戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。私は素人ながら何事に対しても是々非々の立場でネットに投稿するので、比較的に私の批判や指摘の当たることが多いようです。ことに野球では巨人、ソフトバンクの2回の頂上決戦でも私の予測通り2度に渡りSBの全勝。特に2回目の対決で、いざとう時に硬くなる巨人の選手に対して雑草軍団のSBが勝てるかと予想。正にいざと言う時に巨人の選手はミスをしたり、打てなかったりで全敗。今回のセパ交流戦の場合はSBは何人かの主力の投手の故障や外人選手の帰国。お蔭で交流戦は低迷。巨人戦でも何時かは負けても可笑しくない状況。それでも5月30日に「巨人、ソフトバンクに屈辱13連敗」の報道が流れました。それに対して30日のヤフー名物の何百人にも渡る巨...頂上決戦へ向けて頑張れ巨人
IOC委員古参委員の「菅首相が中止を求めても、大会は開催される」発言
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。1978年からIOC委員を務めており、バッハ体制下では最古参委員のディック・パウンドさんが「週刊文春」の単独インタビューに応じ、「菅首相が中止を求めても、大会は開催される」などと述べた。そうで論議をよんでいるそうです。その個々の意見に就いての私の意見です。・「菅首相が中止を求めても、大会は開催される」菅さんはやる気満々、公式に反対しているのは朝日、毎日の両社だけ。・世論調査では今夏の開催に8割が否定的だ。・日本国民の多くが開催に否定的な意見であるのは、残念なこと。ゲームを開催しても追加のリスクはないという科学的な証拠があるのに、なぜ彼らはそれを無視して、科学的なことはどうでもいいと言うのか。言論会の雄の池田信夫...IOC委員古参委員の「菅首相が中止を求めても、大会は開催される」発言
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。5月27日のネット朝日新聞社の業績が悪いと報道を見て調べてみました。朝日新聞社が26日発表した2021年3月期連結決算は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、売上高が前年比16・9%減の2937億7100万円、営業損益が70億3100万円の赤字だった。業績の動向などから、将来の利益を前提に税金の前払い分を資産として計上する「繰り延べ税金資産」を取り崩したため、純損益は441億9400万円の赤字となった。赤字は11年ぶり。単体の決算も営業損益が74億600万円、純損益が458億8700万円の赤字だった。当社は、今年4月にスタートさせた新たな中期経営計画で21年度の営業黒字転換を目標に掲げており、事業構造の改革...何とかならぬのか朝日新聞社
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。5月26日の読売新聞によると米国国務省は24日、日本の新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本への渡航警戒レベルを4段階で最も厳しい「レベル4」に引き上げ、米国民に「渡航の中止」を勧告した。レベル4の渡航中止に入る国は日本、ドイツ、インド、ロシヤ、南アフリカ他151ケ国と地域だそうです。ジャパン・アズ・ナンバーワンの日本に非正規社員の導入をさせ、日本中の会社で不法行為続発、大混乱を起こし今のようなコロナのワクチンの開発も出来ない日本にさせた米国に言われたくはありませんが、ここは前向きに捉えてコロナの日本がいかに右往左往したか,そして今後どうあるべきか考えて考えてみたいと思います。コロナの薬はWHO推薦のレムデシ...米国国務省日本への渡航警戒レベルを「レベル4」に引き上げ
今朝ネットを見みていたに「東京五輪まで2カ月「安全・安心」の根拠見えぬ」という毎日新聞社の社説を見ました。たまたま前回にもオリンピックについての投稿をしていましたので、社説の提案の内70%以上無視してよいと思うはそのまま、問題と思うものはゴジックで表記しました。東京オリンピックの開幕まで2カ月となった。新型コロナウイルスの感染対策や地域医療への負担に不安が拭えない中、開催を疑問視する声が広がっている。にもかかわらず、菅義偉首相は「安全・安心な大会の実現に全力を尽くすと繰り返し、大会組織委員会や東京都からも納得できる説明が聞かれない。これでは国民の支持は得られない。毎日新聞の世論調査でも中止や再延期を求める意見が6割超にのぼった。注目されるのは、政府のコロナ対策分科会の尾身茂会長が挙げた感染リスクの評価基準だ。(...オリンピックに関する毎日新聞の社説批判
