袋なしで盛りつけたのが原因では?と言われていますが、どうなんでしよう。さて黄色ブドウ球菌ですが、だれでも菌を保持しているのです。黄色ブドウ球菌はある程度の温度と湿り気があり所を好みます。そうです、人間の鼻の入り口に住み着いています。今回の事件では手袋なしの配膳が疑われていますが、たとえ手袋をしていてもその手袋をした、手が鼻を触ればブドウ球菌は付着します。鼻がかゆくて,鼻に触った手でウナギを触れば菌が移行します。そして自己免疫が弱い90代のお年寄りが死亡したのかもしれません。食中毒を防止するにはむやみに鼻を触っいてはいけません。もし...食中毒にご用心
平日休みの場合朝起きて、前日録画した番組をチェックしながら新聞を読み、朝食。8時の朝ドラを見て、木曜日だけ、六角精児のラジオを昼まで聞く。12時30分からは斬九朗のテレビを見ながらHKFMの歌謡スクランブルを14時まで、14時からはFM愛知18時まで聞き、それからNHKFMを7時まで。わたしの一日
先日の取説ショーで植物繊維をとって、大腸を活性化するためには大腸に住み着いている腸内細菌のエサ(植物繊維)が必要だという事で、もち麦を買いました。50g×12本に小分けされていて、1本で植物繊維5.9g取れるそうです。尚。その番組によると必用植物繊維は一日20グラム以上だそうですもち麦を買いました
https://youtu.be/NYh0WOhjngs?si=y5uf4xrEw68WEG7lhttps://youtu.be/NYh0WOhjngs?si=y5uf4xrEw68WEG7l12年前に私が撮影してユーチュブに上げた動画です。昨年の豪雨で一部不通になっている大井川鉄道は新長を招き入れ、再建を目指すそうですが、厳しいものがあります。正念場の大井川鉄道
実感としては、コメの販売価格はじりじりと値上げしています。唯一自給できる米までも不足するなんて、どおゆうことですか。政府、農林省は米の供給が不足していることを否定していますが、マスコミが米問屋やおにぎりやでコメが入ってこないことを大々的に報道しています。これでは令和のコメ騒動が起きそうです。昭和の米不足は冷夏やコメの生産制限で生まれましたが、令和の米不足も5年度が冷夏でコメの生産が落ちたことで生まれました。米価の販売価格高騰は今後も続きそうです。日本人は米不足になると買いだめとか、普段米を食べない人も米を購入します。其れで益々米価は高騰します。タイ米輸入だけはやめてください。米不足だそうです
「ブログリーダー」を活用して、名古屋の絞りマンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
新年おめでとうございます。よろしくお願いします。朝6時20分の新幹線で帰省します。今年もよろしく
大学病院に行ったついでに、保健証をマイナーカードに紐づけしてきました。意外と簡単です。この大学病院には3ヵ所の装置が設置されていて、2分でOKです。➀机の上に置かれた読み込み装置の下部に大きな口が開いています。②その穴にカードを横向きに入れ、画面をタッチして次に進む。➂そうすると装置の画面に自分の顔が映り、認証を開始します。マスク姿でしたが、約1分で認証が終わりました。④次をタッチすると[装置内で紐づけ開始]、終了が出るとカードを下の穴から取り出します。なお、この穴は大きな穴です。マイナー保険証ひもづけは一人で3分
吉田拓郎の歌ではありませんが、私は今日まで生きてきました♪。ところで健康寿命日本一の県は男女とも静岡県でした。最低が岩手県だとか、やはり塩分摂取量に関係しているのでしようか。私はというと、なるべく塩分をひかえ、暴飲暴食を避けて生きてきたこの一年でした。サプリメント類は飲んでいなかったのですが、最近安い総合ビタミン剤のカプセルを買ってきて一日1カプセル飲んでいます。1か月分30カプセル500円です。私は今日まで生きてきました
1か月前は暖冬なのかんなと思っていたら、北海道や北国などは、例年以上の雪が降り続いています。幸い東海地方の太平洋側ではまだ積雪はありませんが、今後の大雪が懸念されます。北国で大雪
簡単に言えば江戸時代のメディア王といったところでしようか。大河といえば時代物が大半ですが、1963年の花の生涯に始まり、戦国時代が21回、幕末が15回、平安時代が8回ほどです。戦国時代では徳川家康が暖冬1位です。続いて豊臣秀吉、織田信長と続きます。昭和時代の今頃は赤穂浪士の討ち入りのテレビ番組は定番でしたが、いつの間にかなくなりました。年末の忘年会は必ず演歌の流行歌が街に流れていましたが、それもなくなりました。来年の大河は蔦屋茂三郎だそうです
