あまり政治の主義主張を言わないほうがいいかもなんだけどとりあえず今回の自民はないな正確にいうと石破自民がないな。アベノミクスの恩恵を受けた実感があるので今までは投票先は自民で良かった。ただね?他で共感できることを言う面白い政党がある
10月の終わりにようやく今年2本目の映画鑑賞もどうなのよって思うけどいやね?今年イオンの株もってたんすよ。ようやく優待が届いて1000円で映画を見ることができるようになったからと。で、なにが上映されているかも知らずにとりあえずなんか見るかと。八犬伝前情
鈴鹿以南って人口それなりに多いからか飲食店も多いのよ。その分ハズレ店舗も多くて紹介するわけにはいかない店が多いのよね。ラーメンは結構食べてるけど記事におこしにくいのよ。とりあえず、スガキヤ次郎以下の店舗が足切りだ、悪口しか出ないからな。以下2店舗
半導体の夢は終わらないねぇ。自分は次の半導体サイクルもおなじようなことやってるかな?それにしてもディスコすごいな。例の半導体が下落をしたときにチャンスだと思った人自分も含めて結構いたんだなって思ってはいたんだよ。「決算次第」で先陣を切ってくれたデ
「マッチングアプリ」いや、そらそういう商売なんだろうけどさ。恋愛?を情報もしくは娯楽として提供するから金払えってことでしょ?「限定」を名乗って割引を迫ってくるのなんなん?DL直後限定、三日以内限定、本日限定、限定機関過ぎても割引はあります。なんなん
同僚やら後輩やらこっちに友人やら遊びに誘いまくっていると全員から言われる「マッチングアプリやれ」と。曰く「遊ぶのも楽しいけどいい加減女の尻追いかけるくらいせぇよ」と。「たぶんあんたの性分には向いてるからいい暇つぶしになるよ」と。数人から言われるくら
魚屋のタコの旨さは異常。タコ釣りする人の気持ちもわかる、成果物がでかいからなぁ。ぶつ切りにして酢味噌ぶっかけるだけで絶品おつまみの完成。こいつで日本酒をキュっと一杯。のみながらヘベレケ日記・ジャンプ底は脱したか?どれもこれも下の上くらいある気が
10月20日(日) 17時30分から釣り開始人多すぎ、そもそも駐車場満車で空き待ちギリギリ入れたけど、ファミリー多いね夕まずめは地合無し19時30分頃に1匹上げるもその後は全然ダメただ、画像には写ってないけど、アジとサバがバンバン釣れる1時30分位から地合が来て入れ
こういうのが売っている「魚屋」がどれくらいあるだろう?「新鮮な」カツオの切り身をてにいれてホクホクで帰宅。刺身でいけるほどうまいんだこいつが。透き通るような赤身透明な赤身ってなんだよって思うかもだけど新鮮なカツオはこうなんだよ。これが少しでも時
なにやってんだか…応募していた東京メトロの抽選ですね落選まぁ初めての応募だったけどこんなもんか。一応ランクを上げて複数抽選の条件は満たしていたんだけどね…懲りずに次に大型IPOがあればまた応募してみるさ。それよりも問題行動を起こしてしまった。抽選
軽く竿を出してきたけどアジがいい感じのシーズンやね。少し涼しくなってきたぐらいが釣りごろアジはすべて刺身。すぐ食べない分は酢締めにして映像子へ。外道でカワハギ、サバ、サッパが釣れたのでそれらは一気に唐揚げに。思ったことカワハギのから揚げ…ビ
本日の晩酌!・熟成させたアイゴとグレの刺身・冷蔵庫に残っていたベーコンの厚切りソテー・冷凍庫から出てきたふるさと納税の返礼品のホタテ・帰りのパーキングでかったイカの瓶詰・同じくパーキングでかったあさりと昆布の佃煮絶品!昨日アイゴ>グレなんていった
那智へいくのも3時間弱かかるから和歌山市へいくのと労力はかわらないんだけどね。高速料金がかかる分釣れなかった時の疲労度が上がるリスクはあるがそもそも、先日釣れなかったことがイレギュラーだったんだよ。35センチのグレを皮切りに6匹上げることに成功。
比喩や冗談ではなく毎晩ひたすらうどんをこね続けているおかげで上半身が鍛えられまくって胸板が厚くなり、肩の筋肉がガチガチに固くなってきた。大学のころ、まじめに?部活をやっていた以来の感覚だ。うどんを打つのと武道の練習が同等の負荷とかマジかよとは思う。
休みの前日とかダラダラ動画を見る時間があれば粉を練っているんだけど、回数を重ねるごとに旨くなっていって笑う。味は上の下、納得できるところまできた。最初に作ったものは水分が多く、味が弱かったので毎回、それらを改善する方法で変化を加えていったらば
ここ数日で思ったこと感じたこと「本当に学んだ」こと。・ツイてる時になにやっていいか分からない。麻雀のときもそうだ。ジり貧な時に、手持ちの状況でなんとか形にするのは得意だけど優勢なシーンでスキができるというか脆い。高市バブルの時に「上がりすぎだ、売り
津に曜日と時間限定で空いている魚屋があると聞いて・大安あー、あーな、なるほどね。コレは価値があるわ。また来よう。値段を見るとスーパーとかとかわらんのだけど見たらわかるわ、質がまるで違う。となると、やすい。高価なはずのものが、大衆価格で売られ
「ブログリーダー」を活用して、裏太道さんをフォローしませんか?