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。「オリンピック委員会は各競技ごとの開催場所、日時、観客の制限の程度の具体策を示すべき」「Mr.サンデー」批判テレビの案内の「東京五輪まで2ケ月、開催か中止か徹底討論、橋下×組織委キーマン、(IOC発言に世論反発の案内に乗せられてテレビを見たら、条件付きで賛成の橋下さんと反対の木村太郎さんの駆け引きで体感で言えば僅か10分、ゲストの橋下さんは言いたいことがあった筈。後は田村正和さんの逸話ばかり。多くの政治家も見られるMr.サンデーの放送時間と橋下さんの意見で、コロナ対策?で無条件の10万円給付と言う大きな影響力はどうしたのでしょう。翌日のテレ朝の羽鳥モーニングショウの「IOC緊急事態でも五輪開催、無観客回避、フラ...オリンピック委員会の役割
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。表記の問題で下記のような貴重なご意見を見つけましたので、紹介します。「長い教師経験を持たれた方の教師のわいせつ防止の意見」筆者の経験則・推論になりますが、行為対象となる人間が接触可能な距離にいる人数と接触時間の長さが影響していると考えます。教員は学校勤務一日で概ね100人以上の児童生徒と至近距離で接しますし、中には授業、朝、帰りのショートホームルーム、清掃、給食、部活動など、合計3時間以上接する子供がいても不思議ではありません。この仮説を裏付けるデータは簡単には得られないでしょうが、もし多くの職業や職務で、接触人数×接触時間とわいせつ事犯検挙率が比例すれば、「教師になる人間にわいせつ犯が多い」のではなく、「教師...教師のわいせつを罰する前に文部科学省がやるべきこと
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。21日朝言論会の雄の池上和夫さんのアゴラを見ていたら、表記の問題で次のように書いているのを見ました。不正アクセスの手口を具体的に報道したことは違法ではないが、倫理的には問題がある。IPAも呼びかけているように「脆弱性を見つけたら公開しないで、まず開発者やIPA窓口に報告する」というのが情報セキュリティの基本原則である。私の幼稚な指摘の普通の人ならシステムの不備を最初から指摘するか、試してみて不備を見つけたら自衛隊にこっそり問題点を教えるのが常識と思います。と同じ趣旨の指摘です。詳細は私のブックマークの池上和夫を選んで見てください。なお「IPA」独立行政法人情報処理推進機構だそうです。このブログを、より多くの人に...また信用をなくし支持を落とした朝日、毎日(2)
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。毎日新聞と朝日新聞記者が取材の為、大規模な接種予約システムに架空情報入力!の報道が流れて自民党系、右寄りのネットでは猛批判。立憲民主の枝野さんはシステムの不備を見つけた朝日、毎日に感謝しろと発言。肝心の防衛省はこのシステムは使用者の善意に基づいていると当然のコメントと両社に抗議。普通の人ならシステムの不備を最初から指摘するか、試してみて不備を見つけたら自衛隊にこっそり問題点を教えるのが常識と思います。朝日、毎日はそれを記事にして自慢するつもりが逆にことを大きくしたこと。事が大きくなって意見をさし控えるといっても時すで遅し。また両社の支持はがた落ち。枝野さんと率いる立憲民主の支持はまた低下。毎日、朝日、枝野さんの...また信用をなくし支持を落とした朝日、毎日と枝野さん
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。5月19日のテレ朝で東京オリンピックの今後の進め方に就いて長時間の議論をされて居ましたが結論がでないまま次の話題にうつりました。問題は東京に集中する膨大な手を取るコロナ対策と競技を無観客の進め方の矛盾。それで気が付いたのは東京オリンピック委員会の新会長に就任する予定だった実力者の川淵三郎さんのご意見です。川淵氏はツイッターで「海外の観客には防疫のための制約を課す。最悪の場合日本人のみ。無観客は開催の意味がない」などと投稿していた。このことについて質問され、観客がなくてオリンピック日本でやる値打ち、どこにあるの。さらに、バスケットのBリーグやプロ野球でも観戦している点に触れ、「なんでオリンピックで観戦させないの。...ほぼ完全に行き詰まった東京オリンピック大会の打開策
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。読売新聞社が7~9日に実施した全国世論調査で、今年夏の東京五輪・パラリンピックについて聞くと、「中止する」59%が最も多く、「開催する」は「観客数を制限して」16%と「観客を入れずに」23%をあわせて39%にとどまりました。。その報道前からあったオリンピック反対の人たちから水泳日本代表の池江璃花子選手などへのオリンピック辞退や反対の表明を求めるコメントが読売の世論調査の報道後酷くなり、そのようなことにあまりふれない読売もそんな事やめろの記事。そんな時期に関西大学が発表したオリンピックに関する損失の記事。オリンピックを1年間延期されたときの経済的損失の総計額は約6,408億円。中止されたときの経済的損失の総額は、...オリンピック推進または反対?
