chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • THE MANOR SESSIONS / THE CULT

    台風がウロウロしてて何もできないので、一日中部屋にこもって大音量でHM聴いてました~1980年代から90年代にかけて活躍したイギリスのハードロックバンド ザ・カルトが、1988年にリリースしたミニアルバム [THE MANOR SESSIONS] デッス01. LOVE REMOVAL MACHINE02. WILD FLO

  • 線状降水帯現る !!

    昨日夕方、県東部で線状降水帯が発生し、一時いままでに経験したことのないようなすごい豪雨が降りました。うちの裏にある谷川もみるみるうちに水位が上がりかなりビビリましたです~夜が更けて、今は小康状態になっていますが、明け方からは徐々に台風本体の影響が出てきそ

  • ダークレイン

    週末にかけて、超強台風の襲来+秋雨前線の影響で日本中が未曾有の大嵐に見舞わそうですが…現状とシチュエーションのよく似たこんなパニックスリラー映画観てましたです~2015年に制作され、2017年に日本でも公開されたメキシコ映画「ダークレイン」デッス雨に紛れてヤツらは

  • 私論的怪獣形態妄想学 Vol.11『ハヌマーン』

    今回は「ウルトラマン」の黒歴史…1974年公開のタイ映画「ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団」に登場するタイのスーパーヒーロー 猿神 ハヌマーンデッスタイ語の原題「หนุมาน พบ 7 ยอดมนุษย์」を直訳すると「ハヌマーンと7人のウルトラマン」となるそうで、完全にハ

  • MEDDLE Reimagind A Tribute To Pink Floyd

    「狂気」「ザ・ウォール」「炎」「アニマルズ」に続き、昨年9月にリリースされた、アルバム1枚まるごとトリビュート企画の最新作 [MEDDLE Reimagind A Tribute To Pink Floyd] …1971年にリリースされた6枚目のスタジオアルバム「おせっかい」のトリビュート盤です~01. ON

  • 映画から世界が見える 古今東西の名作・話題作

    『モスラ』作ってたら、たまたま地元新聞の片隅にこんな記事を見つけました。きっとほとんどの人の眼に止まらない記事だと思いますが地元紙で昭和の怪獣映画が取り上げられることなどはめったにないのでついつい嬉しくなってUPにさせて頂きました。やっぱ同じキャラでも昭和

  • 護国聖獣 最珠羅 召喚

    シンゼン造型研究所さん謹製…“GMK”の海の聖獣『最珠羅』着手しました~整形・洗浄のあとサクっと胴体を接着…大体こんな感じでしょうか ❓胴体だけでもVSモスラとはまったく雰囲気が違っててアグレッシヴですねェ~めっちゃ蜂っぽいので、まるでいきもの大図鑑の “スズメ

  • グレンダイザーU

    昨日の巨大ロボットに関連して…今はまってる巨大ロボットアニメ『グレンダイザーU』デッス7月から放送が始まった「UFOロボ グレンダイザ―」のリブート作品ですね1970年代に一世を風靡した、永井豪氏原作の「マジンガーZ」「グレートマジンガー」そして「UFOロボ グレンダイ

  • GIANT ROBOTS 日本の巨大ロボット群像

    酷暑でガレキ製作に着手できず、話題がつきそうになってたらけんたろうさんから先日の「大怪獣之図」といっしょにこんなフライヤーをいただきました。いま京都文化博物館で開催されている巡回企画展『GIANT ROBOTS 日本の巨大ロボット群像』デッス鉄人28号からマジンガーZそ

  • 急襲 !! トラウマガメラ

    旧イワクラの特撮大百科フィギュアを使った妄想イメージ画像…本日のお題は『トラウマガメラ』です~「ガメラ3 邪神覚醒」で両親をガメラに殺されたと思い込んでいるヒロイン比良坂 綾奈の悪夢に登場する妄想上のガメラです。まさにトラウマの中に現れそうな邪悪な姿をした

  • 小説 GAMERA -REBIRTH- 下

    昨年からNetFlixで独占配信されている怪獣アニメ「GAMERA -REBIRTH-」…「ゴジラ-1.0」の快進撃に押されて、ノベライズ版下巻をチェックするのすっかり忘れてしまってたんですが、先日高松の書店で偶然見つけて遅ればせながらGETしましたです~今回は後半の3話『ギロン』『バ