あまり政治の主義主張を言わないほうがいいかもなんだけどとりあえず今回の自民はないな正確にいうと石破自民がないな。アベノミクスの恩恵を受けた実感があるので今までは投票先は自民で良かった。ただね?他で共感できることを言う面白い政党がある
旅行の〆に夕飯と居酒屋(ノンアル)ヨーロッパ軒ふくしんもそうだったけどソースカツ丼は好み分かれるよね。これなら、トンカツ定食でよくないか?となる。自分でやるには抵抗があるソーライスを食べる希少な機会ではあります。秋吉安い早い旨いの
旅行で疲れたので温泉で小休止恐竜博物館の近くにある水芭蕉でひとっ風呂浴びて帰ることに。650円だったかな?低価格ながらキレイな施設でお湯も良し。サウナと水風呂がぬるかったのは残念。温度差を楽しみたいものでね。風呂上がりに御当地サイダー
トヨタだからと選ぶ気はない。実際に見て触って良いと思ったものを買いたい。だから試乗とか代車とか旅行中のレンタカーとか運転させてもらえる機会があるのはプラスに捉えている。事故した結果なんですけどね?感想ルーミーも無いかな。箱は好印象だ
雲海に浮かぶ城、大野城を、下から眺めて帰る。恐竜博物館に長居しすぎてしまった上に天候が怪しくなったので断念。城まで20分の山登りは観光疲れしたオジサンにはきつかったです。城下町を散策するも16時だとどこも空いて居なくて残念😞次に来る時は
福井ってさ?関西から向かっても東海から向かっても金沢までの通り道で、福井の中心であるほどスルーしてしまうのだよな。しかもそこから東の山間地域へはなかなか行けないのよ。なもので、ずーっとスルーしてきた観光地恐竜博物館を目的に福井旅行してきました
どうせアブラそばや汁なし担々麺みたいなもんでしょ?まぜそばを旨いものだとは認識していなかった8年前。東海の同僚に教えて貰って食べに行ったら考えが変わったよ、何事も知らないままなのは勿体ないことだ。名古屋 てっぺんハナビやら有名な店だったり
以前福井に来て食べた名物のおろし蕎麦たしかボートレース三国で食べたのだったか?それは別ものだろと、言われ本場の蕎麦を食べに行きました。・けんぞう1時間ほど並んで5合を注文。島根でも感じていたが本格的な蕎麦屋の一人前って少ないんだよね
福井からの帰り道左側に結構でかい雌鹿がいるなと少し膨らんで運転しないとなとわかってはいたんだ、危険があるなとはい、車道に突っ込んできましたよ…対向車がいなかったので更にハンドルを切ったけれどもかわしきれず。油断があったわけでも警戒し
ガスって夏は使わなくない?冬に使い過ぎて15000円請求されてから節約を意識していたのと実家に顔を出す、出張で家を空ける、満喫でシャワーを済ます、調味料を使い切り自炊をあまりしない。これだけ重なると5月の使用料がほぼ基本料金になる。もともと
和歌山東部での釣りも最後になるかもなと。朝からフカセをしていたけどサバが沸いてしまってフカセ釣りにならなかった。日の出から日の入りまでサバに邪魔されてサバしか釣れないイレグイ。いや嬉しいのよ?でも外道のイレグイほど楽しくないものはない。
松阪には生家があるのでさらばではないんだけどね?墓参りも来るし観光にも来るだろとは思う。ただ、1人飯はしないはずなのでラーメン巡りくらいはしておく。「すみれ」お上品な味噌スープ。三重で流行るラーメンって味噌ラーメン多いのな。アオサも適
いよいよ最後かもしれない二見でハゼ釣りと食事実は二見の豚まんは有名で551より旨いと思っている。大阪にいた頃から551は皮が硬くて脂っこくて苦手だったんだよね。二見の豚まんはしっとり柔らかく中の餡も肉の旨味が感じられるのでオススメ。マスタ
諏訪湖を一望出来る立石公園壮観だね、空気もいいし言う事ない。映画「怪物」の子供達が遊んでいた設定の場所で興味を持って来てみたが「子供だけで来る場所か?」と不自然に思った後に「普通は子供だけで来ないからここなのか」と直ぐに思い当たりな
