これはテスト投稿です。
おはようございます、こぐまです。このブログでは過去に何度か触れてきましたが、僕の身体には、半分「...
おはようございます。多摩の地域密着型ポータルサイト「たまりば」編集長こぐまです。昨日は、約2年ぶり...
おはようございます。こぐまです。あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。...
おはようございます。こぐまです。あ!っという間に2021年も大晦日。今年は毎年恒例の我が家での八王子...
フラチナリズム初のアリーナワンマンライブ@八王子のエスフォルタアリーナ
こんにちは。多摩の地域密着ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。昨日は2年ぶりに八王子観光PR...
伝統工芸 沈金師 春日友子さんの作品も展示されている日本フランス現代美術世界展に行ってきました。 ...
ワクチン接種1回目(ファイザー)と副反応/八王子市・40代男性の場合
今週、八王子市内で新型コロナワクチンを接種してもらいました。 1回目は腕に痛みが出て上げにくくなる...
こんにちは、「たまりば」編集長のこぐまです。 去年11月に友人の紹介で参加させてもらった援農ボラン...
エバラ焼肉のアレ!?世界チャンピオンがいる淳ちゃん寿司に行ってきました
おはようございます。 多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。 山田駅から徒歩...
おはようございます。 無類のチョコレート好きでお馴染み(笑)のこぐまです。 今年は在宅勤務期間中とい...
遂に完成!シャア専用ザク。モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる!
去年5月の誕生日に、息子と共同購入のかたちでプレゼントしてもらった、機動戦士ガンダムに登場するモビ...
おはようございます。 多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。 八王子市内の自...
おはようございます。 多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。 八王子市内の自...
こんばんは、こぐまです。 1月16日(土)は、真冬とは思えないほど温かい1日でしたね。 久しぶりに娘と一...
オンライン成人式?それもいい…だけど、それだけで良いのか?と悩む不惑の40代
こんにちは。 「たまりば」編集長こぐまです。 今日は成人の日。 新成人の皆さん、おめでとうございま...
こんにちは、こぐまです。 未曾有の災害と呼ばれた東日本大震災から間もなく10年が経とうとしています...
前回のブログで書きましたが、八王子市谷野町にある畑で、京芋掘りのボランティアをさせて頂きました。 ...
アジアの子供たちの就学を支援するASAPさんの畑で京芋掘り、お土産に樹までもらっちゃった♪
八王子市谷野町にある畑で、久しぶりに援農ボランティアをさせてもらって来ました。 援農といっても、特...
八王子のお菓子屋「森のこびと」、横山町・甲州街道沿いにオープン!
八王子市谷野町という、郊外にある工房でお菓子を焼いて販売されてきた「森のこびと」さん。 イベント...
ペールノエルさんのケーキで誕生日パーティー&出張MeemeeCafe
こんにちは、こぐまです。 10月上旬のことですが、我が家に友達4人で集まって、10月生まれの友人の誕生...
といっても、僕が開業したというわけじゃありません。 遊びに食事に勉強に…そして他世代交流にとお世話...
新型コロナの影響で、4月1日から丸4ヶ月の在宅勤務を継続中ですが、月1回、土曜日に不要不急の用事で新...
八王子オクトーレ、東急スクエアとの一番の違いは「休憩所」かもしれない!?
6月24日に八王子駅前の東急スクエアの営業が終了し、翌25日から「八王子オクトーレ」として再スタート。...
突然の花火、どこから?米軍横田基地でのアメリカ独立記念日の記念花火でした
昨夜、八王子の自宅での仕事中に、ふいに打ち上げ花火が連続して上がる音が聞こえました。 今年は八王...
吉祥寺在住期間、毎週必ず通っていた行きつけのお店、バーオハナ。 緊急事態宣言も東京アラートも解除...
緊急事態宣言の解除を受けて、八王子でも少しずつ、テイクアウトやデリバリーでの営業を中心としていた...
先週土曜日は、八王子駅からも京王八王子駅からも近い、けいの家八王子本店さんの店頭で販売されている...
京王線・狭間駅そばのキッチンGamusyaraさんでテイクアウト
おはようございます、こぐまです。 先週末は、高尾周辺の飲食店紹介サイト「TAKAO TO GO」掲載店の中か...
先週のお話。 日野市に住む娘の家にお米を届けに行った帰り、遅めのランチを調達しようと、「たまりば...
先日「たまりば」で紹介させて頂いた八王子のテイクアウトやデリバリーができる飲食店を紹介するサイト...
テイクアウトで「食べる」を楽しもう♪八王子の「夕やけ」でお好み焼きをお持ち帰りしてみた
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、特に飲食を伴う集まりを控えることが求められていますが、と...
どうなる投票率?八王子市長選挙、投票に行きましょう(投票日1月26日)
こんにちは、こぐまてます。 僕が住む八王子市は、投票日が明日に迫った市長選に 向けて候補者の皆さん...
今日は、愛車ノアの定期点検の日でした。 なのに、予約してあった近所のKEIYUに向けて出発しようと思っ...
八王子いちょうまつり、今年もゲンキダーJ他たくさんの知り合いに会えました
娘と一緒に、八王子いちょうまつりへ。 多摩御陵入口付近で、初めてちゃんとクラシックカーパレードを...