  • 「パール」&「X(エックス)」

    酷暑のホラー映画特集~今日は2022年に公開されたA24製作のサイコスプラッタームービー…「パール」と「X(エックス)」の2本立てレビューです~本国公開は「X」が22年3月(日本公開は7月)で、その前日譚「パール」が同年9月(翌年7月)でした。この作品は今年公開予定の「M

  • トクシマ恐竜展 その3 頭だけのヤツ

    最終回は大型恐竜の頭部骨格です。それぞれ形状に特徴があって、頭だけでも面白いですねwwwまずは「ジュラパ3」の主役 スピノサウルス日本産の恐竜 ヤマトサウルスカムイサウルスタンバティタニスカマラサウルスアロサウルスアルティリヌスサウロロフスユタケラトプス他にも

  • トクシマ恐竜展 その2 ちっちゃいヤツ

    「トクシマ恐竜展」昨日の続きで、小さな恐竜たちの全身骨格です~「ジュラシックワールド」でお馴染みのヴェロキラプトルススキティラヌスステゴケラスコエロフィシスデイノニクスディロングドードー&イクチオルニス巨大恐竜の骨格に比べると迫力不足ですけど、なんか怪獣ガ

  • トクシマ恐竜展 その1 でっかいヤツ

    文化の森博物館で開催されてる夏休みの目玉イベント『トクシマ恐竜展』に行ってきました~まずは恐竜らしく大型恐竜の全身骨格から…フクイラプトルトォジャンゴサウルスメガラプトルカルノタウルスアウカサウルスステゴサウルスティラノサウルス 復元模型そして今回の目玉、

  • 私論的怪獣形態妄想学 Vol.10『ヤマシロ』

    私論的怪獣形態妄想学Vol.10は…めっちゃマイナーなキャラですが、当時、小学生が観たらきっとトラウマになりそうなめっちゃ恐ろしい姿をした怪獣(怪人?)… “シルバー仮面 ジャイアント” 第18話「一撃!シルバー・ハンマー」に登場した人間怪獣 !? 『ヤマシロ』デッス

  • PUNK FLOYD - a tribute to Pink Floyd

    前回レビューのムーディーでアダルトなスムーズジャズとは真逆の過激なトリビュートアルバム…メジャーなパンクバンドが競演した [PUNK FLOYD - a tribute to Pink Floyd] デッス01. Eclipse - EATER02. Time - JAH WOBBLE & JON KLEIN03. Comfortably Numb - UK SUBS04. Ast

  • 対決!! ウエスター島

    南太平洋の孤島ウエスター島で繰り広げられる二大怪獣の死闘…昭和ガメラシリーズ第6作「ガメラ対大魔獣ジャイガー」の1シーンです~万博に展示するためウエスター島の遺跡にある悪魔の笛と呼ばれる石像を撤去したところ古代文明によって封じ込められていた大魔獣ジャイガー

  • ペルセウス座流星群と真夏の夜の独り言

    ちょうど今頃の時間帯から未明にかけてペルセウス座流星群が極大期を迎えてるそうで運がよければ1時間に40個くらいの流星が見えるんだとか…願い事するには多すぎて流星が余ってしまいそうwwwこれが冬だったら流星に紛れてキングギドラが金星からやって来るかも~徳島市内で

  • 呪餐 悪魔の奴隷

    毎日記録破りの酷暑が続くので、なんとか少しは涼しくならないかとホラー映画ばっか観てます~ほんでもって今日は2022年制作のインドネシア製ホラー映画「呪餐 悪魔の奴隷」デッス母と祖母を立て続けに亡くし、末弟のイアンも行方不明になったリニ。それまで住んでいた一軒家

  • 私論的怪獣形態妄想学 Vol.9『ミツルギ』

    ネタギレ企画の『私論的怪獣形態妄想学』www 本日のお題は「魔人ハンター ミツルギ」…1973年1月から3月まで、フジテレビで全12話が放映された特撮時代劇です。製作は国際放映で、ゆいいつ特撮が人形アニメを使って撮影されたTVドラマとして、今でもカルトな人気を誇る異色作