諏訪大社へ参拝旅行先でロケ地や聖地を見て回るのも楽しいもので。諏訪と言われたら今は逃げ上手の若君が連想されるのもありふらっと回れるだけ回ってきました。水が綺麗で静謐な空気、神社はいいものだ。高島城臨時清掃のため中には入ることが出来な
諏訪湖散策をしてひとっ風呂浴びる。昭和初期の建造物で重要文化財に指定されている片倉館の千人風呂流石に千人は入られないが百人くらいは詰めれば入りそうな広さと深さの大浴場は見ておいて良かった。ハレムじゃないけど、西洋の風呂ってこんな感じなん
塩尻の道の駅でお買い物ワサビが売っているのも嬉しいがこの袋いっぱいのミョウガが130円?長野では野草扱いで取り放題とかそういう感じ?スーパーで1個50円くらいするもんなんだけどな?しかも旨いんかい!帰って調理したらめちゃくちゃ良質やないかい
仕事終わりに夜の松本市を散策そっち系の店がないぶん、裏のお店がこういう何気ないところに潜んでいるらしいな。塞いでも隠しても結局あるところにはあるけど店構えの敷居はもの凄く高いから子育て県としては良いかもね。怖くて近づきたくない。駅周辺
・松本散策国宝松本城を中心に城下町などを散策神社や博物館、商店街なども歩いて回るだけで結構楽しいもので。知らない土地を歩くのは何歳になっても童心に帰ってしまう。そういえばこの辺りはカエルを推していたな。あと隣に縁結びの神社とかあるけど
出張ついでに長野観光。最近の若い子達は遠距離の出張を嫌うらしいな?会社の都合だから会社の金で地方へ旅行出来るいい機会なんだが…嫌なら全部変わってくれよとは思う。・安曇市ワサビ園長野に来たらまずは食べたかったもの。ワサビでしょうがね!
石丸旋風、すさまじかったね。最高にエンタメしてた。小池知事の再選であきらめてたけど石丸さんの立候補でワンチャンひっくり帰るんじゃ?って期待感がずーっとあったし、堂々の2位ってのもすごいもんだ。自民から民主に切り替わった瞬間あの時の高揚感と似たものを
いい天気だ釣りに行こうただ熱いよね灼熱だよねまだ朝間なのに、もう左手が真っ赤に日焼けしてんだもん。日傘をさしながら釣りしているのでさほどしんどくはないしクーラーボックスに10Lの氷が入っているので冷たい飲み物も確保できているから熱中症なども大丈
・満席問題チケットが取れない!いや、厳密に行けば応援席が取れない。「気軽に」チケットが取れない。開幕戦だけいってあとはそれっきりなのよね。知人と遊びに行こうとしても並びで取りにくいしいい席は当然完売しているから「別の遊びにしよう」ってなってまったく
せっかく近くに住んでいるんだから行ってみたかった観光名所カメヤマローソクタウン工事しているのは知っていていつのまにやら完成していて気が付いたら観光名所になっていた。洒落たトーチやお香オモシログッズなんかも売っていてお土産やプレゼントなんかで喜
角川サイバー攻撃の影響でニコニコがサービス休止。急遽過去の人気動画がランダムで見られるサイトになっているけどさ。あれ?このほうが面白くね?F5で更新しては見るを延々繰り返してしまう。2007~2012って好きな人が楽しいから動画出してた時期だからな
城下街を散策こういう街並みは歩くだけで楽しいもんで。面白い自販機もあったので今にして思えばネタに買っておけばよかったかな。様々な和食、和スイーツなんかもあったけどそれよりも地元の人向けな惣菜、居酒屋なんかが気になった。そのあたりはもし、滋賀に住
ユルキャラ戦闘力高めのヒコニャンさんに出くわした。2メートルはあろうかという虎があろうことが弱点である頭部を守っているから弱いはずがない。って聞かされて変に納得した。実際ファンサよさそうだしあざといコトさせたら実際に「強い」つば九郎やドアラのよう
