2018年2月
宝石は大地や海など、大自然から贈られた宝物です。一般的には鉱物があげられますが、約4000種類の鉱物のうちでも宝石に利用されるのは、ほんの数十種類くらいです。それを研磨して美しく宝飾用にしたのが、宝石なんですね。また鉱物だけではなく、珊瑚や
カラット(Carat:記号「ct」)は宝石の重さの単位のことです。カラットの語源は、イナゴ豆(カロブ:Carob)に由来しています。昔、宝石を量る天秤のおもりとして このイナゴ豆が使われていました。イナゴ豆は乾燥させると、1粒がほとんど0.
クラリティー(Clarity)とはその石のもつ透明度で、ダイヤモンドの品質を見極める際に基準となる『4C』といわれるもののひとつです。ダイヤモンドの価値は『4C』を総合的に判断し決定しますが、その中で重要視されるのが このクラリティーです。
2018年2月
「ブログリーダー」を活用して、エンジュさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。