  • 南海トラフとゴジラとエピタフ

    先日の日向灘沖の地震で、南海トラフの大厄災のカウントダウンがいよいよ現実になったみたいで正直ビビりました。昨日は神奈川でも大きな地震があったし~ほんと具体的に何をしたらいいのか判りませんが、心構えだけはしとかないといけないのかなぁ~そんなおりyoutubeでこん

  • 猛暑 関西ツアーその2:ニジゲンノモリ

    ★安彦良和展を午前中に観覧し、お昼はローストビーフ丼で有名な「RedRock」と言うお店へ!そして南京町をブラついて帰路に着き、友人が『1度行ってみたかった』と言う淡路島のニジゲンノモリへ!眼前に広がるリアルスケールのシンゴジラのジップラインに驚き、ミュージアム

  • 猛暑 関西ツアーその1:安彦良和展

    ★先日、隣県に住む友人が遊びに来るという事で楽しみにしていましたが『どうせ遊ぶなら何処かへ行こう!』と言う友人の提案に『イイねぇ~!』と2つ返事で即答!行き先は兵庫県立美術館で開催中の「安彦良和展」友人の車に相乗りして朝8時に徳島発!2時間ほどで目的地へ!御

  • 水野隊員、地球へ! ステーションシャトル発進!!

    報告が随分遅くなってしまいましたが、フクロムシさんからのリクエスト、ウルトラセブン 第7話「宇宙囚人303」に登場した名も無き謎の(?)宇宙艇が完成致しました。(その名もステーションシャトル!って…まんま(苦笑))とは言っても、実は完成はかなり前!6月21日に着

  • 勝手にアンコール『超翔竜 メガギラス』

    ミレニアムシリーズ第2作「ゴジラ×メガギラス G消滅作戦」の敵役 超翔竜メガギラスです~ディメンジョンタイドの起動実験によって発生した時空の歪から現在に転移した無数のメガヌロンがメガニューラに羽化、メガニューラが接種したエネルギーを吸収して1頭のみが成長・変

  • 明石大門 大怪獣之図

    けんたろうさんに頂いた歌川広重???の不思議な浮世絵…「明石大門 大怪獣之図」デッスこれは"淡路島ニジゲンノモリ”のゴジラショップで販売してるクリアファイルの図柄で先日、お友だちと遊びにいらっしゃったときのお土産で頂きました。なかなかかっこいい浮世絵でしょwww

  • WACKEN 2023:BURNING WITCHES

    スイス産フィメールHMバンド バーニング・ウイッチーズ …2023年ヴァッケン・オープン・エアでのパフォーマンスを収録したLIVEDVDデッス01. INTRODUCTION02. UNLEASH THE BEAST03. WINGS OF STEEL04. WE STAND AS ONE05. LUCID NIGHTMARE06. HEXENHAMMER07. WORLD ON FIRE08.

  • 宇宙船別冊 1996 総力特集 ゴジラ vs デストロイア

    話題に窮してゴチャゴチャ本棚を物色してるとこんなムック本が出てきました。1996年1月に発刊された宇宙船別冊「総力特集 ゴジラvsデストロイア」デッスG作品1作のみを単独で特集した宇宙船誌の別冊は、なぜかこれだけしか手元にありません。他のVSシリーズを特集した別冊も

  • 大戸島の呉爾羅

    前々から改造してみたいと思っていたバンダイムービーモンスターシリーズの「呉爾羅」デッス近所のお店で探したんですが、どこも売り切れで捕獲することができませんでした。ところが先日、けんたろうさんからたまたま立ち寄ったモケイ店で見つけたけどどうする?とLINEいた

  • 女神の継承

    酷暑払いに、かなりインパクトのある禍々しいR18+指定のホラー映画はいかがでしょう…2021年公開のタイ・韓国合作映画「女神の継承」デッスタイ東北部イサーン地方にある小さな村…一族の間で代々受け継がれてきた精霊バ・ヤンを内に宿す祈祷師ニム、ある日TV撮影のチームが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フクロムシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フクロムシさん
ブログタイトル
フクロムシとコブクロムシの怪獣なんでも研究所
フォロー
フクロムシとコブクロムシの怪獣なんでも研究所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用