三菱UFJ銀行では4年前から課長代理の女行員が合いかぎで客の金庫を無断で開け、中の物を着服したそうですが、その額が10億円以上だというのがすごい。他に公表していない、被害金庫もありそうです。このごたごたに付け入って、1億円のダイヤが入っていたので補償しろという、やからもで出そうです。三菱は無条件で支払うことでしよう。支店長の名前は半沢さんだそうですが、どこかで聞いたような名前です。この犯罪者の写真も名前も公表しないつもりですか?そのうち文春砲が火を噴きそうです。私も若いころ三菱ではありませんがメガバンクから貸金庫はどうですかと勧められましたが、お断りしました。入れるものがありません。その時大、中、小の3タイプがあり、月2000円〜4000円ぐらいでした。銀行の貸金庫
昨日銀行でマイナーカードを出すと住所が違うというではありませんか。番地の前に第〇〇番地という、第の字が入っているというではありませんか。今まで確定申告でも第の字をつけたことはありません。もちろん免許証でもありません。区役所の電話すると住民票には第が付いているそうです。結局、運転免許証で事なきを得たのですが、これではマイナーカードは全く使えません。紙屑です。uar使えないマイナーカード
➀マイナーカード事務局から1か月前、更新はがきが届く。②写真を送られてきたはがきに張り送り返す。➂2週間で又ハガキが届く、このはがきと身分証明書(免許証、パスポート)と今までのマイナーカードを持参して、名古屋市緑区役所で新しいカードを交付してもらってくださいという知らせが来ました。そして昨日行ってきました。④受付で2枚の書類に住所など記入して窓口に提出。待つこと30分、番号が呼ばれたので、カードがもらえるかと思いきや、今からここで制作するというではありませんか。それから待つこと30分。⑤交付窓口に行くとその場で又パソコン画面に暗証番号など打ちこみます。そしていよいよカードをもらいました。住所など確認して、終わりで政府が進めるIT化とは❔何枚も紙に住所氏名生年月日、おまけにフリガナまで疲れました。私の住所は...マイナーにうんざり
仕事始めは5日で巣から6日しかありません。一応正月は帰省して、田舎の温泉巡りの予定です。東九州道を利用して、大分県内を遠出します。一昨年は臼杵の大仏。昨年は別府の仕事は29日までです
2年前から大学病院の栄養指導を受けています.。血液採取、体重測定、握力測定、各部分の水分量、各部分の筋肉量、など測定します。最後に食事指導です。この2年で10キロ痩せました。しかし筋肉量は増えています。薬を全く使用しなくて、10キロ痩せました。正月前の28日には今年最後の測定がまっています。栄養指導コースに通っています
本年も終わりそうです。国内外ではいろいろありましたが、自分としてはなんとなく過ごした1年でした。早いですね
ここ1ヶ月雨らしい雨は降っていません。おかげでビニール不足❔です。というのは、雨の日には新聞がビニールに入って配達されるからです。それを保管していて、流しの残飯入れとして使っているからです。本日は夕方から雨予想ですが、ふるかなあ。それとも雪がぱらつくかも。晴れ続きでビニール不足
新聞通販で3キロ訳ありリンゴ1980円送料は2箱以上で無料を申し込みました。11月の下旬に申し込んだリンゴが届きました。大きいリンゴが1個、後は小さいリンゴが6個ばかりはいって、1980円は高い。イオンでも250円出せば大きいリンゴ1個買えますから、がっくりです。新聞通販りんご
前から乗りたかったけど、なかなか乗れなかった九州山陽新幹線[みずほ]に乗れます。名古屋-小倉間で新幹線に乗る場合は東海道新幹線のぞみが一番便利ですが、あえてみずほに乗ります。新大阪‐名古屋間はヒカリ号に乗ります。これまで、普通車でも2∔2のゆったりシートのみずほ号に一度は乗りたいと思っていました。往復のぞみ号を利用すれば最短で往復できますがあえて半分はみずほに乗ります。追伸正月はのぞみ号の自由席は無いので指定席で帰省します。その料金ですが名古屋-小倉間では7410円です。では小倉-新大阪間は7400円です。10円安いだけです。みずほに乗ります
いつも思うのは家電製品を買うのは年末がいいか、年初めの初売りがいいか迷っています。というのはテレビがやばいからです。絵が出るまで5分くらいかかります。1年前はテレビ愛知だけでしたが、最近は全てのチャンネルで絵が出ません。真空管ではありませんが、5分から10分かかります。年末それとも年始