立川で宇宙体験!360℃新感覚ミュージアムが、ららぽーと立川立飛に期間限定オープン
息子が宇宙が好きなので、電車で行けるプラネタリウムを探していたら、新感覚のこちらの情報を見つけた...
京王永山駅(多摩市)近くの変電所で火災があり、京王線・相模原線・高尾線・井の頭線は、今朝19日午前5...
え!今年は山車担当じゃなくて神輿だって!?山田まつり実行委員会
来ました、今年も召集が。 山田まつりは7月27日(土)。 参院選とも時期が重なるため、今年は八王子花火...
「不惑」の40歳になりました。ところで不惑ってどういう意味?
超大型連休の真ん中5月2日、40歳の誕生日を迎えました。 4月30日が「平成最後の日」(退位の日)、5月1...
マシュー人形、八王子古本まつりで販売開始…コマ撮りしたら面白そうじゃんか♪
最近、「たまりば」内のブログや八王子周辺のイベントで見かけたという方も増えているであろう、ピエロ...
雨の日でも子どもと遊べる♪多摩動物公園隣のハグハグに行ってきました
多摩動物公園周辺に、近年子どもと遊びに出かける魅力に溢れる施設が続々とオープン。 多摩動物園に隣接...
雨の日でも子どもと遊べる♪多摩動物公園隣のハグハグに行ってきました
東京都日野市の多摩動物公園周辺に、近年子どもと遊びに出かける魅力に溢れる施設が続々とオープン。 多...
こんにちは、こぐまです。 今月から末っ子が八王子市内の小学校に入学しました。 あえて、最近流行りの...
こんばんは、こぐまです。 今日は友人3家族で、町田さくらまつり&友人宅でのバーベキューを楽しんで来...
こんにちは、こぐまです。 3月9日(土)に子安神社周辺で同時開催された3つのイベント、「八王子きつね祭...
八王子市(山田駅)から西東京市(ひばりヶ丘)まで電車で行ってみた
こんにちは、こぐまです。 今日は非常にニッチかもしれないけど、きっと存在するであろう、 「八王子市...
おはようございます。 今年も家族、兄夫婦、叔母と一緒に、東村山の実家に新年の挨拶に行ってきました。...
多摩地域を中心に活動する劇団onepuckの『ジプシー』を観てきました
高幡不動駅のそばにある日野市・七生公会堂で、『ジプシー』という演劇を観てきました。 多摩地域を中...
8はちアソビ、ミニ四駆やカードゲーム、お腹が空いたらチーズポテトナン
八王子まちなかに用事があったので、西放射線ユーロードで開催されているポップカルチャーイベント「8は...
こぐまです。 いつもの散歩コース、自宅から徒歩5分のところにある「廣園寺」(八王子市山田町)が、何...
おはようございます、こぐまです。 毎年実施されている地元町会の町内清掃。 道路などに落ちているゴミ...
夏休みを利用して、実家の母と家族みんなで調布市・深大寺へ遊びに行ってきました。 東村山の実家からは...
台風12号は昨夜、関東地方の南岸を進み、東海地方をかすめて近畿・西日本豪雨の被災地へと向かっていま...
今年も地元・山田町の夏祭り「山田まつり」が無事に終了しました。 猛暑日が続く中でしたが、たくさんの...
八王子パーク壱番街で子どもと人力車体験!八王子はお祭り騒ぎが続くよー
おはようございます、こぐまです。 真夏日が続いてついついエアコンの効いた室内にこもりがちですが、...
こんばんは、こぐまです。 普段は、体調面が理由でなかなか昼間に動き回ることができてなかった中1の息...
スリランカ人マスターの笑顔がいいね!カレー&Bar「ミリス」(八王子)
こんばんは、こぐまです。 八王子古本まつり反省会の後、今年の古本まつりを盛り上げてくれた仲間たち...
ほんとに空っぽ空堀川散歩と都市計画道路3・4・11号保谷東村山線開発
おはようございます、こぐまです。 5月5日こどもの日に、東村山の実家に行ってきました。 実家の裏手に...
こんにちは、こぐまです。 ちょっと天候が気になる日曜日でしたが、八王子駅北口のユーロードで開催さ...
こぐまです。 息子が学生服を来て中学校に通うときがやってきました。 今週、月曜日に市立の中学校に入...
京王線で遊具のある公園探し♪府中の森公園(東府中)で遊んできた
こんにちは、こぐまです。 例年よりも早く桜が開花・満開となったため、4月最初の土曜ですが、多摩地域...
こんばんは、こぐまです。 八王子駅南口のAzito-Barで開催中の沈金師・春日友子さんの個展にお邪魔して...
おはようございます、こぐまです。 多摩地域の桜が北多摩・南多摩を中心に広い範囲で満開を迎えていま...
こぐまです。 昨日は息子の小学校卒業式でした。 家族の大切な晴れの日なので、仕事はお休みを頂いて参...
こんちには、こぐまです。 多摩地域は、今年に入って早くも2度の積雪・大雪警報発令がありましたね。 ...
「ブログリーダー」を活用して、たまりば編集長こぐまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。