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。今はどのテレビでもワクチンの摂取の手続きのややこしさ、特に老人にどう支援するのかを伝えています。私の住む町でも最初は他の町のように電話による予約の受付をしていましたが、余りにも多い電話が掛かりにくいと言うので文書による予約システムも取り入れることになり老いた私のところにも申し込み用紙が来ました。内容は本人の住所氏名、生年月日、年齢、なるべく掛かり易い電話番号。送り先は市役所または保健センターの箱に投函。私は指示の他はスマホに不慣れなので今までの電話番号とスマホの番号を併記して、指定の保健センターで投函。それでお終い。後はセンターからワクチン摂取の日時と場所の通知が来るのでしょう。この情報がワクチンの摂取の手続き...私の町の簡単なワクチン摂取の予約システム
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのようなでも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。真子さま、小室圭さんご結婚には真子さまの現実は再ご確認とご決断しかない・真子さま涙…小室佳代さん「財産乗っ取り」の新事実・小室圭さん母の「遺族年金搾取疑惑」報道で婚約破棄の現実味・小室圭さん母は脱税と遺族年金不正受給の疑惑・小室圭さんの母、佳代さんの現在の暮らしぶりが衝撃的・「交渉相手は小室佳代さん」元婚約者、解決金交渉に応じる・小室佳代さん婚約者、夫敏勝さん自殺の秘密を暴露する・小室佳代が下品で怪しい?家柄と借金の関係普通の家ならこのような問題があるのだから結婚など諦めろと言うし、それでも結婚すれば後は相手先の悪口で終わるのですが、秋篠宮家ではお認めになるご方針の由。更にややこしいのは同家のお子様の清子様と結婚...真子さまのご結婚には真子さまの現実のご確認を
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。前回「自虐の朝日の社説批判」を投稿しましたが、それとは別に公平な見方をするwikipediaは朝日をどう見ているか調べてみました。他の新聞社と違うのは4「問題・疑義が持たれた報道」の欄があることです。詳細はwikipediaを見ていただくとして表題だけの一連の表題だけ書いてみました。鈴木商店に対する捏造記事関東大震災時の朝鮮人の行動に対する報道伊藤律会見報道事件ポル・ポト派のプノンペン制圧に対する報道「南京事件」関連女子高生コンクリート詰め殺人事件朝日新聞珊瑚記事捏造事件中田英寿に関する誤報不謹慎を想起させるイラスト掲載NHK番組改変問題朝日新聞の新党日本に関する捏造事件浦安市の成人式における中傷記事読売新聞か...Wikipediaは朝日新聞の報道をどう見ているか
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。今ネットでは問題だらけの朝日の社説が問題になっていますので私の考えを書いてみました。(朝日の社説)日韓関係首脳自ら事態の打開を過去の問題では被害者である韓国において、今もなお敏感な感情やしこりが残っている。日本政府に今求められるのは何よりも謙虚さではないか。韓国がどういう被害を受けたのか?数々の恩恵を受けた証拠をすべて消ししたのは韓国。朝日は公平WIKIPEDIAの記述を読んで社説を書くべき。安倍前政権は、慰安婦合意などをまとたものの、その後に継続的な配慮を示す姿勢はとらず、歴史問題を経済分野にまで飛び火させた。間違った慰安婦の情報を流して事をこじらせた反省も社説に入れるべき。植民地支配が少なくとも「不当」であ...自虐の朝日の社説批判
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。大手出版社・宝島社が、11日の朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞の3紙に、政府の新型コロナウイルス対策への意見を込めた2ページ見開きの広告を掲載し、大きな話題となっています。広告は、「ワクチンもない。クスリもない。タケヤリで戦えというのか。このままじゃ、政治に殺される。」と、激しい言葉を並べています。それに対する現時点でも10近くの政府委員会で委員を務める人の意見です.【良かったところ】1.政府に対して堂々と自分の費用で批判したこと2.ワクチンの失政を指摘したこと我が国のCOVID-19ワクチン接種は、残念ながら今日時点で失敗しています。これは、政府自身が掲げたKPIが未達であることからも明らかです。また地方公共...宝島社の「政府批判広告」
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。11日の朝のネットで表記のことで問題になっているのを知りました。10日、韓国市民団体「勤労挺身隊とともにする市民の集まり」によると、国立愛知教育大学元教授の納谷昌宏氏は先月23日、三菱重工業側に手紙を送った。納谷氏はこの手紙で、韓国高等学校の韓国史教科書に勤労挺身隊おばあさんの訴訟を支援してきた日本の市民団体「名古屋三菱・朝鮮女子勤労挺身隊訴訟を支援する会」が紹介されたことを説明し、「韓国の高校生の相当数は三菱重工業が破廉恥な戦犯企業であるということを歴史の時間に学んでいる」と指摘した。続いて「謝罪と賠償を拒否する三菱重工業、破廉恥な戦犯企業だと(教科書に)記述されたくはないはずだ」としながら「間違っているから...勤労挺身隊に対する納谷昌宏さん批判
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。5月9日の読売で下記のような記事を見ました。蔡総統、「八田技師に学び美しい環境を」…台湾で金沢出身土木技師の業績しのぶ台湾南部・台南市で8日、日本統治時代の土木技師・八田与一によるダム建設やかんがい事業の着工から100年たったことを記念する行事が行われた。出席した蔡英文総統は「台湾と日本が共に協力し、八田技師に学び、100年後の子孫にも美しい環境を残すよう望む」と述べた。八田の事業は、不毛の地だった台湾南部の平野を穀倉地帯に変えた。台湾は現在、深刻な水不足に直面しており、蔡氏は、「このような時に八田技師の業績をしのぶことには格別の意義がある」とも語った。5月8日は八田の命日で、毎年、台南で慰霊祭が開かれている。...被害妄想の韓国大統領?