2回目のマイナカードの更新で、区役所に出向かなければなりません。受け取りは区役所になっています。2か月以内に受け取るようになっています。持参するものに旧マイナーカード、この通知はがき、本人証明するもの’(例えば運転免許証)となっています。免許のない人はどうするのでしよう。マイナーカードは本人証明カード❔では。マイナーカードの更新
来春から東海道新幹線のぞみ号の自由席を3両から2両にするそうですが、実質値上げです。私が時々利用する名古屋-小倉間では1000円程度の割り増しになります。往復2000円の出費増です。私は主に年末年始やゴールデンウイークに利用しますが、この期間はすでに値上げ済みですから、あまり関係ありません。私はこれまで、名古屋始発ののぞみを利用していました。年末年始などは指定席は満員ですが、自由席は意外とすいています。これからは、ゆったり新幹線に乗れなくなりそうです。実質値上げぼ新幹線
経営陣の失敗が今日の業績悪化をもたらしたといっていい。日本の合成繊維業界の一角でしたが、かじ取りを失敗して今日の倒産危機を迎えました。合繊繊維トップだった東洋レーヨン(東レ)は炭素繊維へ、ベンベルグの旭化成は電気自動車の電池材料生産へと早い時期から繊維を縮小してきました。しかし,ユニチカの前進の尼崎紡績は業績低迷中の1969年に日本レーヨンと合併して弱者連合ユニチカが誕生したのですから、飛躍は無理です。この合併で双方で大量の首切りが行われました。昔の知り合いに日本レーヨンを首になった人を知っています。ニッサンとプリンス自動車、日産とルノー弱者連合の合併はうまくいきません。ビクターとケンウッドも弱者連合ですが、こちらはうまくいっています。追伸現在、昔の繊維会社で主力が繊維の会社はユニチカぐらいです。日清紡と...ユニチカの衰退
12月は忙しい。仕事もそうですが,新幹線帰省キップの発売は1か月前からです。帰省土産の手配-メーカーに注文して年末に送ってもらいます。年賀状の自宅で印刷。ふるさと納税でお歳暮-4か所ぐらい送らねばなりません。1か所目はすでに送りました。26000円で米10キロです。昨年の倍の寄付額です。それに今年は鮭やミカンが不作で高い。リンゴにしようかなあと模索しています。残すところ1ヶ月
なんと福井のコシヒカリ新米5キロが2700円、しかも27日精米なんて、信じられません。今名古屋では新米5キロは税込3500円以上が当たり前ですから。昨日の朝倉遺跡見学の時、売店で買いました。永平寺+朝倉遺跡日帰りツワーで買いました。買ったのはいいが、帰りが大変でした。バスツワーは名駅裏から出発、帰着ですから、そこから名鉄電車まで運ぶのが大変でした。新米5キロが2700円
平日休みの場合朝起きて、前日録画した番組をチェックしながら新聞を読み、朝食。8時の朝ドラを見て、木曜日だけ、六角精児のラジオを昼まで聞く。12時30分からは斬九朗のテレビを見ながらHKFMの歌謡スクランブルを14時まで、14時からはFM愛知18時まで聞き、それからNHKFMを7時まで。わたしの一日
先日の取説ショーで植物繊維をとって、大腸を活性化するためには大腸に住み着いている腸内細菌のエサ(植物繊維)が必要だという事で、もち麦を買いました。50g×12本に小分けされていて、1本で植物繊維5.9g取れるそうです。尚。その番組によると必用植物繊維は一日20グラム以上だそうですもち麦を買いました
https://youtu.be/NYh0WOhjngs?si=y5uf4xrEw68WEG7lhttps://youtu.be/NYh0WOhjngs?si=y5uf4xrEw68WEG7l12年前に私が撮影してユーチュブに上げた動画です。昨年の豪雨で一部不通になっている大井川鉄道は新長を招き入れ、再建を目指すそうですが、厳しいものがあります。正念場の大井川鉄道
実感としては、コメの販売価格はじりじりと値上げしています。唯一自給できる米までも不足するなんて、どおゆうことですか。政府、農林省は米の供給が不足していることを否定していますが、マスコミが米問屋やおにぎりやでコメが入ってこないことを大々的に報道しています。これでは令和のコメ騒動が起きそうです。昭和の米不足は冷夏やコメの生産制限で生まれましたが、令和の米不足も5年度が冷夏でコメの生産が落ちたことで生まれました。米価の販売価格高騰は今後も続きそうです。日本人は米不足になると買いだめとか、普段米を食べない人も米を購入します。其れで益々米価は高騰します。タイ米輸入だけはやめてください。米不足だそうです