敦賀に簡単に行けるってことは琵琶湖の東側もそれなりに簡単に行けるってこと。・彦根城琵琶湖を一望できるってのはいいもんだね。天守閣は工事で入ることがでいなかったのは残念。・金亀休憩所で抹茶とお菓子の金亀を食べる。砂糖で固めた小豆って聞くと羊羹やん
福井の知人と遊ぶために敦賀へ。306号線→365号線→8号線で信号もほぼない山道を道をずーーーっとまっすぐ走って2時間半。あれ?案外近い?高速使って3時間弱って印象があったけどな。名神乗ると今の住居からは遠回りになるから鈴鹿から直接北上するルートで
鈴鹿から向かって近鉄四日市駅にいく途中にあるラーメン博多ジロウ行きも帰りも渋滞しているゾーンにあるから入るのに勇気がいるんだよね。近くのPCショップにメンテナンスをお願いしている間時間つぶしに食事してきました。オーダーしたのがジロウラーメン。
白子~河芸で釣りをしていて途中にあるラーメン屋で目に入ってはいたんだよでも「釣り」目的だし、食事時に通りかかることもなかったラーメン屋たから田不味い、ことはないんだけど満足感が得られない。濃厚な醤油だしホロホロシナチク鳥と豚の2種類チャーシュー
ワスケで苦しんでから、せっかく来たし鳥羽観光でもと海女テラス行こうとしたらね、テラスではなく展望台への道が閉まっててさ。名もなき浦村の絶景のパーキングで小休止そしたら後からきた若いカップルがイチャコラちゅっちゅとおっぱじめました。まーぜーてー、って
釣りをしていると仕掛けを作らなければならなくなる。仕掛けを作っていると釣りに行きたくなる。水温も上がり、かつ昨日の大雨で海底がひっくり返されただろうから二見と鳥羽へ下見と手持ちの仕掛けの試し振り。いつ来ても人がすくないランサーズヘブン。最高だね。
先日の那智遠征の「直後」和歌山マリーナシティへ太刀魚の様子見へ。なにやってんですかね?結論でいうと釣れなかったがなにかが小突いてきている。太刀魚用のワイヤーがボロボロにされたんだがなんだこれ?フグ?エソ?フグならこんなワイヤー部分までかじらな
さて、先日の旅から帰って一日飲んだくれている。連休っていいね、手に入れた食材をいろいろ食べて呑んでちょっと幸せ。晩酌にイルカとくじらの刺身に挑戦。冷蔵庫で解凍した食材を取り出してみたが色がえぐいなおいドリップがうんぬんでなくキレイな血の色だよ。切
熊野からそのまま、自動車専用道路で一直線に帰ってもいいんだけど最後の寿司でちょっと消化不良感があったので尾鷲によって寿司を買って帰る。ここの寿司魚はまじでうまいからね。キャンプにで買い出しに来たときに旨すぎて現実に引き戻されたからね、キャンプ飯ではな
いつもだったら熊野の花の窟亭で食事をして帰るんだけども。今日は夕方の営業時間まで少し時間がある。駐車場で仮眠して待たせてもらうのもありだけどおなかも空いているので気になっていた回転ずしを食べにいくことに。うお福地元のネタを仕入れることができる店っ
那智勝浦近辺は温泉だらけでさ。良いお湯なんだよ釣りの帰りに入る温泉が一番楽しみまである。ゆりの山温泉400円!こんなにいい温泉が400円!温泉の扉をあけるとムワっかおる硫黄ぬるーい38度くらいの湯が湯舟や蛇口から出っぱなしのまさしくかけ流し温
イルカショーを語りたいイルカ、陸に上がることができるし感情を泣き声に乗せることができると「クル」ものがる。おもちゃを要求するときに怒声をあげおもちゃで遊んでいるときは嬌声をあげおもちゃをはじいてしまいほかのイルカにとられて悲し気な声を出す。それぞ
館内を見学しているとショーのアナウンスが入る。実のところ、このアナウンスが流れるまでショーが見られるとは知らなかった。「ショーが始まるまで」ほかのことをしとこう、ではなくてほかのことをしていたらショーが始まったが正しい。・クジラのショーからくじら