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。産経新聞を見ていると「日本に必要ない立憲民主党政党,維新・馬場氏」の記事を見つけました。その気になる部分です。日本維新の会の馬場伸幸幹事長は6日の記者会見で、立憲民主党を「日本には必要ない政党だ」と述べた。馬場氏は、先月投開票された衆参計3つの補欠選挙・再選挙を引き合いに出し、「(立民と共産などは)野党統一候補などという選挙互助組合をつくり、もたれ合い、なれ合い、談合組織で『与党を倒した、自民党に勝った』と言って喜んでいる」と指摘。「言っていることとやっていることがちぐはぐ過ぎる」とも語り、日本には不必要な政党と結論づけた。「私の意見」私は4月29日の「参議院広島県選挙区で完敗した自民党」で次のように書きました...前回の3選挙で当然のように負けた自民党
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。5月6日政治ブログのトップ20の中で、7万円が「貯蓄」に…やっぱり消費につながらない?日豪研究チーム発表新型コロナウイルス対応で政府が昨年支給した1人10万円の特別定額給付金について、少なくとも7割が貯蓄に回ったとする分析を日豪の研究チームがまとめた。と言う記事を見つけました。私は始めて聞く話なのでネットで調べて下記のような総務省の記事を見つけました。新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」として閣議決定において、「新型インフルエンザ等対策特別措置法の緊急事態宣言の下、生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛し、人と人との接触を最大限削減する必要がある。医療現場をはじめとして全国各地のあらゆる現場で取り組んでおら...10万円給付金を無駄遣いをした責任は誰か
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。私は4月16日の表記の題で真子さまが家庭で入ってはただでさえややこしい嫁と姑の関係になるのでその前に表記のことを調べたらと書きました。そして心配性の私の感が当たって以下のような情報が流れています。・真子さま涙…小室佳代さん「財産乗っ取り」の新事実・小室圭さん母の「遺族年金搾取疑惑」報道で婚約破棄の現実味・小室圭さん母は脱税と遺族年金不正受給の疑惑・小室圭さんの母、佳代さんの現在の暮らしぶりが衝撃的・「交渉相手は小室佳代さん」元婚約者、解決金交渉に応じる・小室佳代さん婚約者、夫敏勝さん自殺の秘密を暴露する・小室佳代が下品で怪しい?家柄と借金の関係私は個々の件に就いてコメントは差し控えます。ただそのようなややこしい...もう少し佳代さんの身辺を調べては(2)
戦前・戦中派の私2から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。私は4月21日に日本が抱えている大きな解決困難な問題になる何故か全て立ち止まってしまうことを纏めてみようと思い立ち、その一つとして「現実とかけ離れた前文を前提とした憲法の問題」を取り上げました。そして憲法記念日になったので各社の意見につ私の考えを纏めようと考えました。・朝日新聞は明後日のような問題を取り上げているので省略。・毎日新聞国内最強の実力組織である自衛隊を憲法上どう位置づけるべきか。その問題提起は間違っていない。ただ、日本の防衛政策は憲法9条と日米安全保障条約のセットで成り立っている。9条に自衛隊と書けば、自衛官は誇りを持てるといった情緒論に矮小(わいしょう)化すべきではない。ましてや9条改正で日本の...憲法記念日に際しての新聞各社の社説を読む
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。4月6日の「文藝春秋から遊ばされている可哀相な小泉さん」の概要です。元総理大臣の小泉さんと女性のスミスさん「管総理よ・再生可能エネルギーで充分やれる」の概要です。その内容は福島第一事故のさいの関係者の批判ばかり。大飯原発反対の勝訴だけ挙げて他の原発訴訟は全敗訴のこと挙げない内内の話。そのレベルも井戸端会議同然。唯一の対策は小泉さん持論のソーラーシェアリングだけ。世界中で問題になっている地球温暖化に対する以外の提案はなし。4月6日の読売の社説の示す問題点。・電力の供給余力の目安8%から6、6%に低下・天候で太陽光発電の出力低下・LNG不足・21年度が約500万キロワットの火力発電が老朽化で停止の予測・海上の風力発...原発反対の小泉さんの動きを追う
「ブログリーダー」を活用して、mutouha80sさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。