先日旅行した長野と岐阜県の県境にある焼岳で火山性微動が続いています。大噴火の前触れ❔かも。5月31日から6月9日までに火山性微動が75回も起きています。焼岳は大正4年、1915年に大爆発、溶岩で梓川をせき止め、大正池ができました。その後は小規模な水蒸気爆発などが起きていますが、気象庁が24時間体制で監視する活火山です。今のところ入山規制は起きていませんが、今後の状況が注視されます。焼岳で火山性微動つづく
まだ出馬宣言はしていませんが、小池現都知事と早々と出馬宣言した立憲民主の蓮舫氏の戦いになりそうです。カイロ大学入学疑惑VS2位じゃだめですか?の戦いです・都知事選は女の戦い❔
政治改革特別委員会で不透明な資金の流れを公表しようとしていますが、そもそも日本には国会議員が多すぎます。そんなにいるのですか、あの世界一人口が多く、有権者が10億超えるインドでさえ790人です。日本は1億で717もいます、50人で十分ではないでしようか。そんなにいるの国会議員
なんと8.5インチ画面で税込498円でした。特に使い道は無いけど買いました。本体に組み込まれているペンを使いメモができます。消去ボタンで全消去します。残したい場合はメモリースイッチをONにします。安物なので何画面もメモリーできません。電子メモパットを買いました
それは太平洋戦争前の話です。それが戦争に負け、日本の通貨単位は円=360あったそうです。戦後しばらくは1ドル3690円の固定相場が続きましたが、日本が力をつけて変動通貨制に移行され、あれよあれよの1ドル75円まで行きましたが、今は160円をうかがっています。どこまで続くのでしよう、円安は。円安は更なる物価高につながります。苦しいのは庶民だけですか。1ドル2円でした
1代目のデジカメはサンヨーのデジカメで乾電池2本で駆動しますが、電池がすぐなくなる。それは親戚の子が修学旅行に行くというので譲りました。そして220年ぐらい前、電池が長く持つという事でカシオのリチューム電池使用のエクススリム2600EXを買いました。しかしモニターの画面が一部欠けて絵が完全に写らないことと、画質が600万画素という事で、現在はキャノンのイオス2000を使っています・しかし1年前充電電池が寿命で充電不可能になり交換しようとしたら、電池が4000円もするではありませんか。9800円のカメラには4000円の電池は似合いません。そこで互換品の🔋を1000円で買ったのですが、半年使ったら、使えなくなりました。先日の上高地旅行では前日に満タンに充電したのですが、30枚とったら電池がパンクしました。そこ...旧デジカメ復活
テレビで紹介された住友化学の天然素材100㌫で安全な消毒薬をかいました。1リットル入りで980円です。水鉄砲の原理でレバーを握ると細かい液が出てきます。よくわからないけど水あめ成分も含まれているそうです。この消毒液は安全性が高いので前日に野菜に噴霧しても安全だそうです。少しばかりの家庭菜園をやっていますが、虫が葉っぱを食い荒らすのです。特にナスの葉っぱが好物なようで、丸坊主にされました。それからかぼちゃやスイカの葉っぱもかじられます。なぜかトマトは無傷です。そしたら、たまたまテレビで開発に10年かかったしうょう毒薬が紹介されていたので買いました。それに1000ccも入って980円とは安い。早速試してみましたが、効果はどうなんでしよう?。消毒薬を買いました
そこまでやって委員会に出ているタレント❔の竹田恒泰氏には共感する事が多数あります事例えば皇室を愛する精神とか現金主義などですが、元総理の安倍さんを神格化するのだけはいただけません。それに本当は創価学会公明党は大嫌いなのに、公明党なしでは自民党は成り立たないので、一言の悪口も申しません。悪口を申さないといえば[月間花田]もそうです。安倍さんはもちろん公明党の悪口記事は事前にすべて、カットされます。共感するタレント❔竹田恒奏
昨年の夏に行って良かったからまた出かけます。バスツワーで450キロ以上走ります。自由時間が現地で4時間あるのでお弁当を食べながらゆっくりリフレッシュしてきます。5月下旬の平日出発ですが、雨が心配です。雨天決行ですが、ハイキングには雨は嫌です。予報では何とか名古屋と長野県は晴れそうです。上高地へ行きます
最近はネットを使った効率が良い投資詐欺がはやっています。この投資詐欺に引っかからない方法はズバリ、金儲けをしようとするスケベ心を捨てしようとする元から金のない人は金儲けには疎いです。しかし、小金を持っている庶民の方々は、少しでも今ある💰を増やそうと引っかかってしまうのです。私のように金のない人間は増やし様がないので、引っ掛かりません。少額のお金は金利は安いけど減る心配のない郵便貯金を定額預金です。郵便貯金では物価が上がってくるので、実質預金は減り続けますが、それはしょうがないことです。最後は生活保護です。私が詐欺に引っかからないのは、携帯電話を持ってないからです。スマホ決算はやれません。クレジットカードもありません。おかげですべて現金取引です。唯一もっているのは大手家電のカードとワオンだけです。ポイントが...投資詐欺を防ぐには
サウナルームの事です。サウナには板張りの腰掛に大きなバスタオル風の布が敷かれているのが普通です。ところが先日帰省した折に、中津市内郊外の[金色温泉]のサウナルームはちょっと違います。私はいつもどうりに馬宇タオル風の布に小塩降ろしました。ところが周りでは座布団をお尻の下に敷いているではありませんか。考えてみれば誰が座ったかわからない布の上に直尻を据えるわけですから、汚いといえば汚いものです。公衆トイレでは便座拭きペーパーと消毒液を用意してあります。一度サウナルームの外に出ると座布団が用意されていました。客はそれをもってサウナルームに入り、出るときは使用済み籠に戻します。一般的なサウナルームでは客が座るバスタオルは時々変えているみたいですけど、やはり、座布団が安心です。今までは別に感じなかったが
苦土石灰の話です。プランターの土を入れ替えようとしたら、中から虫がうじゃうじゃ湧いているではありませんか。そこでカーマ―に苦土石灰を買いに行きました。ちょっとしたものはカーマで買います。車で5分の距離です。カインズまでは車で30分かかるので、少し高いがカーマ―にもちょくちょく行きます。ここから本題です。2,3百円で苦土石灰の子袋を買おうと思いましたが、2キロ入りしかありません。しかも税別598円もします。顆粒タイプは2キロ698円です。ところが少し離れ茶ところに20キロ598円の苦土石灰があるではありませんか。これに込めました。追伸100均にも100円の苦土石灰があります。100均はマックスバリユの中にあり、踏切を越えて10分かかるのでやめました。大きい方がお得です
いまだにスマホを持っていません。20年前からパソコン1本です。会社では会社のスマホやパソコンを使います。これまで、個人のスマホがない事で苦労したことはあまりなかったのですが、さすがに近頃はオウジョしています。クレジットカードがありません。通販で物を買ったときはコンビニや郵便局まで足を運び振り込みます。大きな買い物(例えば車)をしたときは自身の銀行口座から指定銀行に振り込みます。これって、私だけ?
今使っているパソコンは10年前に買い換えました。2代目です、その前はDeLLを10年使いました。なぜ買い替えたいかというとマイクロソフトのoffice2013のサポートが終了してしまったからです。それにメモリーが4Gしかないので動作が遅いのです。8Gまで増設できるのでチップを買いに行ったけど純正品は廃番になっていて、代替品は2万円もします。それにパソコン内蔵電池の寿命来ています。そこで買い替えとなりますが、メモリ16Gはほしい。それに今は暗証番号をいちいち打ちこまなければなりません。この認証を指紋認証とか瞳認証パソコンにしたいのです。そうなるとお値段も20万ぐらいになります。今使用中のパソコンは13万円でした。とりあえず家電量販店に行ってカタログをもらってきます。ネットで検索する手もありますが、そうすると...パソコンが欲しい
ゴールデンウイークは混雑するので、それを外して月末に上高地にバス旅行します。しかし5月は紫外線が強くなる季節です。😎が必要です。特に海辺や高地へ行くときは必用です。休み中は庭の手入れに夢中です。昨日はスイカ、トマト、カボチャ、ナスも苗を植えつけました。それに土も買いました、最近はトマト用の土、花用の土、果樹用の土など細分化されています。どう違うのでしよう。土も大分高くなりました。旅行にはサングラス
名古屋栄の若宮通りに刀剣博物館が新規開店します。大人1200円、65歳以上は1000円です。写真撮影が自由だという事でいつかは行きたいと思います。5月1日、名古屋刀剣博物館